hotel - ホテル
【追記】マリオット・プラチナチャレンジは無駄だったのか?統合後のステータスはまだ「プラチナ」のまま。ついでなので色々マリオット・リワードデスクに聞いてみた。
【追記:2018年8月24日】アプリでの表記がプラチナプレミアエリートに変わった!

今日(2018年8月24日)マリオットのアプリを確認してみると、私のステータス表示が「プラチナプレミアエリート」に変わっていた。数日前から、本サイト上でも「マリオットとSPGが統合されました!」とか表示されるようになったので、「やっぱりマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)作ってプラチナチャレンジしたぐらいじゃプラチナプレミアエリート会員資格は無理だったかなぁ?」と思っていたが、どうやらマリオットリワードデスクの案内通り、プラチナチャレンジでもアナウンス通りプラチナプレミアエリートをいただけるようだ。ありがとうございます!
なお、PCのブラウザでの表記はまだプラチナエリートのままだったので、全てのデータが更新されるのはもう少し時間がかかる模様。そちらも落ち着いてからSPGアカウントとの統合を進めていきたいと思う。
マリオットとSPGの統合開始から数日

SPGとマリオットの会員プログラムの完全統合が2018年8月18日に始まって数日。サイト上ではSPGとマリオットのアカウントの統合案内も表示されるようになり、このマリオット&SPGの統合が徐々に進んでいるのが確認できる。
しかーし!私達が2018年6月~7月の超短期決戦で挑んだマリオット・プラチナチャレンジ


の末に手に入れた「旧マリオット・プラチナエリート会員」は、日本のリワードデスクで確認したところ、統合後は「プラチナプレミアエリート会員」資格になる、、と言っていたのに、未だにサイト上のステータスは「プラチナエリート会員」のまま。。。さらに、ネットの噂ではマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)でマリオットのゴールド会員の人も、プラチナエリート会員になってるとかの報告も(汗)。さらに「統合後のキャンペーンとしてマリオット側が無作為に選んだゴールド会員を来年1月までプラチナ会員にしている」とかいう不確かな噂も飛び込んでくる。。。
じゃあ私達のマリオット・プラチナチャレンジって一体何だったんだ・・・と一瞬思ったが、とりあえずデスクに聞いてみないことには分からないと思い立ち、30分は待つ覚悟でマリオットのリワードデスクに電話して聞いてみることにした。
新ステータスは「プラチナプレミア」(多分・・)

電話の「ただ今電話が大変混み合っています」を聞くこと25分ほど経っただろうか、、ようやく待受アナウンスが呼び出し音に変わり、リワードデスクに繋がった。とりあえず私は、現在のステータスのこと、そのステータスの有効期限、そして巷で話題になっている「無作為にプラチナ昇格キャンペーン」の真相などを聞いてみた。そのマリオットのリワードデスクの担当者の回答は以下のとおり。
- 統合前にマリオット・プラチナチャレンジで取得した「プラチナエリート会員」の統合後の新ステータスは?
- マリオット・プラチナチャレンジでのプラチナエリート会員は、当初の予定通り「プラチナプレミアエリート会員」になる。現在はデータ移行時期のため、ちゃんとサイト上のステータスが反映されていない状態なので、しばらく待って欲しい、とのこと。
- 統合前のギリギリ(2018年7月)にマリオット・プラチナチャレンジで手に入れた私の「プラチナプレミアエリート会員」資格の有効期限は?
- 2020年1月末まで。当初は2月末までとのアナウンスであったが、こちらは1ヶ月短い期間に変更となったようだ。切り替え時期は2月だが、どのタイミングでステータス変更となるかはまだ確定していない、とのこと。
- 新ゴールド会員を新プラチナ会員に無作為に抽選でアップグレードするようなシークレットキャンペーンを行っているのか?
- そのようなことは聞いていない。もしも本来のステータスがゴールド会員のステータスが「プラチナ会員」となっていても、それはデータ移行期のたまたまの表示で、後ほど正しいステータス表示になるはず。なおマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)でゴールドになった人は、新ステータスはマリオット・ゴールド会員となる、とのこと。
- マリオットとSPGのアカウントを統合しても、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)利用でのポイントはちゃんと統合後のアカウントに入ってくる?
- もちろん入ってくる。統合方法は、マリオットアカウント側からSPGアカウントを統合しても、SPGアカウント側からマリオットアカウントを統合しても、どちらでも問題ない。(統合されたアカウントが無くなるわけではない、らしい。)また、私の場合は旧マリオットが「プラチナ」、旧SPGも「プラチナ」なので、統合後のステータスとしては新マリオット「プラチナプレミア(2020年1月末まで)」、新SPG「プラチナ(2019年1月末まで)」となるが、統合後は新マリオット「プラチナプレミア(2020年1月末まで)」としてデータ反映がされる、、とのこと。でも怖いから統合はマリオットの方からSPGを結び付けて統合したいと思う。
- 今マリオットとSPGのアカウントを統合しても大丈夫?
- 大丈夫、とのこと。でも私はマリオットのサイト上で、ちゃんと自分のステータスが本来の「プラチナプレミア」になるまで待ちたいと思う。(不具合があったら怖いw)
以上が、今回私が、マリオットのリワードデスクで確認した、統合後の疑問の回答だ。だが、私はプラチナプレミア会員の条件が「マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)でゴールド会員資格を手に入れた人が、マリオットとステータスマッチをしてマリオット側のゴールド会員資格を取得し、その後にプラチナチャレンジをクリアして旧マリオット・プラチナ会員になった場合」というのを聞くの忘れてたため、、、もしかしたら、プラチナプレミアムにはなれないのかもしれないなぁ・・・なんて不安に思っていたりもするが、まぁ、とりあえずはマリオットのホテル利用も1ヶ月ほど先なので、もうしばらくは様子を見守ってみたいと思う。