お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 空港ラウンジ特集 関西国際空港 新JALサクララウンジを実体験レポート!
info - 情報

関西国際空港 新JALサクララウンジを実体験レポート!

関西国際空港のJAL国際線サクララウンジが新しくなった!
Image
 2015年7月21日に関空のサクララウンジが新しくなった。ここはJALが所属するアライアンス「ワンワールド」のチケットを持った人や上級会員が利用するだけでなく、たまにコードシェアなどの関係で他のアライアンスの人も利用することがある。私たちはデルタの上級会員なので(クレジットカードを作るだけで、修行をしなくても上級会員になれるのだ。詳しくはこちら)ベトナム航空を利用するときはエコノミーの格安航空券のときもいつもこのサクララウンジのインビテーションをいただけるので、ちょくちょく利用させてもらっている。
 出発前に軽く食事をしたり、アルコールをいただいたり。全部無料なのですごーっく有り難い。今回は、このサクララウンジを詳しくレポートしてみたいと思う。
 
 
JALサクララウンジの場所
Image
 サクララウンジの場所は南ウィングのゲート37と38の間に位置している。場所はラウンジクーポンの裏側に記載されていることが多いけど、普通に通路を歩いていても小さな看板が立っていたりする。さて、向かってみよう。
 
ラウンジは少し奥まった場所にある
Image
 どこの航空会社もそうだけど、ビジネスラウンジは少し奥まった場所に設置されている。なので、始めて行くラウンジのときはたまに迷ってしまったり…なんてこともある。ベトナム航空のロータスラウンジなんか、めっちゃ薄暗い廊下の奥にあったりするから「本当にここで合ってるん?」と不安になることもある。そういった意味では、関空のJALサクララウンジはすごくわかりやすい場所に設置されてるなぁと思う。
 そしてラウンジの前に来るとこんな感じでドーン!と広い空間があってその奥にドアが設置されている。通路に近い場所にドアがあるとラウンジ利用をしない人とかが間違えて入ってしまいそうになるけれど、これだけ大きい空間が空いていたら「ん?ここはなんだろう?」と一瞬立ち止まるきっかけになって、周りの看板とかをじっくり見ることにもなるし間違えて入ってしまうことも少ないかもしれないなぁなんて思ったり。
 
ドアを開ける瞬間ワクワクする
Image
 ビジネスラウンジに入るドアを開けるときは、なんだかワクワクする私(ミヅキ)。JALのサクララウンジのドアは木目調でちょっと和風な雰囲気を醸し出している。
 
受付のカウンターでラウンジのインビテーションを渡す
Image
 ラウンジのドアを開けて中に入ると、受付のカウンターの係の人に搭乗予定の航空券と一緒にラウンジのインビテーションを渡すと、手早く手続きをしてくれる。ビジネスクラスの航空券を持ってる人はその航空券がインビになるけど、私たちみたいに他のアライアンスの更にエコノミークラスの航空券の場合はインビテーションが必要なので、エアラインのチェックインの時にインビテーションを貰っておこう。
 
かなりの人数が座れるようになっている
Image
出展:JAL
 開放感のあるダイニングにはかなりの人数が座れるようになっている。モダンジャパニーズがテーマとなっているこのラウンジ、床の白黒の格子状のフロアが確かにジャパニーズモダンな感じ。広い窓の外には飛行機が見えていて、とても開放感がある造りになっている。
 
実際の風景はこんな感じ
Image
 広いダイニングエリアも昼間はこんな感じでたくさんの人で賑わっている。JALは上級会員の人も多いので、明るい時間帯はいつ行っても満席に近い状態のことが多い。
 
ラウンジにはいろんな種類のアルコールがたくさん♪
Image
 ビジネスラウンジに来る楽しみの一つはコレ。ワインやシャンパン、日本酒、ウォッカなどいろんな種類のお酒がたくさん置いてある。外で飲むと数百円~千円くらいするお酒類をここならタダでいただける♪「今日は何を飲もうかな?」なんてワクワクしながら見て回るけど、空の上でも飲みたいからほどほどにしておかないとね。
 
やっぱりまずはビールでしょ!
Image
 でもやっぱり「まずはビールでしょ♪」ということで、生ビールをグラスに注ぐ。
 
出発前の空腹を満たしてくれるフードコーナー
Image
出展:JAL
 アイランドカウンターにはパンやスープをはじめ、ごはんやお味噌汁、おかずなんかも置いてある。
 
窓際で飛行機を見ながら
Image
 窓際で飛行機を見ながら、これから始まる旅に思いを馳せて、、、「楽しい旅になるといいね!」と乾杯♪
 
JALのサクララウンジと言えばコレ
Image
 JALのサクララウンジと言えば、そう!このカレーライス。あまりにも人気過ぎてカレーのお鍋が空っぽになってしまって「カレーが無い!」と文句が出るほどの人気ぶりだ。我が家のモリオもこのカレーが大好き(笑)。サクララウンジに来るといつも食べている。モリオ曰く、「カレーは男のロマン」らしい(謎)。
 
パン派のミヅキはサンドイッチ
Image
 パン派の私(ミヅキ)は一口サイズにカットしてラップに包まれている「こだわりの犬鳴豚カツサンド」とクッキーとサラダ。
 
サンドイッチは一口サイズ
Image
 こだわりの大きなカツが入ったカツサンドは一口サイズにカットされている。こんな感じでチーズと一緒に冷蔵庫の中で保管されている。
 
奥の方には少し暗めの落ち着いた空間が広がっている
Image
出展:JAL
 ダイニングのエリアの奥に、少し照明を暗くした空間にモダンなソファが並んでいる部屋がある。入り口近くのダイニングが人でいっぱいだったとしてもこの奥のソファエリアは案外空いていたりするので、ダイニングエリアで座る場所がない人は奥のソファのところまでチェックしてみよう。
 
何気にソフトドリンクも充実
Image
 ラウンジに行ったらまずアルコールで乾杯♪って思うけど、こんな感じでソフトドリンクも充実している。この冷蔵庫の中にあるもの以外でも炭酸飲料のソフトドリンクなんかもいろいろおいてある。
 
ある日の食事
Image
 これは、別の日の食事の様子。ソーセージやオムレツ、サラダなど、色んなものをちょっとずつ食べたい私(ミヅキ)。
 
大き目のロッカーがある
Image
出展:JAL
 大きい荷物を持っている場合はこのロッカーを使うことができる。
 
マッサージチェアもある
Image
出展:JAL
 足のふくらはぎとかまでしっかりともみほぐしてくれるマッサージチェアもある
 
食後はカプチーノで♪
Image
 食後はカプチーノでまったり。おつまみとかおやつもあるので食事が要らない人ものんびりできる。
 
こんなカクテル風の飲み物も作れる
Image
 モリオが「よし!ちょっと出発前に気分が上がるもん作ったるわ!」と言って作ってくれたスプモーニ風カクテル。カンパリとグレープフルーツジュースとトニックがあれば簡単に作れるんだとか。綺麗な色だね。
 
電源があるので充電も安心
Image
 コンセントがあるので、携帯やノートパソコンの充電も心配なし。コンセント部分に差し込んであるのは我が家のUSB用充電プラグ。
 
ラウンジでビールを飲みながら、、、
Image
 室内にはフライトが表示された電光掲示板もあるので、チェックしながらくつろいで、、、搭乗時間の10分前くらいにゲートに向かえばちょうどいい感じ。さて、それじゃ海外旅行に行ってきまーす♪
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 travel book - 2023年2月 travel book - 2023年2月 海外でダブルエリートナイトを稼ぐ!台湾&タイ・ラヨーン旅行記 beauty beauty 【正規品のPOLA を安く買う方法】3月のお得なキャンペーンを解説【ポーラ化粧品の効果とレビュー リンクルショット B.A】 hotel hotel 【マリオット・ボンヴォイ】プラチナエリート会員特典まとめ!- Marriott Bonvoy travel book - 2022年7月 travel book - 2022年7月 コロナ後初海外旅行!2022年夏のグアム旅行記 sale sale 【緊急!セール情報 半額多数】3月4日20時から楽天スーパーセールがはじまります!50%オフクーポンあり! tourism tourism 【コロナ後最新】グアム旅行の大人気観光スポット「チャモロビレッジ」のナイトマーケットを実体験レポート!【グアム旅行】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年3月31日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 tourism tourism グアムの赤いシャトルバス「LAMLAM BUS」の路線図・時刻表・乗り方&料金!【グアム観光・コロナ後】 hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】リゾート到着後の追加もOK!ル・メリディアンモルディブの食事プラン&料金 hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】プラチナエリート会員無料のメインレストランでの朝食をレポート! hotel hotel 【シェラトン宮崎】SPMCポイントでトルコ・シリア地震救援金の受付開始! info info 【Marriott Bonvoy】マリオット・ボンヴォイ・プラチナエリートになると旅行がお得になる理由! hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】リゾート内マップと配置。ル・メリディアン・モルディブの部屋選びの注意点は? 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年3月31日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 シワ改善は本当?ポーラ リンクルショットの効果の写真と口コミ
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム