お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP ロイヤル ハワイアン ホテル - ハワイ・ワイキキビーチ / マリオット宿泊記 / 滞在記 ロイヤルハワイアンホテル宿泊者限定!ワイキキビーチのピンクパラソル
hotel - ホテル

ロイヤルハワイアンホテル宿泊者限定!ワイキキビーチのピンクパラソル

ロイヤルハワイアン宿泊者限定のピンクパラソル
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 ワイキキビーチのど真ん中。ロイヤルハワイアンとそのマイタイバーの前にズラッと並んでいるピンクパラソル&ビーチチェアをご存知だろうか。ここは、ロイヤルハワイアンホテルの宿泊者限定のビーチパラソル&ビーチチェアのエリアとなっており、憧れのワイキキビーチのど真ん中で、優雅に快適に過ごすことができるスペシャルな空間が広がっている。
 そんな非日常的なピンクパラソル&ビーチチェアを、4日間借り切って楽しんできたので、そのビーチパラソル&チェアの借り方や、実際のワイキキビーチでの滞在風景などを詳しく実体験レポートしていきたいと思う。なお、ロイヤルハワイアンのピンクパラソル&ビーチチェアは宿泊者限定ではあるが、利用には追加費用が必要となるので注意したい。
ロイヤルハワイアン ラグジュアリーコレクションリゾート ワイキキ の予約へ(マリオット公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
今回のお話の舞台場所は...
 
 
ロイヤルハワイアンの前に並んだピンクパラソル
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 こちらが、ロイヤルハワイアンホテルの前に並べられたピンクパラソル&ビーチチェア。敷地の入り口には「ROYAL HAWAIIAN GUESTS ONLY - ザ・ロイヤルハワイアンのお客様のみ」と書かれた立て看板が刺さっており、いつも観光客で混み合っているワイキキビーチのど真ん中なのに、このピンクパラソルエリアだけは、落ち着いた雰囲気が漂っている。
 
ピンクパラソル&ビーチチェアの予約方法
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 このピンクパラソル&ビーチチェアの予約方法は、ロイヤルハワイアンのプールサイドにあるビーチ・ボーイズ@ロイヤルハワイアンのカウンター、もしくは、ネットでの事前予約サービスから行うことができる。
 現地に行ってから天気を見ながらの予約が確実ではあるが、上の写真を見て分かる通り、このビーチパラソルの予約は人気のため、行ってからでは良い場所が取れない場合も多いので、できればネットでの事前予約をおすすめしたいところだ。
 
ネットでのビーチパラソル&チェアの予約と値段
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 ザ・ロイヤルハワイアンの宿泊を予約すると、宿泊予定の1ヶ月ほど前になるとホテル側から日本語で、ロイヤルハワイアンの各種アクティビティ(このビーチチェア予約、ディナーショー、ホテル送迎など)の案内メールが届く。その中に、このピンクパラソルの予約サイトへのリンクが付いているので、アクセスして予約を進めていこう。
 その予約サイト上では、ザ・ロイヤルハワイアンの前のビーチに並んだピンクパラソル&ビーチチェア(朝7時~夕方6時まで・料金:1日40ドル / チェアは2人分)の他、ロイヤルハワイアンの屋外プール「マルラニ・プール」にあるカバナ(朝7時~夕方6時まで・料金:1日175ドル / 5人まで利用可能)も予約することができる。
 予約サイトにアクセスし日にちを選択すると、現在借りられる場所が上の写真のように表示されるので、自分が借りたい場所を確認しながら予約することが出来る。なお、上の予約画面は私達が1ヶ月前に予約サイトにアクセスした時のものだが、すでに半分以上の席が埋まってしまっているのが確認できる。これは私が4日通しで日にちを選択したため、このようにかなり埋まった感じの表示になってしまっているが、毎日違う場所でもOKの場合は、1日ずつ予約をしていけば、より多くの空席を見つけることが出来るはずだ。
 
各エリアのビーチチェアを紹介
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 では、実際にロイヤルハワイアンに宿泊すると利用できる各エリアのビーチチェアを写真を交えてチェックしていこう。
 
無料のビーチチェア
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 まずは、ザ・ロイヤルハワイアンのプール「マルラニ・プール」にあるビーチチェアから。ここはなんと「無料」で利用することができる(朝7時~夕方18時)。しかし、無料だけに競争率はかなり高く、一番人気のプールに面したビーチチェアは、朝からすでに席取りが行われてしまっているので、もしもプールの真ん前のビーチチェアを利用したい場合は、早起きは必須となるので覚悟しておこう。
 
プールサイド・カバナ
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 5人までが利用できるプールサイド・カバナ(利用料金:1日175ドル)がこちら。カバナの中にはカウチソファ、カバナの前にも2席ビーチチェアが用意されている。私達が滞在中にも、何組ものゲストがこのカバナを利用していたが、その多くは家族連れ、もしくは女性同士のグループなど複数人で利用している人が多かった。目の前はプールなので、子供連れにも便利で快適なカバナだ。
 
入口近くのピンクパラソル&ビーチチェア
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 ロイヤルハワイアンのプールサイドを抜け、ピンクパラソル&ビーチチェアエリアに入ってきてすぐの場所のビーチチェアがこちら。このエリアのみビーチチェアが2~3列になっている。前列、後列に関係なく料金は1日40ドル(税別)なので、前列の方が海に近いが、このエリアの前側には一般の人でも1日50ドルでビーチパラソル&ビーチチェア(2脚)が借りられるスペースがあるため、結構な数のビーチパラソルが目に入る景観となる。
 
奥側のピンクパラソル&ビーチチェア
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 奥に行くと、一列でズラッと並ぶピンクパラソル&ビーチチェアエリアが現れる。ビーチチェアはそれぞれ、入り口から番号が振られているのだが、だいたい12~15番あたりが世界的にも有名な「マイタイバー」(写真の濃いピンクパラソルがマイタイバー)の真ん前のビーチチェアとなるため人気も高い。
 
ピンクパラソル&ビーチチェアの利用方法
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 このザ・ロイヤルハワイアン宿泊者限定のビーチパラソルの利用方法も紹介しておこう。まずはロイヤルハワイアンの「マルラニ・プール」のビーチ側出口付近にある、このビーチボーイズのカウンターに行きチェックインを行う。やり取りは英語となるが、名前を聞かれる程度なので難しくは無いはずだ。
 
スタッフに付いていく
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 チェックインが終わると、スタッフがビーチタオルを持って予約したパラソルまで案内してくれるのでついていこう。
 
パラソルをセット
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 予約したビーチチェアに到着すると、スタッフがビーチタオルとビーチパラソルをセットしてくれる。これでピンクパラソル&ビーチチェアの利用開始となる。
 
ワイキキビーチ滞在に必要なアイテム
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 さて、このワイキキビーチは、晴れるととにかく日差しが強い。そのため、日焼け止めや、飲水、サングラスといったアイテムは必要不可欠なアイテムとなるので忘れずに準備しておこう。
 
私達のピンクパラソル&ビーチチェア
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 さて、私達が利用したピンクパラソルの場所はこちら、画面中央の奥に見えるザ・ロイヤルハワイアンの真ん前のビーチパラソル(番号:18番)。この場所は、ロイヤルハワイアンの写真スポットにもなっているのだが、そんな場所の前に寝っ転がって、好きなだけ日焼けを楽しめるシチュエーションというのは、ほんとヤバいぐらい贅沢な体験となった。
 
ビーチチェアからの眺め
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 こちらが私達のビーチチェアからの眺め。パラソルの向こうにはダイヤモンドヘッド。そして目の前には青空の下のワイキキビーチ。奥のクヒオビーチの先の方ではたくさんのサーファーが海に入って波を待っていたり、時折ヨットがゲストを乗せてクルーズしたり・・・と、本当にハワイのワイキキビーチらしい光景が広がっている。
 
ドリンクサービス
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 このビーチチェアでは、後ろのマイタイバーのスタッフに声を掛けるとドリンク&フードメニューを持ってきてくれ、オーダーを聞いてくれる。ビールなどのアルコール飲料は、ビーチで飲むのは法律で禁止されているため、基本的にはマイタイバー内でいただく必要があるが、ノンアルコールのカクテルや、ソフトドリンク類はビーチチェアのところまで運んできてくれる。
 
ノンアルコールカクテル
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 私達がオーダーしたのは、「シャーリーテンプル(6ドル)」と「ヴァージンピナコラーダ(7ドル)」。チップは18%~20%、また支払いはルームチャージにすることができるので財布を持ち歩く必要はないのが嬉しい。
 どちらのカップにもカクテルらしい傘の飾りなどが添えられていて、お酒を飲んでるような雰囲気も楽しめる。なお、ノンアルコールカクテルには、パイナップルを丸ごと容器にしたスペシャルカクテル(20ドル)も用意されているので、興味があればぜひどうぞ♪
 
マイタイバーにもすぐ行ける
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 お酒が飲みたくなったら、簡単な上着を着ておけばマイタイバーにもそのまま行くことも可能。マイタイバーの座席は座面がネットタイプになっているので、湿った程度の水着なら気にせず座ることも出来る。
 ビーチチェアで楽しんで、喉が乾いたり、お酒が飲みたくなったり、ちょっと小腹が空いたりしたときは、この憧れのマイタイバーの席に座って喉やお腹を潤す。ロイヤルハワイアンのビーチチェアを利用した際は、ぜひマイタイバーも一緒に楽しみたい。
サムネイル レストラン ロイヤルハワイアンホテル 伝説の老舗バー「マイタイ バー」 ロイヤル ハワイアン ホテルのワイキキ ビーチ フロントにある、世界的に有名な老舗バー「マイタイ バー / Maitai Bar」で、名物のカクテル「マイタイ」(ロイヤル ハワイアン オリジナルのレシピ)とピンクビール、そして食事をしてきたので、その時の様子や、ドリンク、食事内容などを実体験レポートしたいと思う。
 
ビーチで寝転がって・・・
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 この最高のワイキキビーチの風景を眺めながら、好きなだけ寝転がって・・・
 
ワイキキビーチの海で遊ぶ・・
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 そして、肌が熱くなってきたら、ダイヤモンドヘッドを臨むワイキキビーチの海で好きなだけ遊ぶ。私達は4日間、このロイヤルハワイアンのゲスト限定のピンクパラソル&ビーチチェアを利用したが、今度ロイヤルハワイアンに泊まる時も、絶対また張り切ってリピートしたい、思い出深いビーチ体験となった。
 
ロイヤルハワイアンに宿泊したら必ず予約したいビーチチェア&パラソル
ワイキキビーチ ピンクパラソル
 ロイヤルハワイアンに宿泊しないと予約できない、このピンクパラソル&ビーチチェアのサービス。1日40ドルの費用が必要なので、敬遠してしまいがちになるかもしれないが、この大人気のワイキキビーチで、場所取りなどを気にする必要もなく、自分の好きな時に、好きなように寛いで、思う存分ワイキキビーチを楽しむことが出来るこのビーチチェアサービスは、十分利用価値のあるビーチサービスではないかと思う。
 私自身、このビーチサービスを利用するまでは正直「ワイキキビーチって人が多いだけやん?」と思っていたんだが、このピンクパラソルを借りてみて「なんてワイキキビーチってバカンスが楽しめるところなんだろう」と考え方が一変するほど、本当に印象深いものになった。これだけワイキキビーチを堪能できて、1日40ドル。2席で40ドルなので、1席のコストは20ドル。いや、ほんと、これは絶対に借りたほうが良いね。ほんと、おすすめだ。宿泊予定がある人はぜひ!
サムネイル ホテル ロイヤルハワイアンホテルの部屋 マイラニ・タワー・オーシャンフロント 宿泊記 ハワイのピンクパレスこと、ロイヤル ハワイアン ホテルのマイラニ・タワー・オーシャンフロントのお部屋を宿泊 / 滞在レポート!このカテゴリーのお部屋は、2015年に改修工事が行われたロイヤルハワイアンのマイラニ・タワーにあり、一階のラウンジへのアクセスができるお部屋となっている。
ロイヤルハワイアン ラグジュアリーコレクションリゾート ワイキキ の予約へ(マリオット公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
更新記事
沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 簡単で美味しい!トンテキの作り方・レシピ【グルテンフリー ダイエット】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム