お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP オキナワマリオットリゾート&スパ - 沖縄マリオット - マリオットホテル 宿泊記 / 滞在記 沖縄マリオットリゾート&スパ 2つのエグゼクティブラウンジ
hotel - ホテル

沖縄マリオットリゾート&スパ 2つのエグゼクティブラウンジ

沖縄マリオットリゾート&スパのラウンジ
沖縄マリオット ラウンジ
 オキナワマリオットリゾート&スパには高層階(14階)エリアに2つのエグゼクティブラウンジ、「FOREST - フォレスト」と「OCEAN - オーシャン」が用意されており、今回はその沖縄マリオットの2つのラウンジを実体験レビューしていきたいと思う♪
 どうして沖縄マリオットには2つのラウンジが用意されているかと言うと、それはフォレストラウンジはファミリー向け、オーシャンは大人だけのラウンジに使用用途が分けられているためで、オーシャンラウンジは、朝食タイム以外は16歳未満のゲストは親同伴でも入場することは不可。
 また、この沖縄マリオットのエグゼクティブラウンジの利用資格は、14階、15階のエグゼクティブフロアに宿泊のゲスト、およびマリオット・ボンヴォイ・プラチナエリート会員以上となっている。
今回のお話の舞台場所は...
 
 
沖縄マリオット ラウンジの営業時間
 この沖縄マリオットの2つのエグゼクティブラウンジの営業時間は以下の通り。
沖縄マリオット エグゼクティブラウンジ
OCEANFOREST
モーニングカフェ6:30-11:00×
ティータイム11:00 - 17:30×
オードブル&カクテル17:30 - 19:30
デザート&カクテル19:30 - 21:30
ティータイム21:30-24:00×
 朝はオーシャンのみ朝食を提供していたり、お昼の時間帯はフォレストだけ飲み物と軽食を提供しているなど、各時間帯によって2つのラウンジの営業時間が異なるので注意しよう。また、お酒がいただける時間帯は「17:30~21:30」の4時間とかなり長め。食事内容は途中でオードブルからデザートに変更となるが、それでもこれだけ長い時間お酒を無料でいただけるのは非常にありがたい。
 
沖縄マリオット ラウンジ「FOREST - フォレスト」
 では、2つのラウンジをもう少し詳しく見ていこう。まず最初に紹介するのは、年齢制限無くいつでも利用できるエグゼクティブラウンジ「FOREST - フォレスト」。このラウンジはエレベーターの横にあるので、外から帰ってきた時などに気軽に利用できるラウンジとなっている。扉などはなく、簡単に出入り可能。またスタッフは常時はいないので、本当に「お好きにお使いください」といった雰囲気のラウンジとなっている。
 このラウンジ・フォレストはクローズドが午前0時と、もう一つのラウンジ・オーシャンよりも長いため、夜に何か飲みたいなぁ・・といった時はここにやってくればいい。
 また、このラウンジ・フォレストは、14階と15階の2階層構造になっており、上の360度写真はその14階部分で奥にはダイニングコーナーが設けられている。上の階も同じようにテーブルとイスが並べられているが、ダイニングコーナーは無い。なお、14階と15階のラウンジは階段で繋がっているので簡単に移動も可能だ。
 
オキナワマリオット・ラウンジ「FOREST」の眺め
沖縄マリオット ラウンジ
 このオキナワマリオット・ラウンジ「FOREST」は、ラウンジのネーミングの通り、その窓から見える景色は山の風景がパノラミックに広がっている。高台にあるホテルで、しかもその高層階から眺める風景は、天空に浮いているような、、、そんなイメージだ。
 
沖縄マリオット ラウンジ「フォレスト」の食事内容
沖縄マリオット ラウンジ
 では、このラウンジフォレストの食べ物と飲み物を見に行ってみよう。今回訪れたのは、ラウンジ・FORESTがティータイム(11:00 - 17:30)の時間帯。この時間には、もう一つのラウンジ・OCEANは閉まってしまっている。
 このティータイムの時間には食べ物は無いかもなぁと思いながら訪れたのだが、しかし、さすがは沖縄マリオットさん。デニッシュやスナックといった、簡単に食べられるものはちゃんと置いているのだ。トースターも置いてあるので、パンやピザを再加熱して熱々でいただくこともできる。
デニッシュやマフィン
沖縄マリオット ラウンジ
 ダイニングコーナーの中央に置かれているのはデニッシュやアップルパイ、マフィンなどのパン類。ちょっと小腹がすいた時にはちょうどよい。
スナック類
沖縄マリオット ラウンジ
 そして、昔駄菓子屋さんでよく見かけたようなお菓子の入れ物の中には、ポップコーンやマシュマロ、ポテチ、キャンディーなどが置かれている。その横にはまるごとグレープフルーツも。
ドリンクバー
沖縄マリオット ラウンジ
 飲み物コーナーにはソフトドリンクが飲めるドリンクバーやコーヒーサーバ。ファミレスの風景のような雰囲気のドリンクバーになっている。つまり、このラウンジでは営業時間内であれば、いつでもソーダ類やジュースはいただくことができる、というわけだ。
全てセルフサービス
沖縄マリオット ラウンジ
 ティータイムにはスタッフが誰も居ない(定期的に清掃でやってくる程度)ので全てセルフサービスとなっている。紙コップ置き場などはちら。ここにも紅茶やインスタントコーヒーも置かれており、ラウンジから飲み物を持ち出す場合は、このカップを利用しよう。
ラウンジ・フォレストは利用しやすい
沖縄マリオット ラウンジ
 このラウンジ・フォレストは、お昼間の時間帯でもこうしてパンなどの簡単なメニューは置かれているので、寝坊して朝ごはんを食べそびれたとしても、ここで簡単に食事もできたりするので非常に使い勝手が良い。また夜は24時まで空いているので、ちょっと夜中に何か飲み物がほしいときなど、好きなときにやってきて利用できるのもありがたい。
 
オキナワマリオットの大人ラウンジ「OCEAN - オーシャン」
沖縄マリオット ラウンジ
 では続いて朝食タイム以外は16歳未満利用不可な、沖縄マリオットの大人ラウンジ・オーシャンに行ってみよう。このラウンジの入口は扉になっており、利用資格のあるゲストのカードキーでしか開かないようになっている。
 
ラウンジ内の様子
 沖縄マリオット エグゼクティブラウンジ「オーシャン」の中の様子がこちら(360度写真 / ドラッグしてお好きな角度からどうぞ)。席はフォレストと同じくイス席がほとんどであるが、奥にカウチソファが1つ置かれている。ラウンジ内はこじんまりとしていて、座席数はかなり少なめ。予備の簡易イスも置かれていたりする。
ラウンジのベランダ席
沖縄マリオット ラウンジ
 このオキナワマリオットリゾートのラウンジ「OCEAN - オーシャン」にはベランダ席も用意されている。ベランダからはこの名護市北部の美しい東シナ海を一望できて非常に心地が良い。ただし、食べ物を置きっぱなしにしていると鳥が飛んできて食べ物を持って行ったりしてしまうようなので、このベランダ席で食事をして食べ終わったら、ちゃんと食器などは中に持って入るようにしよう。
サンセットも堪能できるロマンチックなラウンジ
沖縄マリオット ラウンジ
 このベランダからは、美しい沖縄のサンセットも眺められる。最高にロマンチックだ。水平線の向こうに落ちてゆく夕日を、お酒を飲みながら楽しめるこのオキナワマリオットリゾートの大人ラウンジ「OCEAN - オーシャン」は、景色の面でもかなりポイントが高い。
 
沖縄マリオット ラウンジ「オーシャン」の朝食タイム
沖縄マリオット ラウンジ
 では、この沖縄マリオット ラウンジ・オーシャンの各時間帯の食事を見ていこう。まずは朝食タイム。このラウンジで朝食がいただげるゲストは、下のレストラン「QWACHI - クワッチー」でも朝食ビュッフェが食べられるので、このラウンジは座席数は少ないけれど朝食の時間帯にはあまり混み合わない傾向がある。
 一方、レストランでの朝食ビュッフェは朝食の時間帯は非常に込み合うので、このラウンジでの朝食は、食事の種類は少ないが、ゆっくり朝食を食べたいゲストにとっては非常に嬉しい場所でもある。
ドリンクコーナー
沖縄マリオット ラウンジ
 こちらはラウンジ・オーシャンの朝食タイムのドリンクコーナー。コーヒーサーバに加え、数種類のフレッシュジュースも用意されている。また、ドリンクコーナーの近くには、フレッシュフルーツ、シリアル、ヨーグルトといったものも置かれている。
コンチネンタルブレックファスト
沖縄マリオット ラウンジ
 数は少ないが、コンチネンタルブレックファスト定番の、ベーコン、ソーセージ、ハッシュドポテト、スクランブルエッグなどのホットミールも置かれている。
日本の朝食コーナー
沖縄マリオット ラウンジ
 コンチネンタルブレックファストのホットミールのお隣には、サラダ、ハムやスモークサーモンなどのコールドカット、チーズ。その上には小ぶりなパンコーナー。また、ご飯、お味噌汁と焼魚、漬物、、といった和朝食コーナーも用意されている。
 
種類は少ないが美味しい朝食ビュッフェ
沖縄マリオット ラウンジ
 このオキナワマリオットリゾートのラウンジ・オーシャンの朝食は、置かれている種類に関しては少なめであるが、味はかなり美味しい朝食となっていた。ちょっとずついろんな料理をよそって楽しむ、そんなビュッフェ朝食だ。
 
沖縄マリオット ラウンジ「オーシャン」のオードブル&カクテルタイム
沖縄マリオット ラウンジ
 次に紹介するのは、オキナワマリオットのラウンジ・オーシャン夕食タイム「オードブル&カクテルタイム」。この時間帯には、ディナーの前菜類が多く並べられ、この沖縄マリオットのラウンジタイムの中で一番がっつり食事ができる時間帯で、ラウンジ利用者の数も一番多い時間帯となる。
 なお、このオードブル&カクテルタイムの時間帯では、もう一つのフォレストのラウンジのほうが、少しだけ料理の種類が多くなるので、食事の充実度を求めるなら、こちらのオーシャンではなく、フォレストを利用するのをおすすめしたい。
食事はオードブル料理
沖縄マリオット ラウンジ
 では気になる食事内容をチェックしていこう。置かれているメニューは、サラダやサラミ、生ハムといった、ちょっとしたおつまみになるような、本当にオードブル料理が多い印象。味は非常に美味しい。
メインディナーには物足らない
沖縄マリオット ラウンジ
 また、キッシュなどの一口サイズのオードブルも並べられてはいるが、雰囲気としてはこれだけで夕食を賄う、、、というのは、ちょっと物足らないかもしれない。もちろん量を食べればお腹は満たされるとは思うが、理想としてはここでの食事はディナー前のおつまみ程度にして、夜はレストランなどでちゃんとしたものを食べたほうが食事の満足度は高いだろう。
カクテルタイムの飲み物類
沖縄マリオット ラウンジ
 カクテルタイムに置かれている飲み物類は、この時間帯からアルコール類もプラスされる。飲み物には冷蔵庫にオリオンビールなど、またカウンターにはジンやラムなどのスピリッツ、泡盛、カンパリといったリキュール類が並んでいる。またグラスなどが置かれている場所には、レモンやライムなども並べられていて、ちょっとしたカクテルを作って楽しむこともできるようになっている。
ソフトドリンクも置かれている
沖縄マリオット ラウンジ
 またこの沖縄マリオットのカクテルタイムの時間帯は、コーヒーや紅茶などのソフトドリンクもちゃんと用意されているので、お酒が苦手な人でも楽しめるラウンジタイムとなっている。
 
沖縄マリオット ラウンジ「オーシャン」のデザート&カクテルタイム
沖縄マリオット ラウンジ
 沖縄マリオット ラウンジ「オーシャン」の最後に紹介するのは、ラウンジの夜を締めくくるデザート&カクテルタイム。夕方にはオードブルなどが置かれていた場所には、ナッツやスナック、チョコレートなどのデザートが並べられている。またカウンターにはクッキーや一口カップケーキなども並べられている。どれもお酒のおつまみに最適なものばかりだ。
種類は限定的だが美味しいデザート
沖縄マリオット ラウンジ
 この沖縄マリオットのデザート&カクテルタイムの食事内容は、種類的には限定的であるが、フルーツには熟れた美味しいメロンや、フレッシュないちごやグレープフルーツ、マドレーヌなどの焼き菓子、そしてフルーツゼリーといった、厳選された贅沢なデザートが並ぶ。
強めのお酒がよく似合う
沖縄マリオット ラウンジ
 この沖縄マリオット・ラウンジのデザート&カクテルタイムのお酒の内容は、夕方のオードブル&カクテルタイムと同じものが並ぶ。しかし、食事内容がデザートとなっているので、ここはポートワインや、ウイスキーなど、すこし強めのお酒をチョイスしてやれば、ナイトキャップ(夜寝る前のお酒タイム)としてはちょうどよい感じになるだろう。
 
沖縄マリオットリゾート&スパのラウンジ・まとめ
沖縄マリオット ラウンジ
 沖縄マリオットの2つのエグゼクティブラウンジ、「Forest - フォレスト」と「Ocean - オーシャン」はいかがだっただろうか。フォレストは主にファミリー向け、オーシャンは大人だけの時間を過ごせるラウンジとなっており、ゲストの目的に合わせて利用できる点では非常に優秀なラウンジサービスが、ここオキナワマリオットリゾート&スパでは提供されていた。
 食事内容やキャパシティ的な面では少し限定的とはなっているが、それでもこの沖縄マリオットのラウンジは、お酒タイムも4時間も設定されていたりと、ゲストにとって利用価値は非常に高いと感じる。もしも、この沖縄マリオットのエグゼクティブラウンジを利用する機会があれば、この沖縄・名護の景色と一緒にこの優雅なラウンジタイムを楽しんでほしいと思う。ではでは!
更新記事
グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 グルテンフリーは効果無し?グルテンフリーダイエットの経過報告【グルテンフリー 効果】 沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム