lounge - 空港ラウンジ
プラザプレミアムラウンジ(Wellnes Spa)@クアラルンプール KLIA2
プラザプレミアムラウンジ(Wellnes Spa)@KLIA2 を実体験レビュー!

こんにちは、モリオです。今回お届けする空港ラウンジは、クアラルンプール国際空港ターミナル2(KLIA2)エアサイドにある「Plaza Premium Lounge - プラザ プレミアム ラウンジ」。
クアラルンプール国際空港ターミナル2(KLIA2)には、ランドサイド(出国前の一般エリア)に2箇所、エアサイド(出国後の保安エリア)に2箇所のPlaza Premium Lounge - プラザ プレミアム ラウンジが存在し、全てプライオリティ・パスでの入場が可能となっているが、今回レビューするのはそのエアサイドのWellness Spa に併設されたプラザプレミアムラウンジ。
- プラザプレミアムラウンジ(Wellnes Spa内)@KLIA2
- ラウンジの場所
- クアラルンプール国際空港ターミナル2(KLIA2)のエアサイド。出国後、エスカレーターで上階(Level3)に上がった先にあるレストラン&バー「The Bar」の後ろ側。「Wellnes Spa」内。
- 営業時間
- 4:00 - 24:00
- 利用資格
- プライオリティ・パスでの入場可能
- プライオリティパス
- 利用可能 / 3時間
- 設備
- WIFI
- 軽食・飲み物
- アルコール類
- シャワー
- トイレ
なお、プライオリティ・パスをまだ持っていなくて、作ってみたいなぁと思っている人は、下のクレジットカードが格安でプライオリティパスを作ることができる私達も使っているオススメのカード「MUFG プラチナ」なので、参考にしてほしいと思う。

それでは、このKLIA2 プラザプレミアムラウンジ内の様子はどうなっているのか、早速チェックしていきたいと思う。
今回のお話の舞台場所は...
プラザプレミアムラウンジ(Wellnes Spa)の場所

プラザプレミアムラウンジ(Wellnes Spa)の場所は、空港出発エリアのレベル3、フードコートや免税品店などが集まるフロアの後ろ側にあるスパ施設「Wellness Spa」内。The Bar や、Samasama Express KLIA2(サマサマエクスプレス / トランジットホテル)からもほど近い場所となっているが、このプラザプレミアムラウンジは、Wellness Spa と入り口が同じなので、場所を知っていないと意外と見つけるのが難しいかもしれない。
プラザプレミアムラウンジのレセプション

まずは、プラザプレミアムラウンジのレセプションでラウンジ利用の手続きから。このラウンジへのチェックインもウェルネススパのカウンターと同じ。プライオリティ・パスと搭乗券を見せて入場手続きを済ませよう。
スパ施設らしいエレガントな内装

プラザプレミアムラウンジを中に入ると、そこにはスパ施設らしいエレガントな内装が目に飛び込んでくる。こういう落ち着いた内装は、乗り継ぎで疲れた身体を癒やしてくれる感じがして良いね♪
プラザプレミアムラウンジ - ダイニング

入り口を入って奥に進むと、ラウンジの食事や飲み物が置かれたダイニングエリアとテーブル席のゲストスペースが置かれている。
プラザプレミアムラウンジ - リビングスペース

更に奥へと進んでいくと、ラウンジのメインフロアであるリビングスペースがあらわれる。先程のゲストスペースは窓がないので少し薄暗い感じだったが、こちらのリビングスペースは、大きな窓が付いており、外からの光が入ってくるので日中はとても明るい雰囲気だ。
滑走路が見える

そのラウンジの窓からはクアラルンプール国際空港の滑走が見える。窓の向こうでは、ちょうどこれからエアアジアの飛行機が飛び立つ準備をしているようだ。
電源タップもある・・・が?

プラザプレミアムラウンジの客席周辺には、充電などに利用できる電源タップも用意されているが、その形状はマレーシアやシンガポールで主流の「BF型」。日本のAタイプのコンセントでは使用できないの注意しよう。また、電圧も日本と異なり220Vなので電子機器がその電圧に対応しているか確認してから利用しよう。
フライトスケジュールモニター

プラザプレミアムラウンジ(Wellness Spa)内には、フライトスケジュールモニターも付いている・・・のだが、このKLIA2空港は、とにかく飛行機の発着が多いので、このスケジュールモニターに表示されるのは直近のものしか表示されないので非常に使いにくい。そんな時はKLIA2の公式サイトなどで確認するようにしよう。(KLIA KLIA2 のフライト情報確認には公式アプリ「MYairports」が便利)
トイレ&シャワールーム

またこのウェルネススパ併設のプラザプレミアムラウンジにはトイレも備わっており、トイレの中にはシャワールームも用意されている。利用したい場合は、レセプションに声をかけてタオルをもらおう。
プラザプレミアムラウンジの食事&ドリンク

一通りプラザプレミアムラウンジの設備をチェックしたところで、お待ちかねのラウンジ内に用意されている食事&ドリンクをチェックしていこう。
スナックコーナー

パンやシリアル、ケーキ、クッキーが置かれたスナックコーナー。
サラダコーナー

こちらはサラダコーナー。大きなポットにはスープも用意されている。
ホットミールコーナー

温かい食事が用意されたホットミールコーナー。
ベイクドビーンズと「なにか」

せっかくなのでホットミールのボウルを開けて中身もチェック。これはコンチネンタルブレックファスト定番料理のベイクドビーンズと・・・・なんだこれ?(笑)多分、野菜と米粉ヌードルを炒めたものだと思うけど・・・ちょっと形が虫のようにも見えるような・・・苦手だ。
ベイクドトマトと卵焼き

こちらはベイクドトマトと、日本の卵焼きのような卵料理が入っている。
ラウンジの飲み物

冷蔵庫の中には、コーラやスプライトなどの炭酸飲料の他、綾鷹(緑茶ドリンク)も置かれている。冷蔵庫の中にビールは置かれていない。
ビールサーバー発見!

ダイニングエリアにはアルコール類は置かれていなかったが、別の部屋には、カールスバーグの生ビールがいただけるビールサーバーも用意されている。そう、このプラザプレミアムラウンジでは無料で生ビールをいただくことができるのだ。この点では、同じくKLIA2エアサイドにあるエアアジア レッドラウンジよりもこのプラザプレミアムラウンジのほうが優秀だ。

ラウンジに置かれている食事&ドリンクはこんな感じだ。
プラザプレミアムラウンジ(Wellnes Spa)@KLIA2 まとめ

プラザプレミアムラウンジ(Wellnes Spa)@KLIA2 のラウンジは、スパ施設内にあるラウンジというだけあって落ち着いた雰囲気でリラックスして滞在できるインテリアが魅力のラウンジ設備となっている。置かれている食事やドリンクの種類は限定的ではあるが、ビール好きの私たちにとっては、カールスバーグの生ビールを無料でいただけるのはかなりポイントが高いところだ。
ただし、営業時間は24時間営業ではなく、午前4時~午前0時までとなっているため、このプラザプレミアムラウンジ(Wellness Spa)はオーバーナイトで乗り継ぎの待ち時間をやり過ごす目的では利用出来ないので注意しよう。それでは!