お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP モリオの生活情報! 次の旅行のための英会話「スタディサプリENGLISH」
others - 雑記

次の旅行のための英会話「スタディサプリENGLISH」

スタディサプリENGLISHで、次の旅行のための英会話
Image
 新型コロナの影響で、外出・旅行の自粛が続いているが、そんな自粛状態の中で、私が始めたことがある。それは「英語 / 英会話 の勉強」だ。
 海外旅行に行くとき、いつも悔しい思いをするのが自分の英語力不足。ある程度は相手が喋っていることを理解できていても、細かい内容がうまく聞き取れなかったり、自分が言いたいことをうまく相手に伝えられなかったり・・・。そんな思いをするたびに「英語力をもっと付けなくては」と思うんだけど、何もしないまま気がついたらまた次の旅行にでかけてしまっている。
 しかし現在は、新型コロナウイルスの世界的パンデミックの影響で、海外旅行になんて行けない状況になっている。でも、この旅行に行けない今だからこそ、次の旅行に向けて足りない英語力を身につけるチャンスではないのか。そうポジティブに考えて、この新型コロナが収まり、また気軽に旅行に行ける日を夢見て、英会話の勉強を真剣にしようと思い立ったわけだ。
 しかし、外出自粛をする中で、英会話を勉強するってどうやればいいんだろう?と思った私に、テレビCMでスマホアプリの「スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)」(リクルート)が目に飛び込んできた。これだ!隙間時間で気軽にできそうなのも良い感じ。思い立ったが吉日。私はこのスタディサプリENGLISHを使って英会話を真剣に学ぶことにした。
 
スタディサプリENGLISHの英会話学習の流れ
 この「スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)」の英会話の学習の流れは以下のようになっている。
  • 1. 会話理解クイズ
    物語形式の英会話をリスニングして、聞き取った内容の質問に答える。(選択式)
  • 2. 単語・イディオムチェック
    単語の意味を問う質問に答える。(選択式)
  • 3. ディクテーション
    最初に聞いた英会話の一文が流れてくるので聞き取って入力する。(キーボード)
  • 4. 会話文チェック
    最初にリスニングした英会話の文章を文字と音でなぞる。
  • 5. キーフレーズチェック
    人気英語講師スティーブ・ソレイシィが、最初の英会話の中で重要な英語の言い回しをビデオでわかりやすく説明してくれる。
  • 6. リード&ルックアップ
    最初のリスニング用英会話で出てきた文章を読んで発音し、続いて日本語訳だけを見てさっきと同じ文章を発音する。文章を読む自分の声はスマホで録音し、答え合わせのときに模範解答と、その録音した自分の声を聞く作業を行う。
  • 7. 瞬間発話プラクティス
    会話を聞いて自分で英語で答える練習。自分の発音は録音して、答え合わせでは模範解答と自分の録音内容を確認。内容は最初の英会話に関連しているので連想しやすい。
 基本的には1~7までの内容を1セットとして繰り返すのが、スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)の英会話学習の流れとなる。
 英語のリスニングというのは、実際に自分が話すことができる英語でなくては聞き取れない、というのを聞いたことがあるが、そのメソッドを忠実に再現したのが、この英会話アプリの学習プログラムとなっているわけだ。
 私がスタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)を始めたばかりのときは、自分が英語を喋って録音するのが恥ずかしかったが、何度か繰り返すうちに気がつけばちゃんとしっかりと発音することができるようになった。
 私もそうだが、英語に自信がないとどうしてもボソボソと喋ってしまうのだが、そんな状態では絶対に相手には伝わらない。間違えようがなんだろうがとにかく口に出す。そうすることで相手に自分を伝えることができるようになるのだが、その口に出す思い切りをアプリで練習しているというわけだ。
 
私が毎日やってるスタディサプリENGLISHの学習スタイル
Image
 さて、このスタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)の学習プロセスは以上となるが、実際にこのスマホアプリを使って私が毎日やっている学習スタイルも公開しておきたい。
 それは、上の1~7のプロセスを1セットとして、毎日2セットを行うように心がけている。2セットといっても、できない箇所は繰り返ししつこくやるので、2セットをすべてやり終えると大体30分ぐらいの時間がかかる。また、英語学習の際には聞こえやすいように、また自分の世界に没頭できるように常にイヤホンを使ってやっている。
 この1日30分というのは、1週間になれば210分、1ヶ月だと900分。つまり1ヶ月あたり15時間の時間を英会話学習につぎ込むことになるが、1日だとたったの30分なので、あまり苦にはならないし、別に次々新しいチャプターをやらなくても、苦手だと思ったら、同じ箇所を何度も繰り返せるので、スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)は本当に自分のペースで無理なくできる英会話学習だと感じている。
 
スタディサプリENGLISHの気になる料金は?
 では、この私がやってるスタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)の気になる料金は一体いくらなのか?それは以下のようになっている。
月額6ヶ月パック12ヶ月パック
1,980円10,680円18,960円
1,980円 / 月1,780円 / 月1,580円 / 月
キャッシュバック(2020/9/23 16:59まで)
--3,000円7,200円
実質月額(初年度)
1,980円 / 月1,280円 / 月980円 / 月
 スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)は公式サイト(URL)で申し込むと2020年9月23日までキャッシュバックキャンペーン中で、6ヶ月まとめ払い、12ヶ月まとめ払いがお得になっている。特に12ヶ月パックになると月額は実質980円とかなり安い。また英会話の学習スタートから7日間はお試し期間も設けられているため、お試しで始めて「この英会話学習合わないなぁ」と思ったら入会から7日間はいつでもやめられるのも気軽で良い。
※ ただし、APP STORE経由での契約はキャッシュバックキャンペーンの対象外となり、月額2,500円(税込 / 公式サイトで申し込むより300円ほど高い)となるので注意。またまとめ払いで途中解約すると支払金額から使用期間(月単位)×1,980円を差し引いた金額の返金となる。
 
スタディサプリENGLISHの申込方法
Image
 最後に、私と同じように空いた時間を使って英会話を上達させ旅行に役立てたいと思った人のために、このスタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)の申込方法の流れを紹介しておきたいと思う。その入会からレッスン開始までの流れは以下の通り。
  1. スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)のサイトにアクセス
  2. 「新規入会特典・お申込み」から入会専用ページへ
  3. リクルートIDにログイン、もしくはリクルートに会員登録(リクルートIDは無料登録)してログイン
  4. コースを選んでスタディサプリENGLISHに申し込み
 ただ聞いているだけでは上達しない英語力。でもスタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)なら、実際に自分で喋って発音してちょっとずつ自分のペースで学んでいけるので、私も英語で思い通りに自分の思いを伝えられる自分を想像しながら、この英語アプリで英会話を真剣に学んでいきたいと思う。よーし、続けて頑張るぞー!
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 glutenfree glutenfree 【小麦アレルギー】日常の不快感からの開放!グルテンフリー生活 taiwan taiwan 【台湾観光】千と千尋の神隠しの舞台と噂される超人気の台湾観光スポット「九份」の現地ツアーをレポート! card card 最大11万1000ポイント獲得!マリオット アメックス プレミアムカードのお友達紹介での入会方法【マリオットAMEX キャンペーン】 hotel hotel 【タイ ラヨーンマリオット】プレミアパノラミック・オーシャンビュールーム【滞在記 / 宿泊記】 hotel hotel ロイヤル ハワイアン ホテル - ハワイ・ワイキキビーチ / マリオット宿泊記 / 滞在記 hotel hotel 【ラヨーンマリオット】インルームダイニング&ミニバーのメニューと料金表 taiwan taiwan 【台湾・台北 おすすめ夜市】グルメの人気夜市「寧夏夜市(ニンシャー・イエスー)」【ミシュラン ビブグルマン】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 sale sale 【ウーバータクシー プロモーションコード 5月15日最新】2023年6月15日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 taiwan taiwan 【台湾おすすめレストラン】飲茶の本場・台湾台北で点心 小籠包レストラン「京鼎樓(ジンディンロウ)」に行ってみた exchange exchange 【割引クーポン有り】台湾ドルをお得に両替する方法【台湾旅行 おすすめ 両替】 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】事前予約も必要!?シェラトングランド台北のエグゼクティブラウンジ hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】メインレストランでの朝食ビュッフェ / バイキング 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 50代のシワシワが!ポーラ リンクルショットの効果の写真と正直な口コミレビュー
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム