hotel - ホテル
ウッドランドホテル&リゾート・パタヤ
パタヤの中にある隠れ家的ホテル

出展:MEASURETRIP:ウッドランドホテル&リゾート・パタヤ
パタヤのドルフィンサークルにほど近い便利な立地にありながら、ホテルの敷地内はヤシの木などがたくさん植えられ南国の森の中のような雰囲気のリゾートホテル「ウッドランドリゾート&スパ」。メインプールを囲むように客室館が建てられていて、部屋の中からはパタヤの喧騒ではなくプールが見えるようになっている。ホテルの経営者は、パタヤの老舗の名物ショー「ティファニーショー」の経営者と同じ。またこのホテルの隣には、ウッドランドスイート・サービスレジデンスという同系列のリゾートホテルが建てられており敷地内で繋がっている。
ホテルには、朝食ビュッフェのメインレストランと、アラカルトレストラン、スパがあり、プールもメインプールとセカンドプールの2つがある。ただしプールに設置されているビーチチェアは少なめなので、人が多い時間帯は座る場所がないことも。
このウッドランドリゾートホテルの魅力は、この自然に囲まれた滞在空間と、雰囲気の良さの割にリーズナブルな価格設定にある。また朝食ビュッフェも含まれた値段設定となっており、かなり良心的だ。
フロントロビーの様子

出展:MEASURETRIP:ウッドランドホテル&リゾート・パタヤ
ロビーにはゲストがくつろげるソファなどが置いてあり、近くに電源もあるのでいざという時にはロビー内でスマホの充電も可能。また無料の飲み物も置いてあり、宿泊者は自由に飲むことができる。レセプションでは、タイバーツの両替(100THBを20THB×5など)も可能。
メインプール

出展:MEASURETRIP:ウッドランドホテル&リゾート・パタヤ
メインプールはとても居心地がよく、奥にはプールバーも設置されていて、水に入ったままオーダーすることができるようになっている。ソフトドリンク、アルコール類だけでなく軽食もオーダー可能。また、プール脇にはビーチチェアだけでなく、無料で利用できるカバナも付いているので、プールでの滞在スタイルも色々と選べるようになっている。
部屋からプールアクセス

出展:MEASURETRIP:ウッドランドホテル&リゾート・パタヤ
部屋によっては、部屋のテラスから直接プールにアクセスできる部屋もある。通常、メインプールにアクセスするには部屋から階段を使ってグルっと回りこむ必要があったりするのだが、このお部屋なら朝起きてすぐに水の中に、、、なんて夢の様な滞在も楽しめる。ただし1階となるため蚊が多いので、虫よけ対策が必須となる。
部屋のカテゴリー

出展:MEASURETRIP:ウッドランドホテル&リゾート・パタヤ
部屋のカテゴリーは、スーペリアルーム、デラックスルーム(ノーマル / 2~3階、テラスルーム / 1階、プールアクセスルーム / 1階、の3種類)、スイートルーム、ファミリースイート(2ベッドルーム)と幅広い。デラックスルーム館は3階建となっており、1階はデラックステラスルームとデラックスプールアクセスルームのカテゴリーとなっており、どちらも部屋のバルコニーからプールへアクセスすることが出来て便利だ。オススメは日中の日当たりの良さも考慮に入れて「デラックステラスルーム」。部屋前のビーチチェアも占領しやすい(一応空いている場合は誰でも使える)ので、日焼けを楽しみたいなら迷わず「デラックステラスルーム」を押さえておきたいところだ。