お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP シェラトン沖縄サンマリーナリゾート / カテゴリー7 - マリオット宿泊記 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート サウスタワーのプレミアムオーシャンルーム
hotel - ホテル

シェラトン沖縄サンマリーナリゾート サウスタワーのプレミアムオーシャンルーム

シェラトン沖縄サンマリーナリゾート プレミアムオーシャン キングのお部屋
Image
 シェラトン沖縄サンマリーナリゾートのサウスタワーにあるプレミアムオーシャン キングのお部屋を実体験レポート!このお部屋は50m2もの広さを備え、またリゾート内のビーチや海を眺められるバルコニーも備わった、リゾートライフを満喫するオーシャンビューのお部屋となっている。
 またシェラトン沖縄サンマリーナリゾート サウスタワーには、一階にサウスタワー宿泊者専用のロビーラウンジも用意されているなど、宿泊者に対するメリットも盛りだくさん。そんなスペシャルなお部屋にアップグレード宿泊することができたので、その詳細を実体験レポートしてみたいと思う。
 なお、このシェラトン沖縄サンマリーナリゾート プレミアムオーシャン キングのお部屋は、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)のゴールドエリート会員もアップグレード対象のお部屋となっているので、ぜひ参考にしてほしい。では行ってみよう♪
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの予約へ(Marriott 公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
今回のお話の舞台場所は...
 
目次
  1. シェラトン沖縄サンマリーナリゾート プレミアムオーシャン キングのお部屋
  2. 今回宿泊のお部屋は「1307号室」
  3. シェラトン沖縄サンマリーナリゾート プレミアムオーシャン キングのお部屋の中
    1. バルコニー付近からのお部屋の中の様子
    2. お部屋の入口
      1. クローゼットの中
    3. ダイニングコーナー
      1. ダイニングコーナーのアメニティ類
      2. 無料のミネラルウォーター
      3. 冷蔵庫の中
    4. デスク
      1. 電源コンセントなど
    5. インルームダイニング / ルームサービス
    6. キングベッド
      1. ベッドサイド
      2. 逆サイドのベッドサイド
    7. シーリングファン
    8. リビングスペース
      1. ウェルカムギフト
  4. シェラトン沖縄サンマリーナリゾート プレミアムルームのバスルーム
    1. 洗面台は2つ
    2. バスルームのアメニティ
    3. トイレ
    4. シャワールーム
      1. シャワーは2種類備わっている
      2. シェラトンのバスアメニティブランド
      3. オーシャンビューバス
  5. シェラトン沖縄サンマリーナリゾート プレミアムルームのバルコニー
    1. ベランダのテーブル&チェア
    2. 美しいサンマリーナビーチ
  6. シェラトン沖縄サンマリーナリゾート サウスタワー宿泊者専用のロビーラウンジ
  7. シェラトン沖縄 自動販売機コーナー
  8. シェラトン沖縄 ランドリーコーナー
  9. シェラトン沖縄サンマリーナリゾート プレミアムオーシャン キングルーム(サウスタワー)
  10. マリオット アメックス プレミアムカードを一番お得に作る方法
目次の全表示
 
今回宿泊のお部屋は「1307号室」
Image
 今回私達が宿泊する シェラトン沖縄サンマリーナリゾート プレミアムオーシャン キングのお部屋は1307号室。部屋番号の先頭の「1」はサウスタワーのお部屋であることを表しており、次の「3」は階数を表している。つまりこのお部屋はサウスタワーの3階にあるお部屋となっている。
 私達が滞在したのは1月の終わり。沖縄はオフシーズンのため、1部屋 約1.3万円という超格安価格で一番安いお部屋(パーシャルツイン)を予約。そしてチェックインの際に、、、なんと!このプレミアムオーシャン キングのお部屋にアップグレードしていただけたのだ!やっぱりマリオットの上級会員のパワーは凄いなぁ♪
 さて、早速部屋の中に入ってみよう。どんな部屋なのか?ワクワクだ。
 
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート プレミアムオーシャン キングのお部屋の中
 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート プレミアムオーシャン キングのお部屋の中の様子がこちら(360度写真 / ドラッグでお好きな角度からどうぞ)。
 お部屋の中央には大きなキングサイズのベッドが置かれ、入口付近にはクローゼットなどの収納設備、お部屋の手前奥にはデスク、バルコニー付近にはソファ&テーブルスペースも設けられている。
 
バルコニー付近からのお部屋の中の様子
 バルコニーのある窓際からの360度写真がこちら。50m2の広さがあるお部屋なので、床スペースもゆったり広々。ゆったりと開放感のある滞在が楽しめるお部屋となっている。
 
お部屋の入口
Image
 お部屋の入り口には、姿見ミラーと仕切りを挟んでキャビネットやクローゼットが置かれた収納スペースが置かれている。お部屋に入ってすぐの場所にあるので使いやすい。
クローゼットの中
Image
 クローゼットの中には、ハンガーやバスローブ、スリッパ、ビーチサンダル、アイロン&アイロン台などが用意されている。ビーチフロントのホテルなので、ビーチサンダルがお部屋のアメニティに用意されているのはとても嬉しい。
 
ダイニングコーナー
Image
 ベッドの向かい側の壁にはダイニングコーナー。
ダイニングコーナーのアメニティ類
Image
 ダイニングコーナーの台の上には、カプセル式コーヒーメーカー、電気ケトル、パーコレーター、グラス、マグカップ。
無料のミネラルウォーター
Image
 その上には無料のミネラルウォーターも用意されている。このお水は、ベッドメイキングの際に補充してもらえる。
冷蔵庫の中
Image
 ダイニングコーナーの扉を開くと、冷蔵庫も置かれている。冷蔵庫の中には、さんぴん茶、シークァーサージュース、オリオンビール、発泡酒、ノンアルコールビールが1本ずつ。これらの飲み物はサウスタワー宿泊者特典として無料でいただくことができる。ただし滞在中は補充は無し。
 
デスク
Image
 お部屋の手前奥にはデスクが置かれている。椅子は2つ対面で置かれているので、ダイニングテーブルとしても利用可能。デスクの横にはLEDライトも置かれている。
電源コンセントなど
Image
 デスクの壁際には電源コンセントなど。中央にはマルチタップの電源コンセントが着いていて、黒いパネルをスライドさせると充電用USBポートと日本のAタイプのコンセントもあらわれる。
 
インルームダイニング / ルームサービス
Image
 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート のインルームダイニング / ルームサービスは以下の通り(一部抜粋 / 税サ別)。
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート / インルームダイニング(一部抜粋)
朝食 / 6:00-11:00(前日23時までに注文)
セット
オールアメリカン
4,000円
グッドスタート
3,000円
琉球和朝食
4,000円
オールデイダイニング / 11:00-23:00
スープ
本日のスープ
800円
サンドイッチ&ハンバーガー
クラブハウスサンドイッチ
1,700円
ルーベンサンドイッチ
1,800円
和牛100%ベーコンチーズサンドイッチ
3,000円
金あぐー豚カツサンド
2,400円
パスタ
恩納ペスカトーレ
2,000円
和牛と金アグーのボロネーゼ
1,700円
ピザ
あぐーベーコンとモッツァレラのピザ
2,200円
メインディッシュ
県産 白身魚のソテー
3,000円
県産和牛と金アグー豚のハンバーグステーキ
3,000円
CABアンガスビーフステーキ 200g
3,800円
金あぐー豚のソテー 150g
3,000円
ご飯・麺
特製牛スジカレー
1,700円
金アグー豚のカツカレー
3,000円
etc...
デザート
各種アイスクリーム
600円
フルーツの盛り合わせ
3,000円
キッズメニュー
エッグサンドイッチ
600円
キッズピザ
600円
ハンバーグステーキ
1,400円
etc...
ドリンク / 11:00-23:00
ソフトドリンク
ミネラルウォーター
1,100円
各種ジュース
700円
コーヒー / 紅茶
700円
etc...
アルコール
ビール
770円
泡盛 くら
1,500円
シャンパン / スパークリングワイン
5,500円~
各種ワイン
5,500円~
etc...
 メニュー内容は少なめだが、琉球朝食があったりするなど、沖縄ならではの食事がいただけるのがポイントだ。なお、朝食はオーダーシートに記入して前日夜23時までにドアノブに掛けておくとオーダーできる。
 
キングベッド
Image
 お部屋の中央にはキングサイズのベッド。しっかりとしたクッション性もあって寝心地は非常に良い。
ベッドサイド
Image
 ベッドサイドには、お部屋の調光パネル、電源コンセントが備わっている。
逆サイドのベッドサイド
Image
 反対側のベッドサイドにも、同じく調光パネル、電源コンセントが備わり、その他、電話や目覚ましなども用意されている。
 
シーリングファン
Image
 天井にはシーリングファンも備わり、お部屋の温度調整にも一役買っている。お部屋にこのシーリングファンがあると「あぁ南国のリゾートにやってきたなぁ」という気分になる。
 
リビングスペース
Image
 部屋の奥、ベランダ付近の窓際には、カウチソファやコーヒーテーブルなどが置かれたリビングスペース。
ウェルカムギフト
Image
 最初にお部屋に入ったときには、このリビングスペースのコーヒーテーブルの上には、ウェルカムギフトとして沖縄のお菓子の詰め合わせも置かれていた。このシェラトン沖縄サンマリーナリゾートでは、プラチナエリート会員以上になると、ウェルカムギフトとして、1,000ポイント+滞在中の朝食ビュッフェ+沖縄のお菓子 / ローカルアメニティがすべていただけるので非常にお得だ。
 
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート プレミアムルームのバスルーム
 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート プレミアムルームのバスルームがこちら。入ってすぐの場所には洗面台、右手には外の景色も見えるバスタブが付いたシャワールーム、左手にはトイレも備わっている。
 
洗面台は2つ
Image
 大きな鏡が付いた洗面台は2つ。通常のホテルでは洗面台は1つのことが多く、スイートルームのみ2つの洗面台が備わっていたりするのだけれど、このシェラトン沖縄サンマリーナリゾートでは、このプレミアムルームも洗面台は2つ備わっている。
 
バスルームのアメニティ
Image
 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート バスルームのアメニティは主に以下の通り。
  • ボディソープ
  • シャンプー
  • コンディショナー
  • 石鹸
  • ボディスポンジ
  • ボディローション
  • 歯磨き
  • マウスウォッシュ
  • シェーバー / シェービングジェル
  • シャワーキャップ
  • コットン
  • 爪とぎ
  • 各種タオル
  • バスローブ
  • ドライヤー
 リゾートホテルだけあって、必要なものはほぼ揃っている。家からわざわざ持ってこないといけないものはそんなにないはずだ。
 
トイレ
Image
 トイレはもちろんウォッシュレット式。トイレは引き戸が付いているので安心して利用できる。
 
シャワールーム
Image
 バスルームのバルコニーに近い場所にはガラス張りのシャワールーム。シャワールームにはバスタブが備わっているので、リラックスして外の景色を眺めながらお風呂が楽しめるビューバス設計となっている。
シャワーは2種類備わっている
Image
 シャワーはハンド式シャワーキャップと、天井備え付けのレインシャワーヘッドの2種類が付いている。
シェラトンのバスアメニティブランド
Image
 バスルームのトレイには、シャンプーやボディソープ、コンディショナーのバスアメニティ。ブランドはシェラトンでおなじみの「le grand bain」。マリオットの別ホテルブランド「ラグジュアリーコレクション」で採用されている「BYREDO / バイレード(バレード)」というスウェーデンのフレグランスメーカーのクリエーターが開発したブランドだ。
オーシャンビューバス
Image
 シャワールームのガラス扉からはベランダの風景。向こうには青く美しい沖縄の海が見える。バスタブに浸かりながらこの眺めを楽しめるというのは、とても贅沢なシチュエーションではないかと思う。なお、このシャワールームからも直接ベランダに出ることも可能だ。
 
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート プレミアムルームのバルコニー
 そしてお待ちかね。こちらがシェラトン沖縄サンマリーナリゾート プレミアムルームのバルコニー / ベランダ(360度写真)。バルコニーに出た瞬間からこの絶景の水平線が目の前に広がり、思わず息を呑む。雲の多いこの冬であっても沖縄の海はどこまでも青く美しい。
 
ベランダのテーブル&チェア
Image
 ベランダにはテーブル&チェア。イスはリクライニング可能。ここでコーヒーでも飲みながら、美しいサンマリーナビーチの風景を眺めたい。
 
美しいサンマリーナビーチ
Image
 この部屋のベランダから見た、シェラトン沖縄サンマリーナリゾート サウスタワーの目の前に広がるサンマリーナビーチの眺め。今はオフシーズンなので人の姿も殆どないが、これがピークシーズンの夏になれば、たくさんのゲストで賑わうビーチの姿に変わるのだろう。それにしても本当にきれいな色してるビーチだなぁ。
 
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート サウスタワー宿泊者専用のロビーラウンジ
 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート サウスタワー宿泊者には専用のロビーラウンジも用意されている。ここではミネラルウォーターやジュース、コーヒーなどのソフトドリンクが用意されており、好きなときに飲むことができるようになっている。設備としては待合ラウンジ程度のコンパクトサイズなラウンジだが、飲み物が無料でいただけるのは、宿泊者にとってはかなり嬉しいのではないかと思う。
 
シェラトン沖縄 自動販売機コーナー
Image
 また、シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの客室館内には、自動販売機コーナーも設けられている。料金はソフトドリンクで330ml缶が130円、500mlボトル160円、お酒はオリオンビールで350ml缶310円、500ml缶で410円前後、ハイボール缶は280円、チューハイ缶は240円と高くない。シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの外には、歩いて10分ほどの距離にコンビニもあるのだが、買いに行くのも面倒くさいので、ここでお部屋用の飲み物を調達するのも良い。
 
シェラトン沖縄 ランドリーコーナー
Image
 さらに、シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの客室館内にはコインランドリーも用意されている。料金は洗剤100円、洗濯機1回200円、乾燥機30分100円。全て一通り使っても1回の洗濯は400円ぐらいなので、滞在中に洗濯物が溜まった際は利用するのをおすすめしたい。
 
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート プレミアムオーシャン キングルーム(サウスタワー)
Image
 シェラトン沖縄サンマリーナリゾートのサウスタワーにある、プレミアムオーシャン キングルームは、部屋の広さも申し分なく、インテリアも沖縄伝統の織物の柄と装飾が施されているので部屋の中にいるだけで沖縄旅行気分が盛り上がる、ステキなお部屋カテゴリーとなっている。
 また、部屋のバルコニーからはサンマリーナビーチの美しい景色をプライベートに楽しめるという贅沢さ。夏はもちろんビーチリゾートの気分が満開で楽しいが、オフシーズンにやってきてただ美しい海の景色を眺めて過ごすのもとても楽しい。特にオフシーズンは宿泊料金も抑えめなので、ぜひ冬の沖縄もこのシェラトン沖縄サンマリーナリゾートのサウスタワーのお部屋でゆったりと過ごしてみてほしいと思う。
 マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を持っていると、空きがあれば私たちのようにアップグレードをしてもらえたりするので、気になる人は下の記事もぜひ参考にどうぞ。それでは、素敵な沖縄旅行を!
サムネイル card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 SPGアメックスカードは、貯めたポイントでホテル無料宿泊やマイルにも交換可能な、旅行に最強のクレジットカード。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 SPGアメックスカード 」の魅力を、実際に使うからこそ分かるメリット、デメリットと一緒に紹介していきたい。
 
マリオット アメックス プレミアムカードを一番お得に作る方法
 最後に、マリオット・ボンヴォイ提携ホテルでワンランク上の滞在が楽しめる「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カード」に一番お得に入会できるお友達紹介プログラムを紹介しておきたいと思う。 サムネイル card 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 旅行をお得にアップグレードしてくれる最強のクレジットカード「マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(マリオット アメックス プレミアム / AMEX)」!このマリオット マメックス プレミアムカードの特徴や特典、持つことで獲得できる旅行のメリットを、実際にカードを利用している私達が紹介します。お友達紹介もぜひ利用してボーナスポイントをゲットしてね♪  Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをアメックス本サイトで申し込んだ場合、最高で39,000ポイントを獲得できるが、お友達紹介で申し込んだ場合は、このボーナスポイントが「最大45,000ポイント(+6,000ポイント)」に大きくアップグレード!
 私達からのお友達紹介からマリオットAMEXを申し込む方法は以下の3ステップ!
マリオットAMEX: お友達紹介申込み方法
  1. マリオット・ボンヴォイの会員登録をマリオット本サイトで行う。
  2. 下のメールリンクからメールを送信、もしくはメジャートリップ公式SNS(Facebook、Twitter、Instagram)にダイレクトメッセージを送信(メッセージ内容は「マリオットアメックス紹介希望」だけでOK。挨拶などは不要です / 詳細は下記参照)。 bonvoy, Marriott Bonvoy アメックスカード / プレミアムカード お友達紹介 bonvoy, Marriott Bonvoy アメックス / プレミアムカード お友達紹介 : 上のメールアイコンをタップするとメールアプリが立ち上がります。お名前(ニックネーム可)のみを書いてメールを送ってください。挨拶などは不要です。すぐに専用URLが入った自動返信メールのみが届きます。(基本的に自動返信以外、こちらからはメール致しません)メールが届かない場合は、迷惑メールを確認してください。 FACEBOOK FACEBOOK : 上のアイコンをタップしてFacebookにアクセス。「メッセージを送信」から「マリオットアメックス紹介希望」とだけメッセージを送ってください。すぐにお友達紹介用URLが付いた自動返信メッセージが現れます。お友達紹介希望の場合、自動返信のみで、基本的にこちらからはお返事致しません。 TWITTER Twitter : 上のアイコンをタップしてTwitterにアクセス。「マリオットアメックス紹介希望」とだけダイレクトメッセージを送ってください。挨拶などは不要です。メッセージを確認後、手動にてお友達紹介用URLを返信でお送りします。 Instagram Instagram : 上のアイコンをタップしてインスタグラムにアクセス。フォローして「マリオットアメックス紹介希望」とだけダイレクトメッセージを送ってください。挨拶などは不要です。メッセージを確認後、手動にてお友達紹介用URLを返信でお送りします。
  3. メジャートリップのお友達専用URLよりMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをお申し込み(ノーマルのマリオットアメックス希望の場合はページ下部のご紹介プログラム カードラインアップから希望のカードを選択して申し込み)。 Facebook(フェイスブック)、メールは自動返信にお友達紹介用URLが表示されるので、急いでいる時はメール、もしくはフェイスブック経由でのお申込みをどうぞ!また、いただいた情報はお友達紹介のURL送付にのみ使用しますのでご安心ください。また申し込むかどうか未定の場合でも紹介URLをお送りしますのでお気軽にどうぞ♪
 なお、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カードを作るときには、カードを申し込む前段階として、マリオット・ボンヴォイ / ボンボイ会員番号が必要となるので、クレジットカード申し込みの前にマリオット本サイトで会員登録を済ませておこう。会員登録の仕方は下の記事を参照。
サムネイル hotel マリオット・ボンヴォイ 新規会員登録の方法 マリオット / SPG の会員登録の方法を紹介。SPGアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には忘れずに、マリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。  それでは、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを手に入れて、次の旅行からもっとお得に優雅に旅をしよう!
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの予約へ(Marriott 公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 travel book - 2023年2月 travel book - 2023年2月 海外でダブルエリートナイトを稼ぐ!台湾&タイ・ラヨーン旅行記 beauty beauty 【正規品のPOLA を安く買う方法】3月のお得なキャンペーンを解説【ポーラ化粧品の効果とレビュー リンクルショット B.A】 hotel hotel 【マリオット・ボンヴォイ】プラチナエリート会員特典まとめ!- Marriott Bonvoy travel book - 2022年7月 travel book - 2022年7月 コロナ後初海外旅行!2022年夏のグアム旅行記 sale sale 【緊急!セール情報 半額多数】3月4日20時から楽天スーパーセールがはじまります!50%オフクーポンあり! tourism tourism 【コロナ後最新】グアム旅行の大人気観光スポット「チャモロビレッジ」のナイトマーケットを実体験レポート!【グアム旅行】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年3月31日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 tourism tourism グアムの赤いシャトルバス「LAMLAM BUS」の路線図・時刻表・乗り方&料金!【グアム観光・コロナ後】 hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】リゾート到着後の追加もOK!ル・メリディアンモルディブの食事プラン&料金 hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】プラチナエリート会員無料のメインレストランでの朝食をレポート! hotel hotel 【シェラトン宮崎】SPMCポイントでトルコ・シリア地震救援金の受付開始! info info 【Marriott Bonvoy】マリオット・ボンヴォイ・プラチナエリートになると旅行がお得になる理由! hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】リゾート内マップと配置。ル・メリディアン・モルディブの部屋選びの注意点は? 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年3月31日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 シワ改善は本当?ポーラ リンクルショットの効果の写真と口コミ
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム