お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 【北海道 ウェスティン ルスツリゾート】北海道の大自然を満喫できる!【 マリオットホテル宿泊記】 北海道 ウェスティン ルスツリゾート ヘリコプター体験遊覧飛行!
hotel - ホテル

北海道 ウェスティン ルスツリゾート ヘリコプター体験遊覧飛行!

ウェスティンルスツリゾート のヘリコプター体験遊覧飛行
Image
 ウェスティンルスツリゾートに2連泊以上すると無料で体験できる、ヘリコプター体験遊覧飛行を実体験レポート!
 このヘリコプター遊覧飛行の無料体験の対象となるのは、2019年は9月1日~10月25日までの2連泊以上の宿泊が対象となっており、私達がマリオット公式サイトからウェスティンルスツリゾートを予約した際、ウェスティンのスタッフからメールで紹介を受けて初めてこの無料体験遊覧飛行(予約制)を知ることになった。
 このルスツリゾートのヘリコプター体験遊覧飛行の時間は3分間ということで、正直「3分間って短いよなぁ・・・しかも俺ら、高所恐怖症だけど大丈夫かなぁ(汗)」と思ってたんだけど、実際に飛んでみるとあらビックリ!意外なほどに楽しめる遊覧飛行になってたのでその詳細をお伝えしたいと思う。では行ってみよう!
【公式】ウェスティン ルスツリゾートの予約へ
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
今回のお話の舞台場所は...
 
 
ヘリコプター遊覧飛行の場所 / 営業時間
Image
 ヘリコプターが運行しているのは春(4月下旬)~秋の終わり(10月下旬)頃まで / 朝9:00~夕方16:00(年により異なる可能性あり / 詳細はルスツリゾート公式サイトを参照)となっており、場所はウェスティンルスツリゾートの向かいの遊園地などがあるルスツリゾート&コンベンション側エリア。ウェスティンルスツリゾートからは徒歩、もしくはホテル間移動のモノレール(無料)を使って移動することになる。
 
モノレールの風景
Image
 移動中のモノレールの風景。私達がウェスティンルスツリゾートを訪れたのは9月頭の季節で、北海道はだんだん秋の雰囲気になるシーズンだが、まだ辺りの緑は力強く、山も青々とした様を見せている。モノレールはだいたい5分ぐらいでコンベンションホテルの方へたどり着く。もちろんウェスティンルスツリゾートからは下道を歩いても向かうこともできるが、こののんびりとした留寿都の雰囲気をモノレールに乗って楽しむのもかなりいい。
 
アクティビティデスクでチェックイン
Image
 モノレールを降りると建物内にアクティビティデスクがあるので、こちらで受付を行う。今回のヘリコプター無料遊覧飛行は予約制になっているので、事前にウェスティンルスツリゾート予約時、もしくはチェックイン時に予約しておく必要があるので注意しよう。
 私達も、ホテル予約時にウェスティンルスツリゾートのスタッフとメールでやりとしてこのヘリコプター体験遊覧飛行を予約。そして当日、15分~20分前までにこちらのアクティビティデスクに来てチェックインを済ませる。
 
ヘリコプターの運行状況も確認できる
Image
 このアクティビティデスクでは、ヘリコプーターのフライト状況も確認できる。話によると、悪天候では飛べないこともあるそうだ。なお、今回無料で体験できた遊覧飛行(3分間 / 相乗り制)は、通常は1人6,000円の料金がかかるのだが、それが無料で楽しめるというのは本当にお得だなぁ♪
 
受付を済ませてヘリコプター広場へ
Image
 アクティビティデスクでの受付を終えたら、ヘリコプターの待つ広場へ。ヘリコプターはルスツリゾートコンベンションの前の駐車場エリアの奥。それにしても、天気がすごく気になってたけど、晴れてよかったなぁ。
 
おお!ヘリコプターだ!
Image
 ヘリコプター乗り場に待っていたのは、この「ルスツ」と書かれたヘリコプター!普段、ヘリコプターなんてあまり見ないので、この実物のヘリコプターを見ただけでもドキドキする。それにしても、このプロペラをブンブン回して空飛ぶんだよなぁ・・・揺れそうだなぁ・・・怖いなぁ・・・大丈夫かなぁ・・・と不安な気持ちも・・(苦笑)。
 
プレハブの待機場で搭乗手続き
Image
 ・・・っと、それではヘリコプター搭乗の準備として、このヘリコプター乗り場に建てられたプレハブの待機場で搭乗手続きを行う。
 
ヘリコプターの危険範囲の説明
Image
 プレハブの中に入ると、まずはヘリコプター搭乗に際し危険範囲などの説明を受ける。まず、手を上げるのはプロペラが回っているので非常に危険。さらに、搭乗するときもヘリコプターの後ろから近づくと危険なので、必ず斜め前から乗り込むようにとの説明を受ける。了解だ!
 その他、このヘリコプターも飛行機と同様、危険物の持ち込みも禁止されているので、もしも持ち込んでいる場合は、この場所に置いておくように指示を受ける。
 私はスマホの充電バッテリーを持っていたんだけど、その充電バッテリーも持ち込み禁止。ヘリコプターに搭乗している間、この待機場で預かってもらうことになった。
 
サインをすれば搭乗手続き完了
Image
 ヘリコプター搭乗に関する一通りの説明を受けたら、最後にサインをして搭乗手続きは完了だ。さて・・・行きますか。
【公式】ウェスティン ルスツリゾートの予約へ
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
 
人生はじめてのヘリコプター
Image
 そうして、私達の人生はじめてのヘリコプター遊覧飛行が始まる。たった3分間ではあるが、妙に緊張するなぁ。揺れないだろうか、フワッってならないだろうか・・・変な心配ばかりが頭をよぎる。だがしかし、せっかく無料なんだから行くしか無い!(笑)
 なお、このヘリコプター体験飛行は相乗り制で、込み合う時期には知らない人と乗ることもあるが、今回のフライトはオフシーズンのためか私達2人だけ。実質プライベート遊覧飛行となる。
 
ヘリコプターが飛び立つ
Image
 そうして私達を乗せたヘリコプターは大きな音を立てて飛び立っていく。
 
スタッフも手を振ってくれる♪
Image
 地上では、私達にヘリコプターの説明をしてくれたスタッフが手を振ってくれている。いってきまーす!
 
ウェスティンルスツリゾートが見える!
Image
 どんどんと高度を上げていくヘリコプター。向こうにはウェスティンルスツリゾートの建物も見える。ヘリコプターは機体の両側から外の景色が大きく見えるので、本当に空を飛んでる感じがビシビシと伝わってくる。
 気になる「揺れ」については、、、意外なほど安定していて全然怖くない。セスナ機なんかよりも揺れないかも。プロペラで飛ぶって正直不安で不安で仕方がなかったけど、、、これは全然怖くない。また機内も日光が入ってきていて半袖でも全然寒くない、というか暑いぐらいだ。
 
留寿都の山々が見えてくる
Image
 どんどんと高度を上げていく私達のヘリコプター。間近にあった遊園地もすっかり小さくなり、目の前には留寿都の山々の全貌が見えてくる。ほんと、緑に囲まれたすばらしい場所だな。留寿都村というところは。
 
遠くに洞爺湖(とうやこ)が見えてきた!
Image
 ウェスティンルスツリゾートが建つ貫気別山(ぬきべつやま)を山頂の方へ向かうと、その向こうには、この北海道のランドマークの一つ、洞爺湖が見えてきた!洞爺湖は湖の真ん中に島がある個性的な形をした湖で、遊覧船なども運行している観光スポットだ。今回の北海道旅行では、洞爺湖までのドライブは時間がなかったので断念したんだけど、こうしてヘリコプターの上から見ることができてよかったなぁ。
 なお、この洞爺湖では、夏の時期には山の上から、朝方に湖にかかる雲海を見ることもできるのだとか。
 
空の上から留寿都を見渡す
Image
 洞爺湖を一望した後、ヘリコプターはUターンし、再び留寿都の山々を臨むコースへと戻っていく。
 
高度が下がってきた
Image
 もうすぐ体験遊覧飛行の3分が終わる。ヘリコプターは高度を下げていき、目の前の風景も、空の上の非日常から、普段の日常の景色へと戻っていく。
 
3分間のヘリコプター体験遊覧飛行が終了
Image
 そうして、私達の人生初のヘリコプター体験が終わった。たった3分間だったけど、景色がすごくて印象深かったのか、思ったよりも長く感じる濃密なヘリコプター体験だった。
 
ウェスティンルスツリゾート のヘリコプター体験
Image
 ウェスティンルスツリゾートの秋の2連泊以上で無料で楽しめるヘリコプター体験遊覧飛行。対象の宿泊は9月~10月の期間限定となるためタイミングを合わせるのが少し難しいが、もしこのオフシーズンのウェスティンルスツリゾートに宿泊する機会があれば、ぜひ2連泊以上して、この最高のヘリコプター体験遊覧飛行を楽しんでほしいと思う。
 なお、この体験飛行(3分間)の他にも、ルスツリゾートのヘリコプターのアクティビティには、5分間のチャーター飛行(25,000円)、10分間のチャーター飛行(50,000円)、さらに新千歳空港からルスツリゾートまでの送迎飛行(片道300,000円)など、超ゴージャスなプランもあるので、もしも予算に余裕があれば、自分の旅行スタイルに合わせたプランを選択して、この北海道のヘリコプター遊覧を楽しんでほしいと思う。それにしても、、、新千歳空港まで往復送迎で60万円かぁ・・・。何気に海外旅行のビジネスクラスなんかよりも高いな(汗)。
 ・・・おっと、ぶっ飛んだ価格に気を取られてしまったが・・・このヘリコプター遊覧飛行は、4月終わり頃~10月終わり頃のグリーンシーズンにしかやっていないので、興味がある人は、必ずルスツリゾート本サイトでスケジュールをチェックするのをお忘れなく。それでは、ウェスティンルスツリゾートのヘリコプター体験遊覧飛行で、忘れられない北海道の思い出を!
【公式】ウェスティン ルスツリゾートの予約へ
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
更新記事
セール情報 セール情報 【緊急!格安航空券セール情報】沖縄まで4180円!シンガポールまで9900円!【ジェットスター・スーパースターセール 12/1から】 エアライン エアライン ジェットスター公式サイトでの格安航空券の買い方(購入方法・手順)はこれで完璧♪【LCC 買い方】 セール情報 セール情報 【緊急!格安航空券情報】アフリカまで往復コミコミ9万円で行ける!【ブラックフライデーセール】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年12月21日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 セール情報 セール情報 【緊急 セール 格安航空券情報】片道15,000円でハワイに行ける!ジップエアのブラックフライデーセール!【ZIP AIR】 クルーズ旅行 クルーズ旅行 【クルーズ旅行 おすすめ】クルーズ船の客室を比較!部屋のタイプ別メリット&デメリット【豪華客船 クルーズ旅行】 マリオット ボン ヴォイ マリオット ボン ヴォイ 【マリオット・ボンヴォイ】年間宿泊実績50泊と75泊で獲得できる「年間チョイス特典」とは?申込み方法は? 天気 / 気候 天気 / 気候 ドバイの天気 / 年間の気候とベストシーズン!ドバイ旅行に最適な時期は? 旅行情報 旅行情報 失敗しない年末年始の海外旅行!安く行く方法とおすすめの国 エアライン エアライン 超過料金に注意!エアアジアの機内持ち込み手荷物と受託手荷物の厳しいサイズ&重量制限【エアアジア手荷物】 エアライン エアライン 注意!エアアジアBIGセールで最安値の航空券を買う方法【エアアジアBIGセール】 エアライン エアライン チャイナエアラインの機内食の評判は嘘?【チャイナエアライン 機内食】 クレジットカード クレジットカード 持つ意味ある?三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード【三菱UFJプラチナ / MUFGプラチナ】 クレジットカード クレジットカード 自動付帯って本当?三菱UFJプラチナカードの旅行保険&ショッピング保険【三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 持つ意味ある?三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード【三菱UFJプラチナ / MUFGプラチナ】 ranking 2 ranking 2 【ミラブルの効果】ミラブル シャワーヘッドを数年使って判明!悪い口コミの理由【ミラブルプラス 効果】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年12月21日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 マリオット ボンヴォイ アメックスで旅費を劇的に節約!高級ホテルに無料宿泊&マイルで飛行機代も無料!【マリオット ボンヴォイ アメックスカード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 【旅ブロガー直伝 ストローより快適】100均やコンビニで用意可能!旅行の化粧品を小分けする方法と注意点!【化粧品 詰め替え 小さく】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【古くても大丈夫?】iPhoneで綺麗な星空を撮る方法・天の川や流星群も【iPhone 星空撮影】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム