お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 【重厚感あるクラシックな内装が素敵】ウェスティンホテル東京 / マリオット宿泊記【ウェスティン東京】 好きなレストランで食べられる!ウェスティンホテル東京の朝食
hotel - ホテル

好きなレストランで食べられる!ウェスティンホテル東京の朝食

ウェスティンホテル東京の朝食
Image
 ウェスティンホテル東京では、エグゼクティブフロア / クラブフロア以上に宿泊のゲスト、およびマリオット・ボンヴォイ・プラチナエリート会員以上のゲストに、無料の朝食サービスが用意されている。
 通常のホテルの場合は、マリオット・ボンヴォイ・プラチナエリート会員以上の場合、素泊まりで予約をしていると、チェックインの際にウェルカムギフトとして「朝食」を選択しないと、無料の朝食が付いてこないのだが、ウェスティンホテル東京の場合は、素泊まりやポイント宿泊の場合であっても、無料の朝食サビスがエリート会員特典として用意されているのだ。
 しかも、この朝食サービスは、ラウンジでの朝食だけでなく、メインダイニング / レストランでの朝食ビュッフェ、各レストランでの朝食など、様々な場所での朝食を好きなように利用することができるのだ。今回の特集では、そんなスペシャルなウェスティンホテル東京の朝食を詳しくお伝えしていきたいと思う。
ウェスティンホテル東京 の予約へ(マリオット公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
今回のお話の舞台場所は...
 
 
ウェスティンホテル東京の朝食 / 場所と時間帯
Image
 ウェスティンホテル東京で提供されている朝食サービスの場所と時間帯は以下の通り。
ウェスティンホテル東京 - 朝食サービス
場所階層曜日時間
ウェスティン・クラブ(ラウンジ)17階平日6:30 - 10:30
土日祝7:00 - 11:00
ザ・テラス1階全日6:30 - 10:30
フレンチ ビクターズ22階全日7:30 - 10:00
日本料理 舞2階土日祝のみ7:00 - 10:00
 全部で4箇所のレストランやラウンジを利用可能となっているが、日本料理レストラン「舞」での朝食は土・日・祝日のみ、クラブラウンジでの朝食も平日と土日祝で時間帯が異なることに注意したい。なお、フレンチレストラン「ビクターズ」での朝食はオーダーメニュー、それ以外はビュッフェ / バイキング形式となっている。また、客室料金に含まれていない4歳~12歳の子供の朝食は、ザ・テラスと舞では2,502円、ビクターズでは3,000円が追加料金として掛かってくる。
 それでは、それぞれのレストラン / ラウンジでの朝食を実際に見ていきたいと思う。
 
ウェスティンホテル東京の朝食:ウェスティン・クラブ
Image
 ウェスティンホテル東京の、最初に紹介する朝食会場は、17階にあるウェスティン・クラブ / ラウンジ。このラウンジでの朝食は、利用者も比較的少ないため、落ち着いて朝食を取りたいゲストにとっておすすめの朝食会場だ。
 
 
ウェスティンホテル東京の朝食:フレンチレストラン「ビクターズ」
Image
 続いてのウェスティンホテル東京・朝食会場は、最上階22階にあるフレンチレストラン「ビクターズ」。ここではビュッフェ形式ではなく、オーダー形式のコース料理の朝食が楽しめる。
 
ヨーロピアンクラシックなレストラン
Image
 このウェスティンホテル東京の最上階にあるフレンチレストラン「ビクターズ」のお店の中の様子がこちら。ヨーロピアンクラシックな内装が上品で、朝から良い気分で朝食ができるレストランだ。ただ、ウェイティングスタッフが足りていないのか、店の中に入っても案内のスタッフが来なくて、困っているゲストの姿を食事中に見かけた。
 
メニューを見ながら注文
Image
 こちらのレストランでは、メニューを見ながら、料理を選んでいくコーススタイルの朝食メニューとなっており、スターター(ジュースやヨーグルトなど)から1品、Energizerセレクション(パンやパンケーキ、フレンチトーストなどのメニュー)から1品、そしてNutritiousセレクション(サラダやオムレツ、ミニッツステーキなどのメインディッシュ)から1品をチョイスしてオーダーすると順番に持ってきてくれる。
 
レモン風味のパンケーキ
Image
 実際の料理も一部ピックアップして紹介していこう。まずこちらはミヅキがEnergizerセレクションからチョイスしたレモン風味のパンケーキ。昔ながらの素朴な味わいのパンケーキ。私としては、はちみつや生クリームがたっぷりトッピングされたハワイスタイルのパンケーキが好きだが、これはこれで優しい味わいだ。
 
サラダプレート
Image
 私がメインディッシュにチョイスしたのがこちら、冷製温泉卵が乗ったサラダプレート。ドレッシングは掛かっているが、あまり味が無く、野菜の味がそのままダイレクトに来るサラダプレートとなっている。
 
ミニッツステーキ
Image
 ミヅキがメインでチョイスしていたのが、こちらのミニッツステーキ。朝からステーキが食べられるということで、多分、このレストランで一番人気のメインメニューではないかと思われる。味は、朝食ということであっさりしている感じ。個人的にはもう少しジューシーな感じでガツンとくる味が欲しい気もするが、、まぁそのあたりは人それぞれではないかと思う。
 朝食の最後にフルーツなどのデザートがほしいところであったが、メニューには無かったので用意されてないのかな?個人的な意見としては、このビクターズでの朝食は、味、サービス共にあんまりかなぁ?と言った印象だった。まぁ朝は忙しいので、サービスについては仕方がないのかもしれない。
 
ウェスティンホテル東京の朝食:日本料理 舞
Image
 続いてのウェスティンホテル東京の朝食は、土・日・祝日しか利用できない、日本料理レストラン「舞」(ホテル2F)での朝食。ここは和食を中心としたビュッフェスタイルの朝食会場となっているが、レストラン内もコンパクトで、座席が仕切られた感じに配置されているため、他の会場に比べて比較的ゆったりとプライベート感を保ったまま食事ができるのが魅力的だ。
 
食欲をそそる和食メニュー
Image
 それでは、この日本料理「舞」の朝食ビュッフェの料理を見ていきたい。料理の種類は少なめだが、どの料理も彩りが良くて、ついつい全部食べたくなってしまいそうな、食欲をそそる和食メニューが並ぶ。
 
コロッケやおでんも食べられる
Image
 ホットミールのボウルには、焼き魚や野菜炒めなどのメニューに加え、コロッケやおでんなども置かれていて本当に美味しそう(実際に食べても美味しい)。
 
漬物なども種類豊富
Image
 また、きゅうりや昆布、梅干し、しば漬けなどの各種漬物、温泉卵、とろろ、納豆といった、御飯のお供も豊富に取り揃えられていて、これぞ日本の朝食!といった食事が楽しめる。
ウェスティンホテル東京 の予約へ(マリオット公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
 
週末滞在ならおすすめの朝食会場
Image
 この日本料理「舞」での朝食は、土日祝しかやっていないためタイミングを合わせるのが難しいが、ウェスティンホテル東京に週末や休日に滞在した際には、ぜひ足を運んでほしいおすすめの朝食会場だ。
 
ウェスティンホテル東京の朝食:ザ・テラス
Image
 ウェスティンホテル東京の朝食会場の最後は、一番人気で混み合う「ザ・テラス」(ホテル1F)での朝食ビュッフェ。このザ・テラスでの朝食ビュッフェは、多くのゲストの宿泊プランに付いている朝食の会場となっているため、すべての朝食レストランの中で一番混み合っている場所となっており、私達が訪れた時もこの通り、レストランの入口では席が空くのを待つゲストの列ができあがっていた。
 
ザ・テラスの中の様子
Image
 ザ・テラスの中の様子がこちら。テーブル席がメインのレストランで、座席はほぼ満席状態となっている。雰囲気も、すべての会場で一番カジュアルな感じなので、特に服装 / ドレスコードなどは気にする必要は無さそうだ。
 
ザ・テラスの朝食料理をチェック!
Image
 それでは、このウェスティンホテル東京で一番人気の朝食会場「ザ・テラス」の朝食メニューをチェックしていこう。まずこちらは各種スムージーが並んだジュースバーコーナー。
 
パンコーナー
Image
 パンコーナーには、マフィンやデニッシュ、ブレッドなど様々な種類のパンが並ぶ。
 
ドーナツやプレッツェル
Image
 ドーナツやプレッツェルなども可愛らしくディスプレイされている。(だいぶ売れて数は少ないがw)こうしたキュートな感じは女性ゲストに特に受けが良さそうな感じだなぁ。
 
中国料理コーナー
Image
 このウェスティンホテル東京は、中国方面からのゲストも非常に多いホテルなので、点心や中華スープなど、中国料理メニューも豊富に置かれている。
 
エッグコーナー(エッグステーション)
Image
 こちらは、オムレツや目玉焼きなどを作ってくれるエッグコーナー(エッグステーション)。目の前で卵料理を作ってもらえると、「あぁホテルの朝食ビュッフェだなぁ」という実感が湧いてくる。
 
ヌードルスープコーナー
Image
 和食が並べられたカウンターの奥には、ヌードルスープコーナーも設けられている。ここでは好きな具材をチョイスして、フォーなどのヌードルスープを作ってもらえるようだ。
 
漬物コーナー
Image
 和食コーナーには、梅ちりめんや生姜、大根、きゅうりなどの漬物コーナーも置かれている。この漬物だけでもご飯がすすむ。
 
サラダコーナー
Image
 フレッシュな野菜サラダコーナーもある。
 
食事の選択肢が豊富
Image
 この、ウェスティンホテル東京「ザ・テラス」での朝食ビュッフェは、食事の種類も色々と豊富なので、がっつり朝から食べたい人も、軽くフルーツなどで済ませたい人も、色々と選択肢がある朝食会場となっている。また、スムージーやヨーグルトと言った健康志向メニューも置かれているので、女性のゲストには特に嬉しい朝食なのではないかと思う。
 
おまけ:インルームダイニングの朝食
Image
 さて、レストランやラウンジでの朝食の様子は以上となるが、部屋の外で食べるのが面倒臭い、もしくは時間が無いゲストのためにインルームダイニング / ルームサービスの朝食も、ウェスティンホテル東京では利用することができる。
 料金はアメリカンブレックファストセットで3,600円、イートウェルブレックファスト(つまりコンチネンタルブレックファスト?)で2,700円など。部屋でいただく朝食は、完全プライベートな空間で食事ができるので、費用はかかるが一番ゆったりと食事ができる一番贅沢なホテルの朝食の選択肢ではないかと思う。
 
選べるウェスティンホテル東京の朝食
Image
 様々なレストランから、自分にあった朝食会場を好きに選べるウェスティンホテル東京の朝食はいかがだっただろうか。にぎやかな中で、旅行気分を味わいながら朝食を楽しむならザ・テラスで、すこし静かに落ち着いて朝食をいただきたいならラウンジで、東京・恵比寿の町並みを眺めながら上品な食事を楽しむならビクターズで、週末滞在でやっぱり和食の朝食が一番なら日本料理レストラン・舞で・・・と、ほんとに色々と選択肢があって、数日滞在していても、毎日飽きが来ない朝食が、このウェスティンホテル東京では用意されている。
 ここまで幅広い朝食を楽しめるマリオットのホテルはなかなか無いので、ウェスティンホテル東京に滞在した際には、これらのレストランで可能な限り多彩な朝食を楽しんでほしいと思う。それでは!
ウェスティンホテル東京 の予約へ(マリオット公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
更新記事
グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 グルテンフリーは効果無し?グルテンフリーダイエットの経過報告【グルテンフリー 効果】 沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム