hotel - ホテル
更新日 2023年07月15日
ザ・レイロウ・オートグラフコレクションの朝食@レストランバー HIDEOUT【口コミ レビュー】
ザ・レイロウの朝食レビュー

ハワイ・ワイキキのマリオット&SPG系列のホテル「ザ・レイロウ・オートグラフコレクション」の朝食をレビュー!このホテルの朝食は、ロビーエリアにある「HIDEOUT(隠れ家)」というレストラン・バーでいただくことができる。このレストランはネットの口コミでも評価が高く、今注目されているワイキキのレストランの一つ。果たしてどんな朝食が置いているのか、実際に食べてみたメニューをズラッと写真付きで紹介していきたいと思う。なお、利用はホテル宿泊者だけでなく一般での利用も可能になっているので、近くに泊まっている場合は、訪れてみるのもいいだろう。
住所 | 2299 Kūhiō Ave, Honolulu, HI 96815 / ワイキキ・ハワイ |
朝食 | 7:00-11:00 |
昼食 | 11:00-14:00 |
夕食 | 17:00-22:00 |
バーメニュー | 14:00-17:00 / 20:00-23:00 |
ブランチ | 10:00-14:00 / 日曜日 |
クレジットカード | AMEX / Discover / MasterCard / Visa |
予約 | Open Tableで可能 |
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
今回のお話の舞台場所は...
半分屋外のレストラン

この「HIDEOUT」はかなりのスペースが有り、客席の半分ぐらいが屋外になったレストランとなっている。ハワイのど真ん中にありながらも、緑を多用した内装は、本当に隠れ家的な雰囲気になっている。なお、雨が降るとずぶ濡れになるので、屋外での食事は不可となる。
屋内スペースのテーブル

こちらは屋内スペースのテーブル席。屋外のテーブルよりも、すこし地味なインテリアとなる。なお、朝食は、自分が好きな席に座れば、ウェイティングスタッフがメニューを持ってやってきてくれる。会計ももちろんテーブルでの精算となる。チップの目安は食事代金の15%~20%程度。カジュアル感のあるレストランなので15%ぐらいで良いかもしれない。

エリートメンバー用クーポン

ザ・レイロウ・オートグラフコレクションに宿泊するマリオット・ボンヴォイ / ボンボイ(Marriott Bonvoy)のプラチナ会員以上は、1日ごとにこのレストラン「HIDEOUT」のクーポン券15ドルをチェックイン時にもらうことができる。2人で宿泊の場合は1日2枚のクーポン。
通常、レストランが付いているホテルの場合は、プラチナ会員以上には無料の朝食特典が頂けるのだが、このザ・レイロウはビュッフェ形式のレストランではないため、朝食特典はクーポンでの代用となっているようだ。
このクーポンは食事が終わった時の精算時にウェイティングスタッフに渡せば、30ドルを差し引いたレシートを持ってきてくれる。その際、レシートに「Service Charge」という項目が入っていた場合はすでにチップが入った値段になっているのでチップを余分に払う必要はない。
なお、ザ・レイロウ・オートグラフコレクションのホテルにはラウンジは無し。「ホオキパ・レベル」と呼ばれている無料の軽食と飲み物が置かれているフロア(多分15階・16階)もあるようだが、そこにはチタニウム会員(旧プラチナプレミア会員)資格があってもアクセスすることは出来なかった。渋いなぁ。おっと、話がそれてきたので朝食に戻ろう。
朝食メニューを写真で紹介

それでは、いよいよ私達が実際に食べた朝食を、写真と一緒に紹介していきたいと思う。まずはカプチーノ(ホット)。1杯5ドル。ハートのミルク模様がとってもキュートだ。
STUMPTOWN COFFEE(スタンプタウンコーヒー)

ドリンクメニューには、アメリカ・ポートランド発のコーヒーブランド「STUMPTOWN COFFEE」のコーヒーがレギュラーコーヒーとして置かれている。1杯4ドル。かなりしっかりとした容量のマグカップに入ってやってきた。
そば粉のパンケーキ

ハワイといえばパンケーキ。このザ・レイロウのレストラン「HIDEOUT」にもパンケーキが用意されている。それがこの「Buckwheat Pancakes」、14ドル。このパンケーキは、そば粉で作った珍しいパンケーキになっており、通常の小麦粉のパンケーキよりもモッチリ感が少ない。小麦粉とそば粉のパンケーキはどっちが美味しいか。好みが分かれるところだが、甘みが抑えられたパンケーキなので、朝食には非常によく合う。ソースはコナコーヒーを使ったメープルシロップが付いてくる。
エッグベネディクト

エッグベネディクトも用意されている。こちらは「HIDEOUT Eggs Benedict」、17ドル。エッグベネディクトのイングリッシュマフィンの上にはカルアポーク(豚の角煮をほぐしたようなもの)が乗っていて、ポテトもゴロンと付いてくる。ボリューム感たっぷり。ちなみに、シーフードのエッグベネディクト「North Shore Eggs Benedict」/ 23ドルもあるのでお好みでチョイスしよう。
フレンチトースト

フレンチトーストも置いている。14ドル。甘~いメープルシロップが掛かったフレンチトーストの上にはスライスしたバナナが乗っていてたっぷりとヌテラがかかっている。パンの量は厚めのトースト2枚分。見た目以上にボリューミーな一皿だ。付け添えのシロップはコナコーヒーシロップ。甘いスィーツが好きな人には大満足の一品だ。
ロコモコ

朝からロコモコも食べられる。18ドル。このザ・レイロウのレストラン「HIDEOUT」のロコモコは、ご飯も味付けされており、朝からパンチの効いたボリューム感たっぷりのロコモコが楽しめる。美味しい。
朝食サンドイッチ

「Breakfast Sandwich」とネーミングされたサンドイッチ(14ドル)。サンドイッチと言うよりも、ハンバーガーに近いような食感と味。付け添えにはポテトも付いてきて、これだけでお腹いっぱいになる。
ヨーグルト&ローカルフルーツ

こちらは、ヨーグルトとハワイのフルーツが乗った朝食プレート「Yogurt & Local Fruit」16ドル。パッと見、少なそうに見えるけど、フルーツの量がかなり多いし、ボウルの中にはミューズリーがたっぷり入っているので、これだけでお腹が一杯になる。ただ、ロコモコやエッグベネディクトのようなこってり感は無いので、あまり食欲が無いときにもしっかりと食べられる嬉しいメニューだ。
フライドライス

こちらのメニューは「Breakfast Fried Rice Skillet」17ドル。つまりスキレットに乗ったフライドライス、焼き飯。上には目玉焼き2つも乗っかっている。朝からフライドライスというのは、ちょっとヘビーな感じではあるが、食べてみると意外とペロリといける。これを持ってきてくれたスタッフが、「これは私が一番大好きなメニューなの」と言っていたが、うん、確かに非常に美味しい。
ザ・レイロウの朝食は「HIDEOUT」で

ザ・レイロウのレストラン「HIDEOUT」での朝食は、ボリュームも結構あるが、味も美味しく、また価格帯もホテル内のレストランとしてはそんなに高くない価格帯設定となっているので利用しやすい印象だ。ハワイの外の空気感を感じながら、朝食をいただける環境というのは、ワイキキ周辺には意外と少ないため、ちょっとおしゃれなハワイならではの朝食を楽しみたい、そんな時は、このレストラン「HIDEOUT」にやってくるのもおすすめだ。なお、他の人気レストランのように長蛇の列・・・みたいなことは無かったので、気軽に覗いて食べに来るといいだろう。
※ HIDEOUTの朝食メニューの詳細は、HIDEOUT本サイトを参照
ハワイの人気ホテル「ザ・レイロウ・オートグラフコレクション」にお得に泊る方法
最後に、日本だけでなくハワイやシンガポール、台湾、モルディブなど世界中のマリオット・ボンヴォイ提携ホテルで部屋の無料アップグレードやレイトチェックアウトなどのワンランク上の滞在が楽しめ、マリオットの高級ホテルに無料宿泊できる方法を紹介しておきたいと思う。それは「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カード」を使う方法だ。我が家もこの方法で旅のコストは以前と変わらずにワンランク上の滞在ができるようになった。詳細はここでは長くなるので下の記事を参考にどうぞ。
クレジットカード
【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】
シェラトンやマリオット、リッツ・カールトンに無料宿泊したり、部屋のアップグレードがあったり、無料でレイトチェックアウトできたり…。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 マリオットアメックス プレミアムカード 」の魅力とメリット、デメリットを交え詳しく紹介していきたい。
「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カード」に一番お得に入会できる方法は【お友達紹介プログラム】となっている。
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをアメックス本サイトで申し込んだ場合、最高で39,000ポイントを獲得できるが、お友達紹介で申し込んだ場合は、このボーナスポイントが「最大45,000ポイント(+6,000ポイント)」に大きくアップグレード!
私達からのお友達紹介からマリオットAMEXを申し込む方法は以下の3ステップ!
ホテル
【マリオット 新規会員登録】やり方と注意点をわかりやすく徹底解説!【マリオット・ヴォンヴォイ 会員登録 方法】
マリオットの会員登録の方法(やり方)と注意点を詳しく紹介。マリオットアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には事前にマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。
それでは、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを手に入れて、次の旅行からもっとお得に優雅に旅をしよう!

Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをアメックス本サイトで申し込んだ場合、最高で39,000ポイントを獲得できるが、お友達紹介で申し込んだ場合は、このボーナスポイントが「最大45,000ポイント(+6,000ポイント)」に大きくアップグレード!
私達からのお友達紹介からマリオットAMEXを申し込む方法は以下の3ステップ!
- マリオットAMEX: お友達紹介申込み方法
-
- マリオット・ボンヴォイの会員登録をマリオット本サイトで行う。 ※会員登録の方法は下の記事を参考にどうぞ。
- 下のメールリンクからメールを送信、もしくはメジャートリップ公式SNS(Facebook、Twitter、Instagram)にダイレクトメッセージを送信(メッセージ内容は「マリオットアメックス紹介希望」だけでOK。挨拶などは不要です / 詳細は下記参照)。
- メジャートリップのお友達専用URLよりMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをお申し込み(ノーマルのマリオットアメックス希望の場合はページ下部のご紹介プログラム カードラインアップから希望のカードを選択して申し込み)。 Facebook(フェイスブック)、メールは自動返信にお友達紹介用URLが表示されるので、急いでいる時はメール、もしくはフェイスブック経由でのお申込みをどうぞ!また、いただいた情報はお友達紹介のURL送付にのみ使用しますのでご安心ください。また申し込むかどうか未定の場合でも紹介URLをお送りしますのでお気軽にどうぞ♪
ホテル 【マリオット 新規会員登録】やり方と注意点をわかりやすく徹底解説!【マリオット・ヴォンヴォイ 会員登録 方法】 マリオットの会員登録の方法(やり方)と注意点を詳しく紹介。マリオットアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には事前にマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。

※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。