hotel - ホテル
北海道 ウェスティン ルスツリゾート レストラン風花の和食ディナー
ウェスティンルスツリゾート 和食レストラン「風花」

ウェスティンルスツリゾートの日本食レストラン「風花」は、北海道の旬な食材を使った料理が食べられるレストラン。普通、ホテルの日本食レストランと聞くとすごく高そうなイメージがあるんだけど、実はこのレストランの価格設定は意外なほどお得。私達も実際にこのウェスティンルスツリゾート 和食レストラン「風花」に足を運び、コース料理とアラカルトをいただいてきたので、張り切って実体験レポートしたいと思う♪
なお、このレストランは、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)のゴールドエリート会員は15%オフ、プラチナ会員以上は20%オフの割引特典を受けられるので、食事の際はぜひマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を持っていくのをお忘れなく。

それでは、行ってみよう!
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
今回のお話の舞台場所は...
ウェスティンルスツリゾート「風花」の場所

ウェスティンルスツリゾートの日本食レストラン「風花」の場所は、ホテルの2階。ただし、客室棟からは直接アクセスできないので、一旦レセプションフロアに降りて、このレセプションカウンター前の階段を使ってアクセスすることになる。
ウェスティンルスツリゾート「風花」の営業時間

ウェスティンルスツリゾート「風花」の入り口に到着。このレストラン 風花の営業時間は以下の通り。
項目 | 時間 |
---|---|
朝食 | 7:00-9:00 |
ディナー | 17:30-21:00(ラストオーダー) |
朝食は和食のビュッフェ形式となっており、朝食券があると利用可能(通常は大人3,025円 / 小学生1,815円)となっており、ディナーは夕食券があると風花会席(通常価格6,050円)を食べることができる。
レストラン 風花の店内

ウェスティンルスツリゾート 風花の入り口に行くと、スタッフが席まで案内してくれる。店内は和風のインテリアとなっており、まさに日本食レストランといった感じだ。今回、私達が訪れたのは、もうすぐ秋が始まる9月頭。まだオフシーズンの北海道なので、レストラン内はあまり混み合っていない。
ウェスティンルスツリゾート 日本食レストラン「風花」のメニュー

席について落ち着いたところで、ウェスティンルスツリゾート 日本食レストラン「風花」のディナーのメニューを見ていきたい。(一部抜粋 / 料金に税サ含む / 2019年10月現在)
- ウェスティンルスツリゾート / 風花 メニュー(一部抜粋)
- コース料理
- 風花会席
- 6,050円
- 羊蹄会席
- 12,100円
- お子様御膳
- 3,630円
- 黒毛和牛しゃぶしゃぶコース
- 9,680円
- 北海御膳
- 6,050円
- アラカルト
- シグネチャー
- 羊蹄焼
- 970円
- 留寿都じゃがいもと長芋の芋餅
- 460円
- 留寿都豚と長芋のトマト煮込み
- 860円
- 黒毛和牛
- 道産黒毛和牛しゃぶしゃぶ
- 7,650円
- 知床和牛ロースステーキ
- 150g / 10,000円
- 一品料理
- 留寿都産高原ポークの角煮
- 1,230円
- 合鴨コンフィ
- 1,230円
- あわび大船煮
- 1,230円
- 茶碗蒸し
- 500円
- 烏賊(イカ)の沖漬け
- 960円
- いくら醤油漬け(50g)
- 1,550円
- 海鮮サラダ
- 1,200円
- etc…
- 揚げ物
- 天婦羅盛り合わせ
- 2,000円
- 海老天ぷら(5本)
- 3,000円
- ずわい蟹足天婦羅(5本)
- 3,150円
- 野菜天婦羅
- 850円
- etc…
- お造り
- 噴火湾産 旬の魚
- 時価
- 大助(キングサーモン)
- 1,580円
- 秋烏賊
- 800円
- 帆立貝
- 1,580円
- お造り盛り合わせ 風(4種)
- 2,200円
- お造り盛り合わせ 花(6種)
- 3,600円
- etc…
- 焼き物
- たらば蟹足焼き(1本)
- 時価
- ニシンの開き焼き
- 980円
- ほっけの開き焼き
- 1,580円
- etc…
- お食事 / 丼もの
- うに いくら 蟹の三色丼 / 味噌汁 香の物付き
- 4,800円
- いくら丼 / 味噌汁 香の物付き
- 5,300円
- エビ天丼(海老4本) / 味噌汁 香の物付き
- 3,050円
- ずわい蟹足天丼 / 味噌汁 香の物付き
- 3,200円
- 野菜天丼 / 味噌汁 香の物付き
- 1,250円
- 知床和牛めし(小) / 味噌汁 香の物付き
- 1,380円
- カニ雑炊 / 香の物付き
- 1,430円
- etc…
- 水菓子
- 留寿都産ヤーコン茶ゼリー 葡萄と梨のコンポート 蜂蜜レモンのせ
- 600円
- 南京ムース 苺添え
- 700円
- 各種アイス
- 480円
すべて税サ込みのお値段となっている。いくらなどの高い食材になると、良いお値段になってはくるが、注目したいのは「丼もの」コーナー。例えば野菜天丼になってくると1,250円(税サ込)。また、一品コーナーも1,000円前後からあり、さらにマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を持っていれば15%オフで食事ができるというおまけ付き。このウェスティンルスツリゾートの風花レストランでは、ホテルのレストランとしては意外にもお得に食事ができるのが魅力的だ。
旬の食材も一品料理でいただける

また、北海道の旬の食材も一品料理としていただける。私達が訪れた時期はちょうど鮭が旬のシーズンになっており、秋鮭の塩焼きなんかも960円でいただけたりする。旬な食材をお腹いっぱいに食べれば、北海道旅行に華を添えてくれるディナーになるはずだ。
ミヅキのアラカルトメニュー

それでは、ここからは、実際に私達がいただいた料理の数々を紹介していきたいと思う。まずはミヅキが頼んだアラカルトメニューから。
野菜天婦羅

こちらは野菜天婦羅 / 850円。旬の北海道の野菜たちがさっくり美味しそうに揚がっている。天つゆと塩、レモン、大根おろしが薬味でついてくる。きのこ類はミヅキは苦手なので、私が食べることにしよう。うん、美味いね♪
留寿都じゃがいもと長芋の芋餅

留寿都じゃがいもと長芋の芋餅 / 460円。もちもちとした芋餅は、上にバターと醤油が乗っかっていて見るからに美味しそうだ。もちろん実際食べてみても美味しい。このボリューム感はご飯代わりにもなるね。
羊蹄焼

こちらは羊蹄焼と名付けられた料理で、蒸したじゃがいもの中に、海老や貝柱、コーンなどが入った料理となっている。じゃがいもに魚介類というのは珍しい組み合わせだが、これがなかなか美味しい。ただ、かなりボリュームがあるので、すぐにお腹いっぱいになる(汗)。少食な私達なんだが・・メニュー頼みすぎた・・・かもw
秋鮭の塩焼き

こちらは季節のメニューにあった秋鮭の塩焼き / 960円。秋の北海道は、鮭を食べないと始まらない。この時期の鮭は脂もしっかり乗っていて非常に美味。
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
留寿都産高原ポークの角煮

一品料理でも私達がいちおしの料理がこちら。留寿都産高原ポークの角煮 / 1,230円。しっかり煮込んだホロホロの角煮に味付けも絶妙。ほんとウェスティンルスツリゾートの和食レストラン「風花」の料理はどれも美味いよなぁ。
モリオのコースメニュー「風花会席」

続いて私が頼んだコースメニュー「風花会席」/ 6,050円を見ていこう。このコースメニューは、全部で7品目。私がいただいたメニュー一覧は次の通り。
- 風花会席
- 前菜
- 噴火湾産秋鮭の南蛮漬け / 留寿都産南京サラダ明太子のせ / 秋茄子煮浸しと大滝産椎茸の胡麻ドレッシング掛け
- 吸物
- 留寿都産とうもろこしのすり流し 伊達鶏
- 造り
- 大助 噴火湾産旬肴 蛸 あしらい一式
- 箸休め
- 秋烏賊と色々きの子の芥子酢味噌掛け
- 合肴
- 留寿都産揚げ芋餅ときんきの卸し飴掛け
- 食事
- 北海道産「おぼろづき」白御飯 / いくら醤油漬け / 二年熟成小麦味噌のお味噌汁 / 香の物
- 水菓子
- 留寿都産ヤーコン茶ゼリー 葡萄と梨のコンポート 蜂蜜レモンのせ
前菜三種盛り合わせ

風花会席の最初に出てきたのは前菜三種の盛り合わせ(左から 秋茄子煮浸しと大滝産椎茸の胡麻ドレッシング掛け / 噴火湾産秋鮭の南蛮漬け / 留寿都産南京サラダ明太子のせ)。どれも一口サイズであっさり美味しくいただける料理になっている。特に面白かったのは、かぼちゃのサラダの上に明太子がのっている料理(写真右)。南京に明太子なんて合うのか?と思ってたが、口に入れてみると、この明太子がうまい具合の塩加減になって、かぼちゃサラダのいいアクセントになっていた。
留寿都産とうもろこしのすり流し 伊達鶏

続いてやってきたのが北海道産とうもろこしのすり流し。このすり流し(擂り流し)とは、食材をよくすり潰して出汁で伸ばして汁物にしたもの。このすり流しは、爽やかな甘みが強い味になっていたんだけれど、それはとうもろこしの甘みのみで、甘味料は一切使っていないとのこと。トウモロコシだけで、ここまでの甘さが引き出せるとは、さすがは北海道の旬なとうもろこしだ。
大助 噴火湾産旬肴 蛸 あしらい一式

続いてやってきたのはお造り / 刺し身。鮭とタコと、、、左の白いのはカレイだったかな・・忘れてしまった(汗)が、、、とにかく北海道といえば海の幸。旨くないわけがない。醤油はもろみ醤油で召し上がれ。
秋烏賊と色々きの子の芥子酢味噌掛け

箸休めに出てきたのは、秋イカを焼いたものと茸が盛り付けられた上品な料理。酢味噌が掛かっていて、これまた美味しい。
留寿都産揚げ芋餅ときんきの卸し飴掛け

次にやってきたのは、揚げ餅ときんき(北海道で流通している高価な深海魚 / 正式和名 キチジ)の卸あんかけ。これもまた非常に美味。料理の見た目も優秀で、料理に散った花びらが、どこか秋のイチョウの葉を思わせる。
いくらのせご飯!

そしてご飯ものに出てきたのは、いくらのせご飯。言ってみればミニいくら丼だ。お米は、北海道産の「おぼろづき」が使われており、つけ添えの味噌汁には二年熟成小麦味噌が使われたお味噌汁。ごはんに味噌汁って、ほっこりと心温まる食事だ。
ヤーコン茶ゼリー 葡萄と梨のコンポート 蜂蜜レモンのせ

コースメニューの〆の水菓子には、ヤーコン茶ゼリーの上にぶどうと梨のコンポートと蜂蜜レモンがのったデザートがやってきた。食事の〆にふさわしい、スーッとする味わいで美味しかったなぁ。写真一つ一つ見ると少なく感じるが、全部食べてみると結構なボリューム感。非常に満足できるコースメニューだった。
ウェスティンルスツリゾート 風花のディナー・まとめ

ウェスティンルスツリゾートの日本食レストラン「風花」のディナーは、コース料理もアラカルトも、どちらも北海道の旬な食材を楽しめる、美味しい料理が目白押しだ。また通常メニューには載っていない、旬な食材を使った季節限定メニューも色々とあるので、料理を注文する時は、コース料理だけでなく、アラカルトから美味しそうなものを色々とピックアップしてオーダーするのも楽しいだろう。
私達は9月頭の初秋に訪れたので、ちょうどトウモロコシや鮭が旬を迎えており、その食材を使った料理が用意されていたが、違った時期に訪れたなら、また違った旬な食材の料理が楽しめるはずなので、また、ウェスティンルスツリゾートにやってきた際は、このレストラン「風花」に足を運んで、北海道の食を思う存分楽しみたいと思う。
それでは、ウェスティンルスツリゾートの日本食レストラン「風花」で北海道の食文化を満喫しよう!
マリオット アメックス プレミアムカードを一番お得に作る方法
最後に、マリオット・ボンヴォイ提携ホテルでワンランク上の滞在が楽しめる「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カード」に一番お得に入会できるお友達紹介プログラムを紹介しておきたいと思う。
card
【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】
旅行をお得にアップグレードしてくれる最強のクレジットカード「マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(マリオット アメックス プレミアム / AMEX)」!このマリオット マメックス プレミアムカードの特徴や特典、持つことで獲得できる旅行のメリットを、実際にカードを利用している私達が紹介します。お友達紹介もぜひ利用してボーナスポイントをゲットしてね♪
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをアメックス本サイトで申し込んだ場合、最高で39,000ポイントを獲得できるが、お友達紹介で申し込んだ場合は、このボーナスポイントが「最大45,000ポイント(+6,000ポイント)」に大きくアップグレード!
私達からのお友達紹介からマリオットAMEXを申し込む方法は以下の3ステップ!
hotel
マリオット・ボンヴォイ 新規会員登録の方法
マリオット / SPG の会員登録の方法を紹介。SPGアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には忘れずに、マリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。
それでは、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを手に入れて、次の旅行からもっとお得に優雅に旅をしよう!

私達からのお友達紹介からマリオットAMEXを申し込む方法は以下の3ステップ!
- マリオットAMEX: お友達紹介申込み方法
-
- マリオット・ボンヴォイの会員登録をマリオット本サイトで行う。
- 下のメールリンクからメールを送信、もしくはメジャートリップ公式SNS(Facebook、Twitter、Instagram)にダイレクトメッセージを送信(メッセージ内容は「マリオットアメックス紹介希望」だけでOK。挨拶などは不要です / 詳細は下記参照)。
- メジャートリップのお友達専用URLよりMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをお申し込み(ノーマルのマリオットアメックス希望の場合はページ下部のご紹介プログラム カードラインアップから希望のカードを選択して申し込み)。 Facebook(フェイスブック)、メールは自動返信にお友達紹介用URLが表示されるので、急いでいる時はメール、もしくはフェイスブック経由でのお申込みをどうぞ!また、いただいた情報はお友達紹介のURL送付にのみ使用しますのでご安心ください。また申し込むかどうか未定の場合でも紹介URLをお送りしますのでお気軽にどうぞ♪

※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。