お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP エアアジア LCC機内は寒い?エアアジアとスクートの飛行機の機内体感温度
airline - エアライン

LCC機内は寒い?エアアジアとスクートの飛行機の機内体感温度

LCCの機内は寒い?
Image
 エアアジアやスクートといったLCCの機内は、空の上では非常に寒くて、ウルトラライトダウンジャケットなどがあったほうがいい。そんな話をよく聞く。でも、上着を持って行くと荷物もかさばるし、もし寒くなかったら、持っていくだけ邪魔になる・・・。LCCに乗る前は、この機内の温度の問題が非常に気になるが、実際のところはどうなのか、エアアジアやスクートで、ハワイはもちろん、東南アジア諸国にもがんがん出掛けている、LCCベテランの私達が、このエアアジアとスクートの機内温度の本当のところを教えたいと思う。
 
 
エアアジアの機内温度
Image
 まずはエアアジアの機内温度について。初めてエアアジアに乗ったのは、タイのパタヤに行った時だったが、その時は結構寒かった。そのため事前にウルトラライトダウンジャケットを用意して、寒くなってきたら羽織ったりして寒さを凌いだ。最初飛び始めは全然寒くなかったんだけど、時間が経つに連れて「あれ?寒くない?」みたいになって来た。
 
寒くないことも多い
Image
 しかし、その後、エアアジアのハワイ初就航便に乗った時なんかは全然寒くなかったし、あとインドネシアのギリ島に行った時も最初寒かったけどだんだん寒くなくなってきたし、、、最初のパタヤの時だけは本当に冷えるなぁと思ったけど、それ以降はそこまで寒い経験はしてない。もしかしたらエアアジアさんは空調周りの環境をこっそり改善してきているのかもしれない。ただ、寒いなと感じる場面は必ずあるので、薄着で乗り込むときはやはり上着はあったほうが心強い。
 だが、エアアジアで機内持ち込み荷物(7kg以内)だけでミニマムに海外旅行をしようとする場合は、このウルトラライトダウンジャケットだけでも1着300~500gになるので重さがバカにならない。もちろんチェックインカウンターで手荷物の重さ検査の時にジャケットは着こめば重さに加えないことも出来るが、やはりかさばってしまうし、エアアジアで行ける場所は常夏エリアが殆どだから、現地でもお荷物になる。出来れば持って行かないほうが何かと良いんだけど、、、機内で寒いのもなぁ、、、とやはり悩む。そこで、このダウンジャケットなんかを持って行かなくていい方法を教えたい。
 
事前に快適キットを購入する
Image
 それはチケット予約時に1,320円の快適キット(ブランケット160x100cm+首枕+アイマスクのセット)も合わせて購入することだ。ブランケットがあれば、寒さはかなり凌げるし、さらにブランケットならあまり嵩張らないのもポイントだ。もちろん荷物に薄手で暖かいブランケットを持ち込むのもアリ。
 
ブランケットの貸し出しもある
Image
 上の事前予約のブランケットは買い取りタイプなので、機内で渡された後は自分のものになる。しかしブランケットの荷物が増えるのすら嫌だという人には、当日の機内でブランケットの貸し出しも行っている。貸し出しは1回10RM(約300円)。これなら手荷物も増えないし、もし寒くなかったら借りなくても良いので、その時の状況で好きにできるのも魅力だ。ただこの貸し出しサービスは、数に限りがあるので場合によっては売り切れのこともあるのと、到着1時間前には回収となるので、そこだけは注意しよう。
 
スクートの機内温度
Image
 続いてスクートの機内温度について。私達が初めてスクートに乗ったのは2017年にモロカイ島に行った時のこと。この時は、エアアジアでのフライトと同じくウルトラライトダウンを持ち込んだのだが、全然寒くなくて。エアアジアよりも空調温度は高めに設定してるのかなぁといった印象を持ったので、次の2018年6月にプラチナチャレンジでスクートビズに乗った時には、私は上着を持ち込まなかった、、、のだが、、、
 
なんだかちょっと寒い・・・
Image
 この2018年6月のハワイからの帰りのスクートビズでのフライトは、飛び立ってしばらくすると、なんだかちょっと肌寒くなってきたのだ。もちろん寒くて耐えられないといった感じではないが、何か羽織るものがあると嬉しいなぁ、、、といった感じの寒さ。そこでスクートのCAさんにブランケットの貸し出しは無いか聞いてみたところ「購入するブランケットだったらある」との返事が帰ってきた。よし買おう。お値段は15シンガポールドル(約1300円)。このブランケットは免税品扱いとなるため、購入にはパスポートが必要となるが、支払いはクレジットカード(VISA、MASTER、AMEX、JCB)でOK。余談ではあるが、スクートさんの機内販売の食事や飲み物はVISAとMASTERしか使えないのだが、免税品はAMEX、JCBも利用可能。
 
派手なブランケット
Image
 そうして15シンガポールドルで手に入れたブランケットがこちら。サイズは100×150cm。カワイイけど派手だなぁ・・・。でも薄手でかさばらないし、LCC使うときのマイブランケットにしようかなぁ。でもエアアジアさんに乗るときは、スクートさんとはライバルだしCAさん嫌がるのかなぁ・・・なんてw
 
LCCの機内温度は気まぐれ
Image
 以上が、LCCのエアアジアとスクートの、実際に乗ってみて感じた機内温度と、寒い時の対処法だ。つまり、LCCの機内温度というのは「同じ路線でもフライトごとに結構バラバラで寒かったり、寒くなかったりする。」ということだ。なので、荷物に余裕があるなら上着(ウルトラライトダウンあたりの薄手のものがおすすめ)を機内に持ち込むか、かさばるのが嫌なら薄くて温いブランケット(100×160cmぐらいの大きさがベスト)を用意するか、もしくは手荷物を減らしたいなら機内で借りるか購入するかするといいだろう。(スクートは予約時の事前購入は出来ないので注意)なお、私的にLCC機内の寒さ対策としては、LCCに乗り込む初回はブランケットを買って、その後のLCCフライトではその手に入れたブランケットを再利用して携帯する、、、という方法がかさばらないし、おすすめだ。LCCの機内温度対策に、この記事が参考になれば非常に嬉しいと思う。それではLCCでお得でリーズナブルな海外旅行を!
更新記事
セール情報 セール情報 【緊急!格安航空券セール情報】沖縄まで4180円!シンガポールまで9900円!【ジェットスター・スーパースターセール 12/1から】 エアライン エアライン ジェットスター公式サイトでの格安航空券の買い方(購入方法・手順)はこれで完璧♪【LCC 買い方】 セール情報 セール情報 【緊急!格安航空券情報】アフリカまで往復コミコミ9万円で行ける!【ブラックフライデーセール】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年12月21日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 セール情報 セール情報 【緊急 セール 格安航空券情報】片道15,000円でハワイに行ける!ジップエアのブラックフライデーセール!【ZIP AIR】 クルーズ旅行 クルーズ旅行 【クルーズ旅行 おすすめ】クルーズ船の客室を比較!部屋のタイプ別メリット&デメリット【豪華客船 クルーズ旅行】 マリオット ボン ヴォイ マリオット ボン ヴォイ 【マリオット・ボンヴォイ】年間宿泊実績50泊と75泊で獲得できる「年間チョイス特典」とは?申込み方法は? 天気 / 気候 天気 / 気候 ドバイの天気 / 年間の気候とベストシーズン!ドバイ旅行に最適な時期は? 旅行情報 旅行情報 失敗しない年末年始の海外旅行!安く行く方法とおすすめの国 エアライン エアライン 超過料金に注意!エアアジアの機内持ち込み手荷物と受託手荷物の厳しいサイズ&重量制限【エアアジア手荷物】 エアライン エアライン 注意!エアアジアBIGセールで最安値の航空券を買う方法【エアアジアBIGセール】 エアライン エアライン チャイナエアラインの機内食の評判は嘘?【チャイナエアライン 機内食】 クレジットカード クレジットカード 持つ意味ある?三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード【三菱UFJプラチナ / MUFGプラチナ】 クレジットカード クレジットカード 自動付帯って本当?三菱UFJプラチナカードの旅行保険&ショッピング保険【三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 持つ意味ある?三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード【三菱UFJプラチナ / MUFGプラチナ】 ranking 2 ranking 2 【ミラブルの効果】ミラブル シャワーヘッドを数年使って判明!悪い口コミの理由【ミラブルプラス 効果】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年12月21日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 マリオット ボンヴォイ アメックスで旅費を劇的に節約!高級ホテルに無料宿泊&マイルで飛行機代も無料!【マリオット ボンヴォイ アメックスカード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 【旅ブロガー直伝 ストローより快適】100均やコンビニで用意可能!旅行の化粧品を小分けする方法と注意点!【化粧品 詰め替え 小さく】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【古くても大丈夫?】iPhoneで綺麗な星空を撮る方法・天の川や流星群も【iPhone 星空撮影】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム