お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP ロイヤル・カリビアン・クルーズ特集 ロイヤルカリビアン ボイジャー・オブ・ザ・シーズのイタリアンレストラン「ジョバンニズ・テーブル」
cruise - クルーズ旅行

ロイヤルカリビアン ボイジャー・オブ・ザ・シーズのイタリアンレストラン「ジョバンニズ・テーブル」

クルーズ船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」のイタリアンレストラン
Image
 ロイヤルカリビアンのクルーズ船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」のデッキ4船首側にあるスペシャリティレストランのイタリアンレストラン「ジョバンニズ・テーブル」を実体験レポート!このレストランは、ボイジャー・オブ・ザ・シーズのデッキ4、船首側にあるスペシャリティレストランで、利用には別途料金が必要となる。お昼は一人15ドル、夜は35ドル(いずれもサービス料と税金 計18%が別途必要)でコースメニューがいただけるレストランとなっているが、はたしてこのイタリアンレストランの実力や如何に。実際に食べてレポートしてみたいと思う♪
 
 
店内の様子
Image
 こちらが店内の様子。クルーズ船の低階層にあるレストランなので外を見る窓などは付いていないが、その分隠れ家的な雰囲気を味わえる、上品な内装が魅力的なイタリアンレストランだ。
 
お得なパッケージ料金について
 さて、このジョバンニズテーブルの食事料金について、通常は税別35ドル / 1人の料金が必要となるが、実は、スペシャリティレストランを3回利用できる79ドル / 1人(だったかな?)のパッケージプランが用意されている。このパッケージプランを購入すると、ボイジャー・オブ・ザ・シーズのスペシャリティレストランである、チョップスグリル(ステーキなどがいただけるレストラン)、このジョバンニズ・テーブル(イタリアンレストラン)、IZUMI(寿司レストラン)から好きなレストランを3回利用できる。つまり1回あたり約26.3ドルでレストランを利用できるので、スペシャリティレストランで食事をしたい人はこのパッケージプランもチェックしておこう。
 
レストランでの服装
Image
 このスペシャリティレストラン「ジョバンニズ・テーブル」での服装は、写真でみて分かる通りスマートカジュアルな雰囲気。男性であれば襟付きシャツやポロシャツ、女性の場合はワンピースのカジュアルドレスなどを着ていけばしっくり来るのではないかと思う。普通にちょっとおしゃれなレストランで食事するような感じでの服装で訪れると、きっと楽しいディナータイムを楽しめるはずだ。ミヅキも今回は、短めのワンピースをチョイスし、首元にもアクセサリーをして少しだけ華やかな印象に。だが、服が結構タイトだったらしく、最後は食いすぎて苦しかったそうだ(笑)。食べ過ぎにはご注意・・・w
 
メニューを選ぶ
Image
 ではメニューをオーダーしていこう。メニューはコースディナーとなっており、前菜メニュー、スープ、パスタ、そしてメインディッシュの中から1つずつ選ぶようになっている。デザートメニューは無かったので、デザートは無いのかなぁ?と思ったんだけど、実は食事の最後に、デザートのワゴンが運ばれてきて、そこから好きなものをチョイスするようになっている。つまり豪華な5コースディナーとなっているわけだ。
 
飲み物は別料金
Image
 ドリンクについては食事料金とは別となっている。ドリンクメニューはワインがメインとなるが、お値段はグラスワインでも10ドル前後するため、ボトルで頼んだほうがかなりお得になる。なお、ボトルを頼んだ場合は、もしも余ってしまっても次の日以降利用するレストランに届けてもらえるので安心しよう。ボトルワインの値段は、40ドル~90ドルあたりと幅広い。
 
一番お得な赤ワインをチョイス
Image
 私達はワインにはそんなに詳しくないので、とりあえずドライな感じのさっぱりテイストのワインの中から一番リーズナブルなワインをチョイス。これは「Remole」というイタリアンワインでボトルで39ドル。普通にこういった高級レストランでワインのフルボトルをオーダーするよりも安めの価格設定ではないだろうか。こういうレストランでお水だけっていうのも味気ないので、こうやってワインを頂くと雰囲気も盛り上がる。
 
日本語メニューも置いてある
Image
 食事のメニューについては日本語メニューも用意されているので安心しよう。さすがにイタリアンレストランで英語メニューだと、何を書いているのかさっぱりわからないことになりそうだが、そこは世界中からゲストが乗り込むクルーズ船だけあって、ちゃんと日本語メニューも準備されている。
 
まずはパンがやってきた♪
Image
 メニューのオーダーも終わり、最初にやってきたのがこの美味しそうなパン達。実際食べてみると、やっぱり美味しい。さすがはスペシャリティレストランだ。
 
パンのお供
Image
 パンのお供は、こちらのバルサミコ酢とオリーブオイル。パンと一緒にウェイティングスタッフが用意してくれる。
 
ミヅキの手が止まらない
Image
 相当パンが美味しかったのか、ミヅキはバクバクとパンを食べていく。
モリオ:「そんなに食って大丈夫なん?」
ミヅキ:「だって、美味しいんやもん♪」
モリオ:「まぁ・・そうやけど・・・」
 このイタリアンレストランはゆっくり目にメニューが出てくるので、お腹が減っていると、最初の方についついパンをバクバク食べてしまいそうになるが・・・これは後々かなり大変なことになるので、パンはちょっとつまむ程度に抑えていたほうが懸命だ。
 
前菜メニュー
Image
 続いてやってきたのは前菜メニュー。私は前菜の盛り合わせ(写真左)、ミヅキはカプリスタイルサラダ(モッツァレラチーズ、トマト、葉物野菜のサラダ)をチョイス。二人でシェアしながら美味しくいただく。
 
レンズ豆のスープ
Image
 続いてやってきたのはスープ。ミヅキはカントリースタイルのレンズ豆のスープをチョイス。豆がモッサリ感を出していて、お芋などが好きな人にはバッチリのスープだ。美味しい。
 
シーフードシチュー
Image
 私が頼んだのはシーフードのシチュー。ブイヤベースのような濃厚なシーフード感たっぷりのスープになっている。美味しい。
 
眼の前で注がれるスープ
Image
 この私のシーフードシチューは、最初魚介類の入ったスープ皿が置かれ、そこにウェイティングスタッフの人がスープを注いでくれる。このパフォーマンスだけでもなんだか嬉しい♪
 
酔っ払ってまいりました・・・
Image
 さて、まだ前菜とスープしかいただいていないのに、ワインが飲みやすくてグビグビやってたら、ちょっとほろ酔い加減になってきた(笑)。若干世界が斜めになったような・・・うん、クルーズ旅行で、こういう場所でちょっと贅沢するのってほんと楽しい♪ それにしてもこのボイジャー・オブ・ザ・シーズは大型船だけあって全然揺れないから、なんだか地上のどこかのレストランで食事しているような、そんな気分にもなる。でもここ、海の上なんだよなぁ・・。
 
リコッタチーズとほうれん草のクレープ
Image
 お次はパスタメニューがやってきた。ミヅキがチョイスしたのはリコッタチーズとほうれん草のクレープ。平べったいパスタをクレープ状に、中にほうれん草とチーズが入った個性的なパスタ料理だ。
 
パッパルデッレ(Pappardelle)パスタ
Image
 私が頼んだのは、パッパルデッレパスタ(Pappardelle)。メニューにはパパーデレパスタと書いてあったが、正しくはパッパルデッレ(Pappardelle)という、イタリアのトスカーナ地方で親しまれている平べったいパスタ。ちゃんとオーダーが入ってから茹でているようで、出てくるまでに時間は掛かるが、パスタは伸びておらず、ちゃんと歯ごたえを楽しめる。美味しい・・・けど、この後のメイン・・・お腹が一杯で食べ切れる自信がない(汗)。
 
ビーフステーキ登場
Image
 パスタ料理を食べた後は、いよいよメインディッシュが登場だ。ミヅキはビーフステーキをチョイス。部位はフィレなのかな?かなりボリューミーな一品だ。できることなら、一回寝て、明日ここからもう一度始めたい、そのぐらいお腹が一杯だw お味はもちろん美味しいが、ミディアムで頼むと若干歯ごたえが強いので、ミディアムレアぐらいの焼き加減が最適だろう。
 
ペッパーはお好みで♪
Image
 メインディッシュには、ウェイティングスタッフが目の前でペッパーを振ってくれる。こういうちょっとしたパフォーマンスが、食事をする人の笑顔を誘う♪
 
ラムチョップステーキ
Image
 私がチョイスしたのはラムチョップステーキ。こちらも焼き加減はミディアムで頼んだ。口の中に入れるとフワッとジューシーな味と香りが広がって、うっとりする旨さだ。味は完璧だが、若干もう少し生感があったほうが更に美味しいと思ったので、こちらもミディアムレアぐらいの焼き加減をオーダーするのがちょうどいいかも。
 
デザートもついてくる
Image
 さて、メニューにはデザートが無かったのでこれで終わりかなぁ?と思ったら、最後にデザートまで登場。どうやらデザートは目の前にワゴンを運んできてくれて、その中から選ぶようになっている。デザートに用意されていたのは、パンナコッタ、ティラミス、チョコレートケーキ、そしてロールケーキのようなお菓子(名前がわからないが写真中央奥のやつ)。
 
デザートを数種類いただく
Image
 最後のデザートは少なめでいただこうと、ミヅキは「小さめで・・」と付け加えてティラミスを、私はパンナコッタをチョイス。すると、スタッフの彼女は「チョコレートケーキもいかが?」と言ってくれたので「では、少しだけ・・♪」とチョコレートケーキもいただいた。最後のデザートもどれも美味しい。さすがはイタリアンレストランだ。
 
カプチーノ
Image
 食後のデザートにはカプチーノを追加でいただく。そして最後にクルーズカードを見せて、レシートにサインをしてチェックアウト。カプチーノは通常有料の飲み物だったのだが、レシートを見ると、カプチーノはサービスで付けてくれたようだった。今回私達のテーブルを担当してくれたのは、中国人スタッフのLILIさん。彼女のそんな粋なはからいに、思わずレシートの「Additional Tip / 追加のチップ」の欄に10ドル分を書いて精算。ごちそうさまでした!
※ なお、料金にはサービス料10%が加算されているので、チップの欄は通常は「0」で全然問題ない。
 
クルーズ船でイタリアンレストラン
Image
 ロイヤルカリビアンのクルーズ船、ボイジャー・オブ・ザ・シーズの低階層にある隠れ家的レストラン「ジョバンニズ・テーブル」。通常、クルーズ船のディナーというとメインダイニングで食事をするのが常となるが、たまにこうしてスペシャリティレストランに足を運べば、ゆっくりプライベートな気分で自分のペースで食事ができる。
 今回のこのジョバンニズのイタリアンは、雰囲気もいいし、スタッフも楽しいし、そして料理も美味しいし、ここで食事をしたことは、私達のクルーズ旅行の印象深い思い出のひとつになっている。量がハンパなく多いのでたくさん食べたい人でも充分満足できる内容になっている。メインダイニングやビュッフェレストランでの食事に少し疲れたら、ここで美味しい本格イタリアンをいただくのも良いチョイスだと思う。ただし、2人で100ドル前後の予算は見積もっておこう。
 
ロイヤルカリビアンのクルーズ予約
 ロイヤルカリビアンの日本語サイトでは、いろんなお得なクルーズ旅行がある。かなり頻繁にセールもやっているので「ロイヤルカリビアンのクルーズ旅行に行ってみたいなぁ」と思ったら、下のリンクから現在のお得なクルーズを見つけよう!
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 travel book - 2023年2月 travel book - 2023年2月 海外でダブルエリートナイトを稼ぐ!台湾&タイ・ラヨーン旅行記 beauty beauty 【正規品のPOLA を安く買う方法】3月のお得なキャンペーンを解説【ポーラ化粧品の効果とレビュー リンクルショット B.A】 hotel hotel 【マリオット・ボンヴォイ】プラチナエリート会員特典まとめ!- Marriott Bonvoy travel book - 2022年7月 travel book - 2022年7月 コロナ後初海外旅行!2022年夏のグアム旅行記 sale sale 【緊急!セール情報 半額多数】3月4日20時から楽天スーパーセールがはじまります!50%オフクーポンあり! tourism tourism 【コロナ後最新】グアム旅行の大人気観光スポット「チャモロビレッジ」のナイトマーケットを実体験レポート!【グアム旅行】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年3月31日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 tourism tourism グアムの赤いシャトルバス「LAMLAM BUS」の路線図・時刻表・乗り方&料金!【グアム観光・コロナ後】 hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】リゾート到着後の追加もOK!ル・メリディアンモルディブの食事プラン&料金 hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】プラチナエリート会員無料のメインレストランでの朝食をレポート! hotel hotel 【シェラトン宮崎】SPMCポイントでトルコ・シリア地震救援金の受付開始! info info 【Marriott Bonvoy】マリオット・ボンヴォイ・プラチナエリートになると旅行がお得になる理由! hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】リゾート内マップと配置。ル・メリディアン・モルディブの部屋選びの注意点は? 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年3月31日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 シワ改善は本当?ポーラ リンクルショットの効果の写真と口コミ
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム