お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 40代からの美容とダイエット! お風呂で使える!ヘッドスパの美容3大効果をNIPLUX ヘッドスパで体感!
beauty - 美容

お風呂で使える!ヘッドスパの美容3大効果をNIPLUX ヘッドスパで体感!

ヘッドスパの美容3大効果
ヘッドスパ 効果 NIPLUX
 私(モリオ)も40代半ばになり、最近の写真を見ると以前に比べて顔に張りがなくなってきた気がする。歳を感じてくると「抜け毛」や「アンチエイジング」といったキーワードも非常に気になり始めたきた。
モリオ:「オレ、ちょっと顔がオッサンぽくなってきたよなw」
ミヅキ:「もう40代半ばだから当たり前じゃない?」
モリオ:「そうやけど、オレよりも歳上でももっとイキイキしてる人とか居るやん?」
ミヅキ:「あぁ、それって顔のハリが無くなってきて弛んでるだけじゃない?」
モリオ:「顔のたるみ?」
ミヅキ:「そうそう。私も40代くらいから急に顔が弛んできた気がするし、モリオが自分でオッサンぽくなったって思うのはきっと顔のたるみが原因だと思うよ。」
モリオ:「顔のたるみかぁ、、、。」
ミヅキ:「ホテルのスパで教えてもらったんだけど、顔のタルミにはね、ヘッドスパがすごく効くんよ。」
モリオ:「ヘッドスパ?美容院でカットしてもらうときいつもやってるけど?」
ミヅキ:「たまにやるんじゃダメなんよ。2~3日に一回くらいのスパンでもっと頻繁にやらないとダメなんよ。お金かかりすぎるから無理なんよねぇ…。」
 なるほど、、、。顔のたるみには2~3日に1回のヘッドスパか。
 こんなやり取りがあってから、ヘッドスパが気になって仕方ない。ミヅキが言ってることも本当かどうか半信半疑だったので(苦笑)、自分なりにヘッドスパについていろいろ調べてみた。
 「ヘッドスパ」は頭皮や髪質の改善といった美容に様々な良い効果があるとされ、最近特にその効果が着目されているとのことで女性の中では特に話題になっているとのこと。そのヘッドスパの最も注目したい美容3大効果は、
  • 頭皮環境の改善
  • アンチエイジング
  • 抜け毛予防
と言われているらしい。ミヅキが言っていたことと同じだ。ただ、効果がある「ヘッドスパ」をするには2~3日に1回という頻度だけでなく、頭を揉む技術力と適度な力も必要で、素人ではなかなか難しいとのこと。むむ、、、。やはり美容院でやってもらうしか無いのか?
 そんなこんなで色々とヘッドスパについて探しているうちに、自宅で簡単にできるという超パワフルでお風呂でも使えるNIPLUXというメーカーのヘッドスパ器具を発見。早速手に入れて使ってみたので、そのヘッドスパの効果を口コミレビューしてみたいと思う♪
 
 
美容院のヘッドスパは気持ちいいけど・・・
ヘッドスパ 効果 NIPLUX
 私のいつも使っている近所の美容院にもヘッドスパメニューがあって、髪をカットしに行ったときには必ずヘッドスパも頼むようにしている。ヘッドスパの料金は一回4,000円ほど。
 ヘッドスパをしてもらった後は、頭皮の汚れがリセットしたようなスッキリとした感じになってとても気持ちが良く、肩や首のコリなんかも改善する気がする。何なら毎日でもやってもらいたいくらいだ。
 
ヘッドスパの効果は持続性が大事
 このヘッドスパのアンチエイジングや、頭皮や髪質の改善、抜け毛予防といった効果は、定期的に行うことで効果が発揮される。そのためには毎日・・・とまではいかないにしても、週に2~3回はやりたいところなのだが、カットをしている美容院に週2、3回通うのもお金がかかりすぎる。(週に3回ヘッドスパしたら…1ヶ月で5万円とか・・・ちょっと無理・汗)
 他でヘッドスパが安いところ無いかなぁと探してみたけど、他のお店は90分1万5,000円とか、、ホテルのスパトリートメントのような価格設定になってる(泣)。やっぱりお店で頻繁にヘッドスパするのはちょっと現実的じゃないなぁ。
なんとか家で簡単にできるヘッドスパって無いかなぁ・・・
 
家で簡単にできるヘッドスパを発見!
ヘッドスパ 効果 NIPLUX
 「家でヘッドスパするしかない!」そう思い、自宅で簡単にできそうなヘッドスパの機器を探してみたところ、意外にも色々あるじゃないか!
 シャワーヘッドで有名なリファのヘッドスパは3万円以上!と、ちょっと高いし、よくわからないところのヘッドスパ機器は安いけど防水じゃないし、パワフルだけど髪が絡まるという口コミがあるし・・・と、なかなかお手頃で良いヘッドスパアイテムが探せない。
 やっぱり自宅でヘッドスパって無理なのか…と諦めかけていたとき、そこそこお手頃価格で防水でお風呂でも使え、さらにパワフルなのに髪の毛も絡みつかない理想のヘッドスパ器具「NIPLUX ヘッドスパ」を発見!価格も機能も納得だったので、早速手に入れて使ってみることにした。
 
NIPLUX ヘッドスパが我が家にやってきた
ヘッドスパ 効果 NIPLUX
 届いたNIPLUX ヘッドスパがこちら。価格は税込9,800円と、1万円を切る価格帯なのもNIPLUXのヘッドスパの魅力だ。
 NIPLUX ヘッドスパのマグネット開閉の黒い箱の中には、アタッチメントが付いたNIPULUX ヘッドスパ本体と、USB-C接続の充電台、USB-C⇔USB-AのUSBケーブル、USB-C接続のACアダプター、掃除用ブラシ、予備の替え用アタッチメント(4つ)、そして説明書が入っている。
 
おしゃれな曲面フォルム
ヘッドスパ 効果 NIPLUX
 NIPLUX ヘッドスパの本体の形はグリップしやすい曲面フォルム。近未来的でオシャレなシルエットはなかなか良い感じだ。
 
分かりやすいボタン操作
ヘッドスパ 効果 NIPLUX
 操作ボタンは持ち手のところに2つ。1つは電源(長押しで電源OFF)とHI(240回転 / 分) / LOW(160回転 / 分)を兼ね備えたボタン、もう一つはバイブレーション機能(4000振動 / 分)のON / OFFボタンになっていてシンプルで分かりやすい。
 私の経験上、継続して使い続けるためには「シンプルで操作が簡単」ということがとても重要だと思っている。これなら男の自分でも使い続けられそうだ。
 
置くだけUSB充電&90分動作
ヘッドスパ 効果 NIPLUX
 NIPLUX ヘッドスパは、コードレスタイプの充電式ヘッドスパ器具なので取り回しも簡単。充電時間は約2時間で約90分間動作する。
 電源コードを取り付けた充電台に置くだけで充電が開始される。本体が濡れている場合は乾かしてから充電する必要がある。緑のランプが点滅中は充電中のサインで、充電が完了すると緑のランプが点灯するので、充電されたかどうかがひと目で確認できる。電気シェーバー並みのわかりやすさだ。
 
パワフルで髪の毛が絡まないヘッド
ヘッドスパ 効果 NIPLUX
 NIPLUXのヘッドスパで、妻のミヅキが「これは良い!」と言っていたのが、この髪の毛が絡まないのに「開く」「締める」「押す」「引っ張る」「揉む」「つまむ」という6つの動作を組み合わせたヘッドスパの神業ハンドテクニック「つかみもみ」を再現したパワフルなヘッドだ。
 こういう家庭用のヘッドスパ器具というのは、パワーが足らずに揉まれてる感がイマイチだったり、パワーがあっても髪が長いとヘッドに髪が絡まって大変なことになったりするものが多いのだが、このNIPLUXのヘッドスパはミヅキの長い髪で、乾いた髪、濡れた髪、どちらに使っても髪の毛は絡みつかず、しかも非常にパワフル。しっかり頭皮に押し当てても全然止まらない強力なモーターがヘッドスパの満足感を高めてくれる使用感だ。
ミヅキ:「うわ!コレ、スゴイよ!!ホテルのスパトリートメントクラスよ。っていうか、マッサージの力はそれ以上だね。私も使いたい!(笑)」
 とのこと。夫婦で使えるのは嬉しい。
 しかもこのパワフルなNIPLUXのヘッドスパは、そのパワフルな使い心地から頭皮のヘッドスパだけでなく、首、肩、腕などのマッサージもOKな仕様になっているのも有り難い。
 
IPX7防水機能でお風呂でも使える
ヘッドスパ 効果 NIPLUX
 またNIPLUXのヘッドスパのスゴいところは、製品がIPX7の防水機能が備わっているところ。ヘッドスパを行うのは普通に部屋の中でも良いんだけど、やはりシャンプーしながら使いたいもの。このNIPLUXのヘッドスパなら、シャンプーを泡立ててから、直接ヘッドスパマッサージができるので、本当にお店でヘッドスパをしているような気分になれる。
 なお、NIPLUXのヘッドスパの持つ「IPX7」の防水規格というのは、約1mの水深に30分間水没しても耐えられるというもの。さすがに水没したまま放置すると駄目だが、うっかりお風呂に落としてしまってもすぐに引き上げれば問題無い防水性能となっているので、お風呂で使っても全然問題無いというわけだ。
 
メーカー1年保証で安心
 NIPLUX ヘッドスパにはメーカーの品質1年保証が付いているというのも嬉しいところ。こういった健康器具の電化製品はメーカー保証が付いていないものも数多くあるのだが、NIPLUXのヘッドスパは「しっかりと作ってますよ!」というメーカーの自信の表れでもある1年保証が付いている。この品質保証が付いているかどうかは、良いものかどうかを見極める上で大事なポイントの一つ。
 
実際にお風呂でシャンプー時に使ってみた
ヘッドスパ 効果 NIPLUX
 手元に届いたこのNIPLUX ヘッドスパを実際にお風呂で使ってみることにしよう。IPX7の防水仕様とは書かれているけど、本当にシャワー中に使っても大丈夫なのか・・・水に濡らすのはドキドキしたけど、シャワーの水圧に晒しても全然問題無い。よーし、お風呂でNIPLUXのヘッドスパを開始するぞ!
 
ヘッドスパの方法
 ヘッドスパの方法は、シャンプーで髪全体を泡立てて、そこからNIPLUX ヘッドスパの電源を入れて、まずは前頭部と側頭部からケアしていく。
 具体的なやり方は、前頭部と側頭部の髪の生え際に5秒間軽く押し当て、その後、頭頂部に向かってゆっくりと5秒間掛けてヘッドスパを押し上げていく感じ。
 前頭部と側頭部のケアが終わったら、後頭部のケアを行う。後頭部のケアも前頭部、側頭部と同じで、髪の生え際に5秒間押し当て、その後、頭頂部に向かってゆっくり5秒間押し上げていく。
 前頭部、側頭部、後頭部のケアが終わったら、最後に頭頂部から後頭部にかけてケア。頭頂部から後頭部に向かって5秒間ほどかけてゆっくり押し当て、その後、後頭部からえりあしに向かって5秒間ほどかけてゆっくり移動。
 これらの3段階のヘッドスパを頭皮全体で5分以内で行うようにすればOKだ。
 
NIPLUX ヘッドスパの効果は?
ヘッドスパ 効果 NIPLUX
 このNIPLUX ヘッドスパを実際にお風呂で使い続けて見た結果、ヘッドスパの三大効果である「頭皮環境の改善」「アンチエイジング」そして「抜け毛予防」の効果がどうなったか、私の場合を見ていきたいと思う。なお、これらのヘッドスパの結果は私の個人の感想なので、あくまで参考程度にどうぞ。
 
頭皮環境の改善は?
 まずは頭皮環境の改善効果について。これはかなりの効果があった。私も40代の中年世代になってからというもの、お風呂に入って1日も経たないぐらいで、頭皮が脂っぽくなり嫌~な臭いがするようになったんだけど(これが加齢臭の1つの原因なのか・汗)、このヘッドスパを2日に1回はするようになってからというもの、そういった嫌な感じは少なくなったように思う。
 嫌な臭いというのは、頭皮環境が悪いという表れでもあるので、それが改善したということは、つまり頭皮環境が良くなったということだろう。もしかしたら、ヘッドスパは加齢臭対策にも良いのかもしれない。
 
アンチエイジング効果は?
 ヘッドスパによるアンチエイジング効果は、頭皮をマッサージすることで頭皮を柔らかくしたり、頭のコリを解消することで、顔のたるみの改善を促す効果が期待できるというもの。
 実際に50代のミヅキに5分間のヘッドスパをしてみたところ、ヘッドスパ施行前に比べて、ヘッドスパ施行後では、顔の雰囲気が引き締まってイキイキしたような感じになった気がする。もちろんヘッドスパは継続しないと効果は薄いと思うが、このNIPLUX ヘッドスパを定期的に行うことで、アンチエイジング効果は期待できそうだ。
 
抜け毛予防効果は?
 ヘッドスパは、頭皮を「つかみもみ」することで髪の毛の毛穴の汚れを落とし清潔に保つことで抜け毛を予防する効果があるとされる。この抜け毛予防効果については、しばらくしてみないとわからないところなのでなんとも言えないが、私の頭皮環境が改善されてきているのを見ると、この抜け毛効果も期待できそうだ。
 
毎日のヘッドスパで美容効果を高める!
ヘッドスパ 効果 NIPLUX
 私が見つけたNIPLUX の ヘッドスパ。価格が「9,800円」と1万円を切る価格帯ながら、数万円するヘッドスパ器具に負けない高機能も魅力的。お風呂でも使えるから、バスルーム周りに置いておけば忘れずに使用できて、毎日のヘッドスパ習慣も身につくので、ヘッドスパ継続で美容三大効果である「頭皮環境の改善」「アンチエイジング」「抜け毛予防」にも期待が持てる。
 美容院やスパで頼むヘッドスパは、プロの技術力のお陰で効果は高いけれど、費用がかかりすぎるから一般人は頻繁に継続するのは難しい。でもNIPLUXのヘッドスパなら、コストを抑えて自宅でこんなに簡単にプロレベルのヘッドスパが毎日できるのだ!それも夫婦で使えるなんて♪これは本当に嬉しい。
 頭皮環境の改善と顔のたるみの改善、アンチエイジングという悩みを抱える私達のような人にとって、このNIPLUXのヘッドスパはそんな悩みの最適解になってくれるおすすめのヘッドスパ器具ではないかと思う。私達のこのレビューが美容や頭皮環境に悩んでいる人の参考になれば嬉しいなぁと思う。
 私は歳だから…と諦めるのではなく、出来ることがあるのならチャレンジしたいと思っている。自宅でプロレベルの気持ちいいヘッドスパを毎日やって、若々しい頭皮と顔を取り戻そう!
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 travel book - 2023年2月 travel book - 2023年2月 海外でダブルエリートナイトを稼ぐ!台湾&タイ・ラヨーン旅行記 beauty beauty 【正規品のPOLA を安く買う方法】3月のお得なキャンペーンを解説【ポーラ化粧品の効果とレビュー リンクルショット B.A】 hotel hotel 【マリオット・ボンヴォイ】プラチナエリート会員特典まとめ!- Marriott Bonvoy travel book - 2022年7月 travel book - 2022年7月 コロナ後初海外旅行!2022年夏のグアム旅行記 sale sale 【緊急!セール情報 半額多数】3月4日20時から楽天スーパーセールがはじまります!50%オフクーポンあり! tourism tourism 【コロナ後最新】グアム旅行の大人気観光スポット「チャモロビレッジ」のナイトマーケットを実体験レポート!【グアム旅行】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年3月31日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 tourism tourism グアムの赤いシャトルバス「LAMLAM BUS」の路線図・時刻表・乗り方&料金!【グアム観光・コロナ後】 hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】リゾート到着後の追加もOK!ル・メリディアンモルディブの食事プラン&料金 hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】プラチナエリート会員無料のメインレストランでの朝食をレポート! hotel hotel 【シェラトン宮崎】SPMCポイントでトルコ・シリア地震救援金の受付開始! info info 【Marriott Bonvoy】マリオット・ボンヴォイ・プラチナエリートになると旅行がお得になる理由! hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】リゾート内マップと配置。ル・メリディアン・モルディブの部屋選びの注意点は? 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年3月31日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 シワ改善は本当?ポーラ リンクルショットの効果の写真と口コミ
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム