お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 空港ラウンジ特集 ミラクルラウンジ - Miracle Lounge(下階)@タイ・ドンムアン空港ターミナル1
lounge - 空港ラウンジ

ミラクルラウンジ - Miracle Lounge(下階)@タイ・ドンムアン空港ターミナル1

ミラクルラウンジ(下階)@タイ・ドンムアン空港(DMK)を実体験レビュー!
Image
 タイ・ドンムアン空港(DMK)ターミナル1・エアサイド(出国後の保安エリア)にある空港ラウンジ「ミラクルラウンジ - Miracle Lounge」(下階)に行ってきたので、ラウンジの中の様子、食事&飲み物などを実体験レビューしたいと思う。
 ドンムアン空港 エアサイドにはこのミラクルラウンジは2つ存在しているが、今回のラウンジ特集でお届けするのは、出国審査後に左折した先にすぐにあらわれる方のミラクルラウンジ。プライオリティパスを使って入場することができるラウンジとなっているが、中はどんな感じなのか、実際の写真と一緒にお届けしたいと思う。
ミラクルラウンジ(1)@ドンムアン空港 - Miracle Lounge
ラウンジの場所
バンコク・ドンムアン国際空港(Don Muang Airport / DMK)のエアサイド(出国後の保安エリア内)の出国審査場を抜けて左折したすぐ先。免税店の隣に位置する。
営業時間
24時間
利用資格
プライオリティパス(Priority Pass)にて利用可能
プライオリティパス
利用可 / 2時間
設備
  • インターネット
  • WIFI
  • 軽食・飲み物
  • アルコール類
  • トイレ
 なお、プライオリティ・パスをまだ持っていなくて、作ってみたいなぁと思っている人は、下のクレジットカードが格安でプライオリティパスを作ることができる私達も使っているオススメのカード「MUFG プラチナ」なので、参考にしてほしいと思う。
サムネイル クレジットカード 持つ意味ある?三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード【三菱UFJプラチナ / MUFGプラチナ】 クレジットカード「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」は本当に持つ意味あるのか?6年以上三菱UFJプラチナカード(MUFGプラチナカード)を持ち続けている私が、カード特典のプライオリティパスやコンシェルジュデスク情報をまとめつつ、本当におすすめのクレジットカードなのか検証してみる。
 それでは、このタイのバンコク・ドンムアン空港 エアサイドのラウンジ「ミラクルラウンジ - Miracle Lounge」の中身を実際に見ていこう!
今回のお話の舞台場所は...
 
 
ミラクルラウンジの場所
Image
 ミラクルラウンジのある場所は、ドンムアン空港ターミナル1の出国審査場を超えたエアサイド。出国審査場を出たら左に曲がり、まっすぐ歩いてすぐの免税品店などが集まる区画にある。上の写真が、そのミラクルラウンジの受付カウンターで、左の「MIRACLE LOUNGE」と書かれているところがラウンジ入り口となる。
 
入口入ってすぐにカフェテリアカウンター
Image
 ミラクルラウンジの入り口を入ってすぐの場所には、誰でも利用できるカフェテリアカウンター。ここでは有料で飲み物やサンドイッチなどの軽食を購入することができる。
 
ミラクルラウンジはエスカレーターを下った先
Image
 お目当てのミラクルラウンジは、入り口を入ってすぐのエスカレーターを下った先。
 
ミラクルラウンジの中の様子
Image
 そしてこちらが、ミラクルラウンジの中の様子だ。フロア中央や窓際にはテーブル&チェア席、ラウンジの奥の方にはソファ席が置かれている。またラウンジの窓からは、飛行機がたくさん待機している空港エプロンが見渡せる。
 
夜中のラウンジのソファ席はいっぱい
Image
 このラウンジは、夜中などの時間帯は、ソファ席は一杯になっていることが多く、その殆どは横になって寝ているゲストが多い。ただし、このラウンジはプライオリティパス利用の場合の利用可能時間は2時間となっているため、そこまでリラックスして寛ぐ時間は無い。
 
階段 / エスカレーター裏手にもソファ席
Image
 またエスカレーターを降りてくるっと回った、階段 / エスカレーターの裏手にも対面ソファ席が少しだけ用意されている。
 
ラウンジ奥にはトイレも完備
Image
 また、その階段 / エスカレーター裏手の更に奥には、ラウンジ専用のトイレも備わっているが、残念ながらシャワー設備は置かれていない。
 
無料WiFiと新聞 / 雑誌
Image
 ミラクルラウンジの片隅には、新聞や雑誌が置かれているコーナーもあるので暇つぶし用にどうぞ。また、ラウンジ内は専用のWiFiも備わっている。
 
ミラクルラウンジの食事&飲み物
Image
 
コーヒーメーカーなど
Image
 こちらはカプチーノなどが作れるコーヒーメーカーや、ネスカフェのアイスコーヒーサーバーなどが置かれているコーナー。
 
お茶やデカフェコーヒー
Image
 その隣には、デカフェコーヒー(インスタント)やオバルチン(ミロみたいなもの)、中国茶なども用意されている。
 
各種スピリッツ
Image
 また、ウォッカやジン、ラム、ウィスキーなどのお酒のスピリッツも氷と一緒に用意されている。
 
冷蔵庫の中にはビールなども
Image
 スピリッツが置かれているコーナーのすぐ横には冷蔵庫も置かれており、その中には炭酸やジュース飲料、コーラ、ミネラルウォーターに加え、レオとチャーンビール(どちらもタイのビール)、ワインなども冷やされていて、好きなだけ飲むことができる。
 
ホットミール
Image
 保温ボウルに入っているホットミールもチェックしていこう。こちらは、野菜炒めと目玉焼き。
パッタイみたいな麺料理
Image
 こちらはライスヌードルを炒めた、パッタイみたいな麺料理。お味は普通。
スープとお粥
Image
 こちらはコーンスープとお粥。
サラダとソーセージ
Image
 こちらは酢漬けのカブと卵を炒めたものと、中国ソーセージ。付け添えにはオニオンスライス、きゅうり、パクチー、そして激辛の酢漬けの唐辛子ドレッシング。この中国ソーセージは、私達の口には全然合わなかった。なんか臭いというか癖があるというか・・・。
 
ソーセージとツナのパイ
Image
 保温容器の中には、ソーセージパイとツナが入ったパイも置かれている。パン好きのミヅキが食ったが、パサついてモサモサしていてイマイチだったそうだ。
 
普通のサラダも置いている
Image
 さっきのキャベツの酢漬けサラダだけでなく、普通のサラダも冷蔵庫には用意されている。また、スイカやパパイヤ、パイナップルといったフルーツも冷えている。
 
パンコーナー
Image
 パンコーナーにはプレートに数種類のパンや、マフィン、一口サイズのケーキなどが置かれている。
 
ミラクルラウンジの料理を食べてみる
Image
 ・・・とまぁ、食事に関してはちょっと微妙なラウンジではあるが、一応私達が食べたプレートを紹介しておこう。
 
お腹が減っているならアリかも
Image
 これが私達が食べた食事のプレート。食事の味に関しては、写真を見て想像できる通りと思っておいてもらっていい感じ。フライドライスなどもあるので、食べられなくはないが、美味しい!・・・という感じの料理は残念ながら置かれていない。でもまぁ機内食が有料のLCCを利用して、このドンムアン空港で乗り継ぐ時なんかには、お腹を満たす目的ではアリな食事なんじゃないかと思う。
 
ミラクルラウンジ(下階)・まとめ
Image
 ドンムアン空港のエアサイドにある、2つのミラクルラウンジのうち、下階に設置されているほうのミラクルラウンジは、インテリアも待合室程度の簡素なもので、食事も微妙だったりもするが、ビールなどは自分で勝手に冷蔵庫から出して飲んだりできるので、乗り継ぎの少しの時間をつぶすのには十分なラウンジではないかと思う。
 ただ、このミラクルラウンジは、プライオリティパスで利用する場合、制限時間は2時間までと、すこし時間の設定が短くなっているので、あまりゆっくりと寛ぐ・・・という使い方は出来ない感じ。超長いトランジットを過ごす際の【ラウンジはしごの一つ】に使う感じが良いんじゃないかなぁというのが私が実際に利用してみての感想だ。それでは、ラウンジを上手に使いながら良い旅を♪
更新記事
セール情報 セール情報 【緊急!格安航空券セール情報】沖縄まで4180円!シンガポールまで9900円!【ジェットスター・スーパースターセール 12/1から】 エアライン エアライン ジェットスター公式サイトでの格安航空券の買い方(購入方法・手順)はこれで完璧♪【LCC 買い方】 セール情報 セール情報 【緊急!格安航空券情報】アフリカまで往復コミコミ9万円で行ける!【ブラックフライデーセール】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年12月21日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 セール情報 セール情報 【緊急 セール 格安航空券情報】片道15,000円でハワイに行ける!ジップエアのブラックフライデーセール!【ZIP AIR】 クルーズ旅行 クルーズ旅行 【クルーズ旅行 おすすめ】クルーズ船の客室を比較!部屋のタイプ別メリット&デメリット【豪華客船 クルーズ旅行】 マリオット ボン ヴォイ マリオット ボン ヴォイ 【マリオット・ボンヴォイ】年間宿泊実績50泊と75泊で獲得できる「年間チョイス特典」とは?申込み方法は? 天気 / 気候 天気 / 気候 ドバイの天気 / 年間の気候とベストシーズン!ドバイ旅行に最適な時期は? 旅行情報 旅行情報 失敗しない年末年始の海外旅行!安く行く方法とおすすめの国 エアライン エアライン 超過料金に注意!エアアジアの機内持ち込み手荷物と受託手荷物の厳しいサイズ&重量制限【エアアジア手荷物】 エアライン エアライン 注意!エアアジアBIGセールで最安値の航空券を買う方法【エアアジアBIGセール】 エアライン エアライン チャイナエアラインの機内食の評判は嘘?【チャイナエアライン 機内食】 クレジットカード クレジットカード 持つ意味ある?三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード【三菱UFJプラチナ / MUFGプラチナ】 クレジットカード クレジットカード 自動付帯って本当?三菱UFJプラチナカードの旅行保険&ショッピング保険【三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 持つ意味ある?三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード【三菱UFJプラチナ / MUFGプラチナ】 ranking 2 ranking 2 【ミラブルの効果】ミラブル シャワーヘッドを数年使って判明!悪い口コミの理由【ミラブルプラス 効果】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年12月21日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 マリオット ボンヴォイ アメックスで旅費を劇的に節約!高級ホテルに無料宿泊&マイルで飛行機代も無料!【マリオット ボンヴォイ アメックスカード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 【旅ブロガー直伝 ストローより快適】100均やコンビニで用意可能!旅行の化粧品を小分けする方法と注意点!【化粧品 詰め替え 小さく】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【古くても大丈夫?】iPhoneで綺麗な星空を撮る方法・天の川や流星群も【iPhone 星空撮影】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム