info - 旅行情報
更新日 2023年05月02日
【2023年最新・5月1日更新】インド洋の楽園「モルディブ」の入国方法【海外旅行・渡航情報 PCR検査】
インド洋に浮かぶ楽園「モルディブ」入国・出国情報

インド洋に浮かぶ楽園「モルディブ / モルジブ」の入国・出国情報(2023年5月)。モルディブは透き通るような海の透明度と、ラグジュアリーな1島1リゾートスタイルのビーチリゾートとして、ハネムーンの渡航先としても非常に人気の高い国。
コロナ禍で渡航を我慢していた人も多いはず。新型コロナが日常になりつつある現在、そんなインド洋の楽園「モルディブ」への入出国はどうなっているのか?コロナ後の日本からモルディブへの入国・出国するための情報をまとめてみた。モルディブ旅行に行きたい人はぜひ参考にどうぞ♪
今回のお話の舞台場所は...
日本からモルディブへ入国に必要なもの

日本からモルディブに入国する際に必要なものは以下の通り。
- パスポートモルディブ到着から6ヶ月有効なICチップ搭載のパスポート。
- Traveler Declarationモルディブに入国・出国する96時間前~フライト時間までにオンラインでTraveler Declarationの申請が必要。入国時だけでなく出国時にも必要となっているので注意。
- 滞在中のリゾート予約と帰りの航空券モルディブは旅行者が自由にモルディブ国内を移動することはできず、旅行者がどのリゾートに宿泊し、いつ出発するのかなどを全て国側が把握するため、入国時には滞在中のリゾート予約と帰りの航空券が必要となる。
モルディブへの入国の際にはPCR検査は必要無いのでとても気軽に入国できるのが嬉しいところだ。ただし、モルディブ入国と出国の96時間前~出発時刻までにオンラインにて「Traveler Declaration」の申請が必要となるので注意しよう。
なお、モルディブ滞在が30日以上の場合はモルディブ入国後に入国管理局にて滞在期間延長の申請が必要で、観光以外での入国の際には事前に査証申請が必要になっている。
モルディブからの帰国時、日本へ入国する際に必要なもの

続いてモルディブから日本へ帰国する際に必要なものは以下の通り。
- パスポートICチップ搭載のパスポート。
- ワクチン3回摂取証明スマホのアプリ、もしくは書面での『ワクチン3回摂取証明』が無い場合は、モルディブ出国72時間以内に検査したPCR検査の陰性証明書が必要となる。
- Traveler Declarationモルディブから出国する96時間前~出発時刻までにオンラインでTraveler Declarationの申請が必要。
2023年4月29日0時以降、日本の入国規制緩和でワクチン接種3回の証明や帰国時のPCR検査が不要になったので、日本への帰国は非常に楽になった。しかしモルディブは出国時にオンラインでのTraveler Declaration の申請が必要となっているので、忘れないようにしよう。
モルディブ入国&出国96時間前のオンライン渡航申請をお忘れなく

モルディブの入国と出国。モルディブは観光立国の国のため、入国に際してはPCR検査も無ければ、ワクチン証明も必要無く、旅行者にとってとても行きやすい国のひとつとなっている。
ただし入国と出国の96時間前~フライト時刻までにTraveler Declarationのオンライン申請が必要となっており、ギリギリだと忘れてしまう危険もあるので、日本からモルディブに行く場合は飛行機に乗る2~3日前に、モルディブから日本に戻る場合も帰国の2~3日前にはちゃんとTraveler Declarationのオンライン申請を行っておきたい。特に帰国の際の申請は、モルディブ現地でのネット環境が必要となってくるので、宿泊するリゾートにWiFiがあるかどうか、無い場合は現地のSIMを空港で調達するなどしてオンライン申請に備えよう。






