お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP ホテルザ三井京都 - ホテル ザ ミツイ キョウト / カテゴリー8 - マリオット宿泊記 ホテルザ三井京都 ラグジュアリーなアフタヌーンティー
hotel - ホテル

ホテルザ三井京都 ラグジュアリーなアフタヌーンティー

ホテルザ三井京都のアフタヌーンティー
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 ホテルザ三井京都のイタリアンレストラン「FORNI(フォルニ)」で楽しめるアフタヌーンティーに、ミヅキの誕生日のお祝いに行ってきたので、その詳細を実体験レポート!
 このホテルザ三井京都のアフタヌーンティーは、イギリス伝統のアフタヌーンティーに京都ならではの和のエッセンスを盛り込んだ、和洋折衷スタイルのアフタヌーンティー。ホテルの宿泊者だけでなく、他のゲストも多く訪れる人気のメニューとなっているので、利用の際は予め予約しておくのをおすすめしたい。
ホテルザ三井京都 - アフタヌーンティー
場所レストラン FORNI / ホテル1階
時間13:30~
14:30~
料金4,800円(税サ別)
 時間帯は、お昼の13:30からと14:30からの2部制となっており、料金はお一人4,800円。マリオット・ボンヴォイのエリート会員割引(シルバー10%、ゴールド15%、プラチナ以上20%)の対象で Marriott Bonvoy ポイントも付くので、利用の際はマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を利用するのがおすすめだ。
ホテルザ三井京都 の予約へ(Marriott公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
今回のお話の舞台場所は...
 
 
ホテルザ三井京都 FORNI(フォルニ)
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 ホテルザ三井京都のアフタヌーンティー会場となるのは、ホテル1階にあるオールデイダイニングのイタリアンレストラン FORNI(フォルニ)。このレストランは、ホテルザ三井京都の自慢の中庭を眺めながら食事が楽しめるレストランで、窓際の席がとても人気。また天気が良ければテラス席でのアフタヌーンティーも楽しめる。
 
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティーのセット内容
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 ホテルザ三井京都のアフタヌーンティーのセット内容は季節によって異なるが、私達が訪れた時は「いちご」をテーマにした、以下のアフタヌーンティーメニューが用意されていた。
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
4,800円 / 税サ別
ウェルカムドリンク
柳櫻園 玉露 / 鳳凰
ドリンク
ドリンク 2種より選択 / +500円でフリーフローに変更可能
セイボリー
サーモンリエットのカカオタルト
グリーンピースと蕪(かぶ)のラビオリ
苺とフォアグラ
ひよこ豆と豆富のパプリカ風味
エビとブロッコリーのサンドウィッチ
山菜と柚子味噌のピッツァ
スイーツ
苺摘み
ヘーゼルナッツのドングリ
雪の苔石(ココナッツ、トフィー)
チョコレートと赤い果実のパヴロヴァ
スパイシーな紅茶のシュー
チョコレートのマカロン
柳櫻園ほうじ茶のボンボンショコラ
スコーン
カカオ
メープルとベーコン
コンディメント
柚子クリーム
いちごジャム
豆乳ホイップクリーム
ドリンクメニュー
TWG ティーセレクション
ダージリン
アッサム
アールグレイ
イングリッシュアールグレイ
セイロン
マンゴーマリーゴールド
ストロベリー
カモミール ローズ
パッションフルーツ ピーチ
チェリー ローズ
レッドティー
カカオ チョコミント
TWG ハーブティセレクション
カモミール
ハイビスカス レッドカラント
バニラバーボン
ペパーミント
タイム
ブルーラベンダー
コーヒー
オリジナルブレンドコーヒー
エスプレッソ
カプチーノ
カフェラテ
コールドブリュー
モクテル
アールグレイダイキリ
ダージリンロイヤル
 アフタヌーンティーの基本セットにはドリンクが2杯付いているが、上のメニューを見て分かる通り、ドリンクメニューはTWGの高級紅茶を含む数多くのものが用意されているので、このホテルザミツイキョウト(ホテルザ三井京都)のアフタヌーンティーを思う存分楽しみたいなら、+500円でフリーフロー(ドリンク飲み放題)にするのをおすすめしたいと思う。私達も今回は2人ともフリーフローを追加して、気になる紅茶を色々といただいた。
 
コンディメントは3種類
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 それでは、実際に私達がいただいてきたホテルザ三井京都のアフタヌーンティーのメニューを見ていきたいと思う。まずコンディメント(付け添えのスイーツ用ソース)に用意されているのは、京都らしい柚子クリームと豆乳ホイップ、そしていちごジャムの3種類。スコーンに付けていただくと相性が良い。
 
アフタヌーンティーのウェルカムドリンク
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 ホテルザ三井京都のアフタヌーンティーでは、最初のウェルカムドリンクとして京都の老舗茶舗「柳櫻園」の最高級玉露「鳳凰」が用意されている。
 
茶葉を淹れる
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 茶筒の中に入っている玉露の茶葉を茶こしに取りだして器にセットすると、ウェイティングスタッフが口のついた器にお湯を注いでくれるので、それを茶葉に注いで2分程待てば極上の玉露が出来上がり♪
 
美しい茶葉
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 このウェルカムドリンクの柳櫻園の玉露は、お湯を注いだ時のふわっと鮮やかな緑に開いていく茶葉の変化過程も非常に美しい。ホテルザ三井京都のアフタヌーンティーのウェルカムドリンクで、わざわざ自分で玉露にお湯を注ぐ工程を入れているのは、この茶葉の美しい様をゲストに楽しんでもらいたいという心意気なのだろう。
 なお、この柳櫻園の玉露 / 鳳凰のお味は、ほんのり甘く、本当に上品な京都のお茶をいただくことができる。
 
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー本編
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 柳櫻園 玉露のウェルカムドリンクが終わったら、いよいよホテルザ三井京都のアフタヌーンティー本編が登場だ。
 アフタヌーンティーの料理は、最初はセイボリー(塩系の食事メニュー)がやってきて、その後、スコーンとスイーツがやってくる。
 
セイボリー
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 ホテルザ三井京都のアフタヌーンティーのセイボリーの料理たち。サーモンリエットのカカオタルト、グリーンピースと蕪(かぶ)のラビオリ、ひよこ豆と豆富のパプリカ風味、エビとブロッコリーのサンドウィッチ、苺とフォアグラの料理がワンプレートに可愛らしく盛り付けられている。お味はどれも美味で、非常に洗練された味わいはさすがだ。
ミヅキ専用のプレート
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 こちらはミヅキ用に用意されたセイボリーのプレート。今回のホテルザ三井京都のアフタヌーンティーは、ホテルザ三井京都に宿泊せず、このアフタヌーンティーだけを予約して訪れたんだけど、前回にホテルザ三井京都に泊まった際にミヅキが魚介類がダメなのをホテル側が把握してくれていて、今回のアフタヌーンティーでは、何も言わなくても、サーモンが生ハムに変更されてたり、サンドイッチの海老の代わりに鶏肉を使って作ってくれたものがサーブされたのだ。
 前回の滞在のデータを元に、ちゃんとゲストに合わせたものを用意してくれるサービスってなかなかできないものだが、このアフタヌーンティーのプレートの用意を見て「ホテルザ三井京都はホンマもんの最高級ホテルだなぁ」と実感した。
ホテルザ三井京都 の予約へ(Marriott公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
 
スコーンとピッツァ
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 セイボリーに少し遅れて、スコーン2種(カカオ、ベーコンとはちみつ)と自家製ピッツァがやってきた。スコーンは少し硬めの本格的なスコーンでコンディメントとの相性も抜群。またピッツァは、このレストラン FORNI でも非常に人気のローマスタイルの一口ピザが提供された。
 このホテルザ三井京都のFORNIのピッツァは、イタリア人と日本人を両親に持つシェフの人が作っていて、そのシェフならではのイタリアと日本の食文化が融合した超美味しいローマ風ピザ(生地が薄いタイプ)が楽しめる、言ってみればこのレストランを代表するメニューの一つ。それをこのアフタヌーンティーで味見できるというのはとても贅沢だ。
シェフがサーブしてくれる
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 また、このアフタヌーンティーのスコーンとピッツァは、シェフが実際に焼き立てをサーブしてくれる。出来たてをこうして持ってきてくれるというのは、何だか嬉しくなってくるね♪
 
スイーツ
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 ホテルザ三井京都のスイーツは、レトロ感のある器に乗ってやってくる。一番上にはチョコレートのマカロンと柳櫻園のほうじ茶のボンボンショコラ。ボンボンショコラの表面には鳥獣人物戯画が描かれていて、京都らしい趣たっぷりだ。
個性的な苺スイーツ
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 ボンボンショコラとマカロンの下段には、チョコレートと赤い果実のパヴロヴァと、スパイシーな紅茶のシュー。この「スパイシーな」というネーミングは、実はこのシュークリームのホイップはシナモンなどのスパイスが効いていて本当にスパイシーなお味に仕上がっている個性派スイーツなのだ。このシューは本当に美味しいので機会があればぜひ。
木桶に入ったスイーツ
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 木桶に入ったスイーツも用意されている。中には、雪の苔石(ココナッツ、トフィー)、ヘーゼルナッツのドングリ、そして苺摘み(いちご狩りをイメージして作られたスイーツ)のスイーツが上品に並ぶ。
 今回はミヅキの誕生日での訪問ということで、なんと!中央には「Happy Birthday」の文字の入った板チョコがあしらわれていた。ありがとうございます♪
 
TWG紅茶専用の革ケース
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 さて、このホテルザ三井京都のアフタヌーンティーでは、シンガポールの高級紅茶「TWG」が採用されているが、注文できるバリエーションの茶葉パッケージが収められた専用ケースもこうして用意されている。
 このケースは、革職人が手作りで仕上げたTWG専用の紅茶ケースとなっており、日本で2つしか存在しない超レアなTWGアイテムなのだとか。しかも、そのケース2つはどちらもこのホテルザ三井京都が持っているとのこと。こうしてズラーッと並べられた紅茶を見ながら次に飲む紅茶を選ぶというのは、なんとも贅沢な時間だ。
 
実際の茶葉の香り
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 この紅茶専用ケースに入った茶葉は、一つ一つこうして実際に香りを確かめることができる。このホテルザ三井京都で用意されているTWGの茶葉は様々な種類があり、どれも特徴的なので、ぜひ実際に香りを確かめて、次にいただく紅茶をどれにするか決めてみてほしいと思う。
 
アフタヌーンティーはマキアートで〆
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 そうして様々な紅茶とともにいただいた、ホテルザ三井京都の極上の「アフタヌーンティー」タイム。最後はエスプレッソの上にミルクフォームを添えたマキアートで〆。ごちそうさまでした♪
 実は、このアフタヌーンティーにはコーヒーメニューにマキアートは載ってないんだけど、以前にFORNIでディナーを食べた際に、最後にマキアートを注文したことを、ここのスタッフの方が覚えており、エスプレッソを頼もうとしたら「マキアートになさいますか?」と声をかけてくれたのだ。
 以前の私のディナーのときの注文を覚えてくれていて、ちゃんとそれを好みとして覚えてくれていて提供してくれるなんて・・・ほんと、素敵すぎて私達はすでに、このホテルザ三井京都のファンになってしまった。
 
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティーのまとめ
ホテルザ三井京都 アフタヌーンティー
 ホテルザ三井京都が誇る、和洋折衷な世界観のラグジュアリーなアフタヌーンティーはいかがだっただろうか。最高級ホテルのアフタヌーンティーということで、その内容も素晴らしく、見た目、内容、そしてお味、ともに非常に素晴らしい内容のアフタヌーンティーだった。
 またドリンクメニューも充実しているが、それを堪能するのに基本セットのドリンク2杯では物足らないところなので、このホテルザ三井京都のアフタヌーンティーを楽しむ際は、ぜひ+500円でフリーフローもオーダーして、思う存分この極上のアフタヌーンティーを楽しんでほしいと思う。
 そして、この「ホテルザ三井京都のアフタヌーンティー」をお得に楽しみたい人は下を参考にどうぞ。
 
割引特典もあるマリオット アメックス プレミアムカードを一番お得に作る方法
 最後に、このホテルザ三井京都の極上アフタヌーンティーを15%オフで楽しめて、さらにポイントも貯まる超お得なクレジットカード「マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)」を紹介しておきたいと思う。
 このマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)は、作るだけでMarriott Bonvoy のゴールド会員になることができるのだが、そのゴールド会員になるとアジア環太平洋地域のマリオット系列のホテルのレストランで食事をすると、なんと!15%オフの割引特典が受けられるのだ(一部除外店舗あり)。
 さらに、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)でホテルの決済をすれば、約1ドルごとに18.5ポイントのMarriott Bonvoy ポイントも貯まっていき、そのポイントはホテル無料宿泊やマイルにも交換できるのだ。なので、このホテルザ三井京都での宿泊や、レストラン利用をするならマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)はマストアイテムとなっている。
 そのマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)は、通常、カードを発行して3ヶ月以内に10万円以上を利用すれば、初回カード特典としてボーナス30,000ポイントを獲得できる「入会キャンペーン」があるのだが、私達からのお友達紹介を利用して申し込めば「+6,000ポイント」の36,000ポイント、カード利用分と合わせれば、39,000ポイントものポイントをいきなり獲得することができる。
 6,000ポイントのブーストはかなり大きいので『マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)』を作りたいと思ったら、ぜひ私達からの「お友達紹介」を利用してできるだけたくさんのポイントをゲットしてほしいと思う。
 そのマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)のお友達紹介に申し込む方法は以下の通り。
マリオットAMEX: お友達紹介申込み方法
  1. マリオット・ボンヴォイの会員登録をマリオット本サイトで行う。
  2. 下のメールリンクからメールを送信、もしくはメジャートリップ公式SNS(Facebook、Twitter、Instagram)にダイレクトメッセージを送信(メッセージ内容は「マリオットアメックス紹介希望」だけでOK。挨拶などは不要です / 詳細は下記参照)。 bonvoy, Marriott Bonvoy アメックスカード / プレミアムカード お友達紹介 bonvoy, Marriott Bonvoy アメックス / プレミアムカード お友達紹介 : 上のメールアイコンをタップするとメールアプリが立ち上がります。お名前(ニックネーム可)のみを書いてメールを送ってください。挨拶などは不要です。すぐに専用URLが入った自動返信メールのみが届きます。(基本的に自動返信以外、こちらからはメール致しません)メールが届かない場合は、迷惑メールを確認してください。 FACEBOOK FACEBOOK : 上のアイコンをタップしてFacebookにアクセス。「メッセージを送信」から「マリオットアメックス紹介希望」とだけメッセージを送ってください。すぐにお友達紹介用URLが付いた自動返信メッセージが現れます。お友達紹介希望の場合、自動返信のみで、基本的にこちらからはお返事致しません。 TWITTER Twitter : 上のアイコンをタップしてTwitterにアクセス。「マリオットアメックス紹介希望」とだけダイレクトメッセージを送ってください。挨拶などは不要です。メッセージを確認後、手動にてお友達紹介用URLを返信でお送りします。 Instagram Instagram : 上のアイコンをタップしてインスタグラムにアクセス。フォローして「マリオットアメックス紹介希望」とだけダイレクトメッセージを送ってください。挨拶などは不要です。メッセージを確認後、手動にてお友達紹介用URLを返信でお送りします。
  3. メジャートリップのお友達専用URLよりMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをお申し込み(ノーマルのマリオットアメックス希望の場合はページ下部のご紹介プログラム カードラインアップから希望のカードを選択して申し込み)。 Facebook(フェイスブック)、メールは自動返信にお友達紹介用URLが表示されるので、急いでいる時はメール、もしくはフェイスブック経由でのお申込みをどうぞ!また、いただいた情報はお友達紹介のURL送付にのみ使用しますのでご安心ください。また申し込むかどうか未定の場合でも紹介URLをお送りしますのでお気軽にどうぞ♪
サムネイル card 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 旅行をお得にアップグレードしてくれる最強のクレジットカード「マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(マリオット アメックス プレミアム / AMEX)」!このマリオット マメックス プレミアムカードの特徴や特典、持つことで獲得できる旅行のメリットを、実際にカードを利用している私達が紹介します。お友達紹介もぜひ利用してボーナスポイントをゲットしてね♪
 マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)のより詳しい内容は上のページに詳しくまとめているので合わせて参考にしてほしいと思う。それでは、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を利用して、よりお得にこの京都のラグジュアリーホテル「ホテルザ三井京都 / ホテル ザ ミツイ キョウト」のアフタヌーンティーを堪能しよう!ではでは♪
ホテルザ三井京都 の予約へ(Marriott公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 taiwan taiwan 【台湾観光】千と千尋の神隠しの舞台と噂される超人気の台湾観光スポット「九份」の現地ツアーをレポート! card card 最大11万1000ポイント獲得!マリオット アメックス プレミアムカードのお友達紹介での入会方法【マリオットAMEX キャンペーン】 hotel hotel 【タイ ラヨーンマリオット】プレミアパノラミック・オーシャンビュールーム【滞在記 / 宿泊記】 hotel hotel ロイヤル ハワイアン ホテル - ハワイ・ワイキキビーチ / マリオット宿泊記 / 滞在記 hotel hotel 【ラヨーンマリオット】インルームダイニング&ミニバーのメニューと料金表 taiwan taiwan 【台湾・台北 おすすめ夜市】グルメの人気夜市「寧夏夜市(ニンシャー・イエスー)」【ミシュラン ビブグルマン】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 sale sale 【ウーバータクシー プロモーションコード 5月15日最新】2023年6月15日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 taiwan taiwan 【台湾おすすめレストラン】飲茶の本場・台湾台北で点心 小籠包レストラン「京鼎樓(ジンディンロウ)」に行ってみた exchange exchange 【割引クーポン有り】台湾ドルをお得に両替する方法【台湾旅行 おすすめ 両替】 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】事前予約も必要!?シェラトングランド台北のエグゼクティブラウンジ hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】メインレストランでの朝食ビュッフェ / バイキング hotel hotel 【JWマリオット・シンガポール・サウスビーチ】インルームダイニング・ミニバーのメニュー&料金表 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 50代のシワシワが!ポーラ リンクルショットの効果の写真と正直な口コミレビュー
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム