hotel - ホテル
更新日 2023年06月22日
【重厚感あるクラシックな内装が素敵】ウェスティンホテル東京 / マリオット宿泊記【ウェスティン東京】
ウェスティンホテル東京

マリオット・ボンヴォイのホテル宿泊記 / 滞在記 - ブログ vol23 は、東京・恵比寿にある人気のウェスティンホテル東京(The Westin Tokyo / ウェスティン東京)。ヨーロピアンクラシックなインテリアでまとめられた高級感たっぷりの内装のウェスティン ホテル 東京の、私達が泊まった客室や、朝食、レストランなどの生の情報を、宿泊者の目線でできるだけ詳しくお届けしたいと思う。




※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
今回のお話の舞台場所は...
目次
- ウェスティンホテル東京
- ウェスティンホテル東京の場所
- ウェスティンホテル東京のエントランスロビー
- グラウンドフロアのクリスマスの装飾
- 統一感のあるインテリア
- ザ・テラス
- ウィスキーバー「The Bar - ザ・バー」
- 地下にはボールルーム / 宴会場
- 広東料理 龍天門
- 客室層のエレベーターフロア
- ウェスティンホテル東京 お部屋の中
- 24時間営業のフィットネスジム
- エグゼクティブラウンジ / ウェスティン・クラブ
- スカイバー「The Compass Rose - コンパスローズ」
- ウェスティンホテル東京・まとめ
- マリオットポイントがザクザク貯まるマリオット・ボンヴォイ・アメックスカードを一番お得に作る方法
ウェスティンホテル東京の場所

ウェスティンホテル東京の場所は、東京・恵比寿ガーデンプレイスの敷地内。電車でアクセスする場合は、最寄り駅は恵比寿駅(JR / 地下鉄)となるが、歩くと約10分(約1km)ほどかかるので、駅からはタクシーでアクセスするほうが便利だ。
ウェスティンホテル東京の駐車場情報

またウェスティンホテル東京は、駐車場も完備しているので、レンタカーやマイカーでのアクセスにも便利。駐車場料金は、宿泊者は1日3,000円。バレーパーキング(ホテル前駐車スペースに駐車)利用の際は追加で2,000円掛かってくる。また、レストランのみ利用のゲストは3,000円以上利用で3時間無料となる。
ウェスティンホテル東京のエントランスロビー

それではウェスティンホテル東京の中を見ていきたい。まずこちらはエントランスを入ったレセプションフロア。ホテル館内は、ヨーロピアンクラシックでまとめられたインテリアが特徴的で印象深い。なお、ここでは一般のチェックイン、チェックアウトなどが行えるデスクとなっているが、エグゼクティブフロア宿泊のゲスト、およびマリオット・ボンヴォイ・プラチナエリート会員以上は、17階のエグゼクティブラウンジでのチェックイン・チェックアウトが可能なので、そちらを希望の場合はスタッフに声をかけて案内してもらおう。
グラウンドフロアのクリスマスの装飾

私達がこのウェスティンホテル東京を訪れたのは12月も中頃のクリスマスシーズン。ホテルロビーには、クラシックでゴージャスなクリスマスデコレーションが施され、中央には大きなクリスマスツリーも飾られていた。クルーズ船のクリスマスの装飾にもよく似ており、キラキラ感が凄くてとにかくゴージャスな雰囲気だ。
統一感のあるインテリア

ヨーロピアンクラシックな内装はレセプションフロアだけでなく、ホテル館内隅々まで行き渡っていて、良いホテルに泊まっている雰囲気をどこまでも崩さない、徹底したウェスティンホテル東京の意気込みを感じる。
ザ・テラス

このレセプションのあるグラウンドフロア(1階)にはレストランやバー、ラウンジも備わっている。こちらは入口入ってすぐの場所にある人気のインターナショナルビュッフェレストラン「ザ・テラス」。ちょうどこの時は、アフタヌーンティータイムのデザートブッフェ(15:00~17:00 / 大人4,200円 子供2,100円 / 平日限定)が行われていたが、かなり人気の様子でレストラン前には長蛇の列が出来ていた。
ザ・テラスでの朝食ビュッフェ

またこのザ・テラスでは、朝食ビュッフェなども開催されており、ウェスティンホテル東京の宿泊プランで朝食がついている場合は、こちらのザ・テラスでの朝食ビュッフェをいただくことになる。このウェスティンホテル東京での朝食の詳細については、下の記事を参照してほしい。

ウィスキーバー「The Bar - ザ・バー」

ロビーフロアには、世界各国から約350種類のウィスキーを集めたこだわりのバー「The Bar - ザ・バー」がある。店内はとても雰囲気のある大人な空間が広がっており、ここで食べられる開店当時からのメニュー「特製メンチカツサンドウィッチ」も有名。
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
地下にはボールルーム / 宴会場

ウェスティンホテル東京の地下フロアには、大人数を収容できるボールルーム / 宴会場も設置されている。ここでは、各種イベントや、結婚披露宴なども行われている。私達も、ここで催されたマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)主催のスペシャルディナー「Kanazawa Sonoma - カナザワ ソノマ」に参加した。

広東料理 龍天門

ロビーフロア(1階)から階段を上がって上階に上がると、ウェスティンホテル東京と一緒にオープンし、今も人気の中華料理 / 広東料理のレストラン「龍天門」がある。私達もこの龍天門さんで北京ダックなどをいただいてきたが、その詳細については下の記事をチェックしてほしい。

なお、これらのウェスティンホテル東京のレストランは、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)をつくるとなれるマリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員の場合、食事代金の15%オフの割引特典を受けられる(朝食ビュッフェとインルームダイニングは対象外)のでお得だ。

客室層のエレベーターフロア

ウェスティンホテル東京のロビー周辺の施設の情報はこのあたりにしておいて、ホテル上階にある施設もピックアップしていきたいと思う。こちらは、ウェスティンホテル東京の客室層のエレベーターフロア。普通、ロビーエリアがデコレーティブなホテルでも、客室層に上がってくるとインテリアがトーンダウンしてしまうというケースも多いのだが、ウェスティンホテル東京は、客室層のフロアもすべてヨーロピアンクラシックにまとめられていて、「ホテルステイ」という非日常の気分を存分に味わうことができる。
ウェスティンホテル東京 お部屋の中

エレベーターフロアもそうなら、もちろん客室内も雰囲気たっぷりのヨーロピアンクラシックなインテリアでまとめられている。私達は今回、一番安い部屋を予約していたのだがアップグレードしていただき、エグゼクティブフロア16階のコーナーのクラブルームに宿泊することができた。その詳細については下の記事を参照してほしい。

24時間営業のフィットネスジム

4階には24時間利用可能なフィットネスジムも用意されている。利用の際はお部屋のカードキーを使って扉を開けられる。なお、この4階にはウェスティンホテル東京のスパ「Le Spa Parisien - ル・スパ・パリジエン」(営業時間:9:30~21:00)も用意されている。通常、ウェスティンホテルのスパはヘブンリースパが入っていることが多いが、ここ東京のウェスティンに入っているのは「ル・スパ・パリジエン」となっている。
エグゼクティブラウンジ / ウェスティン・クラブ

ホテル17階には、エグゼクティブ・クラブフロア、およびマリオット・ボンヴォイ・プラチナエリート会員以上が利用できる、エグゼクティブラウンジ「ウェスティン・クラブ」がある。ここでは夕方からの2時間はハッピーアワーとしてお酒なども無料で楽しめる時間が用意されている。詳細は下の特集記事を参照してほしい。

スカイバー「The Compass Rose - コンパスローズ」

ウェスティンホテル東京の最上階22階には、東京・恵比寿の風景をパノラミックに楽しめるスカイバー「The Compass Rose - コンパスローズ」や、フレンチレストラン「ビクターズ」も置かれている。コンパスローズは、世界中に200種類ほどあるというクラフトジンの中から、約100種類を集めたマニアックなバーとなっており、珍しいジンとの出会いも楽しめるスカイバーとなっている。
また、フレンチレストラン「ビクターズ」では、毎朝、コースタイプの朝食メニューも用意されており、落ち着いた雰囲気の中で朝食を楽しむことができるようになっている。また、メインディッシュにはステーキも用意されていて、朝からガッツリお肉をいただくこともできる。

ウェスティンホテル東京・まとめ

ウェスティンホテル東京は、東京都心の便利な場所にありながらも、緑に囲まれた閑静なエリアに佇む、利便性と優雅な滞在を同時に叶えてくれる、ヨーロピアンクラシックな内装が上品な素敵なホテルだ。館内にも美味しいレストランを備え、さらにそのレストランではマリオット・エリートメンバー用の割引などのお得な割引特典も使えるという、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)会員にとって非常に嬉しいメリットも備えた高級ホテルだ。私達も東京に滞在する際には、ホテルの選択肢の一つに加えたいと思う。それでは、ウェスティンホテル東京で、優雅で便利な東京ライフを♪
マリオットポイントがザクザク貯まるマリオット・ボンヴォイ・アメックスカードを一番お得に作る方法
最後に、日本だけでなくハワイやシンガポール、台湾、モルディブなど世界中のマリオット・ボンヴォイ提携ホテルで部屋の無料アップグレードやレイトチェックアウトなどのワンランク上の滞在が楽しめ、マリオットの高級ホテルに無料宿泊できる方法を紹介しておきたいと思う。それは「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カード」を使う方法だ。我が家もこの方法で旅のコストは以前と変わらずにワンランク上の滞在ができるようになった。詳細はここでは長くなるので下の記事を参考にどうぞ。
クレジットカード
【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】
シェラトンやマリオット、リッツ・カールトンに無料宿泊したり、部屋のアップグレードがあったり、無料でレイトチェックアウトできたり…。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 マリオットアメックス プレミアムカード 」の魅力とメリット、デメリットを交え詳しく紹介していきたい。
「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カード」に一番お得に入会できる方法は【お友達紹介プログラム】となっている。
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをアメックス本サイトで申し込んだ場合、最高で39,000ポイントを獲得できるが、お友達紹介で申し込んだ場合は、このボーナスポイントが「最大45,000ポイント(+6,000ポイント)」に大きくアップグレード!
私達からのお友達紹介からマリオットAMEXを申し込む方法は以下の3ステップ!
ホテル
【マリオット 新規会員登録】やり方と注意点をわかりやすく徹底解説!【マリオット・ヴォンヴォイ 会員登録 方法】
マリオットの会員登録の方法(やり方)と注意点を詳しく紹介。マリオットアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には事前にマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。
それでは、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを手に入れて、次の旅行からもっとお得に優雅に旅をしよう!

Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをアメックス本サイトで申し込んだ場合、最高で39,000ポイントを獲得できるが、お友達紹介で申し込んだ場合は、このボーナスポイントが「最大45,000ポイント(+6,000ポイント)」に大きくアップグレード!
私達からのお友達紹介からマリオットAMEXを申し込む方法は以下の3ステップ!
- マリオットAMEX: お友達紹介申込み方法
-
- マリオット・ボンヴォイの会員登録をマリオット本サイトで行う。 ※会員登録の方法は下の記事を参考にどうぞ。
- 下のメールリンクからメールを送信、もしくはメジャートリップ公式SNS(Facebook、Twitter、Instagram)にダイレクトメッセージを送信(メッセージ内容は「マリオットアメックス紹介希望」だけでOK。挨拶などは不要です / 詳細は下記参照)。
- メジャートリップのお友達専用URLよりMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをお申し込み(ノーマルのマリオットアメックス希望の場合はページ下部のご紹介プログラム カードラインアップから希望のカードを選択して申し込み)。 Facebook(フェイスブック)、メールは自動返信にお友達紹介用URLが表示されるので、急いでいる時はメール、もしくはフェイスブック経由でのお申込みをどうぞ!また、いただいた情報はお友達紹介のURL送付にのみ使用しますのでご安心ください。また申し込むかどうか未定の場合でも紹介URLをお送りしますのでお気軽にどうぞ♪
ホテル 【マリオット 新規会員登録】やり方と注意点をわかりやすく徹底解説!【マリオット・ヴォンヴォイ 会員登録 方法】 マリオットの会員登録の方法(やり方)と注意点を詳しく紹介。マリオットアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には事前にマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。

※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。