お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 豪華客船 クルーズ旅行のまとめ 格安で豪華客船のクルーズ旅行(船旅)に行く方法:上級編
info - 旅行情報

格安で豪華客船のクルーズ旅行(船旅)に行く方法:上級編

海外クルーズをとにかく安く組み立てる方法
Image
 初級編は「国内の旅行代理店で販売されている格安のパックツアーに申し込む」という方法を紹介し、中級編では「国内の旅行代理店のクルーズ専門店でクルーズを購入し、自分で格安航空券を用意して安いクルーズ旅行を組み立てる」という方法を紹介した。今回紹介する上級編は「海外のクルーズ専門代理店やクルーズ本サイトからクルーズ旅行を購入する」という方法だ。2017年3月の私たちのクルーズ旅行はこの方法でアメリカ・ロサンゼルスから出港→サンタカタリナ島→メキシコのエンセナダ→ロサンゼルスという4泊5日のクルーズツアーを1人分314ドルで購入した。
 実は最初は日本のクルーズ専門店でロサンゼルス発メキシコ行きの同じクルーズを申し込もうと思っていたんだけど取り扱いがあったのは3泊4日で内側キャビンが339ドル~。
モリオ:「このクルーズ3泊4日やけど、ロスを出港した後、メキシコに1日上陸するだけなんやな。あとはずっと船上やわ。」
ミヅキ:「せっかくアメリカに行ってクルーズ船に乗るんやから、もう1か所くらいどこか上陸したくない?」
モリオ:「そうやなぁ。ロスから出発するクルーズで安いのが他に無いか探してみるか。。。」
 
 
4泊5日のメキシコクルーズが174ドル!
Image
 実は、前回てるみくらぶのクルーズ旅行に参加してからすっかりクルーズ旅行のファンになってしまった私はインターネットをあちこちネットサーフィンして普段から海外のクルーズ専門代理店もよくチェックしていた。
ミヅキ:「そうや!私がいつも見てる海外のクルーズ代理店で調べてみよ!」
モリオ:「海外で買っても日本で買っても、どっちもクルーズ専門の代理店なんやから値段なんてそんなに変わらんやろ」
なんていうモリオの戯言を聞き流しつつ、海外のサイトでロサンゼルス発のクルーズ船を検索する…。
ミヅキ:「げ!」
モリオ:「なんや!?」
ミヅキ:「ちょっと何?コレ。。。」
モリオ:「なんや?どうしたんや!」
ミヅキ:「ロサンゼルス発の4泊5日のメキシコクルーズが174ドルやって!」
モリオ:「ハァ?」
ミヅキ:「やから、さっき見てたのより1泊多くて値段は半額なんよ!」
モリオ:「へ?何言うてるんや?」
モリオはもうこの状況を把握できないらしい。画面を見せてモリオに説明する。
ミヅキ:「ほら!これ見て!クルーズ船の会社も同じカーニバルクルーズやろ?行き先も一緒やろ?で、日程は1日長くなって「カタリナ島」っていうところに行ってからメキシコに行くらしいんよ。それで、値段は174ドルやって!」
モリオ:「マジか!」
 
海外のクルーズ会社の本サイトでクルーズ旅行を買う!
Image
 海外のクルーズ代理店でお目当ての激安クルーズを見つけてウホウホしていると、、
モリオ:「クルーズの代理店で安いのが売ってるんやったら本サイトも見てみるか?もっと安いのがあるかもしれんぞ?」
ミヅキ:「マジ!?もっと安いのがあるん!?」
 早速、カーニバルクルーズの本サイトに行ってみると、、、あるある!出発の日程によって1日ごとにキャビンの代金が変動している。代理店にあったのと同じように170ドルくらいのものもある。あまりの激安さにワクワクが止まらない!
 自分たちの行きたい3月の日程を調べてみるとどうやら値段は174ドルより少し高くなるけど、それでも内側の窓がないキャビンなら269ドルなのだ!やっぱり安い!
ミヅキ:「4泊5日のクルーズが269ドルってめっちゃ安いやん?コレにしよ!内側キャビンでいいやんね?」
モリオ:「でも真冬じゃないし、メキシコ行くんやから窓が付いとったほうが絶対気持ちいいで?」
ミヅキ:「そうなん?でもできるだけ安いほうがええやろ?」
モリオ:「だって、5日間で50ドル高いだけやで?1泊当たり12.5ドル(日本円で約1300円くらい)やで?」
ミヅキ:「1泊1300円で窓付きかぁ。。。魅力的やね(笑)」
モリオ:「やろ?お得やで?」
 モリオは私を説得するとき必ず「お得やで?」と言う。「お得だ」と言うと私がOKを出すと思っているらしい。まぁ、その通りなんだけど(汗)。
 結局、モリオがおススメする窓付きの「Outside」というカテゴリーの314ドルのキャビンにした。
モリオ:「海外のサイトでクルーズ頼むの初めてやし、どんな風になるんかちょっと試してみるわな?」
 どんなサイトでもそうだけど、クレジットカード情報を入力したり、支払い情報を選択しない限り、注文が決済されることは無い。はじめて利用するところはどんな感じになっているかわからないので、試しに注文ボタンを押すギリギリのところまで注文を進めてみるのだ。
モリオがカタカタといろんな情報を入力し、注文を進めていくと。。。
モリオ:「なんか…自分で部屋番号を選べるらしいわ。あ!今やったら上の階の船の前の方も選べるぞ?」
ミヅキ:「え?それっていい部屋ってこと?同じ値段でいい部屋選べるん?」
モリオ:「うん。でもその上の階のいい部屋はあと2部屋しかないわ。」
ミヅキ:「マジ?悩んでたら売り切れるかなぁ?」
モリオ:「多分な。安いの買うときは即断即決せなあかんってミヅキがいっつも言うてるやん?」
ミヅキ:「そうそう。安くていいもの買いたいときは、すぐに決めんと売り切れてしまうんよね。安くていいもんはみんな欲しいからすぐに無くなってしまうんよ。今までも悩んでる間に売り切れてしまったこといっぱいあるし…。よし!このままその上の階のいい部屋のやつ申し込もう!」
モリオ:「よっしゃ!ほしたらドンドン進めていくで?」
モリオが更にドンドン申し込みを進めていくと、、、
モリオ:「お!なんか50ドルのクレジットつけてくれるらしいぞ?」
ミヅキ:「え?こんなに安いのに更に安くなるん?」
モリオ:「うん。50ドルのオンボードクレジットが付くって書いてある。更に安くなるというよりは、クルーズ船の中で使えるクーポンみたいなのを50ドル分サービスしてくれるらしい。もっと高い部屋を頼んだら、もっとたくさんオンボードクレジットくれるらしいで?w」
ミヅキ:「ムリ!これ以上高い部屋なんて泊まれんわ(笑)。でも、その50ドル、嬉しいな。船の中で使えるんやったら有り難いよね。どうせ船の中で飲み物頼んだりするし。50ドルお得ってことよね?」
モリオ:「そうやんなw50ドルお得やわw50ドル分は好きに飲んでもええで?」
 
海外のクルーズ専門代理店でクルーズを買う
Image
 私たちは、出港する場所がロサンゼルスのロングビーチと決まっていたのでカーニバルクルーズ一択だったけど(プリンセスクルーズも出港しているけど、プリンセスクルーズはその時期には安いのがなかったので却下・苦笑)出港場所にこだわらないのであれば、クルーズ専門の代理店でいろいろ検索して探すのがいいだろう。
 今回私たちがカーニバルクルーズの安いクルーズ旅行を見つけたのはCruiseDirect.comということろだ。ここは世界中の港から出港するありとあらゆるクルーズ会社の格安クルーズを販売しているクルーズ専門の旅行代理店だ。私たちはロサンゼルスから出港するメキシコクルーズを探したけど、他にも4泊5日のセレブリティクルーズが369ドル!なんていうクルーズがあったりする。海外のサイトなのですべて英語表記だけど、モリオが試しに途中まで申し込んでいるところを私も横で一緒に見ていたんだけど、英語が苦手な私でも理解できる程度の英語サイトだったので、多少の英語がわかる人なら普通に問題なく申し込めるんじゃないかと思う。
 
とにかく安い海外のクルーズ専門旅行代理店はこの3つ
Image
 最後に私がいつも料金を比較している海外のクルーズ専門旅行代理店のページをご紹介。自分でできるだけ安くクルーズ旅行を組み立てたいときにぜひ参考にしてほしい。
 例えば、憧れのディズニークルーズでカナダのバンクーバーを出港してサンディエゴまで行く4泊5日のクルーズ旅行が640ドル!なんと1泊160ドル!なんていう激安クルーズがゴロゴロしている。
 内容を隅々まで把握して予約するには多少の英語力が必要だけど、翻訳ツールで訳しながら予約完了できるくらいのレベルだ。自分で旅行を組み立てるとツアー旅行で行く費用の半額くらいになる場合もあるので、興味がある人はここで紹介しているサイトをチョコチョコチェックしてみると楽しいと思う。
 ただ、何かトラブルがあった場合、ツアー旅行の場合はツアー会社にいろいろ助けてもらえたりすることもあるけれど、海外のクルーズ会社の本サイトやクルーズ代理店で申し込んだときは全て自分で対処しなくてはならないので、その辺はちょっとドキドキするけど、船の中にはちゃんとゲスト用のデスクもあるので多少の英語ができれば大丈夫だ。
 cruisedirect.com…クルーズダイレクト ドットコム
 cruisecheap.com…クルーズチープ ドットコム
 cruise.com…クルーズ ドットコム
 この上級編では英語でやり取りをする海外のクルーズ代理店を紹介したが、英語でのやり取りはやっぱり不安だという人や、日本発着のクルーズを申し込みたいという人は中級編でも紹介した世界最大級のクルーズ会社【ロイヤル・カリビアン・インターナショナル】や【セレブリティ・クルーズ】などの日本総代理店の【ミキ・ツーリスト】でクルーズを申し込むといいだろう。(ミキ・ツーリストさんで申し込むと総代理店なので日本語デスクがあるクルーズも選びやすい。私達もミキ・ツーリストさんで日本語デスクがあるアジアクルーズに乗船した。)
サムネイル 旅行記 ANAで!シンガポール発アジアクルーズ【Royal Caribbean Cruises - ロイヤル・カリビアン・クルーズ ブログ】 全日空 / ANAで行くシンガポール・クルーズ、ロイヤルカリビアンクルーズ。船は「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」。常夏のクリスマスカラーに染まるシンガポールを出港し、マレーシア・クアラルンプール、タイ・プーケットを巡るクルージング体験をお届け。 サムネイル クルーズ旅行 ロイヤル・カリビアン・クルーズ特集 世界中に航路を持つクルーズカンパニー「ロイヤルカリビアンクルーズ - Royal Carribean Cruise」の特集ページ。私達、メジャートリップが実際に体験した、様々なロイヤル・カリビアン・クルーズ体験をまとめたページです。
 ツアー会社の「てるみくらぶ」が破産してしまったように、ツアー会社を利用した場合はそのツアー会社が破産してしまうリスクがあるし、代理店から購入する場合はその代理店が破産する場合があるし、自分で個人手配をして直でクルーズ会社や航空会社から購入する場合でもその会社が破産してしまうこともある。旅行に限らずどんな買い物でも常に「お金を払った後に破産されてしまう」というリスクはあるけれど、商品が手元に来ればまだ被害は最小限に食い止められる。
 ただ、旅行の場合は個人手配の場合でも航空券やクルーズチケットは先払いなので、代理店やツアー会社にも先払いをすることになる。今回の「てるみくらぶ」のようにツアー会社が破産した場合は航空券代やホテル代、クルーズ代は全て帰ってこない。そういったことを考えると、「航空会社」「クルーズ会社」「ホテル」などすべてが一度にまとめて破産するということは滅多にないと思うので、リスクヘッジをする意味合いでは個人手配はかなり有効な手段だ(個人手配した場合、ホテルなどの宿泊先はチェックアウト時に払うことができるところもある)。クルーズ旅行になると旅行代金がかなり高額になるため、どういうところでどうやって申し込むか、、、ということは個々の事情に合わせてしっかり考えながら決めるようにしよう。
サムネイル クルーズ旅行 格安で豪華客船のクルーズ旅行(船旅)に行く方法:初級編 安いクルーズ旅行を扱っている旅行会社について詳しく説明。また、安いツアーに行くときの注意点も。クルーズ旅行に安い価格で行きたいならぜひ参考にどうぞ。 サムネイル 旅行情報 格安で豪華客船のクルーズ旅行(船旅)に行く方法:中級編 ツアー会社のクルーズ旅行よりも安い値段でクルーズ旅行に行く方法を詳しく紹介。1泊5000円程度の価格の豪華クルーズも。最近は日本発着クルーズもかなり多くなってきた。これなら相当安く行ける。 サムネイル クルーズ旅行 クルーズ旅行のインターネット状況とおすすめのポケットwifi クルーズ旅行で気になる、インターネット事情や船上での衛星ネット環境を、実体験をもとにレポート。おすすめの国際ポケットWiFiの情報も。 サムネイル クルーズ旅行 写真付きクルーズ船のドレスコード!フォーマルナイトの服装は? クルーズ船では「フォーマル」「カジュアル」など毎日ドレスコードがある。それぞれどんな服を着ればいいのか、船内の写真付きで解説。船によっても多少服装が変わるのでそのあたりも実際に乗船したときの写真を使って解説。 サムネイル 旅行情報 クルーズ船のドレスコード 男性はこれ1つでOK!【写真あり・男性編】 クルーズ船に乗るときに一番悩むのがドレスコード。男性はこんな感じでとっても簡単でスマート!格安で買えるお店をピックアップ。 サムネイル 旅行情報 【パリ 観光】セーヌ川 クルーズは行くべき?「バトー・ムッシュ」のディナークルーズ詳細&ドレスコード【フランス 観光】 フランス・セーヌ川のセーヌ川クルーズ・レビュー。老舗のバトー・ムッシュのディナークルーズ。行き方や服装ドレスコード・船内の様子も写真付きで詳しくレポート。悩んでいる人は参考にしてください。 サムネイル クルーズ旅行 クルーズ船のキャビン比較!部屋のタイプ別メリット&デメリット クルーズ旅行を予約するとき、一番悩むのはキャビン(船室)選び。内側キャビン、窓付きキャビン、バルコニー付きキャビン。一体どの部屋が一番良いのか、全てのキャビンに滞在しクルーズ旅行を体験した私が、実体験を基にそれぞれのキャビンを徹底比較レビュー。
更新記事
沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 簡単で美味しい!トンテキの作り方・レシピ【グルテンフリー ダイエット】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム