hotel - ホテル
ION Adventure Hotel - Nesjavellir / アイスランド - Design Hotels
マリオット / マリオット アメックス プレミアムカードでポイントを貯めて泊まりたいホテル・その1

出展:starwoodhotels.com
私達がマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)でマリオットのポイントを貯めて泊まりたいホテルの一つが、このアイスランドにあるSPGのDesign Hotels(デザインホテルズ)ブランドのホテル「ION Adventure Hotel - Nesjavellir / イオンアドベンチャーホテル・ネーシャヴェトリル」だ。アイスランドの首都・レイキャビク(レイキャヴィーク)から車で1.5時間ほど。周りには発電所以外何もなく、北欧の大自然の中に佇むホテルだが、一体このホテルにどんな魅力があるのか、紹介していきたいと思う。

今回のお話の舞台場所は...
部屋からオーロラが見える

出展:starwoodhotels.com
アイスランドでは9月~3月頃までオーロラが観測できることでも有名な国。私達も一度でいいから、本物の北国のオーロラを見てみたいと思っているのだが、このホテルでは名前にも書かれている通り、なんと!そのオーロラを部屋やレストランバーから見ることが出来るのだ。普通オーロラを見に行くのにはツアーに参加したりするのが一般的であるが、このホテルならプライベートな空間でオーロラ鑑賞が楽しめるという、すばらしいロケーションが備わっている。
温泉プール

またアイスランドには世界最大の温泉施設「Blue lagoon - ブルーラグーン」があることでも有名だが、このイオンアドベンチャーホテルにも温泉スパが備わっており、こじんまりとはしているがそのスパで身体を温めながら外の雄大な景色を眺めることができる。
【SPG】ION Adventure Hotel / イオンアドベンチャーホテル の宿泊料金

さて、このロマンチックなシチュエーションを誇るSPGのイオンアドベンチャーホテルであるが、宿泊料金がかなり高い(汗)。なんでもない日のお値段でも4万円ちょっとから、年末年始とかになってくると、7万円前後・・・と、北欧らしく異様に高い(汗)。移動費もレイキャビークからタクシーで片道1万円~とするようなので、実際の宿泊を考えると、オーロラのことよりもお値段に目が行ってしまう悲しい現実(苦笑)。
【SPG】ION Adventure Hotel / イオンアドベンチャーホテル のカテゴリー

そこで、私たちはこのホテルにはマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)をがんがん使ってポイントを貯めて宿泊したいと夢見ている。この【SPG】ION Adventure Hotel / イオンアドベンチャーホテルのカテゴリー(2018年8月1日マリオットとSPGの統合後)は「7」。宿泊に必要なマリオットのポイントは、レギュラーシーズンで60,000ポイント / 泊、ピークシーズンで70,000ポイント / 泊。オーロラが見えるシーズンは多分ハイシーズンなので70,000ポイント必要なんじゃないかと予想するが、何も無いところなので、2泊ぐらいを想定すると140,000ポイントかぁ・・・。マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を普段使いに利用すると100円ごとに3ポイントだから、カード利用470万円前後で貯まる計算になるわけか。あ、、でもアイスランドまでのフライトも考えないといけないし・・・なかなか先が長そうな夢のホテルではあるが、いつかこの【SPG / マリオット】ION Adventure Hotel / イオンアドベンチャーホテルへの旅行が実現した際には、張り切ってレポートしていきたいと思う。
