card - クレジットカード
更新日 2023年05月17日
普段遣いだけでいいの?マリオット アメックスカードの最も有効な利用方法
マリオットアメックスカードの最も有効な使い方

出展:JWマリオット奈良
持っているだけでマリオット・ボンヴォイの上級会員である『ゴールドエリート会員』になれて、さらに有効期限を気にすること無く貯めることが出来るポイントは、ホテルの無料宿泊にも世界の航空会社40社以上のマイルにも交換できる、旅行好き、ホテル好きに最強のクレジットカード、マリオットアメックスカード(正式名称:Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード / マリオット アメックス プレミアムカード)。
私達もこのカードをメインカードとして使い続けて6年以上が経過している。そんな私達がこのカードを使って『最高に効率的にポイントを貯める方法』や、『貯めたポイントの有効な使い道』を紹介したいと思う。
この「マリオット アメックスカード」は様々な特典が付いていて魅力的なので、作ろうかと悩んでいる人、また作ったけどどうやって利用すれば一番お得なのか悩んでいる人も多いハズ。そこで、今回のマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)特集記事では、そんなマリオットアメックスカードの最高の使い方と、貯めたポイントの使い方を紹介。この「マリオット アメックスカード」の最もお得な利用方法をマスターして、旅行ライフ、ホテルライフに役立ててほしいと思う。
マリオットアメックス
正式名:Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
- クレジットカードの特長
- 入会と同時にMarriott Bonvoy「ゴールドエリート」会員資格を自動的に付与(通常は年間25泊の宿泊実績が必要な上級会員ステータス)
- マリオットアメックスカード通常利用でMarriott Bonvoy ポイントを獲得(100円利用で→3ポイント)
- Marriott Bonvoy 提携ホテルでの利用で100円ごとにボーナス+3ポイント(合計6ポイント)を獲得。
- 貯まったポイントはホテル宿泊や航空会社(40社以上)のマイルに交換可能。
- 年間カード利用実績150万円以上で、ホテル1泊無料宿泊特典(1泊50,000ポイントまでのホテル)を付与
- 年間カード利用実績400万円以上で Marriott Bonvoy「プラチナエリート」会員資格を付与
- 毎年宿泊実績15泊を獲得
- 海外旅行保険や海外航空機遅延費用保険、国内旅行保険、ショッピング補償、空港でのラウンジ利用無料、スマートフォンプロテクション、キャンセル・プロテクションなどアメックスカードならではの特典がその他多数
- 年会費
- 税込49,500円
- 家族カード
- 1枚目まで無料 / 2枚目以降 税込 24,750円
マリオットアメックスカードのポイント獲得の仕組み

出展:ロイヤルハワイアンホテル
「マリオット アメックスカード」は、カードを作ることで「マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員」になれる特典が付いているが、それに加え、カードをショッピングなどで利用すれば、利用金額に合わせてマリオット・ボンヴォイ・ポイントが獲得できる仕組みになっている。獲得できるポイントは、通常のクレジットカード利用の場合、100円で3ポイント。
100円利用 | 3ポイント獲得 |
普段遣いのメインカードとして、このマリオットアメックスカードを利用していれば、こうしてどんどんポイントが貯まっていくわけであるが、実はこのポイント獲得を約6倍に引き上げてくれる方法がある。
マリオット提携のホテル利用だとポイント獲得6倍!

出展:南紀白浜マリオットホテル
その方法とは、マリオット・ボンヴォイ提携のホテルの支払いにマリオットアメックスカードを利用することだ。ホテルでの支払いというのは、ホテル宿泊はもちろん、滞在中のホテル内のレストランやスパの利用も含まれる。
そして「マリオット アメックスカード」でホテルの支払いをすると、まず「マリオット アメックスカード」の特典として、通常100円ごとに3ポイント獲得だったのが2倍の6ポイント獲得となる。
100円利用 | 6ポイント獲得 |
さらにマリオット・ボンヴォイ提携ホテル利用ということで、マリオットアメックスカード特典とは別に、ホテル利用1ドル(最近の為替相場だと110円前後)利用ごとにマリオット会員特典として10ポイント、マリオット・ゴールドエリート会員としてボーナス+2.5ポイント(ボーナス25%UP)の合計12.5ポイントが獲得できる。
1ドル利用 | 10ポイント |
ゴールド会員25%ボーナス | 2.5ポイント獲得 |
合計 | 12.5ポイント獲得 |
これらの「マリオット アメックスカード」とマリオット会員のマリオット・ボンヴォイ・ポイント獲得を合計すると、ホテル利用1ドル(約110円)ごとに18.5ポイントものポイントを獲得できてしまうのだ。通常のショッピングでは1ドル相当使った際のポイント獲得は3ポイントなので、実に6倍以上のポイントを獲得できるのだ。
積極的にマリオット提携ホテル宿泊をしよう!

出展:フォーポイントバイシェラトン 名古屋
「マリオット アメックスカード」を作ったら、このポイント6倍のメリットを最大限に活かすために、積極的にマリオット・ボンヴォイ提携のホテルに宿泊してがっつりポイントをゲットしよう♪
マリオット提携のホテルは、少し前までは人気の都市やリゾート地に多い印象だったが、現在は『道の駅』に近いホテルなどもマリオットグループのフェアフィールドブランドに加盟したりして、日本中どこかしらマリオット提携ホテルに泊まれる機会も増えているので、ポイント獲得のチャンスは非常に多い。
ゴールドエリート会員特典も満喫

出展:ウェスティン東京
さらに「マリオット アメックスカード」を作ったら、ポイント獲得だけでなく上級会員である『マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員』に無条件でなることができる。
『マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員』というのはマリオットグループのホテルに年間25泊宿泊してやっと手に入れることができる上級会員資格だ。マリオットグループのホテルの宿泊代は安いところでも1泊1万ちょっとはするので、この上級会員資格は35万円くらいの価値があるのだが、このゴールドエリート会員資格をクレジットカードの年会費税込49,500円だけで手に入れる事ができるというのは凄いことだ。
ゴールド会員になれば、ホテル宿泊の際に、プレミアムルームまでのお部屋のアップグレード特典(部屋の空き状況による)や、レイトチェックアウト特典(14時まで / 空き状況による)なども利用できる。また、ホテルのスタッフもマリオットグループの上級会員として対応してくれるので、今までのホテル滞在とは違う、ワンランク上のホテル宿泊体験を楽しむことができるはずだ。
私達自身、マリオットアメックスカードを作って思ったのは『ポイント獲得の効率の良さ』だけでなく、この『ワンランク上のホテル体験が楽しめるようになったこと』が、このカードの一番の魅力ではないかと感じている。
貯まったMarriott Bonvoy ポイントの使い道

出展:リッツカールトン沖縄
マリオットアメックスカードを利用して貯めた Marriott Bonvoy ポイントであるが、貯めた後は今度はその使い道が重要となってくる。そのポイントの使用方法は大きく分けて以下の2つ。
- ホテル無料宿泊に利用
- 航空会社のマイルに交換
それぞれのポイントの使用方法について、もう少し詳しく見ていこう。
ホテルの無料宿泊 / フリーナイトアワード

まずは一番メジャーなポイント利用方法である「ホテルの無料宿泊 / フリーナイトアワード」。
マリオット・ボンヴォイ提携のホテルは、カジュアルな1泊1万円以下のホテルから1泊10万円以上もするような高級ホテルまで、実に様々なランクのホテルが国内外に存在しているが、それぞれのホテルは一部を除いて殆どが、それぞれのホテルランクに合わせてポイント宿泊することが可能となっている。つまり、マリオットのポイントを貯めれば高級ホテルに無料で泊まることができるということだ。
更にこのMarriott Bonvoy(マリオット・ボンヴォイ)アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードは、年間のカード利用150万円以上で、カード更新時にホテル1泊無料宿泊特典(フリーナイトアワード / 1泊1部屋 50,000ポイントまでが対象)が付いてくる。
1泊50,000ポイントまでで宿泊できるホテルと言うと、時期にもよるが、私達が宿泊したことがある国内のホテルでいうと、メズム東京、JWマリオット奈良、W大阪など、かなりゴージャスなホテルが対象となる。




クレジットカードの年間利用150万円というハードルはあるものの、普段遣いのカードとして利用していればそんなに難しくはない条件で、カード更新のたびにそういった豪華な高級ホテルに1泊無料で泊まれるというのはとても嬉しい特典だ。
我が家はこの無料宿泊特典は家族の誕生日や結婚記念日によく利用しているが、そんな記念日に高級ホテルに無料で泊まれるというのは本当に嬉しいし有り難い。
普段の生活の中で使うスーパーやコンビニでの買い物やガソリン代、電気代、スマホの通信量などいつもの生活にかかる経費をこのクレジットカードで決済するだけで1泊無料で高級ホテル泊まれるというのは本当に夢のあるベネフィットだ。どのホテルに宿泊しても無料宿泊だからといって軽くあしらわれたりすることは無い。むしろ「無料宿泊できるほどマリオットホテルを利用しているお客様」ということで、きちんと対応してくれるので安心して無料宿泊してほしい。きっと思い出に残る素敵な滞在になるだろう。
なお、この無料宿泊特典は自分が貯めているポイントを15,000ポイントまで追加することもできるので実際は65,000ポイントのホテルまで選択肢に入ってくる。必要ポイント数は同じホテルでも日によって増減があるので、カレンダーで必要ポイント数をチェックするのも楽しい。
マイル交換も魅力的

出展:ANA 大阪⇔沖縄線
またポイント交換先として、世界中の40を超える航空会社のマイルに交換するのも魅力的。マイルに交換可能な航空会社には、日本の2つのフラッグシップキャリアであるANA(全日空)とJAL(日本航空)ももちろん含まれている。ポイントのマイル交換レートは一部の航空会社を除いて、Marriott Bonvoi 3ポイントで1マイル。
マリオットポイント | マイル |
---|---|
3ポイント | 1マイル |
6万ポイントごと | ボーナス 5,000マイル |
また、上の表でも紹介したように、マリオット・ボンヴォイのポイントは6万ポイントを一気にマイルに交換(2万マイル)すると、ボーナスとして5,000マイルが追加され、なんと合計で25,000マイルを獲得できる。
2万5,000マイルというのは、ANAやJALで東京から那覇までの往復の特典航空券を取得できてお釣りが来る(ANA 東京⇔那覇 往復18,000マイル前後 / JAL 東京⇔那覇 往復15,000マイル前後)マイル数となる。
つまり、マリオットアメックスカードでポイントを6万ポイント貯めれば、1人分の沖縄旅行の航空券を手に入れることができるというわけだ。ただ6万ポイントあると、1泊4万円~6万円ほどのホテルに1泊泊まることができるし、沖縄旅行の往復航空券は購入時期が早かったりセールを上手に利用すれば1人往復2万円前後で手に入れることができるのを考えると、マイルにしたほうが良いのかホテル宿泊に交換したほうが良いのか悩むところだ。
なお、マイル交換はすぐにできるわけではなく、申し込んでから1週間~6週間ほどの時間がかかるので、マイル交換の際は前もって計画してポイント交換を申し込むようにしよう。ちなみに、私達がマリオットポイントをJALマイルに交換した際は2~3日程度で交換されていたので参考にどうぞ。
マリオットアメックスカードを極める

出展:ホテルザ三井京都
「マリオットアメックスカード」を最大限活用するためには、まずはカードが手元に届いたら、普段のお買い物で「マリオットアメックスカード」を利用するのはもちろん、旅行の際には自分が泊まってみたいマリオット・ボンヴォイ提携のホテルの宿泊計画を立て、実際にホテルに滞在し、ホテル宿泊だけでなく、たまには贅沢にホテルの高級レストランで食事を楽しんだり、ホテル内スパに行って極上の癒やしとアンチエイジングを楽しんだりしながら、ホテルライフを満喫してポイントを獲得しよう。
そしてポイントが貯まったら、そのマリオット・ボンヴォイ・ポイントを自分が憧れるホテルの無料宿泊特典に交換したり、航空会社のマイルに交換したりして、いつもの旅行をグレードアップさせよう。この「マリオットアメックスカード」を極めれば、旅行という非日常的なものがもっと楽しく優雅に生まれ変わるはず。ぜひ「マリオットアメックスカード」で忘れられない旅行の思い出を作ろう♪
「マリオットアメックスカード」をできるだけお得に作りたい人は私達からの紹介を案内しておくので下のお友達紹介をぜひどうぞ。
マリオット アメックス プレミアムカードの一番お得な作り方
最後に、日本だけでなくハワイやシンガポール、台湾、モルディブなど世界中のマリオット・ボンヴォイ提携ホテルで部屋の無料アップグレードやレイトチェックアウトなどのワンランク上の滞在が楽しめ、マリオットの高級ホテルに無料宿泊できる方法を紹介しておきたいと思う。それは「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カード」を使う方法だ。我が家もこの方法で旅のコストは以前と変わらずにワンランク上の滞在ができるようになった。詳細はここでは長くなるので下の記事を参考にどうぞ。
クレジットカード
【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】
シェラトンやマリオット、リッツ・カールトンに無料宿泊したり、部屋のアップグレードがあったり、無料でレイトチェックアウトできたり…。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 マリオットアメックス プレミアムカード 」の魅力とメリット、デメリットを交え詳しく紹介していきたい。
「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カード」に一番お得に入会できる方法は【お友達紹介プログラム】となっている。
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをアメックス本サイトで申し込んだ場合、最高で39,000ポイントを獲得できるが、お友達紹介で申し込んだ場合は、このボーナスポイントが「最大45,000ポイント(+6,000ポイント)」に大きくアップグレード!
私達からのお友達紹介からマリオットAMEXを申し込む方法は以下の3ステップ!
ホテル
【マリオット 新規会員登録】やり方と注意点をわかりやすく徹底解説!【マリオット・ヴォンヴォイ 会員登録 方法】
マリオットの会員登録の方法(やり方)と注意点を詳しく紹介。マリオットアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には事前にマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。
それでは、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを手に入れて、次の旅行からもっとお得に優雅に旅をしよう!

Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをアメックス本サイトで申し込んだ場合、最高で39,000ポイントを獲得できるが、お友達紹介で申し込んだ場合は、このボーナスポイントが「最大45,000ポイント(+6,000ポイント)」に大きくアップグレード!
私達からのお友達紹介からマリオットAMEXを申し込む方法は以下の3ステップ!
- マリオットAMEX: お友達紹介申込み方法
-
- マリオット・ボンヴォイの会員登録をマリオット本サイトで行う。 ※会員登録の方法は下の記事を参考にどうぞ。
- 下のメールリンクからメールを送信、もしくはメジャートリップ公式SNS(Facebook、Twitter、Instagram)にダイレクトメッセージを送信(メッセージ内容は「マリオットアメックス紹介希望」だけでOK。挨拶などは不要です / 詳細は下記参照)。
- メジャートリップのお友達専用URLよりMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをお申し込み(ノーマルのマリオットアメックス希望の場合はページ下部のご紹介プログラム カードラインアップから希望のカードを選択して申し込み)。 Facebook(フェイスブック)、メールは自動返信にお友達紹介用URLが表示されるので、急いでいる時はメール、もしくはフェイスブック経由でのお申込みをどうぞ!また、いただいた情報はお友達紹介のURL送付にのみ使用しますのでご安心ください。また申し込むかどうか未定の場合でも紹介URLをお送りしますのでお気軽にどうぞ♪
ホテル 【マリオット 新規会員登録】やり方と注意点をわかりやすく徹底解説!【マリオット・ヴォンヴォイ 会員登録 方法】 マリオットの会員登録の方法(やり方)と注意点を詳しく紹介。マリオットアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には事前にマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。
