お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP マリオット ホテル&リゾート宿泊記 / スイートルームやラウンジ情報も! 【セントレア利用時におすすめ!】フォーポイントバイシェラトン 名古屋 中部国際空港 / マリオット宿泊記
hotel - ホテル
更新日 2023年06月22日

【セントレア利用時におすすめ!】フォーポイントバイシェラトン 名古屋 中部国際空港 / マリオット宿泊記

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 滞在記
 名古屋の中部国際空港 / セントレア地区にある、フォーポイントバイシェラトンは、空港から歩いて10分程度の場所にあり、トランジットホテルとしても活用しやすいマリオット・ボンヴォイ提携のホテルだ。私達は今回、名古屋・中部国際空港(NGO)から国際線を利用する際に、このフォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港に宿泊してきたので、ホテルの様子や設備などの宿泊記 / 滞在記 - ブログとしてまとめてみました!
サムネイル ホテル フォーポイントバイシェラトン名古屋 プレミアムルーム 宿泊記 フォーポイントバイシェラトン 名古屋 中部国際空港 のプレミアムルームに宿泊してきたので、そのお部屋の詳細を滞在レポートしてみたい。このフォーポイントバイシェラトン 名古屋 中部国際空港は、トランジットホテルとしても最適な立地条件にあるホテル。お部屋の中も快適に過ごせるのか、実際に宿泊して確かめてみた。 サムネイル ホテル フォーポイントバイシェラトン名古屋 スポーツバー Best Brews フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港のレセプションフロアの奥にある、セントレア地区で唯一のスポーツバー「Best Brews - ベストブリュー」に行ってきたので、その詳細を実体験レポート!このバーは、マリオットホテルが運営するバーになっているため、SPGアメックスカードを持っていると15%オフ(2020年12月31日までは20%オフ)のエリート会員割引も受けられる。 サムネイル ホテル フォーポイントバイシェラトン名古屋 レストランでの朝食ビュッフェ フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港のメインダイニング「エボリューション」でいただける朝食ビュッフェ / バイキングを実体験レポート!この朝食ブッフェのメニューには、きしめんなどの名古屋めしも用意されており、名古屋旅行を楽しめる要素も盛りだくさん。
【公式】フォーポイントバイシェラトン名古屋の予約へ
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
今回のお話の舞台場所は...
 
 
フォーポイントバイシェラトン名古屋の場所 / アクセス方法
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 滞在記
 フォーポイントバイシェラトン名古屋の場所は、中部国際空港 / セントレアの出発フロア(2F)から、連絡橋を渡ったセントレア港旅客船ターミナル方面。空港からも案内が出ているのですぐに分かるはずだ。歩いていくとおよそ10分弱でホテルに辿り着くので、タクシーを利用する必要は無い。
 
フォーポイントバイシェラトン専用シャトルバス
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 滞在記
 また、連絡橋を渡ってエレベーターを降りると、フォーポイントバイシェラトン専用のシャトルバス乗り場もある。案内は出ていないが、エレベーターで1階に降りて、そのまま真っすぐ道路に歩いていった場所が乗り場となる。
 荷物が軽い場合は、はっきり言ってシャトルバスを使わずに歩いて向かったほうが早かったりもするが、大きなスーツケースを持ってたりする場合は、シャトルバスを使ったほうが便利だ。なお、シャトルバスの運行時間は、6:00~12:00 / 13:00~18:00 / 19:00~23:00 の時間帯に約5分間隔で運行している。
 
フォーポイントバイシェラトン名古屋に到着
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 滞在記
 そうしてたどり着いたフォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港。ホテルの入口はこんな感じで「FOUR POINTS BY SHERATON」のロゴマークに、飛行機のプロペラのオブジェも。このフォーポイントバイシェラトン名古屋は、空港が近くにあるホテルということで、飛行機をテーマにした内外装が特徴のホテル。このプロペラも、実際の昔の飛行機のプロペラをそのままオブジェとして飾っている。
 
フォーポイントバイシェラトン名古屋 レセプションフロア
 では、フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港の中に入っていこう。ホテルのレセプションフロアがこちら(360度写真 / ドラッグなどでお好きな角度から閲覧どうぞ♪)。
 レセプション前には、ソファやカウンターテーブルなどが置かれたロビーエリアがあり、自由に寛げるスペースが備わっている。奥にはスポーツバー「ベストブリュー」。また、フロアの前側には2階へと繋がる階段もあり、上階にはメインレストランや、フィットネスジムなどが用意されている。
 
フライトスケジュールモニター
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 滞在記
 ホテルの玄関入ってすぐ、レセプションカウンター横のソファスペースの壁には、中部国際空港のフライトスケジュールモニターもある。このフォーポイントバイシェラトン名古屋は、セントレアのトランジットホテル的なポジションでもあるので、こうして空港のフライトスケジュールがホテルロビーで確認できるのは非常に便利だ。
 
レセプションフロアの夜の風景
 せっかくなのでレセプションフロアの夜の風景も360度写真で紹介しておこう。この時はちょうどクリスマスシーズンだったので、フォーポイントバイシェラトン名古屋のレセプションフロアも、ホリデーシーズンモード全開になっててキラキラしてたが、通常の夜のレセプションの風景もおしゃれな空間が広がってるのは間違いないだろう。
 
スポーツバー「Best Brews - ベストブリュー」
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 滞在記
 レセプションフロアの奥には、ビリヤードも置かれたセントレア地区唯一のスポーツバー「Best Brews - ベストブリュー」がある。フォーポイントバイシェラトンのホテルはどこにもこのバー「ベストブリュー」が用意されていて、その土地ならではのクラフトビールが楽しめるのだ。なお、フォーポイントバイシェラトン名古屋のベストブリューでは、サッポロビールの最高級プレミアムビール「白穂乃香 / しろほのか」が味わえる。詳細は下の特集記事を参考にしてほしい。
サムネイル ホテル フォーポイントバイシェラトン名古屋 スポーツバー Best Brews フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港のレセプションフロアの奥にある、セントレア地区で唯一のスポーツバー「Best Brews - ベストブリュー」に行ってきたので、その詳細を実体験レポート!このバーは、マリオットホテルが運営するバーになっているため、SPGアメックスカードを持っていると15%オフ(2020年12月31日までは20%オフ)のエリート会員割引も受けられる。
 
売店「WRAPPED - ラップド」
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 滞在記
 レセプションフロアから客室エレベーター方面へ向かう途中には、ちょっとしたスナックや軽食、ドリンクが売られている売店「ラップド」もある。
 
ラップドの価格帯
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 滞在記
 このフォーポイントバイシェラトン名古屋のホテル内売店「ラップド」の価格帯は、キリンビールで250円、ハイネケンやプレミアムモルツで280円と、ホテル内の売店としてはリーズナブルな価格設定となっている。歩いて隣の東横インに行けばセブンイレブンもあるが、歩いていくのが面倒な場合は、ここでお部屋用の飲み物を買うのもアリだ。
【公式】フォーポイントバイシェラトン名古屋の予約へ
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
 
お土産も売っている
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 滞在記
 また、店舗には飛高牛ご飯だれ(620円)とか、松阪牛ご飯だれ(650円)、ななつぼし、あきたこまち、ゆめぴりか(2合サイズ / 400円前後)といったお米なんかも売られている。名古屋のお土産と言うよりは、日本のお土産がテーマなので、多分これらのお土産物は外国人観光客をターゲットししたものなのだろう。
 
メインレストラン「EVOLUTION - エボリューション」
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 滞在記
 フォーポイントバイシェラトン名古屋のレセプションフロアを階段で上がった先(2階)には、ホテルのメインレストラン「EVOLUTION - エボリューション」がある。ここでは、朝食やランチ、ディナータイムにビュッフェを中心とした食事が楽しめる。価格帯は朝食ブッフェで2,550円、お昼のランチ(セミビュッフェ)もクリスマスシーズンのビュッフェで2,550円、ディナーはクリスマスは3,600円、お正月スペシャルビュッフェが5,200円といった感じ。
 
メインレストランでの朝食ビュッフェ
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 滞在記
 
二階にもソファスペース
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 滞在記
 メインレストランを更に奥に進んでいくと、パブリックトイレの手前には、飛行機にちなんだフォトフレームが飾られたソファスペースも用意されている。
 
24時間営業のフィットネスセンター
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 滞在記
 そのソファエリアをさらに奥に行くと、24時間営業のフィットネスセンターも用意されている。利用の際はお部屋のカードキーを使ってドアロックを解除して中に入ろう。
 
客室フロア
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 滞在記
 フォーポイントバイシェラトン名古屋のホテル3階から上は、客室フロアとなっている。客室層の通路はこんな感じで至ってシンプルな感じ。特筆するようなものは無い。
 
 
フォーポイントバイシェラトン名古屋 ラウンジについて
 さて、フォーポイントバイシェラトン名古屋のホテル内施設の紹介は以上となるが、このフォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港には、お察しの通り、マリオット・エリート会員向けのラウンジは無い。というのも、このフォーポイントバイシェラトンのブランドは、シェラトンやマリオットといった「プレミア」ブランドの下、「セレクト」というマリオットのブランドの中でも一番カジュアルなホテルの一つでもあるため、そういったラグジュアリーなホテル設備は用意されていない。
 
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 に宿泊してみて
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 滞在記
 フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 に実際に宿泊してみて、セントレアから歩いて10分程度という立地条件は、やはりトランジットホテルとしてはとても便利な環境なんではないかと感じた。もちろん、同じエリアにはコンフォートホテルや東横インもあるのだが、コンフォートホテルは泊まったこと無いが、ホテル内の雰囲気は東横インに比べるとやっぱりおしゃれで居心地が良い。
 また、このホテルはリゾートではないので、マリオットアメックスカードのゴールドエリート会員特典であるレイトチェックアウト(14時まで)も通りやすいのもメリットの一つ。
サムネイル クレジットカード マリオット ボンヴォイ アメックスで旅費を劇的に節約!高級ホテルに無料宿泊&マイルで飛行機代も無料!【マリオット ボンヴォイ アメックスカード】 シェラトンやマリオット、リッツ・カールトンに無料宿泊したり、部屋のアップグレードがあったり、無料でレイトチェックアウトできたり…。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 マリオットアメックス プレミアムカード 」の魅力とメリット、デメリットを交え詳しく紹介していきたい。
 このホテルは中部国際空港のトランジットホテルとしても活用できるが、さらにレイトチェックアウトが利用しやすいというのは、トランジットホテルとして申し分ないメリットではないかと思う。なので、私達も今後もセントレアを利用する際は、このフォーポイントバイシェラトン名古屋を定宿として活用していくつもりだ。それでは、フォーポイントバイシェラトン名古屋で快適なホテル滞在を♪
 
マリオット・ボンヴォイ・アメックスカードのお問い合わせ
 なおマリオットの上級会員資格を獲得できるマリオット・ボンヴォイ・アメックスカードに関するお得な入会方法などのお問い合わせについては、以下のメールアイコンをタップしてメールにてお気軽にお問い合わせください。
【公式】フォーポイントバイシェラトン名古屋の予約へ
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
更新記事
セール情報 セール情報 【緊急!格安航空券セール情報】沖縄まで4180円!シンガポールまで9900円!【ジェットスター・スーパースターセール 12/1から】 エアライン エアライン ジェットスター公式サイトでの格安航空券の買い方(購入方法・手順)はこれで完璧♪【LCC 買い方】 セール情報 セール情報 【緊急!格安航空券情報】アフリカまで往復コミコミ9万円で行ける!【ブラックフライデーセール】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年12月21日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 セール情報 セール情報 【緊急 セール 格安航空券情報】片道15,000円でハワイに行ける!ジップエアのブラックフライデーセール!【ZIP AIR】 クルーズ旅行 クルーズ旅行 【クルーズ旅行 おすすめ】クルーズ船の客室を比較!部屋のタイプ別メリット&デメリット【豪華客船 クルーズ旅行】 マリオット ボン ヴォイ マリオット ボン ヴォイ 【マリオット・ボンヴォイ】年間宿泊実績50泊と75泊で獲得できる「年間チョイス特典」とは?申込み方法は? 天気 / 気候 天気 / 気候 ドバイの天気 / 年間の気候とベストシーズン!ドバイ旅行に最適な時期は? 旅行情報 旅行情報 失敗しない年末年始の海外旅行!安く行く方法とおすすめの国 エアライン エアライン 超過料金に注意!エアアジアの機内持ち込み手荷物と受託手荷物の厳しいサイズ&重量制限【エアアジア手荷物】 エアライン エアライン 注意!エアアジアBIGセールで最安値の航空券を買う方法【エアアジアBIGセール】 エアライン エアライン チャイナエアラインの機内食の評判は嘘?【チャイナエアライン 機内食】 クレジットカード クレジットカード 持つ意味ある?三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード【三菱UFJプラチナ / MUFGプラチナ】 クレジットカード クレジットカード 自動付帯って本当?三菱UFJプラチナカードの旅行保険&ショッピング保険【三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 持つ意味ある?三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード【三菱UFJプラチナ / MUFGプラチナ】 ranking 2 ranking 2 【ミラブルの効果】ミラブル シャワーヘッドを数年使って判明!悪い口コミの理由【ミラブルプラス 効果】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年12月21日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 マリオット ボンヴォイ アメックスで旅費を劇的に節約!高級ホテルに無料宿泊&マイルで飛行機代も無料!【マリオット ボンヴォイ アメックスカード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 【旅ブロガー直伝 ストローより快適】100均やコンビニで用意可能!旅行の化粧品を小分けする方法と注意点!【化粧品 詰め替え 小さく】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【古くても大丈夫?】iPhoneで綺麗な星空を撮る方法・天の川や流星群も【iPhone 星空撮影】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム