お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP ベトナム航空 ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス ベトナム⇔大阪 / 搭乗記
airline - エアライン

ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス ベトナム⇔大阪 / 搭乗記

ベトナム航空 国際線(SGN→KIX - VN320便)プレミアムエコノミークラスを搭乗レビュー!
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 今回搭乗する飛行機は、ベトナム航空 国際線、シンガポール発 ホーチミンシティ行きのVN320便 プレミアムエコノミークラス(機材:エアバスA350-900 / A359)。シンガポールから大阪へと戻る乗継便(SIN→SGN→KIX)の旅程の後半のフライトとなる。
 本当は私達はこのVN320便の搭乗予定はなかったのだが、チャンギ国際空港でのチェックインの際、オーバーブッキングということで旅程の変更をリクエストされて承諾し、フライトの後半はこのVN320便(SGN→KIX)へ搭乗することになった。
 シンガポール出発が3時間ほど遅くなるので、変更の際に「良い座席」をリクエストしたら、このホーチミン SGN→大阪 KIX のフライト(VN320便)では、プレエコ席にアップグレードしてもらえたというVIP対応!さすが、デルタ航空 ゴールドメダリオン会員のパワーは素晴らしい♪(デルタ航空ゴールドメダリオン会員資格は下のデルタアメックス・ゴールドカードにて取得)
サムネイル card デルタ航空の上級会員ゴールドメダリオン会員になれる!デルタアメックスゴールドカード デルタアメックス・ゴールドカードは、作るだけでデルタ航空のスカイマイルのゴールドメダリオン会員になれる夢の様なゴールドカード。ゴールド会員になれば、座席アップグレード、優先搭乗、ビジネスクラスラウンジ利用もOK。そんなデルタアメックスゴールドカードのメリットとデメリットをカードホルダーの私が徹底解説したい。
 ・・・というわけで、今回は急遽変更となった、ベトナム航空 国際線(SGN→KIX - VN320便 / A359)プレミアムエコノミークラスを搭乗レビューしていきたいと思う。
 
 
VN320便の搭乗開始!
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 私達の今回のシンガポール旅行も最後の帰国のフライトとなった。VN320便の出発は日付も変わった0:05。段々と出発ゲートにはたくさんの乗客が集まってくる。このフライトは全日空との共同運航便(NH9706)ではあるのだが利用者に日本人の姿は少なく、その多くはベトナム人、それも比較的若いゲストが多い印象だ。
 
SKY PRIORITYの優先搭乗ゲートを使って飛行機へ
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 優先搭乗が開始され、デルタ航空ゴールドメダリオン会員である私達はSKY PRIORITYの優先搭乗ゲートを使って飛行機へと乗り込む。ボーディングブリッジは、ビジネスクラスとエコノミークラスで二手に分かれるが、プレミアムエコノミークラスは区分的に「エコノミークラス」と一緒。エコノミークラスの矢印に沿って進んでいく。
 
 
ベトナム航空 VN320便(A359)の機内の様子 / 座席マップ
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 ベトナム航空 VN320便の座席マップ(座席表)は以下の通り。(座席表をスクロールすると一番うしろの座席まで見えるので参考にどうぞ)。
【ベトナム航空 A359 / 座席表】
 上の座席マップで緑で表示したプレエコ席が、今回私達が搭乗する座席となる。
 
ベトナム航空 A359 エコノミークラス
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 なお、このベトナム航空A359 エコノミークラスの座席配列は3-3-3。このエコノミークラス席には往路のベトナム SGN→ シンガポール SIN にて搭乗しているので、詳細は下の特集記事を参照してほしい。
サムネイル airline ベトナム航空 A359 エコノミークラス ホーチミン⇔シンガポール / 搭乗記 【ベトナム航空】A350-900 / A359(VN657:ホーチミン→シンガポール)のエコノミークラス搭乗記。機内の様子や座席の広さ、設備、そして機内食などをどこよりも詳しく実体験レポート!
 
ベトナム航空 A359 プレエコ席の座席スペック
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 ベトナム航空 A359 プレエコ席の座席スペックは、横幅19インチ(約48.26cm)、縦幅(シートピッチ)38インチ(約96.52cm)。シートピッチはエコノミークラスよりも6インチ(約15.24cm)ほど広いが、縦幅に関しては1インチ(約2.54cm)とそんなに変わらない。しかし、肘掛けの幅がしっかりあるので、隣席との距離感があり、エコノミークラスの座席とは全く異なるゆったりとした座り心地となっている。でも、真ん中の4人席の真ん中2席は、プレミアムエコノミークラス席にしてはちょっと窮屈かもなぁ。
 
座席のアメニティ
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 ベトナム航空 プレエコ席の詳細を見ていこう。まず座席アメニティについては、用意されているのはブランケットとミニピロー(枕)のみで、アメニティポーチなどは置かれていない。
 
実際に座ってみたところ
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 実際にベトナム航空 A359 プレミアムエコノミー席にミヅキ(女性 / 身長160cm / 中肉中背)が座ったところ。やはり、肘掛けがしっかりあるとかなりゆったりとした感じで座ることができる。
 
座席をリクライニング
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 このプレエコ座席を最大限リクライニングさせてみたところ。背もたれの倒れ方はそこそこだが、フットレストが持ち上がるので、座っていて疲れにくい感じ。余談ではあるが、飛行機の座席に座って疲れるかどうかは、背もたれのリクライニング角度よりも、足を浮かせて座れるかどうかのほうが重要だったりするので、この持ち上がるフットレストはかなり良いと思う。
 
個人モニター
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 個人モニターももちろん完備。画面の下にはUSBポートも付いているので、スマホの充電もOKだ。
 
電源タップ
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 肘掛けの下のところには、マルチタップの電源も用意されている。
 
コントローラーパネル
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 また、それぞれの肘掛けの内側には、アテンダントボタンや、読書灯などを制御するコントローラーパネルも付いている。
 
天井設備
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 天井の設備は読書灯のみで、送風機などは付いていない。・・・とまぁこんな感じで、ベトナム航空のプレミアムエコノミーの座席の装備は、座席以外は基本的にはエコノミークラスと同じとなっている。
 
出発前のおしぼりサービス
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 ゲストの搭乗が完了すると、CAさんがエコノミークラスの乗客全員におしぼりを配ってくれるサービスがあり、その後安全設備の説明が個人モニターを使って行われ、その間に飛行機は滑走路へ離陸準備に入っていく。
 
ベトナム・ホーチミンを出発!
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 ベトナム航空 VN320便(ベトナム SGN→大阪 KIX)が滑走路を離陸していく。飛行機の窓からはホーチミンの夜景が広がっていてとてもキレイだ。フライト時間は約5時間。機内食のことも考えると、映画2本も見れないぐらいの時間かなぁ?
 
ヘッドホンの配布
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 飛行機が安定航路に入ると、機内サービスの時間になる。まずは個人モニター用のヘッドホンの配布。
 
おつまみサービス
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 続いておつまみとドリンクのサービス。今回の旅行最後のフライトということで、私達はスパークリングワインをいただくことにした。ドリンクと一緒に出されたおつまみはナッツ。
 
ベトナム航空の機内食
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 おつまみのサービスのあと、しばらくすると機内食の時間となる。
 
機内食のメニュー
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 今回のVN320便のフライトでは、ちゃんとメニュー表も用意されている。今回のフライトの機内食は朝食メニューで「和食」「洋食(ベトナム航空のCAさんは洋食のことをWestan Styleと呼ぶ)」から選択可能となっている。
 海外旅行での最後の帰国便は、やっぱり和食が恋しくなるもの。というわけで、私達は2人とも同じ「和食メニュー」をいただくことにする。
 
豚の生姜焼き
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 和食メニューでやってきたのは、こちらの豚の生姜焼き&ごはん。付け添えには、魚の南蛮漬けと、カニカマといんげん豆の味噌和え・・かな?あとパン1個と、フルーツはスイカとドラゴンフルーツが付いてきた。お味は、これもまぁまぁ美味しい。やっぱり、ベトナム航空さんの機内食は昔に比べて美味しくなってるような気がする。
 
食後のコーヒーと緑茶
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 食後にはコーヒーと緑茶をいただく。ごちそうさまでした!さて、映画でも見ようかなぁと個人モニターを触ってみたんだが、、、なぜか私達の2席ともモニターが真っ暗なまま何も映らない。仕方がないのでCAさんを呼んでみる。
モリオ:「すいません。モニターが映らないのですが?」
CAさん:「少し確認してお客様のモニターのシステムを再起動させてみます。少々お待ち下さい。」
モリオ:「はい」
 そうしてしばらくするとふたたびCAさんがやってきた。
CAさん:「申し訳ございませんがモニターが壊れてしまっているようでして、もし真ん中の席でよければ、座席を変更できますが。」
 真ん中の座席は4人席で、その空いている席の2席は他のゲストが座っているので、この窓際の座席よりもプライベート感が無い。それなら、モニターが壊れていてもこの2人席のほうが快適だろうなぁ・・。
モリオ:「いえ、この席のままで良いです。」
CAさん:「申し訳ございません」
 というわけで、私達は席を変更せず、このままこの窓側の2人席に座ることにした。そういや、昔、ベトナム航空さんに乗った時も個人モニター壊れてたような・・・。多分、ベトナム航空さんは、こういった備品のメンテは適当なのかもしれない。
 
朝焼けの空の風景
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 もうすぐ関西国際空港に到着となる頃、飛行機の窓からは朝焼けの空の景色が広がる。この景色を見ると、またすぐに旅行に行きたいなぁという気分になってくる。まだ海外から帰ってきてる途中なんだけどね(笑)
 
関西空港に到着
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 そして私達のベトナム航空 VN320便は、最終目的地である関西国際空港にたどり着いた。ベトナム・ホーチミンからは約5時間のフライトだったけど、やっぱりあっという間に戻ってきた感じがする。お疲れさまでした!
 
初めてのプレミアムエコノミークラス
ベトナム航空 A359 プレミアムエコノミークラス
 今回、私達はオーバーブッキング&ゴールドメダリオン会員のおかげで、格安航空券にもかかわらず座席がアップグレード。ベトナム航空にて初めてのプレミアムエコノミークラスを体験することが出来た。
 ベトナム航空さんのA350-900のプレミアムエコノミークラスに実際に乗ってみて、二人旅なら、この窓際のプレエコ席はかなり快適だなぁと思った。また機内食もそこそこ美味しくなってたのでそれも良かった。ただ、私達の座席の個人モニターが壊れちゃってたりと、座席のメンテナンス状態はもう少し改善の余地はありそうで、今後の改善を期待したいところだ。
 なお、このプレミアムエコノミー席は、通常のエコノミークラスに比べ、運賃は日本⇔ベトナムで片道2万円程度の差額、往復だと4万円程度の差額があようだが、通常のエコノミークラスに比べると、乗ったあとの疲労感はやはりこちらのプレエコ席のほうが楽なので、もしも旅費の予算が許すなら乗ってみるのもアリではないかと思う。それでは、ベトナム航空のプレエコ席で、快適な空の旅を!
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 travel book - 2023年2月 travel book - 2023年2月 海外でダブルエリートナイトを稼ぐ!台湾&タイ・ラヨーン旅行記 beauty beauty 【正規品のPOLA を安く買う方法】3月のお得なキャンペーンを解説【ポーラ化粧品の効果とレビュー リンクルショット B.A】 hotel hotel 【マリオット・ボンヴォイ】プラチナエリート会員特典まとめ!- Marriott Bonvoy travel book - 2022年7月 travel book - 2022年7月 コロナ後初海外旅行!2022年夏のグアム旅行記 sale sale 【緊急!セール情報 半額多数】3月4日20時から楽天スーパーセールがはじまります!50%オフクーポンあり! tourism tourism 【コロナ後最新】グアム旅行の大人気観光スポット「チャモロビレッジ」のナイトマーケットを実体験レポート!【グアム旅行】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年3月31日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 tourism tourism グアムの赤いシャトルバス「LAMLAM BUS」の路線図・時刻表・乗り方&料金!【グアム観光・コロナ後】 hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】リゾート到着後の追加もOK!ル・メリディアンモルディブの食事プラン&料金 hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】プラチナエリート会員無料のメインレストランでの朝食をレポート! hotel hotel 【シェラトン宮崎】SPMCポイントでトルコ・シリア地震救援金の受付開始! info info 【Marriott Bonvoy】マリオット・ボンヴォイ・プラチナエリートになると旅行がお得になる理由! hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】リゾート内マップと配置。ル・メリディアン・モルディブの部屋選びの注意点は? 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年3月31日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 シワ改善は本当?ポーラ リンクルショットの効果の写真と口コミ
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム