お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP モリオの生活情報! iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSの撮影写真の画質を比較
iphone - iPhone

iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSの撮影写真の画質を比較

iPhoneXシリーズの写真の画質を徹底比較
Image
 私がiPhoneXRを購入するにあたって、実際に京都のアップルストアに出掛けて、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSの写真の画質(インカメラ、アウト / メインカメラの両方)を実際に写真を撮って比較してみたのでお伝えしたいと思う。iPhoneの画面は、iPhoneXS、iPhoneXR、iPhoneXで解像度や彩度、色合いが異なるが、この記事の写真データの比較は、一度iPhoneから写真を取り込んで、同じ環境下でサイズ調整をしているので、今見えている写真の画質の違いが、そのまま生データの画質の違いとなっている。果たして、これら3シリーズのiPhoneXシリーズに明確な画質の違い、優劣はあるのか、徹底比較していこう。
 
 
アウトカメラ(メインカメラ)の写真・画質比較
Image
 まずは、メインとなるアウトカメラの画質を徹底比較していきたいと思う。この画質についてはデュアルカメラを採用している、iPhoneXS、iPhoneXが有利だと思うのだが、、、果たして画質の違いは機種ごとにあるのか、見てみたい。なお、撮影環境は京都四条のアップルストア(20時過ぎ)。外は夜なので、部屋の中の明かりでの撮影となる。
 
iPhoneXのアウトカメラ写真画質
Image
 まずは、ミヅキのメインカメラとしても活躍中の「iPhoneX」のアウトカメラの画質を見ていきたい。一見至って普通のスナップショットであるが、奥の明るい照明が付いたApple WatchのCMディスプレイの場所や、天井のLED照明のところの光量が強いため、ハレーションが起こっているのが確認できる。暗部の撮影では比較的強いiPhoneXではあるが、この光の強弱が強い場所では、若干不鮮明な写真が撮れていることに注目したい。
 
iPhoneXRのアウトカメラ写真画質
Image
 続いて「iPhoneXR」で上と同じ場所の写真を撮ってみた。上のiPhoneXの写真と比較して、違いがあるのが分かるだろうか?そう、ライティングの強い奥のディスプレイの場所の光が弱く抑えられていて、ハレーションが起こっていないのが確認できる。つまいiPhoneXに比べ、光の強弱が強い場所でも自然な写真を撮ることができる、といわけだ。これはアップルがiPhoneXS、iPhoneXRで採用した「スマートHDR」という技術の賜物。このHDRとはハイダイナミックレンジ合成の略で、写真を撮るときに同時に複数枚の写真を撮り、それらの画像データを瞬時に解析し、綺麗な部分だけを合成して一つの写真にする、、、という技術。iPhoneXにも「自動HDR」機能が備わっているのだが、iPhoneXS、iPhoneXRでは、その技術がさらに高性能になり、このようなフラットで自然な写真撮影が出来るようになった、というわけだ。
 
iPhoneXSのアウトカメラ写真画質
Image
 INSOL-iPhoneXRのアウトカメラの写真も見ていこう。iPhoneXRと同様、「スマートHDR」がしっかり効いていてハレーションの無い自然な写真が撮れている。さらに特筆すべきは、写真の明るさ。若干、iPhoneXRよりも明るく写真が撮れているような、そんな画質になっている。このあたりの鮮明さの違いは、やはりシングルカメラとデュアルカメラとの違い、ということだろうか。まぁ、それほど変わらないため、指摘されないと分からない程度ではあるが。
 
アウトカメラの写真画質を縮小無しで比較
Image
 さて、ぱっと見た時の写真についての比較は以上となるが、もう少し画質を細かく見てみたい。この上の画像は、「XS」「XR」「X」で撮った写真の一部分を圧縮せずにトリミングして並べてみた。若干の遠近の違いはあるが、よーく見てみると、XSが「アップルウォッチ」のロゴを一番鮮明に捉えているのが分かるはずだ。鮮明度で言うと、XSが1番、Xが2番、XRが3番という順位付けとなる。つまり、Xはダイナミックレンジの処理はXRには劣ってしまうが、細部までの鮮明度では、気持ちXRよりも性能が良い、という結果となる。
 以上の写真の比較結果を考えると、光の強弱の少ない場所では、写真の画質はXS>X>XR。照明などで光の強弱が激しいダイナミックレンジ環境下での写真の画質の良さは、XS>XR>Xとなりそうだ。
 
インカメラ(自撮りカメラ)の写真・画質比較
Image
 続いて内側の自撮りなどに使うインカメラの画質を比較してみたいと思う。
サムネイル 旅行コラム 旅ブロガーが選ぶ旅行用カメラはiPhoneとAndroidどっちが良い? 海外旅行に最適なスマホ・カメラを旅ブロガーの視点から徹底検証。iPhone(アイフォン)やAndroid(アンドロイド)の様々なスマホの機種はあるが、旅行者の視点から考える、旅行に最適なおすすめのスマホをスペックなどを比べながら本気で探して選んでみた。
 上の記事でも触れているが、iPhoneXR、iPhoneXSのインカメラは、iPhoneXのインカメラに比べてかなり進化している、という触れ込みではあるが、その進化は写真の画質に鮮明に現れるのか、見ていこう。
 
iPhoneXのインカメラ写真画質
Image
 まずは私達の旅行用カメラとしても現役で活躍しているiPhoneXのインカメラの写真の画質から。これだけ見ると、特に普通の写真ではあるが、やはり照明が強い後ろのディスプレイ部分は、アウトカメラよりも強いハレーションが起こっているのが分かる。このハレーションが、iPhoneXRやXSでは本当に改善されるのか?
 
iPhoneXRのインカメラ写真画質
Image
 こちらがiPhoneXRのインカメラの写真。うぉ、、iPhoneXでハレーションを引き起こしていた後ろの照明部分が、ちゃんと光源が抑えられた画質になっている。アウトカメラ(メインカメラ)に比べて、若干ハレーションが起こっているのは仕方がないが、いやいや、それでもこの画質の改善は目を見張るものがある。また、iPhoneXに比べて全体的な写真の明るさも大きく鮮明。肌質もより鮮明に写し出されているのが分かる。
 
iPhoneXSのインカメラ写真画質
Image
 最後にiPhoneXSのインカメラ写真画質を見てみよう。iPhoneXRとは同じ場所で撮影できなかったが、私の顔の肌の質感を見て分かる通り、XSとXRではほぼ差が無い。また天井のLEDライトの光具合を見てもXSとXRでは変わらないことから、このインカメラに関してはiPhoneXSとiPhoneXRでは、画質では違いがないと言っていいだろう。(ミヅキが若干ぼけて見えるのは、立ち位置が奥に入ったためのもの)
 
インカメラの写真画質を縮小無しで比較
Image
 ついでに、インカメラも「XS」「XR」「X」で撮った写真の一部分を圧縮せずにトリミングして並べてみよう。これは、私のおでこ部分を200px×200pxで抜き出した画像となるが、XSとXRについては、毛穴やシワの質感がちゃんと写しだされているのがよく分かる。一方iPhoneXについては、画像が不明瞭でモワモワなのが見て分かる。このことからインカメラの性能は、XS=XR>Xという順位は揺るぎないものであると検証された。
 
iPhoneX、XR、XSの写真の画質比較
 以上がiPhoneX、XR、XSの、本当に写真を撮って比較してみた、写真画質の違いとなる。iPhoneXが発売してからまだ1年ほどしか経ってはいないが、画質の良さはかなり改善されているのが、今回の検証結果で明らかとなった。また、お値段がXSよりも3万円ほど安いXRのカメラが意外なほど、XSのデュアルカメラに近い画質を保っているのにも驚く結果となった。
 XSは一番下のモデルであっても12万円を超える価格帯となるため、少し安いXRの方に買い換えようかどうしようか迷っている人も多いはず。でも、カメラの性能がデュアルとシングルではかなり違うんじゃないか・・・そんな不安を抱えてしまい、結局XRの購入もためらってしまっているはず。しかし実際に実機を使って写真を比較してみた結果、実はXSとXRではそれほど大きな写真画質の違いは無いので、ちょっとでもコストを抑えたいと考えている人は、私的にはXRはすごくおすすめな選択肢だと思っている。また、XRはXSよりサイズも大きく、バッテリーも長持ち、さらに使いやすい128GBモデルがあるので、今現在、XSとXRの購入で悩んでいる人は、ぜひこの写真の比較や、下の記事のスマホ比較も参考にして欲しいと思う。ではでは♪
サムネイル 旅行コラム 旅ブロガーが選ぶ旅行用カメラはiPhoneとAndroidどっちが良い? 海外旅行に最適なスマホ・カメラを旅ブロガーの視点から徹底検証。iPhone(アイフォン)やAndroid(アンドロイド)の様々なスマホの機種はあるが、旅行者の視点から考える、旅行に最適なおすすめのスマホをスペックなどを比べながら本気で探して選んでみた。
更新記事
沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 簡単で美味しい!トンテキの作り方・レシピ【グルテンフリー ダイエット】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム