お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP アルマハ ラグジュアリーコレクション・デザートリゾート&スパ ドバイ / カテゴリー8 - マリオット宿泊記 アルマハデザートリゾート 超豪華な食事はオールインクルーシブ!
hotel - ホテル

アルマハデザートリゾート 超豪華な食事はオールインクルーシブ!

アルマハ ラグジュアリーコレクション デザートリゾート&スパの食事
Image
 アルマハ ラグジュアリーコレクション デザートリゾート&スパ は、あたり一面が砂漠で囲まれているため、滞在中の食事はすべてリゾートホテル内で済ませる必要がある。しかし、このアルマハ・デザートリゾートは、マリオットのポイント宿泊を含め全ての滞在プランに、朝食・昼食 / ランチ・夕食 / デイナーのフルボードが付いており、一部の特別メニューを除いて、全て無料でいただくことが出来るのだ。しかも、ホテル内レストランだけでなくお部屋でのインルームダイニングも部屋代に込み込み!
 そこで今回の特集記事では、このアルマハ ラグジュアリーコレクション デザートリゾート&スパの食事プランの詳細を、実際の料理の写真などと一緒に実体験レポート!アルマハ リゾートへの宿泊を計画していて、食事のことが心配な人はぜひ参考にしてほしいと思う。では行ってみよう!
アルマハ・デザートリゾート&スパ の予約へ(マリオット公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
今回のお話の舞台場所は...
 
目次
  1. アルマハ ラグジュアリーコレクション デザートリゾート&スパの食事
  2. アルマハ・デザートリゾート レストランとインルームダイニング
  3. アルマハ インルームダイニングでの食事
    1. レストラン顔負けの料理がやってくる
    2. スペシャルメニューも楽しめる
  4. アルマハ レストラン「Al Diwaan」での食事
    1. アルマハ レストラン 屋外テーブル
      1. 屋外エリアは日中は暑すぎ
    2. アルマハ レストラン 屋根付きの屋外エリア
    3. アルマハ レストラン 建物内エリア
  5. レストランの飲み物について
    1. お酒類は高い
  6. アルマハの食事はオーダー制
  7. アルマハ デザートリゾート メインレストランの食事をチェック!
  8. アルマハ レストランでの朝食
    1. 朝食ビュッフェコーナー
    2. チーズコーナー
    3. パンコーナー
    4. ドライフルーツやデーツ
    5. 朝食ビュッフェのプレート
    6. アルマハ オムレツ
    7. チョコレートワッフル
  9. アルマハ レストラン ランチタイム
    1. パンは付いてくる
    2. ミニトマトのガスパチョ
    3. ジャンボ海老のグリル
    4. オーストラリア産リブロールステーキ
      1. 美味しくて量も多い
    5. ドラドフィッシュとチップス
    6. バターチキン
    7. ピザ - クルダ
    8. トロピカーナ
  10. アルマハ レストラン ディナータイム
    1. パンも付いてくる
    2. ワインをボトルで頼む
    3. アルマハ ディナー・アミューズ
    4. アルマハ ディナー・前菜:和牛のカルパッチョ
      1. 刺身の盛り合わせ
    5. アルマハ ディナー・前菜後のお口直し
    6. アルマハ ディナー・メインディッシュ:アルゼンチン産ビーフフィレ
      1. ラム肉のデュオ
      2. 野菜のブイヤベース
      3. ベドウィン料理の盛り合わせ
      4. ロブスターのグリル
      5. スペシャルメニュー:スリランカディッシュ
    7. 食後のコーヒー
    8. アルマハ ディナー デザート:テンダーココナッツ
      1. ストロベリーと抹茶
      2. 桃のロースト
    9. その他にも数々の料理
  11. アルマハで夢のような食事を楽しもう!
  12. マリオット アメックス プレミアムカードを一番お得に作る方法
目次の全表示
 
アルマハ・デザートリゾート レストランとインルームダイニング
Image
 アルマハ・デザートリゾートで食事をする場合、食事場所はリゾートホテルのメインレストラン「Al Diwaan」(ホテル唯一のレストラン)か自分のお部屋で食事をする「インルームダイニング」どちらかを選択することになる。レストランでの食事の場合も基本的には予約は特に必要無い。
 
アルマハ インルームダイニングでの食事
Image
 アルマハ デザートリゾートのインルームダイニングの食事は、朝食・オールデイダイニング・夜食と時間帯によってメニューは変わるが、食事サービス自体は、なんと!24時間利用可能となっている。アルマハ インルームダイニング / ルームサービスの時間帯は以下の通り。
アルマハ・デザートリゾート / インルームダイニング 営業時間
項目時間
営業時間24時間
Breakfast Menu6:00-11:00
All Day Menu11:00-23:00
Late Night Menu23:00-6:00
Vegetarian Menu11:00-23:00
Healthy Menu11:00-23:00
 11時~23時の時間帯には、通常メニューの他に、ベジタリアンメニューやヘルシーメニューも用意されているのもポイントだ。また、インルームダイニングをオーダーするのは室内の電話にて行い、注文時に通常のボトルウォーター(Still Water)は無料でオーダー可能となっている。また、インルームダイニングの食事はオーダー後、食事がやってくるまで約45分ほど時間がかかる。
 
レストラン顔負けの料理がやってくる
Image
 このアルマハのインルームダイニングは、部屋でのルームサービスといえど、テーブルクロスを掛けてくれたり、配膳もスタッフが全てやってくれる。レストラン設備が自分にお部屋にやってきたかのような、そんなゴージャスな食事が、自分のお部屋で楽しめるのだ。
 
スペシャルメニューも楽しめる
Image
 アルマハ・デザートリゾートのインルームダイニングでは、その他、プライベートプールに浮かべて食べるフローティングミールサービスなどのスペシャルメニューも用意されている。このアルマハのインルームダイニングの詳細については、お部屋の特集でも詳しく紹介しているので合わせて参考にしてほしい。
サムネイル hotel アルマハデザートリゾート プール付きヴィラ「ベドウィンスイート」宿泊記 ドバイの砂漠にある、マリオット・ボンヴォイのアルマハ ラグジュアリーコレクション・デザートリゾート&スパ・ドバイは、全室一棟独立型スイートルーム仕様&プライベートプール付きの豪華リゾートホテル。そんなアルマハ リゾートの砂漠が見渡せるお部屋に宿泊してきたので、そのお部屋の様子や食事などを詳しく実体験レポートしたいと思う。
 
アルマハ レストラン「Al Diwaan」での食事
Image
 アルマハ・デザートリゾートのレストラン「Al Diwaan」での食事。こちらは朝食、昼食 / ランチ、夕食 / ディナーの時間帯がそれぞれ決まっている。アルマハリゾートのレストランの営業時間は以下の通り。
アルマハ・デザートリゾート / Al Diwaan 営業時間
項目時間
朝食7:00-10:30
昼食 / ランチ12:30-14:30
ディナー19:30-22:00
ドレスコードスマートカジュアル
 朝は7時から、夜は22時まで営業しており、比較的自由な時間帯での利用が可能となっている。また、高級リゾート内レストランのため、ドレスコードはスマートカジュアル。少しおしゃれして訪れるのが良いだろう。
 
アルマハ レストラン 屋外テーブル
 では、このアルマハ 唯一のメインレストラン「Al Diwaan」の中の様子を見ていこう。ここはレストランに入ってすぐの屋外エリア。
屋外エリアは日中は暑すぎ
Image
 ここは、砂漠をパノラミックに眺める素晴らしい眺望を備えているが、日光を遮るものがないため、日中の日差しが出ているときには非常に暑くて利用できない。この野外スペースでの食事は主にディナータイムとなるが、屋外スペースは人気のため、早めにやってこないと、いっぱいなってしまって座れないこともしばしば。
 
アルマハ レストラン 屋根付きの屋外エリア
 レストランを奥に行くと、テント屋根の付いた屋外エリアも用意されている。このエリアは朝食では利用できないが、昼食 / ランチタイムからは利用可能。ただし、昼間はこの屋外エリアはハエが多く、臭いの強い料理(肉料理や魚介料理)を食べようとすると、昼間はすごい数のハエが寄ってくる(夜は殆ど寄ってこない)。「ゲッ!」と思った人は、昼間は建物内のエリアでの食事がおすすめだ。
 
アルマハ レストラン 建物内エリア
 アルマハのレストラン、内側の様子がこちら。白いクロスが掛かったテーブルが並ぶレストラン内は、外側は2人掛け席、内側にグループ用のテーブルが用意されている。
 
レストランの飲み物について
Image
 アルマハ デザート リゾートのレストランの飲み物については、普通のお水(Still Water / LIZ natural still waterは有料)、食事の際のコーヒーなどは無料だが、スパークリングウォーター、コーラなどの炭酸飲料といったメニューは有料となっている。飲み物の料金の目安は以下の通り(一部抜粋)。
アルマハ デザート リゾート / ドリンクメニュー
ソフトドリンク
フレッシュジュース
27AED
コーラなど炭酸飲料
28AED
スパークリングウォーター 1L
31AED
ペリエ 750ml
31AED
各種スムージー
37AED
James White Organic Juice
オーガニックアップル
27AED
オーガニックアップル&ジンジャー
27AED
Fentimans Botanically Brewed
Rose Lemonade
34AED
Curiosity Cola
34AED
Victorian Lemonade
34AED
ビール
Corona / Stella / Heineken
49AED
Guiness
68AED
Peroni Draft 510ml
74AED
ワイン
白ワイン(グラス)
53AED~
白ワイン(ボトル)
189AED~
赤ワイン(グラス)
58AED~
赤ワイン(ボトル)
220AED~
シャンパン(グラス)
115AED~
シャンパン(ボトル)
827AED~
カクテル
モクテル(ノンアルコール)
37AED~
Luxury Collection Cocktails
74AED
Al Maha Original Cocktails
68AED
 料金にはサービス料、税金などすべて含まれている。
 
お酒類は高い
Image
 ドバイはイスラム圏の国のため、ビールなどのアルコール類は1杯1,500円ぐらいからと高めの設定となっている。また夕方ごろからは、1杯の料金で2杯飲むことができる「ハッピーアワー」(夕方~夜20時ぐらいまで)も設けられているので、お酒代を抑えたい場合は有効活用しよう。
 
アルマハの食事はオーダー制
Image
 アルマハのレストランでの食事は、ウェイティングスタッフが前菜、メイン、デザートと注文を聞いていってくれる、本格的なレストランのコースオーダースタイル(朝食はセミビュッフェ形式)。アルマハの食事はオールインクルーシブなので一部のスペシャルメニューを除いてすべて無料 / 宿泊料金に含まれている。なお、アルマハは日本人ゲストも多いので、メニューは日本語にも対応している。
 
アルマハ デザートリゾート メインレストランの食事をチェック!
Image
 それではお待ちかね!このアルマハ デザートリゾートのメインレストランでいただく、朝食、ランチ、ディナーの料理をお届けしていきたいと思う。なお宿泊者は通常宿泊だけでなく、ポイント宿泊であっても、誰でも朝、昼、夜、3食分の豪華な食事が付いている。思う存分美味しいアルマハの食事をお腹いっぱいに楽しもう。
 
アルマハ レストランでの朝食
Image
 まずは時間帯:7:00~10:30 の朝食タイムから。朝食はセミビュッフェ形式で、卵料理やパンケーキなどはオーダーし、サラダやコールドミールなどはビュッフェスタイルで提供されている。いただける料理の内容は主に以下の通り。
アルマハ デザート リゾート / 朝食メニュー
ビュッフェ
フルーツ、焼き立てペストリー、シリアル、コールドカット、サラダ、餃子、ドライフルーツ、チーズなど
卵料理
ポーチドエッグ
フライドエッグ
アルマハオムレツ
エッグベネディクト
シーフードオムレツ
アラビア料理
フール・メダマス(干しそら豆の煮込み料理)
アルマハ シャクシュカ(イスラエル卵料理)
プチ・フィレ・ミニオン
スイーツ
パンケーキ(プレーン / ブルーベリー / いちご / バナナ)
クレープ(プレーン / ホイップ / いちご)
ワッフル(チョコレート / メープルシロップ)
 何気に朝からフィレ肉のステーキが食べられるのもスゴイところだ。
 
朝食ビュッフェコーナー
Image
 朝食ビュッフェコーナー。こちらにはサラダを始めとした野菜料理、ピクルス、ヨーグルト、スモークサーモンやハムなどのコールドカットが並ぶ。あまり葉物野菜が出てこない土地柄のドバイではあるが、このアルマハのサラダにはちゃんと新鮮な野菜が用意されていた。
 
チーズコーナー
Image
 チーズコーナーには、フェタチーズやオリーブ。フェタチーズとは羊乳や山羊乳から作るチーズで、ちょっとクセがある感じだが、ドバイではこのヤギや羊のチーズは定番で、よく食事などに登場する。
 
パンコーナー
Image
 ビュッフェのパンコーナーには、美味しそうなペストリーやドーナツが並ぶ。近くにはフルーツポンチやフルーツヨーグルトも用意されていた。
 
ドライフルーツやデーツ
Image
 ビュッフェテーブルには、ドライフルーツや、パイ生地を使ったスイーツ、そしてドバイの定番 デーツも置かれている。このアルマハのデーツはナチュラルな甘さが美味しくてクセになる。
 
朝食ビュッフェのプレート
Image
 そしてこちらが、朝食ビュッフェから盛ってきた、とある日のプレート。こういうサラダらしいサラダは、ドバイに来てからしばらく食べていなかったのでとても嬉しい♪
 
アルマハ オムレツ
Image
 こちらはオーダーメニューのアルマハ オムレツ。このアルマハ デザートリゾートの卵料理は、しっかり香ばしく炒められていて非常に美味。
 
チョコレートワッフル
Image
 チョコレートワッフルもオーダーメニューに用意されている。オーダーしてから作ってくれるワッフルはとても美味しい。
 
アルマハ レストラン ランチタイム
Image
 続いてアルマハ レストランの時間帯:12:30~14:30 のランチタイム。ランチからは料理は、ビュッフェ形式ではなく、すべてオーダー制。コーススタイルで、前菜、メインディッシュ、デザートから好きなものをチョイスしていく。
 このアルマハのレストランでいただけるランチメニューは主に以下のようになっていた。
アルマハ デザート リゾート / ランチメニュー
前菜
ブッラータ
ニース風キハダのカルパッチョ
グリルチキンのサラダ
フォアグラのテリーヌ
サーモンケーキ
メゼの大皿盛り
ローストパンプキンクリームスープ
ミニトマトのガスパチョ
タイ風チキンスープ
地元産レンズ豆のスープ
グリル
オーストラリア産リブロールステーキ
アルゼンチン産ビーフフィレ
ニュージーランド産ラムチョップ
ベビーチキン
ジャンボ海老
アルマハの定番メニュー
ドラドフィッシュとチップス
グリルラムのコフタ
ヨーロッパ産イガイ
バターチキン
ファルファーレパスタ
ペンネ・リガーテ
ピザ - ポルトベッロ / クルダ / ポルトベッロ / スカモルツァ
サンドイッチ
アルマハビーフサンドイッチ
七面鳥とハルーミのサンドイッチ
燻製サバとライ麦のベーグル
チキンクラブサンドイッチ
ミックスベジタブルのケサディーヤ
デザート
柚子のクレームブリュレ
デュルセチョコレート フォンダンタルト
ラズベリーとビートルート
トロピカーナ
アルマハ自家製のサフランとナッツのウムアリ
自家製アイスクリーム / ソルベ
コンチネンタルチーズの盛り合わせ
フルーツ盛り合わせ
 何気にステーキや魚介のグリルまであって豪華な内容なのに、すべてオールインクルーシブで毎回食事代を気にしなくて食べられるなんて、アルマハ デザートリゾートは本当にすごい。
 
パンは付いてくる
Image
 料理には付け添えでフォカッチャやフランスパンなどのパンが付いてくる。お代わりも自由だ。
 
ミニトマトのガスパチョ
Image
 では、ランチの料理も一部ピックアップしてお届けしたいと思う。こちらはミニトマトのガスパチョ。ガスパチョとはスペイン料理などでおなじみの冷製スープのこと。フレッシュでとても美味しく、暑い国、ドバイにはピッタリのスープだ。
 
ジャンボ海老のグリル
Image
 こちらはジャンボ海老のグリル。ソースは、BBQソースやチリソースなど、いくつかの種類からチョイスできる。こんなに豪快にバカでかいエビのグリルなのに無料で食べられるって、素晴らしい。なお、このエビ料理は香ばしい匂いがするので、外で食べるととんでもなくハエが寄ってくるので、ハエの多い時期はレストランの屋内エリアで食べたほうが良い。
アルマハ・デザートリゾート&スパ の予約へ(マリオット公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
 
オーストラリア産リブロールステーキ
Image
 オーストラリア産リブロールステーキも豪快だ。普通こんなボリュームの牛ステーキを高級ホテルで食べたらすごい値段になるだろうと思うんだが、このアルマハ ラグジュアリーコレクション リゾートホテル ドバイでは『無料(宿泊料金に含まれる)』。
美味しくて量も多い
Image
 このリブロールステーキの肉の味も、オージービーフなのにアメリカ牛のような旨みがあって非常に美味。量的にも300gぐらいはあるんじゃないかという大きさなので、これだけでお腹いっぱいになる。ミヅキも一人では食べ切れず、私が手伝ってなんとか食べきった(笑)。
 
ドラドフィッシュとチップス
Image
 ドラドフィッシュとチップス。つまりフィッシュ&チップスだ。ドラドフィッシュとは、シイラと呼ばれる大型の魚で、ハワイでは「マヒマヒ」と呼ばれて親しまれている魚だ。白身のあっさりとしたお味の魚でクセもなく、食べやすくて美味しい。
 
バターチキン
Image
 こちらは「バターチキン」。バターチキンと聞くと、バターで焼き上げられたチキンをイメージするが、実際はバターチキンカレー。このバターチキンという料理は、インド周辺のアジア地域では定番料理。ここ、アルマハ デザートリゾートは、スリランカ資本のホテルなので、こうした南アジア系の料理も多く用意されている。
 
ピザ - クルダ
Image
 ピザも数種類が用意されている。こちらはクルダ・ピザ。チーズピザの上に、乾燥させたイベリコ牛、ルッコラ、グラナ・パダーノ・チーズ、野菜をトッピングしたピザでボリューム感もたっぷり。なお、このアルマハはハラールフードなので、豚肉は出てこない。
 
トロピカーナ
Image
 デザートも紹介。こちらは「トロピカーナ」と名付けられたデザートで、パッションフルーツなどのフルーツポンチの上に、カカオニブダックワーズ(カカオの殻を砕いたもの / カカオニブを織り込んだメレンゲの焼き菓子)を乗せ、さらにその上にバナナのソルベを盛り付けたスイーツ。冷たくて美味しい。
 
アルマハ レストラン ディナータイム
Image
 アルマハ デザートリゾート レストランでの食事の最後は、時間帯:19:30~22:00 のディナータイム。ディナーメニューは、スターター、メインディッシュ、デザートから好きな料理を選ぶコースメニュースタイルで、選んだ3種類の料理の他に、決まった2皿が追加される、本格的な5コースメニューがいただける。
 アルマハのレストランでいただけるディナーメニューは主に以下のようになっていた。
アルマハ デザート リゾート / ディナーメニュー
スターター / 前菜
ヤギのチーズとビーツ
ポーチド・オイスター
フォアグラ・キャビア
ポルチーニ茸のタルタル
和牛のカルパッチョ
グリーン・ブルーテ / ホタテの天ぷら
タコのソテー
刺身の盛り合わせ
アラブ風スターター
アラブ風メゼ / ピタパン付き
オマーン産海老のサラダ
メインディッシュ
スイートチリとチョリソーのリゾット
オヒョウのソテー
仔牛のブリスケット
ラム肉のデュオ
タラ / ロブスターのビスク
アルゼンチン産ビーフフィレ
ロブスターのグリル
野菜のブイヤベース
アラブ風メインディッシュ
帆立貝のビリヤニ
カボチャとサヤインゲンのタジン鍋
ベドウィン料理の盛り合わせ
デザート
バナナキャラメルのタルト
テンダーココナッツ
桃のロースト
ティラミス
ストロベリーと抹茶
シェフおすすめチーズ盛り合わせ
フルーツ盛り合わせ
アラブ風デザート
デーツのムース
アラブ風コーヒーパンナコッタ
アルマハ自家製のサフランとナッツのウムアリ
 
パンも付いてくる
Image
 この夜のディナーでも、お昼と同様、付け添えのパンが付いてくる。もちろんお代わり自由だ。
 
ワインをボトルで頼む
Image
 このアルマハでは、食事メニューはオールインクルーシブなので無料だが、お酒を始めとする飲み物は有料となっている。今回私達は、ディナーの食事用にワインをボトルで注文。頼んだのはリーズナブルなチリ産のハウスワイン(赤ワイン / CALITERRA / 220AED)。日本の市場価格は、1本1,000円~2,000円程度のものだが、まぁリゾートホテルで頼むとこのぐらいになるのは仕方がない。
 なおワインは、その日に飲みきれなくても次の日以降に置いておいてくれるので、残ったワインをキープしておきたい場合は、ウェイティングスタッフにひと声かけておこう。
 
アルマハ ディナー・アミューズ
Image
 ではディナータイムの食事を実際に見ていきたい。最初にサーブされる食事は、メニューには記載されていないアミューズの一品。その日によって様々な一口料理が用意されている。
 
アルマハ ディナー・前菜:和牛のカルパッチョ
Image
 アミューズに続いて出てくるのは、メニューでオーダーした前菜 / スターター料理。こちらはその前菜料理の一つ、和牛のカルパッチョ。和牛のローストハムに、チーズ、野菜が盛り付けられた、食欲をそそる人品だ。
刺身の盛り合わせ
Image
 別の日に頼んでみたのは「刺身の盛り合わせ」。刺身はサーモンにマグロ、ホタテといったものが盛り付けられており、ワサビと刺身醤油も用意されている。
 砂漠のど真ん中でいただく刺身って・・・ちょっと怖かったけど、食べてみてびっくり!臭みもなく普通に美味しかった。こんなデザートリゾートで刺身が食べられるなんて、ほんとにすごい場所だ。
 
アルマハ ディナー・前菜後のお口直し
Image
 前菜の後にやってくるのは、お口直しのソルベ。ソルベはLEDライトが仕込まれた氷の器の上に盛り付けられてやってきた。派手だなぁ(笑)。アイスクリームでなくてソルベなので、スッキリと爽やかな味わい。ソルベの種類はその日によって異なる。
 
アルマハ ディナー・メインディッシュ:アルゼンチン産ビーフフィレ
Image
 お口直しのソルベの後は、いよいよメインディッシュが登場だ。こちらは牛フィレ肉のステーキ。焼き加減はミディアムレアで用意してもらったが、ミディアムぐらいでも良かったかなぁ。お肉の下にはマッシュポテトが添えられたりしていて、ボリューム感もたっぷり。味は美味しいが一人では多いぐらいのボリュームだ。ソースは数種類の中から選ぶことができる。
ラム肉のデュオ
Image
 他のメインディッシュも紹介していこう。こちらはラム肉のデュオ。これもミディアムレアで注文したが、ミディアムぐらいで良いかも。味は柔らかくて美味しいが、ラム肉が苦手な人はちょっとクセがあるかも。
野菜のブイヤベース
Image
 ベジタリアンメニューの「野菜のブイヤベース」。どんな料理が出てくるのかと思いきや、食べてみると、クスクスを使った野菜カレー。これはかなり美味しい。
ベドウィン料理の盛り合わせ
Image
 こちらは「ベドウィン料理の盛り合わせ」。ベドウィンとは砂漠の遊牧民族を示す言葉で、これはつまりこのアルマハ一帯の砂漠の遊牧民族の料理の盛り合わせ、といったものだろう。内容は、ご飯、野菜+羊乳チーズ料理、海老のグリル、ラム肉のキョフテ、ドラドフィッシュ(マヒマヒ)、ひな鳥の串焼き。いろんなお肉や魚介も楽しめる、欲張りなメニューとなっている。もちろん美味しい。
ロブスターのグリル
Image
 ロブスターのグリル。ロブスター料理といえば、高級レストランなら普通に一皿100ドルは超えてきそうなものだが、こちらも無料でオーダー可能。ロブスターは身の部分だけをグリルしてくれているのでとても食べやすい。
スペシャルメニュー:スリランカディッシュ
Image
 こちらは数種類のスリランカカレーが盛り付けられたスペシャルメニューで事前予約(当日のお昼15時までだったかな?)が必要な一皿。
 このアルマハはスリランカの会社資本のデザートリゾートのため、こうしたスリランカの料理も楽しめるというわけだ。このカレーはとても辛いが、むっちゃ美味しい。アルマハに滞在していると、豪華なメニューを毎日いただけるので、飽食すぎてだんだん疲れてくるが、そんなときはこのスリランカカレーがかなりハマる。あぁ、また食べたいなぁ。
 
食後のコーヒー
Image
 メインディッシュを食べ終わり、食後用に頼んでおいたカプチーノを飲んでほっと一息。アルマハ デザートリゾートの食事は一皿ごとのボリュームがかなりあるので、ここまででもかなりお腹いっぱいになるが、ここからさらにデザートもやってくる。
 
アルマハ ディナー デザート:テンダーココナッツ
Image
 それではアルマハのディナーメニューの最後に、デザートをチェックしていきたいと思う。こちらはテンダーココナッツ。ココナッツの実の部分をブロック状に固めて、その上にパイナップルを添えた個性的な一品。マンゴーソースで召し上がれ。
ストロベリーと抹茶
Image
 こちらはストロベリー尽くしの一品で、ストロベリーのソルベに、メレンゲクッキー、フレッシュフルーツ、抹茶入りマスカルポーネチーズが盛り付けられ、上から抹茶パウダーが掛かっているデザートだ。なんだか、日本の高級和菓子店でデザートをいただいているような、そんな気分になる。
桃のロースト
Image
 こちらは桃のロースト。ローストしたモモに、パッションフルーツと、ベリーが添えられ、上にはシナモンアイスクリームが盛り付けられている。
 
その他にも数々の料理
Image
 この他、アルマハ デザートリゾートではたくさんの料理やスイーツが用意されているが、ここから先の料理たちについては、ぜひ実際にアルマハ ラグジュアリーコレクション デザートリゾートに行って確かめてきてほしいと思う。
 
アルマハで夢のような食事を楽しもう!
Image
 アルマハ デザートリゾートの食事はいかがだっただろうか。内容も豪華で、朝、昼、夜、好きな時に食事代も気にせず好きなものを食べることができるという贅沢なシチュエーションは、間違い無く太ってしまうことになる(笑)。私達もこのアルマハでの滞在では、かなり太ってしまった感があるので、アルマハ リゾートに行った際には、食べすぎにはくれぐれも注意しよう(汗)。
 まぁ、これだけ豪華で美味しい食事を値段も気にせず心ゆくまで堪能できるんだから少々太ってもいいか(笑)とさえ思える。これが全てポイント宿泊での予約だけでいけるんだから本当に夢のようなリゾートホテルだ。またマリオットのポイント貯めて泊まりに行くぞー!
 なにはともあれ、このアルマハ デザートリゾートでの食事は、お肉、魚介類、ベジタリアンメニューと、様々な種類の料理から好きなものを選べ、また日本人の口にもよく合う味付けになっているので、ぜひこの夢のような食事を思う存分味わって、ドバイ旅行の楽しい思い出にしてほしい。
 それでは、アルマハ ラグジュアリーコレクション デザートリゾート&スパで、最高のドバイ旅行の思い出を!
 マリオットのポイントをできるだけ早くお得にためたい人は下の記事を参考にどうぞ。
サムネイル card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 マリオットアメックスカードは、貯めたポイントでホテル無料宿泊やマイルにも交換可能な、旅行に最強のクレジットカード。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 マリオットアメックス プレミアムカード 」の魅力を、実際に使うからこそ分かるメリット、デメリットと一緒に紹介していきたい。
 
マリオット アメックス プレミアムカードを一番お得に作る方法
 最後に、マリオット・ボンヴォイ提携ホテルでワンランク上の滞在が楽しめる「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カード」に一番お得に入会できるお友達紹介プログラムを紹介しておきたいと思う。 サムネイル card 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 旅行をお得にアップグレードしてくれる最強のクレジットカード「マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(マリオット アメックス プレミアム / AMEX)」!このマリオット マメックス プレミアムカードの特徴や特典、持つことで獲得できる旅行のメリットを、実際にカードを利用している私達が紹介します。お友達紹介もぜひ利用してボーナスポイントをゲットしてね♪  Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをアメックス本サイトで申し込んだ場合、最高で105,000ポイント(2023年6月27日申し込み分まで)を獲得できるが、お友達紹介で申し込んだ場合は、このボーナスポイントが「最大111,000ポイント(+6,000ポイント)」に大きくアップグレード!
 私達からのお友達紹介からマリオットAMEXを申し込む方法は以下の3ステップ!
マリオットAMEX: お友達紹介申込み方法
  1. マリオット・ボンヴォイの会員登録をマリオット本サイトで行う。
  2. 下のメールリンクからメールを送信、もしくはメジャートリップ公式SNS(Facebook、Twitter、Instagram)にダイレクトメッセージを送信(メッセージ内容は「マリオットアメックス紹介希望」だけでOK。挨拶などは不要です / 詳細は下記参照)。 bonvoy, Marriott Bonvoy アメックスカード / プレミアムカード お友達紹介 bonvoy, Marriott Bonvoy アメックス / プレミアムカード お友達紹介 : 上のメールアイコンをタップするとメールアプリが立ち上がります。お名前(ニックネーム可)のみを書いてメールを送ってください。挨拶などは不要です。すぐに専用URLが入った自動返信メールのみが届きます。(基本的に自動返信以外、こちらからはメール致しません)メールが届かない場合は、迷惑メールを確認してください。 FACEBOOK FACEBOOK : 上のアイコンをタップしてFacebookにアクセス。「メッセージを送信」から「マリオットアメックス紹介希望」とだけメッセージを送ってください。すぐにお友達紹介用URLが付いた自動返信メッセージが現れます。お友達紹介希望の場合、自動返信のみで、基本的にこちらからはお返事致しません。 TWITTER Twitter : 上のアイコンをタップしてTwitterにアクセス。「マリオットアメックス紹介希望」とだけダイレクトメッセージを送ってください。挨拶などは不要です。メッセージを確認後、手動にてお友達紹介用URLを返信でお送りします。 Instagram Instagram : 上のアイコンをタップしてインスタグラムにアクセス。フォローして「マリオットアメックス紹介希望」とだけダイレクトメッセージを送ってください。挨拶などは不要です。メッセージを確認後、手動にてお友達紹介用URLを返信でお送りします。
  3. メジャートリップのお友達専用URLよりMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをお申し込み(ノーマルのマリオットアメックス希望の場合はページ下部のご紹介プログラム カードラインアップから希望のカードを選択して申し込み)。 Facebook(フェイスブック)、メールは自動返信にお友達紹介用URLが表示されるので、急いでいる時はメール、もしくはフェイスブック経由でのお申込みをどうぞ!また、いただいた情報はお友達紹介のURL送付にのみ使用しますのでご安心ください。また申し込むかどうか未定の場合でも紹介URLをお送りしますのでお気軽にどうぞ♪
 なお、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カードを作るときには、カードを申し込む前段階として、マリオット・ボンヴォイ / ボンボイ会員番号が必要となるので、クレジットカード申し込みの前にマリオット本サイトで会員登録を済ませておこう。会員登録の仕方は下の記事を参照。
サムネイル hotel マリオット・ボンヴォイ 新規会員登録の方法 マリオット / SPG の会員登録の方法を紹介。SPGアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には忘れずに、マリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。  それでは、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを手に入れて、次の旅行からもっとお得に優雅に旅をしよう!
アルマハ・デザートリゾート&スパ の予約へ(マリオット公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 taiwan taiwan 【台湾観光】千と千尋の神隠しの舞台と噂される超人気の台湾観光スポット「九份」の現地ツアーをレポート! card card 最大11万1000ポイント獲得!マリオット アメックス プレミアムカードのお友達紹介での入会方法【マリオットAMEX キャンペーン】 hotel hotel 【タイ ラヨーンマリオット】プレミアパノラミック・オーシャンビュールーム【滞在記 / 宿泊記】 hotel hotel ロイヤル ハワイアン ホテル - ハワイ・ワイキキビーチ / マリオット宿泊記 / 滞在記 hotel hotel 【ラヨーンマリオット】インルームダイニング&ミニバーのメニューと料金表 taiwan taiwan 【台湾・台北 おすすめ夜市】グルメの人気夜市「寧夏夜市(ニンシャー・イエスー)」【ミシュラン ビブグルマン】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 sale sale 【ウーバータクシー プロモーションコード 5月15日最新】2023年6月15日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 taiwan taiwan 【台湾おすすめレストラン】飲茶の本場・台湾台北で点心 小籠包レストラン「京鼎樓(ジンディンロウ)」に行ってみた exchange exchange 【割引クーポン有り】台湾ドルをお得に両替する方法【台湾旅行 おすすめ 両替】 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】事前予約も必要!?シェラトングランド台北のエグゼクティブラウンジ hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】メインレストランでの朝食ビュッフェ / バイキング hotel hotel 【JWマリオット・シンガポール・サウスビーチ】インルームダイニング・ミニバーのメニュー&料金表 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 50代のシワシワが!ポーラ リンクルショットの効果の写真と正直な口コミレビュー
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム