お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 翠嵐(すいらん)ラグジュアリーコレクション ホテル 京都 / マリオットホテル【宿泊記 滞在記 口コミ レビュー】 翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都 柚葉 / 温泉露天風呂付デラックスルーム 宿泊記
hotel - ホテル

翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都 柚葉 / 温泉露天風呂付デラックスルーム 宿泊記

京都・翠嵐(すいらん)温泉露天風呂付きお部屋「柚葉(ゆずのは)」を宿泊レビュー!
Image
 京都の一大観光地「嵯峨 嵐山」にあるラグジュアリーホテル「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」の温泉露天風呂付きのデラックスルーム「柚葉(ゆずのは)」に宿泊してきたので、そのお部屋の詳細を滞在レビューしてみたい。
 なお、今回紹介する温泉露天風呂付きデラックスルーム「柚葉(ゆずのは)」は、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を作るとなれるマリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員のアップグレード対象となっているお部屋でもあるので、京都 翠嵐に宿泊してみたいなぁと考えている人は、ぜひ参考にしてほしいと思う。
サムネイル card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 マリオットアメックスカードは、貯めたポイントでホテル無料宿泊やマイルにも交換可能な、旅行に最強のクレジットカード。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 マリオットアメックス プレミアムカード 」の魅力を、実際に使うからこそ分かるメリット、デメリットと一緒に紹介していきたい。
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 の予約へ(マリオット公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
今回のお話の舞台場所は...
 
 
翠嵐にチェックイン!
Image
 春の滞在ですっかり翠嵐のファンになってしまった私達は「秋の紅葉シーズンに翠嵐に訪れてみたい」という夢を抱いていたんだけど、、、
サムネイル hotel 翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都 スイートルーム 玉兎 宿泊記 京都・嵐山のマリオット・ラグジュアリーコレクションホテル「翠嵐(すいらん)」にポイント宿泊した際、マリオット・ボンボイ / ボンヴォイのチタンエリート会員特典が威力を発揮し、なんと!翠嵐の露天風呂(嵐山温泉)付きガーデンテラススイートルーム「玉兎」に宿泊することが出来たので、そのスイートルームのお部屋の中を滞在レポート!
 ついにその時がやってきた。時期は京都の紅葉が見頃を迎える11月下旬。私達は前回のマリオット・ボンヴォイ・ポイント購入割引キャンペーンを使って、めい一杯ポイントを購入(10万ポイント)し京都・翠嵐のポイント宿泊予約をして訪れた。
サムネイル hotel 【Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ / ボンボイ】ポイント購入30%オフキャンペーン【追記:2019年10月28日】 マリオット・ボンヴォイ / ボンボイ・ポイントの30%オフキャンペーンがスタート!期間中に2000ポイント以上を購入すると、1000ポイントあたり8.75ドルでマリオット・ボンヴォイ・ポイントを獲得することができるが、この期間中にかぎり年間のポイント購入上限が2倍になっているので、今回のポイントキャンペーンは、大量のマリオットポイントを獲得できる絶好のチャンスとなっているのでお見逃し無く。
 この秋の紅葉時期の京都 嵐山はとんでもない数の観光客が訪れる、超絶ピークシーズンなので、翠嵐もお金で泊まるよりもポイント購入して泊まったほうが安くなるかなぁ?と期待してポイント宿泊を選択。結果は、ポイント宿泊が1泊85,000ポイント(10万ポイントを875ドルで購入→8.5万ポイント購入費 約81,813円 / 為替レート1ドル110円で計算)、お金を出しての宿泊が約10万円 / 1泊(一番安い部屋)だったので、やっぱり2万円程は安く宿泊することが出来た。よかった♪
 そうして、私達の翠嵐(すいらん)滞在の日がやってきた。京都の嵐山は、私達の家から車で1時間も掛からずにやってこられる場所ではあるのだけれど、こうして気合を入れて訪れると、やっぱり旅行してる気分になって良いなぁ。おっと、チェックインを済ませよう。
モリオ:「チェックインをお願いします。」
スタッフ:「カンザキ様、お待ちしておりました。今お部屋の空き状況をお調べしているのですが・・・あいにく、アップグレードでご利用いただける同じタイプのお部屋(キングルーム)が満室でして・・・お部屋のタイプが、ツインベッドタイプでよろしければ、温泉露天風呂付きのお部屋がご用意できますが、いかが致しましょう。」
ミヅキ:「もちろん、ぜひお願いします!」
 ミヅキは、来る前から「温泉付きのお部屋にアップグレードしてもらえたら良いのになぁ」と何度も言っていたので、その願いがかなったようだ(笑)。私は、この時期の嵐山はヤバい人だから、絶対アップグレードは無理なんじゃないかと思ってたけど、まさかちゃんとアップグレードしてもらえるなんて感激だ。
 
温泉露天風呂付きデラックスルーム「柚葉(ゆずのは)」
Image
 さて、今回私達が泊まれることになったお部屋がこちら、温泉露天風呂付きデラックスルーム「柚葉(ゆずのは)」だ。お部屋の場所は翠嵐の客室館の1階。115号室となる。
 
扉を開けて中へ
Image
 では、実際にこの翠嵐の温泉露天風呂付きデラックスルーム「柚葉(ゆずのは)」の中へ入っていこう。入り口は木目のドアになっており、ドアノブのところには、毎日、朝刊と夕刊の新聞が掛かる。
 
靴を脱いで中へ
Image
 お部屋は純和風スタイルとなっており、玄関先で靴を脱いで、備え付けのスリッパを履いて中へと入っていく。
 
「柚葉(ゆずのは)」のお部屋 全体ビュー
Image
 玄関から中に入ったところ。玄関からは、翠嵐「柚葉(ゆずのは)」のお部屋全体が見渡せる。お部屋の中央にはツインベッド、手前にはクローゼット、奥には座敷、さらにその奥には日本庭園のバルコニーが備わっている。
 またお部屋の照明はかなり落とし目に設定されており、京都の町家をモダンに仕上げたような、おしゃれで落ち着く空間が広がっている。
 
お部屋の玄関はバリアフリー
Image
 お部屋の玄関の靴を脱ぐところと、お部屋のメインルームは段差の無いバリアフリー仕様。靴を履く補助椅子も用意されている。
 
お部屋の収納スペース
Image
 こちらは入り口入ってすぐのキャビネットやクローゼットなどの収納スペース。お部屋の雰囲気によく似合う黒い和箪笥のデザインでまとめられている。
 
クローゼット
Image
 収納スペースの手前はクローゼットとなっており、中にはたくさんのハンガーが予め用意されている。また衣類用のブラシも付いている。ちなみにアイロンとアイロン台は無い。
 
お部屋のダイニング設備
Image
 キャビネットの上には、お部屋のダイニング設備として、カプセル式のコーヒーメーカー、純和風ホテルらしい急須と茶碗。また、無料のミネラルウォーター(ルームキーピングの際に補充)も用意されている。こちらのものはすべて無料となっている。
 
セキュリティBOX
Image
 低い箪笥の引き出しの中には大きめのナンバー式セキュリティボックス。貴重品の入れ物にどうぞ。
 
ミニバー
Image
 キャビネットの扉の中にはスナックなどのミニバー、ワイングラスなども用意されている。コーヒークリームや紅茶パックなどは無料だが、それ以外の清涼飲料水(コーラなど)やワインボトル、ビールなどはすべて有料となっている。お値段はビールで550円、ジュースが350円、ワインボトル(小)3,800円など。ビールは思ったほど高くない。
 
翠嵐 柚葉のベッドスペース
Image
 翠嵐「柚葉」の部屋のベッドスペースにはダブルベッドが2台置かれている。ベッドの上には部屋用の浴衣も置かれている。この浴衣はお部屋の中専用となっているので、間違ってパブリックエリアに着ていかないように注意しよう。
 
ターンダウンサービス
Image
 この翠嵐では、お昼前頃と夕方頃(時間帯はリクエスト可能)の1日2回、ベッドメイキングサービスが行われる。2回目のベッドメイキングは、夜の就寝用のベッドメイキング(ターンダウンサービス)となり、すぐに眠れるように、ベッドが整えられている。
 また、この「柚葉」の部屋はツインベッドタイプとなっているがリクエストすれば、2つのベッドをくっつけたハリウッドスタイルにも変更可能。
嬉しいプチギフト
Image
 また、ターンダウンサービスの際には、こうしてちょっとしたスナックをプチギフトとして添えてくれる嬉しいサービスも。この時のプチギフトは、京都の柚子飴が添えられていた。ありがとうございます♪
 
朝食のルームサービス
Image
 またプチギフトの隣には、朝食のルームサービスをオーダーできるチェックシートも置かれている。この翠嵐では宿泊者全員(ポイント宿泊を含む)にレストラン「京 翠嵐」(レセプションフロア1Fの奥)での朝食が付いているが、部屋で朝食をとりたい場合は、このチェックシートに記入して、翌日(朝食をオーダーする当日)の午前1時までにドアノブに掛けておこう。なお、お値段は、コンチネンタルブレックファストが2,800円、和朝食と洋朝食が4,000円となっている。
 
サイドテーブル
Image
 ベッドとベッドの間のサイドテーブルには、照明調整パネル、無料のミネラルウォーター、目覚まし時計、メモ用紙、そして電話が備わっている。コンセントも2つ。
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 の予約へ(マリオット公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
 
壁にはテレビ
Image
 またベッドの向かい側の壁には、壁に埋め込まれたテレビも用意されている。
 
座敷スペース - リビングルーム
Image
 ベッドスペースの奥には、座イスとテーブルが置かれた座敷スペース / リビングルーム。テーブルからは、温泉露天風呂付きのお庭のバルコニーが見えている。
 テーブルにはマネージャーからのウェルカムメッセージと、ウェルカムギフトのお菓子、そしてウェルカムフルーツも置かれている。(ウェルカムフルーツは切ってもらうためにチェックインの時にすぐスタッフに渡してしまったため写真は無し・汗)
 
ウェルカムフルーツ
Image
 そして、こちらが切ってきてもらったウェルカムフルーツ。みかんと洋梨、リンゴの組み合わせ。ごちそうさまでした!
 
温泉露天風呂付きのお庭のバルコニー
Image
 この翠嵐「柚葉(ゆずのは)」のお部屋の一番の見所である、温泉露天風呂付きのお庭 / バルコニーも見ていこう。小さいながらも石砂利が敷き詰められた、風情ある日本のお庭の風景がそこにはある。生えている木はもみじ。今年の京都の紅葉は遅めなので、色づくまではもう少し時間がかかりそうな雰囲気ではあるが、それでも、このお庭をプライベートに楽しみながら滞在できるというのは、本当になんとも贅沢なお部屋だ。
 
天然の温泉露天風呂
Image
 さて、この柚葉のお部屋に備わっている露天風呂の泉質は天然温泉で、毎朝、近くの天然温泉 / 嵐山温泉から汲み上げて、この翠嵐の客室にお湯を引いているそうだ。もちろん100%源泉(嵐山温泉)で、効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え症、疲労回復、健康増進などに効果があるらしい。
 なお、お風呂の水嵩が下がると、自動的に給油され、温度も一定に保たれているので、いつお風呂に浸かっても温かくて気持ちがいい。また、このお部屋の温泉露天風呂は、外からは見えない造りになっているので、ひと目を気にする必要も無い。それにしても、お部屋に温泉露天風呂があるって・・・幸せだなぁ。
 
露天風呂で外の紅葉を愛でる
Image
 温泉露天風呂からの景色がこちら。お庭の壁の向こうには、もうそろそろ一番の見頃を迎える紅葉の赤も見える。お風呂に入りながら、京都嵐山の紅葉を愛でるって、いやほんと最高のシチュエーションなのではないかと思う♪湯船に写った紅葉もとても風情がある。
 
翠嵐「柚葉」のバスルーム
Image
 最後に、翠嵐「柚葉」のお部屋のバスルームを見ていこう。この座敷の引き戸を開けると、その先がバスルームになっている。
 
洗面台
Image
 バスルーム入ってすぐの場所には大きな鏡の付いた洗面台。洗面台の上には和風の手鏡と各種バスアメニティも置かれている。また、奥はガラス扉がついており、扉の向こうはシャワールーム、さらにその先は露天風呂のあるバルコニーへと直接繋がっている。
 
トイレはウォッシュレット
Image
 また、バスルームの洗面台の下には、バスタオルもストックされている。私達は予約する際はいつも「余分のタオル」をリクエストするのだが、ちゃんとリクエスト通り、多めにタオル類はセットされている。また、タオルの下には体重計やスリッパも置かれている。そして洗面台の奥側には、ウォッシュレットタイプのトイレも設置されている。トイレの仕切りなどは無し。
 
バスローブ
Image
 バスルームの壁には厚みのあるバスローブが1枚だけかけられている。もう1枚はクローゼットの中に入っている。
 
翠嵐の石鹸
Image
 バスアメニティも見ていこう。洗面台に置かれているのは翠嵐のオリジナル石鹸。柚子ひのきの香りがとても心地よい、和菓子のような上品なラッピングの石鹸が置かれている。
 この【翠嵐の石けん】は、オーガニック原料を使って京都の職人が手作りした石けんで、香りは柚子栽培発祥の地・水尾の柚子と京都産・檜の天然精油で調香されている。しっとりとした洗い心地と、気品ある優しい香りは京都ならでは。お土産にレセプションで購入することも可能。¥2,700(4個入)
 
バスアメニティ
Image
 黒い塗りの木箱の中にも各種アメニティが用意されている。入っていたのは、歯磨き、石鹸、シャワーキャップ、ソーイングキット、絆創膏、コーム、耳かき付き綿棒、T字カミソリとシェービングフォーム、コットン、マウスウォッシュ。
 壁側にはミニボトルのアメニティ。ミニボトルは、シャンプー、コンディショナー、ボディジェル、ボディローションが置かれている。化粧落としは無い。
 なお、翠嵐のバスアメニティは「BYREDO / バイレード」。このBYREDOとは、スウェーデン出身のBen Gorhamが設立したブランドで、このボトルの裏には「The Luxury Collection」のロゴも入っている。このバイレードのバスアメニティは、本当に香りが良いのでとってもオススメだ。
 
ドライヤーも超豪華「レプロナイザー4D PLUS」
Image
 そして用意されていたドライヤーは、なんと、プロの美容師も絶賛する超高級ドライヤー「REPRONIZER 4D PLUS - レプロナイザー4Dプラス」。ドライヤーなのに市場価格は6万円近い価格のドライヤーが、この翠嵐のお部屋には置かれている。使うほどに髪が潤うなど、効果がスゴいらしいので、翠嵐に宿泊したらこのドライヤーでウィーンウィーン髪を乾かしてみよう(笑)。
 
シャワールーム
Image
 バスルームの外側にはガラス張りの個別シャワールームも置かれている。シャワーヘッドは日本人には嬉しい手式シャワーヘッド。水圧も十分強い。
シャワールームにもバスアメニティ
Image
 シャワールームにもバイレードのバスアメニティ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、石鹸、ボディスポンジが置かれている。
 
翠嵐の温泉露天風呂付きデラックスルーム「柚葉」に滞在して
Image
 翠嵐の温泉露天風呂付きデラックスルーム「柚葉(ゆずのは)」に滞在してみて、一番感動したのは、やっぱりお部屋の中に専用のプライベート温泉露天風呂が備わっていて、そこから紅葉などの京都・嵐山の風景を楽しめるところだった。
 日本人にとって、このプライベート温泉露天風呂付きのお部屋というのは、ホテルの部屋の最高のシチュエーションの一つと言っても過言ではない。さらに、お庭が付いていて、ゆったりとしていて、超人気の観光地にありながら、静かにお部屋の中で京都・嵐山の風情を楽しめるというのは、なかなか味わえない贅沢な時間ではないかと思う。
 なお、こちらの柚葉のお部屋はスイートルームではないので、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を作るとなれるマリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員のお部屋アップグレード特典内のお部屋となっている。ただ、春(桜の時期)や、特に秋の紅葉シーズンど真ん中(11月最終週~12月頭頃)はお部屋も埋まってアップグレードが難しい感じなので、お部屋アップグレードを期待したい場合は、中途半端なオフシーズンの時期(5月のGW明け、梅雨時期など / 宿泊料金が安めの時期)を狙ってみるのをおすすめしたいと思う。
 
マリオット アメックス プレミアムカードの一番お得な作り方
 最後に、マリオット・ボンヴォイ提携ホテルでワンランク上の滞在が楽しめる「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カード」に一番お得に入会できるお友達紹介プログラムを紹介しておきたいと思う。 サムネイル card 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 旅行をお得にアップグレードしてくれる最強のクレジットカード「マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(マリオット アメックス プレミアム / AMEX)」!このマリオット マメックス プレミアムカードの特徴や特典、持つことで獲得できる旅行のメリットを、実際にカードを利用している私達が紹介します。お友達紹介もぜひ利用してボーナスポイントをゲットしてね♪  Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをアメックス本サイトで申し込んだ場合、最高で105,000ポイント(2023年6月27日申し込み分まで)を獲得できるが、お友達紹介で申し込んだ場合は、このボーナスポイントが「最大111,000ポイント(+6,000ポイント)」に大きくアップグレード!
 私達からのお友達紹介からマリオットAMEXを申し込む方法は以下の3ステップ!
マリオットAMEX: お友達紹介申込み方法
  1. マリオット・ボンヴォイの会員登録をマリオット本サイトで行う。
  2. 下のメールリンクからメールを送信、もしくはメジャートリップ公式SNS(Facebook、Twitter、Instagram)にダイレクトメッセージを送信(メッセージ内容は「マリオットアメックス紹介希望」だけでOK。挨拶などは不要です / 詳細は下記参照)。 bonvoy, Marriott Bonvoy アメックスカード / プレミアムカード お友達紹介 bonvoy, Marriott Bonvoy アメックス / プレミアムカード お友達紹介 : 上のメールアイコンをタップするとメールアプリが立ち上がります。お名前(ニックネーム可)のみを書いてメールを送ってください。挨拶などは不要です。すぐに専用URLが入った自動返信メールのみが届きます。(基本的に自動返信以外、こちらからはメール致しません)メールが届かない場合は、迷惑メールを確認してください。 FACEBOOK FACEBOOK : 上のアイコンをタップしてFacebookにアクセス。「メッセージを送信」から「マリオットアメックス紹介希望」とだけメッセージを送ってください。すぐにお友達紹介用URLが付いた自動返信メッセージが現れます。お友達紹介希望の場合、自動返信のみで、基本的にこちらからはお返事致しません。 TWITTER Twitter : 上のアイコンをタップしてTwitterにアクセス。「マリオットアメックス紹介希望」とだけダイレクトメッセージを送ってください。挨拶などは不要です。メッセージを確認後、手動にてお友達紹介用URLを返信でお送りします。 Instagram Instagram : 上のアイコンをタップしてインスタグラムにアクセス。フォローして「マリオットアメックス紹介希望」とだけダイレクトメッセージを送ってください。挨拶などは不要です。メッセージを確認後、手動にてお友達紹介用URLを返信でお送りします。
  3. メジャートリップのお友達専用URLよりMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをお申し込み(ノーマルのマリオットアメックス希望の場合はページ下部のご紹介プログラム カードラインアップから希望のカードを選択して申し込み)。 Facebook(フェイスブック)、メールは自動返信にお友達紹介用URLが表示されるので、急いでいる時はメール、もしくはフェイスブック経由でのお申込みをどうぞ!また、いただいた情報はお友達紹介のURL送付にのみ使用しますのでご安心ください。また申し込むかどうか未定の場合でも紹介URLをお送りしますのでお気軽にどうぞ♪
 なお、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カードを作るときには、カードを申し込む前段階として、マリオット・ボンヴォイ / ボンボイ会員番号が必要となるので、クレジットカード申し込みの前にマリオット本サイトで会員登録を済ませておこう。会員登録の仕方は下の記事を参照。
サムネイル hotel マリオット・ボンヴォイ 新規会員登録の方法 マリオット / SPG の会員登録の方法を紹介。SPGアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には忘れずに、マリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。  それでは、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを手に入れて、次の旅行からもっとお得に優雅に旅をしよう!
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 の予約へ(マリオット公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 taiwan taiwan 【台湾観光】千と千尋の神隠しの舞台と噂される超人気の台湾観光スポット「九份」の現地ツアーをレポート! card card 最大11万1000ポイント獲得!マリオット アメックス プレミアムカードのお友達紹介での入会方法【マリオットAMEX キャンペーン】 hotel hotel 【タイ ラヨーンマリオット】プレミアパノラミック・オーシャンビュールーム【滞在記 / 宿泊記】 hotel hotel ロイヤル ハワイアン ホテル - ハワイ・ワイキキビーチ / マリオット宿泊記 / 滞在記 hotel hotel 【ラヨーンマリオット】インルームダイニング&ミニバーのメニューと料金表 taiwan taiwan 【台湾・台北 おすすめ夜市】グルメの人気夜市「寧夏夜市(ニンシャー・イエスー)」【ミシュラン ビブグルマン】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 sale sale 【ウーバータクシー プロモーションコード 5月15日最新】2023年6月15日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 taiwan taiwan 【台湾おすすめレストラン】飲茶の本場・台湾台北で点心 小籠包レストラン「京鼎樓(ジンディンロウ)」に行ってみた exchange exchange 【割引クーポン有り】台湾ドルをお得に両替する方法【台湾旅行 おすすめ 両替】 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】事前予約も必要!?シェラトングランド台北のエグゼクティブラウンジ hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】メインレストランでの朝食ビュッフェ / バイキング hotel hotel 【JWマリオット・シンガポール・サウスビーチ】インルームダイニング・ミニバーのメニュー&料金表 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 50代のシワシワが!ポーラ リンクルショットの効果の写真と正直な口コミレビュー
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム