お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 【マリオット アメックス プレミアムカード】ゴールド会員特典でお部屋のアップグレードを狙いつつ、マリオットのポイントを貯めて豪華ホテルの宿泊費をタダにする! マリオットのプラチナエリート会員(宿泊実績50泊)にチャレンジ!
hotel - ホテル

マリオットのプラチナエリート会員(宿泊実績50泊)にチャレンジ!

マリオット・ボンヴォイのチタンエリート会員資格もあと半年ほど
Image
 去年(2018年)の滑り込みのマリオット・プラチナチャレンジでマリオット・ボンヴォイのチタンエリート会員資格を手に入れたが、そのスーパーなチタン会員の有効期限もあと半年ほど。
サムネイル 旅行記 【マリオット プラチナチャレンジ】プラチナチャレンジ物語【沖縄 ハワイ 旅行記 ブログ】 格安旅行好きの夫婦が、セレブな世界最大のホテルチェーングループ、マリオットのゴールド会員になれる、マリオットアメックスカード(旧 SPG-アメックスカード)を手に入れる。このカードで旅行に一体どんなお得なことが起こるのか、まずはプラチナ会員を目指す【プラチナチャレンジ編】旅行記ブログをお届け♪
 次の2020年2月1日からは1ランクダウンのプラチナ会員となる予定なのだが、そんな折、ちょうど夏休みハワイ旅行のシェラトン・ワイキキから帰ってきた頃だったかな?そのMarriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイから一通のプライベートキャンペーンメールが届いた。
 
Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイのエリート会員への近道
Image
 そのプライベートキャンペーンメールのプロモーションのリンクをたどり、マリオットの本サイトにアクセスしてみると、そこには「エリート会員資格への近道」と書かれたページにたどりついた。
 どうやら、このマリオット・キャンペーンはExcrusive Offer(会員全員ではない限定キャンペーン)となっており、エントリーしてMarriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ロイヤルティプログラム参加のホテルに有償で宿泊すると、なんと!エリートナイトクレジットが2倍、つまり1泊すれば2泊分の宿泊実績を獲得できるという、プラチナ会員以上を目指す会員にとって非常にアドバンテージの高いプロモーション内容になっているのだ。
 
プラチナエリート会員になるべきか・・家族会議が始まる
Image
 さて、このビッグなプライベートプロモーションを見た私達は、自分たちの今年の宿泊実績を確認してみる。すると、2019年7月ももう終わろうとする現在、私の宿泊実績は「25日」となっている。この25日というのはMarriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイのゴールドエリート会員資格となる宿泊実績と同じ。
 今年もハワイに3回、他のホテルにもちょこちょこ泊まって、さらに誕生日月に貰える+1エリートナイトアワード特典、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)の更新時に獲得できる5泊分の宿泊実績特典をあわせての宿泊実績となるため、
サムネイル クレジットカード 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 シェラトンやマリオット、リッツ・カールトンに無料宿泊したり、部屋のアップグレードがあったり、無料でレイトチェックアウトできたり…。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 マリオットアメックス プレミアムカード 」の魅力とメリット、デメリットを交え詳しく紹介していきたい。
 正直、今後の旅行の予定を合わせても、チタンエリート会員資格の年間75泊はおろか、プラチナエリート会員資格である年間50泊も、通常のホテル宿泊カウントでは達成するのは非常に難しい。
モリオ:「あと50泊でチタンエリート継続できるけど、、、さすがにそれは無理やなぁ。」
ミヅキ:「このマリオット・ボンヴォイのプライベートキャンペーンって10月終わりまでよね?」
モリオ:「そうそう。今入ってる旅行の宿泊を差し引いても、それ以外に18~19泊はキャンペーン期間中に泊まらんとアカン計算になる。」
ミヅキ:「それはさすがに旅費もスケジュールもしんどいよねぇ。」
モリオ:「そうやなぁ・・・・あ、でも、プラチナ会員の50泊狙うんやったら、キャンペーン中に5~6泊すれば狙えそうやな。」
ミヅキ:「でも、このまま放っておいても、来年はプラチナ会員なんでしょ?」
モリオ:「そうなんやけどね。でも、プラチナチャレンジとかスライドじゃなくて、本当に50泊してプラチナエリート会員になったときは年間チョイス特典を貰えるんよねぇ。」
ミヅキ:「ああ!スイートナイトアワードとかの特典がゲットできるやつやね。」
モリオ:「そうそう。」
 
マリオット・ボンヴォイ・プラチナ達成時の「年間チョイス特典」
Image
 Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイの年間50泊達成をしたプラチナエリート会員には「年間チョイス特典」と呼ばれるスペシャルな特典が用意されており、以下の中から好きな特典を獲得することができるのだ。
  • 5泊分のスイートナイトアワード
  • 5泊分のエリートナイトクレジット
  • シルバー会員資格を他の人にギフトとして進呈
  • お気に入りのベッドマットレスを40%割引
  • チャリティーへ寄付 / 100ドル分
 この中で、私達が一番魅力的だと思っているのは「5泊分のスイートナイトアワード」。この特典は、Marriott Bonvoy のホテル予約をした際、通常予約、ポイント予約を問わず、5泊分をスイートルームにアップグレードさせてもらえるというもの。スイートルームがあるホテルを予約をした際に(いつもの一番安い部屋でOK)、事前に「スイートナイトアワード」をリクエストしておくと、宿泊日の5日前からスイートルームの空きを確認し、空きがあればそのスイートルームの部屋を押さえてアップグレードしてくれるという、かなりスペシャルなものとなっている。
 5泊分のエリートナイトクレジットも、再来年のプラチナエリート会員資格をキープさせるための強力な補助になりそうで、かなり魅力ではあるが、、、チタン会員までは届きそうに無いことを考えると、やはり一番の特典は「5泊分のスイートナイトアワード」になるのかなぁ。
 
スイートナイトアワードを使ってハワイで格安でスイートルームに泊まってみたい
Image
 また、最近よく出掛けているハワイ旅行では、現在のチタンエリート会員資格を持っていても、お部屋のアップグレードはゴールドエリート会員資格でのアップグレードとそんなに変わらない傾向にある。
 もちろんアップグレードはしてくれるのだが、ゴールドエリート会員でも同じようにアップグレードしてもらえるお部屋で、スイートルームへのアップグレードはまだ無いので(ハワイに行くのは繁忙期が多い&私達が予約するのはいつも一番安い部屋だからそのせいもあるのかもしれないが・・)ホンマもんの50泊のプラチナエリート会員特典である「スイートナイトアワード」を使って、チェックインする前にスイートルームを確定して泊まってみたい・・・なんて夢もある。(デスクの話ではスイートナイトアワードを使ってのスイートルームへのアップグレードは宿泊日の前日までに、アップグレードの可否が分かるとのこと。)
 更に、この【エリートナイトアワード】のようなプロモーションが来たときなどにコツコツ宿泊実績を稼いでおけば、後々の Marriott Bonvoy(マリオット・ボンヴォイ / ボンボイ)ライフタイムゴールドエリート会員資格(ライフタイム宿泊日数400泊+ゴールドエリート以上の資格保持7年)やライフタイムプラチナエリート会員資格(ライフタイム宿泊日数600泊+プラチナエリート以上の資格保持10年)も視野に入ってくる・・・かもしれない。
モリオ:「・・・ほんじゃ、50泊してプラチナエリートのチャレンジしてみる?」
ミヅキ:「うん。じゃあ、あまりお金がかからずに滞在できそうな場所探してみる。」
モリオ:「分かった。こっちも見てみるわ。5泊~6泊で考えたらええよね?」
ミヅキ:「うん。たぶん5泊~6泊でいけると思う。」
モリオ:「あんまりお金をかけずにって言っても、やっぱり旅そのものを楽しみたいよな。」
ミヅキ:「できればまだ行ったことがない場所に行けたらもっと良いよね。台湾とかどう?マリオットのホテルも多かったと思う。」
モリオ:「台湾か。なるほど。確かにまだ行ったこと無いな。よし!じゃあ、台湾で探してみるか。」
 
台湾はマリオット / SPG のホテルも多い
Image
 台湾は、飛行機もLCCなどがたくさん飛んでいて飛行機代も安いので気軽に行ける海外旅行の候補地の一つ。またMarriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ参加のホテルも多いので、選択肢も幅広い。安い航空券代金の日程と、ホテルの宿泊費用のバランスを見ながら、めぼしい日程を絞り込んでいく・・・が、ここで台湾には大問題があることに気が付く。
 
晩夏~秋の台湾は台風シーズン
Image
ミヅキ:「あ”・・ダメだ!このキャンペーンって10月末までよね?」
モリオ:「そう。10月末までやで。何でダメなん?・・・あ”・・・」
ミヅキ:「そう、台風シーズンのど真ん中やん(涙)」
モリオ:「そうやった・・・去年、パース旅行のときに台風で大変な目にあったし・・この時期に台湾に行こうと思うと、出発、到着両方で台風が心配になるから駄目だ。飛行機が欠航したらエライ目に遭うからな(汗)」
ミヅキ:「そうそう。もしも飛行機が運良く飛んでも滞在中に台風だったら大変よ。プーケットとピピ島に行った時、台風で酷い目に遭ったし。もちろん天気は運だけど・・リスクが高すぎるよね。。この時期に台湾は。」
モリオ:「そうやんなぁ・・・別の場所がいいか。」
サムネイル 旅行記 ピンチ!関空が閉鎖!?私達のパース旅行は一体どうなるのか? オーストラリアのパースへの出発がもう間もなくという9月上旬、台風21号が猛威を奮ったせいで関空が水没してしまった。更に悪いことにタンカーが衝突して連絡橋が破損。まさかの関空閉鎖!私達のパース旅行はどうなるのか?航空会社に聞いてみた。 サムネイル 旅行記 【夏休み 8月 お盆 格安海外旅行・プーケットとピピ島 格安旅行記 ブログ 56】大荒れのアンダマン海を進むフェリー。雨季にピピ島は、、、やっぱりオススメできない。。。 ツアーより安い!お盆休みにエアアジアで個人旅行・プーケット&ピピ島格安旅行記・5日目。雨季のアンダマン海。その大荒れの海を進むフェリー。客室は修羅場に豹変する。
 晩夏から秋にかけては、台風は台湾の方で発生し、段々と日本の本州の方へと向かってくる。この時期に台湾に行こうとすると、往路、復路、旅行中…と、旅行期間全てに台風が来ないことを祈らなくてはいけない。現実的に考えて台風に遭遇するリスクは非常に高い。
 沖縄も候補に上がったが、同じく台風のリスクを考えて却下となった。
モリオ:「じゃあ・・どこがええんやろ?オーストラリアとかは春先で季節はいいけど、旅費(飛行機代)が高く付くしなぁ。バリもまだ乾季やけど、これも飛行機代がかさみそうやな。」
ミヅキ:「そうだ!『ああーあああああーあ♪ ああーあああああー♪』は?」
いきなり北の国からのテーマソング「遥かなる大地より」を口ずさむミヅキw
モリオ:「ル──ルルルルルルやな!北海道かw そういや行ったこと無いな。」
ミヅキ:「うん、北海道は私も行ったことが無いんよね。」
モリオ:「北海道かぁ。ええかもしれんねな。」
ミヅキ:「でしょ?台風も台湾や沖縄に行くよりもリスクが少なそうだし。」
モリオ:「北海道なら…アクセスしやすいのは新千歳空港のあたりやんね?マリオット / SPG のホテルあったっけ?」
ミヅキ:「ちょっと調べてみる。」
 
北海道にマリオット / SPG ホテルは?
Image
出展:Martin Lewison
 そうして、北海道のマリオット / SPG ホテルへ宿泊する旅行計画が、Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイのエリートナイトアワードのプライベートキャンペンを発端に始まることになる。
 北海道は私達は初めてなので、旅行に行ったら何をするかなどはまだ全然分からない状況ではあるが、私達が向かおうとする北海道は、寒さが本格的になる前の中途半端なオフシーズンの季節。調べてみると、ホテルの宿泊費も1万円ちょっとと、格安で設定されている模様。これは、お得に良いホテルに滞在しながら、エリートナイトを稼げるチャンスだ。
 
飛行機もマイレージなら5,000マイル
Image
 大阪から新千歳空港へは、LCCも飛んでいる。安い日には片道5000円以内で飛べる。更にユナイテッド航空のマイルを使ってANAの国内線を予約すれば、片道ひとり5,000マイルで行くことができる。
 もしもLCCで安いチケットが見つからない場合などでも、今残っているマイルで二人分の北海道の航空券は確保可能。その場合、航空券代は無料だ。
 また、特典旅行で取れるANA国内線は、特典枠も多めに設定されているようで、調べてみると驚くほどたくさんの便があり、結構簡単に特典旅行の予約はすることができそうだ。これは北海道への旅行が現実味を帯びてきたぞ!
 
北海道がマリオット・プラチナチャレンジ・セカンドシーズン(仮題)の舞台に?
Image
 こうして・・・気がつけば、北海道を舞台に、私達のマリオット・プラチナチャレンジ(50泊)・セカンドシーズン(仮題)の幕が開けそうな予感。これで今年(2019年)の年末までに Marriott Bonvoy ホテル50泊を達成することができたなら、来年のどこかの旅程で、手に入れた「年間チョイス特典 - 5泊分のスイートナイトアワード」を実際に使って、アップグレードされたお部屋をまた宿泊レポートしてみたいと思う。さぁて、プラチナチャレンジの旅行計画がんばるぞぉ。
サムネイル ホテル 宿泊実績75泊を目指せ!マリオット チタンエリートチャレンジ2019 年間75泊の宿泊実績でMarriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ / ボンボイのチタンエリート会員を目指す、私達メジャートリップの2019年 ホテル利用実績の軌跡を公開。海外旅行だけでなく国内旅行もしっかり活用し、さらにマリオットのプライベートキャンペーンも最大限活用。夢のマリオット・ボンヴォイ・チタンエリート会員をゲットできるのか!?詳細は随時更新中。
更新記事
グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 グルテンフリーは効果無し?グルテンフリーダイエットの経過報告【グルテンフリー 効果】 沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム