lounge - 空港ラウンジ
更新日 2023年10月10日
プライオリティパス利用可能!モルディブ・マレ国際空港「Moonimaa Lounge」
モルディブの空港ラウンジ「Moonimaa Lounge」

モルディブのマレ国際空港(現:ヴェラナ国際空港)にある空港ラウンジ「Moonimaa Lounge」をレポート。このラウンジはプライオリティパスでも利用することが出来るラウンジとなっている(最長2時間)のだが、ラウンジの中は一体どんな感じなのか、そして食事や飲み物はどんなものが提供されているのか、そのあたりを詳しくシェアしたいと思う。
名称 | Moonimaa Lounge |
---|---|
場所 | モルディブ・マレ国際空港(ヴェラナ国際空港 MLE)の国内線ターミナル2F。保安検査前のランドサイド側にあるので国際線利用者も利用することが出来る。 |
営業時間 | 6:00 - 23:00 |
利用 | プライオリティパスの利用可能(最大2時間まで) |
注意事項 | 季節などで混み合う場合、入場制限が行われる。特に16時~18時までが一番込み合うので注意。 |

今回のお話の舞台場所は...
Moonimaa ラウンジのある場所

空港ラウンジ「Moonimaa Lounge」のある場所は、マレ国際空港(現:ヴェラナ国際空港)の国内線ターミナル2F・ランドサイド(保安検査などがある手前側)。国内線利用者だけでなく国際線利用者も利用できる空港ラウンジとなっている。
ここで国際線を利用するであろう日本の旅行者からすると「げっ!?国内線ターミナルにあるの?」と思ってしまうが安心してほしい。実はこのモルディブのマレ国際空港は、国際線ターミナル~国内線ターミナルの距離は歩いて約5分たらず。重たいスーツケースを持ち歩いても余裕でたどり着ける場所になっている。
国際線ターミナルから国内線ターミナルのほうへ歩いていくと「Moonimaa Lounge」と書かれた案内が色んな場所に現れるので迷うことは無いはずだ。
国内線ターミナル

さて上の写真は国内線ターミナルの建物のエントランス付近。こちらの建物に入ったら右手(国際線ターミナル側)に進んでエレベーター、もしくは階段を利用すれば、すぐにラウンジへとたどり着く。
※ 写真で私達の荷物を運んでくれているのはさっきまでマーレ観光を案内してくれた現地ガイドさん。この Moonimaa Lounge はプライオリティパスでの利用は2時間までとなっているので、ラウンジだけでは待ち時間が足らないと思ったらマーレ観光に行くのもおすすめだ。

Moonimaa Lounge のエントランス

空港ラウンジ「Moonimaa Lounge」に到着。私達はプライオリティパスを利用するので、エントランスでプライオリティパスと搭乗券を見せて入場手続きを済ませる。なお、スーツケースは入口付近にある扉の向こうに収納スペースが確保されているので、そちらに置いておくと良い…が、ただ勝手に置くだけなので取られても補償は無し。貴重品は必ず自分で持って中に入ろう。
またこの Moonimaa Lounge はピークシーズン(11月~3月あたり)などの混み合うタイミングでは入場制限が行われることもある。特に午後16時~18時の時間帯は特に混むので、利用の際は注意しておきたい。
Moonimaa Lounge の中の様子
空港ラウンジ「Moonimaa Lounge」の中の様子がこちら。私達は夜19時も回って入店したが、その時はかなりの人で賑わっており、座るスペースを確保するのにちょっと苦労した。
一人掛けソファが並ぶゲストルーム

ラウンジのゲストルームはゆったりと座れる一人掛けソファが並んでいる。ゲストの中にはそのソファを向かい合わせでくっつけてベッド代わりに使っている猛者もいたりする。
プライベートルーム

ラウンジにはガラス扉で区切られたプライベートスペースも設けられており、中ではモニターで映画を映していたりもする。
シャワールーム

またラウンジ内にはシャワールームも設けられている。利用料金が必要かどうかは不明なので、利用の際はレセプションに声をかけて聞いてみよう。
Moonimaa Lounge の食事&飲み物

この Moonimaa Lounge では簡単な食事や飲み物も無料で提供されている。ただし、モルディブはイスラム圏の国。他の空港ラウンジとは異なりお酒の提供は無いので期待しないように。
ドリンクコーナー

食事のドリンクコーナーにはコーヒーサーバーや紅茶などが置かれている。
Dilmah の紅茶

ラウンジに置かれている紅茶はセイロンティーの「Dilmah」が用意されている。
ソフトドリンク

食事が並ぶカウンターテーブルの下は冷蔵庫になっており、中にはミネラルウォーターやソーダなどのソフトドリンク類が冷やされている。またテーブルにはジュースなども用意されている。
ホットミール

食事類も見ていこう。ホットプレートの上に置かれたボウルには、フィッシュカレーやフライドライス、スパゲティ、温野菜などの食事が置かれている。



サンドイッチなど

またサンドイッチやサラダなどの軽食も置かれている。種類は少なめ。
スイーツなど

ラウンジではスイーツやフルーツも少量ではあるが用意されている。
以上がこの Moonimaa Lounge で用意されている食事内容だ。もちろんその時によって食事内容に変化は多少あるが、特にモルディブならではの料理…といった内容のものは無く、よくある空港ラウンジの食事内容となっている。
モルディブ旅行の飛行機待ち時間対策に便利

モルディブ・マレ国際空港(現:ヴェラナ国際空港)にある、プライオリティパスOKのラウンジ「Moonimaa Lounge」はいかがだっただろうか。
ラウンジに置かれている食事は特に特筆するべきポイントは無いが、このモルディブの空港で快適に時間を潰せる場所があるというのは非常にポイントが高い。
モルディブ旅行ではリゾート移動の水上飛行機などの関係で、このマレ国際空港での待ち時間が長くなりがち。そのため、このプライオリティパスで利用できる Moonimaa Lounge は非常に便利なラウンジとして利用価値が高いので、モルディブ旅行から帰ってくる時に飛行機の待ち時間が長いときは、このラウンジを最大限活用しよう。
なお、お得に発行&キープできるプライオリティパスについては下の記事を参考にどうぞ。

