hotel - ホテル
【統合後・最新】マリオットとSPGのアカウントを持っていて、両方同じメールアドレスを登録してる人が、それぞれのアカウントにログインする方法
マリオットとSPGのアカウント統合後のログイン

現在、すでにマリオット・SPG・リッツカールトンのホテルプログラムは1つのロイヤルティプログラム「Marriott Bonvoy - マリオット・ボンボイ / ボンヴォイ」に統合済みとなっているため、この情報は過去のものとなります。ご注意ください。
いよいよ2018年8月18日にマリオットとSPGのアカウントの統合が実行された。記事を書いている今現在は、その統合開始から約1日過ぎたタイミングであるが、多少不安定ながらも自分のアカウントにログイン出来るようになっていた。マリオットとSPGの会員プログラムの統合は、どうやらマリオット側にSPGのアカウントを吸収する形で行われているようで、今までアクセスできていたSPGのサイトは、リダイレクトでマリオットのサイトに飛ぶようになっている。
では、マリオット側のサイトで、SPGのアカウント情報を使ってログイン出来るのだろうか?と思い、マリオットのログイン画面を見た時、、、一つドキッとしたことがあった。それはログインには通常「Eメールアドレス」と「パスワード」を使ってログインするようになっているのだが、、、私はマリオットとSPG両方のアカウントに同じEメールアドレスを使っているのだ(汗)。
「げ、、、同じEメールアドレス登録してたらどうなるんだろう。。。」
不安な気持ちを抱えながら、いくつか方法を試してみたところ、無事両方のアカウントにログインすることが出来たので、このログイン方法を、同じ不安を抱える人と共有するため、その同じEメールアドレスの異なるアカウント(マリオットとSPG)にログインする方法を公開しておきたい。
マリオット・SPGのアカウントにアクセスする方法は様々

さて、マリオットとSPGで同じEメールアドレスを使っていたとしても、パターンとしては「パスワードも同じ」場合と、「パスワードが異なる」場合が考えられる。パスワードが異なる人は【おめでとう】、Eメールアドレスが同じであっても、その2つの異なるパスワードを使い分けることで、マリオットのアカウントと旧SPGアカウントにアクセスすることができる。(ログアウトしてアカウントを切り替える際は、一旦「記憶しているユーザーを消去する」を行わないとログイン出来ないので注意しよう)
「パスワードも同じ」となってしまった人は、メールアドレスとパスワードを入れた時の状況が確認出来ないので実際に入れるとどうなるかは定かではないが、SPGの「アカウントの会員番号」をちゃんと知っていれば、ログイン画面の「Eメールまたは会員番号」のところにその会員番号を入れてログインすれば、旧SPGアカウントにアクセス可能。
また、このSPG会員番号を控えてないという人は、SPGの時にログインで使っていたユーザー名(SPGでは自分の希望のユーザーIDを入会時に登録できる)をこの「Eメールまたは会員番号」のところに入れても会員番号代わりになるので安心して欲しい。
- マリオットとSPGのアカウントに同じEメールアドレスを登録していても...
- パスワードが異なる
- 異なるパスワードを使い分けることで、両方のアカウントにログイン可能。ただし、2つの異なるアカウントからログアウトして、別のアカウントに再度ログインする場合は、その都度ログイン画面にある「記憶しているユーザーを消去する」をクリックし、ブラウザに残っているログイン用のCookieを消去しないと別のIDにはログイン出来ないので注意しよう。
- SPGの会員番号を覚えている
- SPGの会員番号を使ってログインできる
- SPGのログインIDを覚えている
- SPGのログインIDを「Eメールまたは会員番号」のところに入れてログインできる
旧SPGアカウントにログインすると、新IDを教えてくれる

さて、この旧SPGアカウントにログインすると、ログインの前に「統合後の新会員番号(数字9桁)」を教えてくれるので、ちゃんと控えておこう。(Eメールが同じで異なるパスワードでログインした場合は表示されないので、その場合はアカウントのプロフィールにアクセスすると、新旧の会員番号が表示されるので控えておこう)そうしてもう一度パスワードを入力すれば、、、、
無事ログイン完了

これで無事、ログイン完了となる。
新マリオット会員としてのエリート会員資格の確認

さて、これで旧SPGの会員アカウントにログインできたわけであるが、気になる自分の会員ステータスについては、右上の自分の名前のところをクリックすると、右から自分の会員ステータスと、現在持っているアカウントのポイント数、そして各種メニューが現れる。また、統合前に持っていたSPGスターポイントに関しては、自動的に3倍のマリオットポイントに変換されているので合わせて確認しておこう。なお、旧SPGアカウントであったことの証として、メニューの上のところには紫のSPG(スターウッドプリファードゲスト)のマークも付いているので確認しておこう。
私の場合は、統合前にマリオットのプラチナチャレンジを経てマリオットのプラチナ会員となり、そのステータスがSPGにも反映されて、統合前にSPGのプラチナ会員にもなっていたため、当初のアナウンス通り、この旧SPGアカウントの会員ステータスは、そのままスライドされて、プラチナ会員資格を獲得することが出来ている。


なお、この統合後の旧SPGからの新しい会員ステータスについては以下のとおりとなっている。
- 旧SPG会員の新ステータス
- 旧SPG:シルバー会員
- 新マリオットのシルバーエリート会員
- 旧SPG:ゴールド会員
- 新マリオットのゴールドエリート会員
- 旧SPG:プラチナ会員
- 新マリオットのプラチナエリート会員
あれ、、、マリオットのアカウントがプラチナエリートのまま(汗)

さて、ここからは個人的な事になるが、私がマリオットのアカウントの方にアクセスして自分のアカウント情報を確認してみた時の画面がこちら。。。。あれ?私の統合前のマリオットの会員資格は「プラチナ会員」だったんだが、統合後も「プラチナ会員」のまま。プラチナチャレンジの時に、電話オペレーターの人の話では、プラチナチャレンジして獲得したプラチナ会員ステータスは、統合後のプラチナプレミア(プラチナ会員のひとつ上)になるって聞いてたんだけどなぁ。。。(マリオット会員のの統合後の新ステータスはこちら)
- マリオット会員の新ステータス
- 旧マリオット:シルバー会員
- 新マリオットのシルバーエリート会員と、ゴールドエリート会員に、宿泊数によって振り分け
- 旧マリオット:ゴールド会員
- 新マリオットのプラチナエリート会員
- 旧マリオット:プラチナ会員
- 新マリオットのプラチナプレミアエリート会員
、、、まぁ、現在も会員情報を随時更新しているようなので、こっちのマリオット会員ステータスについては、もう少し様子を見てみることにしよう。なお、事前アナウンスでは、このSPGとマリオットの2つの会員アカウントは一つにまとめることができるということだが、2018年8月19日現在は、まだ統合作業が完全に完了していないためか、オンライン上では手続きする場所が見当たらなかった。こちらも、出来るようになった際にはレポートしていきたいと思う。
【追記】2018年8月末頃、無事、私のアカウントも、プラチナプレミアエリート会員へと切り替わった。なお、統合後のマリオット / SPG の各種情報については、下記特集ページを参考にして欲しい。


