お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 航空券&ツアーの取得速報 【エアアジアBIGセール】エアアジアさんのBIGセールで4年ぶり4度目のモルディブへ。
news - ニュース

【エアアジアBIGセール】エアアジアさんのBIGセールで4年ぶり4度目のモルディブへ。

エアアジアさんのBIGセールにて
Image
 エアアジアさんの2018年9月2日スタートのBIGセールにて、4年ぶりとなるモルディブ行きのチケットを購入した。モルディブという場所は、私達夫婦にとって、海外旅行のルーツとも言える場所。私達にとって、美しいビーチや海を追い求めるきっかけとなった思い出のビーチリゾート「Maldives - モルディブ」。今回の海外旅行の航空券取得情報では、チケットの購入時の情報だけでなく、現在の「お得な海外旅行情報&旅行記ブログ - メジャートリップ」の原点とも言える、このインド洋に浮かぶ島国「モルディブ」についての私達のエピソードも交えて紹介したいと思う。
 上の写真は、現在はリニューアルして高くなってしまった「Helengeli Island Resort(現在は OBLU by Atmosphere at Helengeli)」の水上飛行機の発着場所の写真。私達が訪れた2014年当時は、モルディブでは信じられないかもしれないが、1泊1.2万円弱で泊まれた場所だったが、2015年のリニューアル後はオールインクルーシブで1泊4万~5万円以上するリゾートに生まれ変わってしまった(涙)。
今回のお話の舞台場所は...
 
エアアジアさんのBIGセールが再び人気に!?
Image
 2018年9月2日。エアアジアさんの3ヶ月に1度のBIGセールが始まった。9月2日1時~9月3日1時まではエアアジアさんの会員のみの優先販売期間、、、ではあるが、セール会場にアクセスしてフライトを検索してみると、、、なんと!久しぶりにウェイティングルームにぶち込まれてしまう(汗)。このウェイティングルームとは、アクセスが多すぎてサイトにアクセス制限が掛かってしまった時に出てくる画面で、写真の秒数のところが0になるまで待たなくてはセールフライトの検索結果が表示されないのだ。しかも今回は、何度カウントダウンをして、画面が切り替わったと思っても、何度もこのウェイティングルームにぶち込まれてしまうというかなりの盛況ぶり。。。前のBIGセールまでは、このウェイティングルームが表示されるのはごく稀だったと思うのだが、、、やはりエアアジアさんのハワイ行きセールの人気が、このBIGセールの活況ぶりを後押ししているのだろうか。。。
 ちなみにミヅキがセール情報にも書いたとおり、今回のBIGセールでは、なんとお盆ど真ん中の5泊7日のハワイ旅行も、往路2.1万円(2019年8月12日)、復路1.7万円(2019年8月17日)と、お盆を挟んだ夏休みハワイとしてはあり得ない価格帯のチケットを売り出していた。お盆のハワイでこの値段ははっきり言って今まで見たことがない。今回のエアアジアさんのBIGセールはその本気度がうかがえる。
 
私たちはモルディブ行きのチケットを購入
Image
 私たちは、今回のエアアジアさんのビッグセールでは、ハワイではなくモルディブを買うことにした。ハワイは2019年は、1月終わりにはうちの両親+弟夫婦とその子供+そして私達の三世代で行くハワイ、さらにゴールデンウィークにもハワイ、さらにその後も夏休みハワイ・・・と、さすがにここでハワイ旅行をプラスするのもやり過ぎ(苦笑)。
 また、実はエアアジアのBIGセールがある度に、買おうかどうしようかいつも迷う「モルディブ」を、今回のセールでは腹をくくって購入することを決意。このモルディブに関しては、私達にとって相当思い入れの深い場所なんだけど、月日を追うごとに現地のリゾートの宿泊費用がうなぎのぼりになってしまっていて、、、計画はしてみるものの予算に折り合いが全然つかず、いつも断念していたのだ。
 しかし、2018年の私達のマリオット・プラチナチャレンジを達成した際、このマリオットのプラチナプレミアエリート会員資格がある2020年1月末までに、一度はモルディブのマリオット&SPGに泊まりたいと思っていたため、思い切って今回のエアアジアさんのBIGセールに、その夢を託すことにしたのだ。
 
モルディブ高いぜ(汗)
Image
 さて、このエアアジアさんのモルディブ行きのチケットについてであるが、BIGセールになっても片道一人2万円前後と、ハワイよりも少し高い。クアラルンプール(マレーシア)、もしくはドンムアン(タイ)で乗り継がないと行けない分、やはり少し高くなってしまうのかなぁ。今回のチケットは2人で91,232円+座席指定で、10万円をちょっとはみ出す値段にはなってしまったが、恋い焦がれたモルディブに行くのだから、今回の費用はしかたがないと思っている。ま・・・この秋のモルディブって思いっきり雨季なんだけどねw でもマリオット・プラチナプレミアの期限に行けるとしたらこのぐらいの時期を狙うしか無いので、、、ま、雨でもしかたがないかな、、とは思っている。
 
モルディブはハネムーンの地
Image
 私達夫婦にとって、このモルディブは特別な場所。それは私達のハネムーンの場所であり、二人だけの挙式を挙げた場所でもあるからだ。初めて訪れたのは2008年。当時は今のようにネットで簡単に海外のホテル予約をするのもまだまだ難しかった時代、お金が全然無かった私達は、ハネムーン旅行の航空券をマイルで取得し、自分たちで挙式を挙げられる場所を安くで見つけようと、世界中のチャペルやホテルにメールでコンタクトし、何とか20~30万円ぐらいで全ての旅費+挙式代をまかなえないか、、、今考えたら相当無謀な試みを行っていた。ハワイやグアムでの挙式も考えたが、、、残念ながら思った日程に特典旅行の航空券なんて取れるはずもなく断念。しかし、モルディブだけは、私達が希望していた日程にマイルで渡航することが可能だったのだ。
 しかし、、、モルディブにマイルで行けたとしても、そのリゾートで挙式を挙げるなんて至難の業。日本の代理店がかんでいる挙式プランなんかもあったが、、、最低50万円以上とかザラで、さらにそんなリゾートの宿泊代も高いわけだ。そこで、私はネットを英語で隅々まで調べ上げ、挙式のようなことが出来そうなリゾートをピックアップし、手当たり次第にメールを送って返事を待った。もちろん、宿泊費のバカ高いリゾートは候補から外して。。。。そして、一件だけ私のメールに反応して返事を返してくれたリゾートがあったのだ。そのリゾートの名前は「Kuredu Island Resort - クレドゥアイランドリゾート」。
 現在のモルディブはどこもバカ高い場所になってしまっているが、その当時は、探せば1泊2人で2~3万円でハーフボード(朝夕食付き)で泊まれる所も結構存在していた。そのクレドゥアイランドリゾートも、私達が泊まったバンガローは、2食付きで1泊200ドル(2人分)。さらにウェディング費用も1,000ドル程度と、今考えると破格の値段だ。そうして私たちはお金が無い中、自分で全ての手配を行い、超破格とも言える信じられない費用で、モルディブでのハネムーン&挙式を実現した。(書きかけではあるが、そのハネムーン旅行記については下記を参照。最後まで書けていなくて申し訳ない・汗)
サムネイル travelBook 【モルディブ旅行記 ブログ】海外挙式と航空券・ホテル全込で16万円! 格安海外挙式&ハネムーン旅行記 航空券、リゾートの滞在費、モルディブでの海外挙式&ハネムーン費用全込み。総額16万円で行ってきた、モルディブ旅行記です。お得にモルジブ旅行に行くヒントも公開♪
 
メジャートリップの礎の場所
Image
 そんなお金が無い中、何とか無理やりモルディブ旅行を実現した私達のこのハネムーン&挙式旅行は、出来るだけお得に海外旅行に出かけるための情報などを発信している現在の「メジャートリップ」の礎にもなった旅行。当時、巷ではモルディブに個人旅行なんてあり得なかった時代だったが、それを実現できたとこによって、私達の個人旅行で行く海外旅行に対する自信も生まれた。
 そのハネムーンが2008年。そこからあのインド洋の海の美しさに取り憑かれ、一年後の2009年、さらにその5年後の2014年にもモルディブを訪れた。しかし、モルディブも段々とリーズナブルで長期滞在を好むヨーロッパ人のバカンス客が減り、ハネムーンなどで訪れる短期の旅行者が増えるに従って、リゾートの値段もどんどんと跳ね上がり、いつしか私達には手の届かない場所になってしまっていた。しかし、今回のエアアジアのBIGセールを機に、せっかく取得したマリオット・プラチナプレミアの特典を堪能すべく、腹をくくって今回のモルディブ旅行を決意した私達。ただ、はっきり言ってマリオットのホテルについてはどこに宿泊するのか目処は立っていない(1泊4~5万円以上、10万円前後とかなんだよなぁ・・・)ので・・・もしかしたら別のところに泊まるかもしれないがw・・・とりあえずは、マリオット&SPGのホテルを目指して、このモルディブ旅行を計画していきたいと思っている。一体どんな旅行記になるのか・・・私達本人にも今は分からない。。。
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 hotel hotel 【タイ ラヨーンマリオット】プレミアパノラミック・オーシャンビュールーム【滞在記 / 宿泊記】 hotel hotel ロイヤル ハワイアン ホテル - ハワイ・ワイキキビーチ / マリオット宿泊記 / 滞在記 hotel hotel 【ラヨーンマリオット】インルームダイニング&ミニバーのメニューと料金表 taiwan taiwan 【台湾・台北 おすすめ夜市】グルメの人気夜市「寧夏夜市(ニンシャー・イエスー)」【ミシュラン ビブグルマン】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 sale sale 【ウーバータクシー プロモーションコード 5月15日最新】2023年6月15日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 taiwan taiwan 【台湾おすすめレストラン】飲茶の本場・台湾台北で点心 小籠包レストラン「京鼎樓(ジンディンロウ)」に行ってみた exchange exchange 【割引クーポン有り】台湾ドルをお得に両替する方法【台湾旅行 おすすめ 両替】 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】事前予約も必要!?シェラトングランド台北のエグゼクティブラウンジ hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】メインレストランでの朝食ビュッフェ / バイキング hotel hotel 【JWマリオット・シンガポール・サウスビーチ】インルームダイニング・ミニバーのメニュー&料金表 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】広めの部屋「プレミアゲストルーム」を実体験レポート!- ホテル宿泊記 info info 【2023年最新・5月1日更新】一番近い海外ビーチリゾート「グアム」への入国&日本帰国時のPCR検査場所などの情報まとめ【PCR検査】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 50代のシワシワが!ポーラ リンクルショットの効果の写真と正直な口コミレビュー
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム