お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 【ル・メリディアン・モルディブ・リゾート&スパ】ポイント宿泊なら格安でモルディブ旅行ができる!【マリオット ホテル宿泊記】 【ル・メリディアン・モルディブ】インド洋の絶景が目の前で最高!「サンセット水上ヴィラ」【ル メリディアン モルジブ 滞在記 宿泊記】
hotel - ホテル
更新日 2023年07月28日

【ル・メリディアン・モルディブ】インド洋の絶景が目の前で最高!「サンセット水上ヴィラ」【ル メリディアン モルジブ 滞在記 宿泊記】

ル メリディアン モルディブの水上コテージ「サンセット水上ヴィラ」
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 ヨーロピアンスタイルの「ル メリディアン」ホテルブランドが手掛けるリゾート「ル メリディアン モルディブ リゾート&スパ」。そのインド洋の楽園のリゾート島の海の上にある水上コテージ「サンセット水上ヴィラ」に、私達は結婚記念日の節目にマリオットのポイントで無料宿泊してきたので、その気になる部屋の様子を実体験レポート!
 高級ホテルにも無料宿泊できるマリオットのポイントについては下の記事を参考に。
サムネイル クレジットカード 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 シェラトンやマリオット、リッツ・カールトンに無料宿泊したり、部屋のアップグレードがあったり、無料でレイトチェックアウトできたり…。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 マリオットアメックス プレミアムカード 」の魅力とメリット、デメリットを交え詳しく紹介していきたい。
 モルディブといえば美しい海。そしてその海の上で過ごす水上コテージは一度は泊まってみたい憧れの場所。ヨーロピアンテイストが香るル メリディアン モルディブ リゾート&スパの水上コテージとは一体どんな部屋なのか、最高に詳しくお届けしていきたいと思う。
 なお、このル メリディアン モルディブ リゾート&スパの水上コテージの価格は、安い日程では1泊500USD弱(7万円ちょっと)なのだが、マリオットのポイント宿泊だと1泊59,000ポイントで宿泊可能となっている。
 そう!マリオット・ボンヴォイ・アメックス・プレミアムカードの更新特典(1泊50,000ポイントまで)+9,000ポイントで宿泊することができるのだ。モルディブの水上コテージにポイントの無料宿泊でお得に泊まってみたいなぁと考えているなら、このリゾートの水上コテージを狙ってみるのもオススメだ。では行ってみよう!
ル・メリディアン・モルディブの予約へ(Marriott公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
今回のお話の舞台場所は...
 
目次
  1. ル メリディアン モルディブの水上コテージ「サンセット水上ヴィラ」
  2. ル メリディアン モルディブの水上コテージの場所
  3. ル メリディアン モルディブ - サンセット水上ヴィラ:メインルーム
    1. エントランスの扉
    2. エアコンの調節パネル
    3. キチネットコーナー
      1. コーヒーメーカーや電気ケトル
      2. 紅茶やミネラルウォーター
      3. ミネラルウォーター
      4. カトラリーなど
      5. 保冷庫
    4. キングサイズベッド
      1. サイドテーブル
      2. 反対側のサイドテーブル
    5. インルームダイニングなど
    6. カウチソファ
    7. 収納用キャビネット
    8. テレビ
    9. バスルームの窓
    10. テーブル&チェア
    11. アニバーサリーのウェルカムギフト
  4. ル メリディアン モルディブ - サンセット水上ヴィラ:クローゼット
    1. フラミンゴのイラスト壁
    2. ハンガーラック
    3. スリッパとサンダル
    4. ライフジャケット
    5. セキュリティボックス
    6. ル・メリディアン・モルディブのマリントート
    7. パウダールーム
    8. ドレッサー
    9. トイレ
  5. ル メリディアン モルディブ - サンセット水上ヴィラ:バスルーム
    1. ツインシンク
    2. シンク下のアメニティ
    3. はしごのような物干し(ラダーラック)
    4. 海の見えるバスタブ付きシャワールーム
    5. シャワーとアメニティ
    6. バスタブ
      1. バスソルト
  6. ル・メリディアン・モルディブのバスアメニティ
  7. ル メリディアン モルディブ - サンセット水上ヴィラ:バスルーム
    1. チェア&テーブル
    2. ハンモック
    3. サンベッドとシャワー
    4. サンデッキから海へ
      1. 海に出る時は潮流に注意
    5. サンセット水上ヴィラからの夕日
  8. ル・メリディアン・モルディブ サンセット水上ヴィラのまとめ
  9. マリオットポイントがザクザク貯まるマリオット・ボンヴォイ・アメックスカードを一番お得に作る方法
目次の全表示
 
ル メリディアン モルディブの水上コテージの場所
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 ル メリディアン モルディブのリゾートは以下のような地図 / マップになっている。画像を左右にスライドさせて全体像を把握してみよう。
Le Meridien Maldives - 地図 / マップ
Aレセプション
Cafe - Latitude
Bダイビングセンター
C水上飛行機の発着場所
Dメインレストラン Turquoise
Eレストラン Velaa Bar and Grill
プール
Fウォータースポーツセンター
Gクリニック
Hスパ Explorer Spa
I子ども施設 KIDS Hub
Jマリンアクティビティセンター
KWAVE Cafe
フィットネスセンター(ジム)
ショップ / ギャラリー
タパス Riviera Tapas
LRiviera Bar
プール
M日本料理レストラン Tabemasu
 ル メリディアン モルディブの水上コテージのある場所は島の両端で、上の地図の左側にあるのが部屋番号200番台の水上コテージ、右側が部屋番号300番台の水上コテージとなっている。
 また、それぞれの水上コテージの中でマップの上を向いている水上コテージ(マップで黄色で示した水上コテージ)がサンライズ水上ヴィラ、下向きになっているのがサンセット水上ヴィラの区分になっている。
 今回私達が宿泊するのは、その右側に位置するサンセット水上ヴィラの305号室。ちょうどマップで赤く示している水上コテージ(マップ右下)が私達の滞在するヴィラとなっている。それでは早速中に入ってみたいと思う。
 
ル メリディアン モルディブ - サンセット水上ヴィラ:メインルーム
 ル メリディアン モルディブ - サンセット水上ヴィラの部屋の中がこちら(360度写真です。グルグル回してお好きな角度からどうぞ)。
 「Le Meridien」ブランドのホテルは「パステルピンク」と「ホワイト」、そして鮮やかな「ターコイズブルー」をテーマカラーに持つヨーロピアンスタイルのホテルブランドで、ここモルディブのル・メリディアンもそんなヨーロピアンカラーな内装の部屋になっていてとても可愛らしい。
 
エントランスの扉
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 入り口 / エントランスの扉。入口入ってすぐの場所には、部屋のマスター電源のスイッチが付いており、ここをポチッとやると、部屋の中の電気がすべてON / OFFできる。
 
エアコンの調節パネル
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 部屋の入口付近の壁には、エアコンのタッチ式調節パネル。温度は摂氏と華氏の両方に対応している。またこのエアコンのパネルには「PRIVATE / 部屋に入らないでください」と「SERVICE / 掃除してください」のアサインボタンも備わっている。
 
キチネットコーナー
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 入り口の裏手にはキチネットコーナーが置かれていて、飲み物やグラスなどのアメニティはすべてこちらにまとめられている。
コーヒーメーカーや電気ケトル
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 キチネットコーナーの上にはilly(イリー)のカプセル式コーヒーメーカーや電気ケトルなどが置かれている。コーヒーは無料でルームメイキングの際(日中とターンダウンの2回)に補充してくれる、、、が、ここはモルディブ。アメニティの補充が忘れられたりすることも多いので、補充されていない場合は電話で「0」番のレセプションに連絡しよう。
紅茶やミネラルウォーター
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 コーヒーメーカーの横には紅茶2種と緑茶(dilmah / ディルマ - スリランカ・セイロンティー)やミネラルウォーターも置かれている。
 紅茶類は無料だが、ミネラルウォーターは有料(アクアパンナ6ドル、サンペレグリノ8ドル / 税サ別)。
ミネラルウォーター
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 キチネットコーナーの上に置かれているボトルのスティルウォーター(ドリンキングウォーター・飲料水)は無料となっていて、こちらも1日2回のルームメイキングの際には補充してくれる。
 なお、部屋に置かれている飲料水はここのキチネットのところの他、洗面所のところにも置かれており、さらにターンダウンの際にもベッド横のサイドテーブルにも置いてくれるので、滞在中のお水に困ることは無いだろう。
カトラリーなど
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 キチネットの下の引き出しにはグラスやコーヒーカップ、スナック(有料)、スピリッツ(有料)も置かれている。ちなみにこのリゾートではスナック類を売っているショップは無く、このミニバーにあるものをいただくしか無い。
 スナック類は1袋15ドルで10%のサービス料、16%のGST(消費税みたいなもの)が加算されるので、一袋約2,000円ぐらいになるので、、私も滞在中に食べたくなったりしたけど我慢した。ポテチ1袋に2,000円はちょっと高いなぁ(笑)。
保冷庫
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 キチネットの下には保冷庫も用意されており、中にはミニバーの飲み物が入れられている。中にはビール(タイガービールだと10USD / 税サ別)もあるが、冷え具合は「まぁ冷たいかな?」ぐらいのもので、残念ながらキンキンに冷えたビールを楽しむことはできない。
 なお、ル・メリディアン・モルディブ リゾート&スパのミニバーのメニューは下の記事にまとめているので合わせて参考にしてほしい。
サムネイル ホテル 【ル・メリディアン・モルディブ】インルームダイニングとミニバーのメニュー&価格表 ル メリディアン モルディブ のミニバーとインルームダイニングのメニューと価格表を紹介。ル メリディアン モルディブは1島1リゾートで、島内は食事を売っているショップも無いのでミニバーやインルームダイニングを利用する機会は多くなるので、事前に価格帯を知っておくと旅行の準備がしやすいかも?
 
キングサイズベッド
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 部屋の中央にはキングサイズのベッド。ベッドのマットレスはしっかりと固めになっていて非常に寝心地が良く、腰痛持ちの私達も非常に快適に眠ることができた。
サイドテーブル
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 ベッド横のサイドテーブルには、電話、目覚まし時計、メモ用紙などが置かれている。また側面には、部屋の調光パネル、USBポート(Aタイプ)×1、電源コンセント×1(マルチタップ / 日本のコンセントでも使用可能だが電圧は日本と異なるので電気製品はちゃんと100V-240Vの国際基準を満たしているものを持参して使おう)も備わる。
反対側のサイドテーブル
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 反対側のサイドテーブル側にもUSBポート(Aタイプ)×1、電源コンセント×1、そして天井に付いているシーリングファン用の調整ダイヤルも付いているので、ファンを回したい場合はここを操作しよう。
 なお、このベッド横のサイドテーブルにはターンダウンサービスの際に、ドリンキングウォーターをそれぞれ1本ずつ置いてくれる。
 
インルームダイニングなど
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 ベッドの周りにはインルームダイニングのメニューなど、リゾートの各種案内(英語)も置かれている。インルームダイニングのメニューや価格については以下の記事を参考に。
サムネイル ホテル 【ル・メリディアン・モルディブ】インルームダイニングとミニバーのメニュー&価格表 ル メリディアン モルディブ のミニバーとインルームダイニングのメニューと価格表を紹介。ル メリディアン モルディブは1島1リゾートで、島内は食事を売っているショップも無いのでミニバーやインルームダイニングを利用する機会は多くなるので、事前に価格帯を知っておくと旅行の準備がしやすいかも?
 なお、このリゾートは日本語はほとんど通じないので(一部スタッフは簡単な日本語を喋れる人もいるが)、滞在中はすべて英語でのやり取りとなる。
 英語だけとは困ったな…という人はスマホの翻訳機やポケトークみたいな翻訳機などを使って頑張ろう。リゾートのスタッフは優しい。英語が出来ないからと無視したりしないので安心しよう。
 
カウチソファ
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 ベッドの先の窓側にはカウチソファも置かれており、このソファの前にテーブルを持ってくれば、海を見ながら涼しい部屋で食事を楽しむこともできる。
 
収納用キャビネット
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 ベッドのヘッドレストの裏側には、収納用のキャビネットが置かれている。滞在中の荷物の収納などに。
 
テレビ
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 メインルームの窓側の壁際にはテレビが置かれており、CNN / アルジャジーラ / BBC / 映画 / スポーツ / エンターテイメントチャンネルなど各種テレビ番組が楽しめる…が、一部チャンネルは映らなかったりするので、まぁ滞在中の気休め程度に利用しよう。
 
バスルームの窓
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 メインルームとバスルームを隔てている壁には、ル・メリディアンのテーマカラーであるターコイズブルーで彩られたとてもかわいい木製窓も備え付けられている。ここを開いておくと部屋の開放感が増すので、私達は滞在中はこの窓は開けっ放しで滞在していた。
 
テーブル&チェア
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 部屋の壁際にはテーブルとチェアのセット。そしてスパメニューも用意されている。
 
アニバーサリーのウェルカムギフト
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 今回のル・メリディアン・モルディブの滞在は私達の結婚15周年で企画した旅行だったので、事前にリゾートにそのことを伝えていると、部屋にはなんと!スパークリングワイン(CAVA)とチョコレートケーキのサプライズギフトが。
 このル・メリディアン・モルディブのチョコレートケーキは、しっとりとしていてチョコレートも濃厚で非常に美味しくいただくことができた。リゾートに泊まる際は、こうして特別な日での滞在の場合はちゃんと事前に伝えておくといいことがあるかもしれないので、恥ずかしがらずに是非伝えておこう♪
 
ル メリディアン モルディブ - サンセット水上ヴィラ:クローゼット
 メインルームの奥にはスイングドア(カウンタードア)が備わっており、そこを抜けるとクローゼット収納が用意されている(360度写真なのでドラッグしてお好きな角度からどうぞ)。
 
フラミンゴのイラスト壁
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 クローゼットの壁にはフラミンゴが描かれたおしゃれなイラスト壁があしらわれている。こういう遊び心のあるインテリアは、さすがヨーロピアンテイストのリゾートだなぁと思う。こんな壁紙、自宅にもほしいなぁ。
 
ハンガーラック
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 クローゼットにあるハンガーラックはハンガー付き。壁にはアイロンとアイロン台、バスローブといったアメニティも置かれている。また雨天時用に傘2本や夜間用に懐中電灯も用意されている。
 
スリッパとサンダル
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 クローゼットの中には、部屋用のスリッパと、リゾート内で利用できるル・メリディアンのビーチサンダルも置かれている。
 なお、スリッパはルームメイキングの際も替えは用意してくれないので、滞在中に汚れてきて「替えてほしいなぁ」と思ったら「0番」に電話して新しいものを持ってきてもらおう。
ル・メリディアン・モルディブの予約へ(Marriott公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
 
ライフジャケット
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 クローゼットの棚の上には大人用のライフジャケット×2。このリゾートは場所によっては潮の流れが非常に強いので、泳ぎに自信が無い場合はライフジャケットを付けて海で遊ぶのが良い。
 
セキュリティボックス
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 クローゼットには収納用キャビネットも用意されており、一番上の天板部分にはセキュリティボックスも完備。
 
ル・メリディアン・モルディブのマリントート
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 キャビネットの一番下の引き出しにはル・メリディアン・モルディブのマリントートが置かれており、滞在中は自由にこのトートバッグを利用しよう。このトートは新品を35USDで購入することもできるので、記念に欲しい人はレセプションやリゾート内のショップに問い合わせてみよう。
 
パウダールーム
 メインルームの奥にはドレッサーが置かれたパウダールームが備わる。奥にはトイレとバスルーム(360度写真なのでドラッグしてお好きな角度からどうぞ)。
 
ドレッサー
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 パウダールームのドレッサー。中央にはかわいらしいミラー(三面鏡)も置かれている。
 
トイレ
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 トイレは水洗式で、イスラム圏ではおなじみのハンド式のシャワーも付いている。このハンドシャワーは慣れるまでは使いにくいが、慣れてくるとウォッシュレットの代わりになってくれるので重宝する。
 
ル メリディアン モルディブ - サンセット水上ヴィラ:バスルーム
 ル メリディアン モルディブ サンセット水上ヴィラのメインルームの裏側には、広々とした間取りのバスルームが用意されている(360度写真なのでドラッグしてお好きな角度からどうぞ)。
 
ツインシンク
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 バスルームのシンクはスイートルーム仕様のツインシンク。大きな鏡やライト付きの拡大鏡も備わっている。また鏡下にはミネラルウォーターのボトルも置かれている。
 なお、ル・メリディアン・モルディブの水道水(Tap Water)は飲むことはできないので、コーヒーや紅茶などに使うのはNG。ただし、歯磨きくらいなら利用しても問題は無い。
 
シンク下のアメニティ
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 シンク下には、バスタオル(ホワイト)やビーチタオル(ブルー)、ドライヤー、体重計などのアメニティが置かれている。
 水色のクルッと巻かれているビーチタオルはこの部屋のサンデッキ用に用意されているもの。外のプールやビーチにはそれそれ現地にビーチタオルが用意されているので、この部屋のビーチタオルを持っていく必要は無い。
 
はしごのような物干し(ラダーラック)
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 バスルームにはおしゃれなラダーラック(梯子のようなデザインのおしゃれな木製物干し)も置かれている。
 
海の見えるバスタブ付きシャワールーム
 バスルームを奥に進むと、モルディブの海を臨むバスタブ付きのシャワールームが現れる。シャワールームは外側が上から下までガラス張りになっていて、モルディブの海の絶景が見渡せる。まさに「Amazing」という形容詞がよく似合うシチュエーションだ。(360度写真なのでドラッグしてお好きな角度からどうぞ)
 なお、ガラスは少しスモーク掛かった色合いになっているので、昼間は光の反射で外から中はよく見えないが、夜は電気を付けるので外から丸見えになるので(まぁ外は海なので夜に人が外から覗くというシチュエーションはほぼ無いと思うが)、夜はブラインドを下げて利用すると安心だ。
 
シャワーとアメニティ
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 シャワールームのシャワーはハンドタイプと、天井備え付けのレインシャワーヘッドの2タイプが備わっている。
 シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュは備え付けのボトルタイプ。
 シャワーの水圧は弱いので、使い心地はあまり良くない。また、下の排水用のドレインは詰まりやすいため、水が流れなくなったなぁと思ったら、ハウスキーピングにその旨を伝えて掃除してもらうか、自分で板を上げて掃除してやる必要がある。
 水上コテージだし、エコの観点から考えてもこのあたりは仕方ないかなぁといった感じだ。
 
バスタブ
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 バスタブはしっかりと広々としたタイプが備わっており、バスタブ横にはハンドシャワーも付いている。また、このバスタブ横のガラス扉は開けて外のデッキに出ることもできるので、外の海で泳いでそのままシャワールームに戻ってくることもできてとても使いやすい。
バスソルト
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 またバスタブにはアメニティのバスソルトも用意されている。このバスソルトもルームメイキングの際に補充してくれる…が、こちらの補充も忘れられやすいので無い場合はレセプションにリクエストして持ってきてもらおう。
 
ル・メリディアン・モルディブのバスアメニティ
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 ル・メリディアン・モルディブのバスアメニティは主に以下のようなものが用意されている。
  • ル・メリディアン・モルディブ バスアメニティ
  • バスアメニティ
  • 木製歯ブラシセット×2
  • 木製シェーバー×1
  • シェービングフォーム×1
  • シャワーキャップ
  • 木製コーム(クシ)
  • ボディスポンジ
  • 固形石鹸(Malin Goetz / アメリカ)
  • ハンドウォッシュ(大ボトル)
  • モイスチャー(大ボトル)
  • シャンプー(大ボトル)
  • コンディショナー(大ボトル)
  • ボディウォッシュ(大ボトル)
  • バスソルト
  • ティッシュ
  • 体重計
  • ドライヤー
  • 拡大鏡
  • バスローブ
  • 各種タオル
 歯ブラシやコーム、カミソリはSDGs(エスディージーズ)の観点から木製のものが用意されていて好印象。木製だとオシャレ感が増して見た目にもGOOD。もちろんこれらのアメニティはルームメイキングの際に補充してくれる(たまに忘れるけど・笑)。
 基本的に滞在に必要なものはほとんど用意されているが、メイク落としなどは無いので自分で用意しておこう。
 
ル メリディアン モルディブ - サンセット水上ヴィラ:バスルーム
 ル メリディアン モルディブ サンセット水上ヴィラの紹介最後は、水上コテージのハイライトである海の上のサンデッキ。まずは晴れたモルディブの海と一緒に、360度写真でグルグル回してどうぞ。
 このル・メリディアン・モルディブの水上ヴィラは、モルディブの透明度の高い美しい海を思う存分堪能できる見た目になっているが、床や手すりはすべて木製となっており、潮風の影響で少しささくれているので、棘が刺さらないようにスリッパやビーチサンダルを履いて利用しよう(実際素足で歩いて棘が刺さって大変だった私…)。
 
チェア&テーブル
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 サンデッキには景色を見ながらゆったりくつろげるチェア&デッキも備わる。
 
ハンモック
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 サンデッキの海側には、下が丸見えのハンモックのような箇所も用意されている。頑丈には作られているとは思うが、安全のため、はしゃいでこの上では飛び跳ねないようにしたい(笑)。
 
サンベッドとシャワー
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 サンデッキには奥にサンベッド×2と、デッキから海へと続くタラップのそばにはシャワーも用意されている。
 
サンデッキから海へ
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 この私達が滞在したサンセット水上ヴィラのサンデッキからは海に直接出ることができ、そのまま泳いだり、シュノーケルを楽しむことができるようになっている。
海に出る時は潮流に注意
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 ル・メリディアン・モルディブのリゾート島の周辺は潮流が強く、水上コテージのある場所によっては、デッキから海に出ると流される危険があって危ないところもあるので注意。
 実際にサンデッキから直接海に出やすい水上コテージの場所は、最初の方で紹介したマップで左側にある水上コテージのサンライズ側と右側の水上コテージのサンセット側となっており、その反対側の水上コテージになると潮流が強くてそのまま海に出るのが危なくなっていたりする。
 しかし、ル・メリディアン・モルディブでは水上コテージの部屋カテゴリーは、サンライズ、サンセットと大きく分けられているだけで、島の右側になるのか、左側になるのかは運任せな所も多い。なので、もしもデッキからそのまま海に出られるサンデッキのある水上コテージに滞在が希望の場合は、事前にリゾートに直接メール(英語)などでその旨をリクエストしておくのをおすすめしたいと思う。
 
サンセット水上ヴィラからの夕日
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 そしてこちらが私達が滞在したサンセット水上ヴィラからの夕日の風景。最近のモルディブは乾季でも天気が不安定で雲が多いことも多いが、それでもこうした美しいサンセットを部屋から眺めながら過ごすことができるのはとても贅沢な時間だ。
 
ル・メリディアン・モルディブ サンセット水上ヴィラのまとめ
ル メリディアン モルディブ 水上コテージ 宿泊記 滞在記 ブログ
 憧れのモルディブの水上コテージ、ル・メリディアン・モルディブ サンセット水上ヴィラの部屋の詳細はいかがだっただろうか。
 1週間以上滞在した感想は、内装はおしゃれだけどゴージャスでは無いので、良い意味で毎日リラックスして自分の家に居るように滞在することができてとても良かったと思う。宿泊した水上コテージでは、モルディブの海の色と絶景を毎日存分に堪能できたので大満足だった。
 しかし、良くも悪くもモルディブ時間が流れているリゾートなので、ルームメイキングではアメニティの補充が忘れられていたりすることもあったり、滞在中に部屋のエアコンが動かなくなって修理してもらったり、サンデッキに蚊が多かったので途中で消毒してもらったり…と言った感じで、サービスが完璧なリゾートでは無いので、このル・メリディアン・モルディブに泊まるなら、滞在中に気がついたことがあれば黙って我慢するのはNG。ちゃんと自分でリクエストして改善してもらうように心がけたいところだ。
 ちなみに、今回私達はル・メリディアン・モルディブのポイント宿泊が安いときに、張り切ってサンライズ水上ヴィラを予約していたのだが、チェックインの際にサンセット水上ヴィラにお部屋アップグレードしてもらうことができた。
 アップグレードに関しては。リゾート自体稼働率が高めで「ちょっと渋めな感じ」もするので、もしも水上コテージに宿泊したいなら、ビーチバンガローから水上コテージへのアップグレードはあまり期待せず最初から水上コテージを予約するのが良さそうだなぁと思ったので参考までに。
 この「ル・メリディアン・モルディブ」に私達のようにポイント宿泊で宿泊代無料でお得に泊まりたいなぁという人は下の記事を読んで参考にして欲しい。
サムネイル クレジットカード 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 シェラトンやマリオット、リッツ・カールトンに無料宿泊したり、部屋のアップグレードがあったり、無料でレイトチェックアウトできたり…。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 マリオットアメックス プレミアムカード 」の魅力とメリット、デメリットを交え詳しく紹介していきたい。
 それではル・メリディアン・モルディブのサンセット水上ヴィラで、忘れられないモルディブ旅行の思い出を!
 
マリオットポイントがザクザク貯まるマリオット・ボンヴォイ・アメックスカードを一番お得に作る方法
 最後に、日本だけでなくハワイやシンガポール、台湾、モルディブなど世界中のマリオット・ボンヴォイ提携ホテルで部屋の無料アップグレードやレイトチェックアウトなどのワンランク上の滞在が楽しめ、マリオットの高級ホテルに無料宿泊できる方法を紹介しておきたいと思う。それは「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カード」を使う方法だ。我が家もこの方法で旅のコストは以前と変わらずにワンランク上の滞在ができるようになった。詳細はここでは長くなるので下の記事を参考にどうぞ。 サムネイル クレジットカード 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 シェラトンやマリオット、リッツ・カールトンに無料宿泊したり、部屋のアップグレードがあったり、無料でレイトチェックアウトできたり…。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 マリオットアメックス プレミアムカード 」の魅力とメリット、デメリットを交え詳しく紹介していきたい。  「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カード」に一番お得に入会できる方法は【お友達紹介プログラム】となっている。
 Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをアメックス本サイトで申し込んだ場合、最高で39,000ポイントを獲得できるが、お友達紹介で申し込んだ場合は、このボーナスポイントが「最大45,000ポイント(+6,000ポイント)」に大きくアップグレード!
 私達からのお友達紹介からマリオットAMEXを申し込む方法は以下の3ステップ!
マリオットAMEX: お友達紹介申込み方法
  1. マリオット・ボンヴォイの会員登録をマリオット本サイトで行う。
  2. ※会員登録の方法は下の記事を参考にどうぞ。
    サムネイル ホテル 【マリオット 新規会員登録】やり方と注意点をわかりやすく徹底解説!【マリオット・ヴォンヴォイ 会員登録 方法】 マリオットの会員登録の方法(やり方)と注意点を詳しく紹介。マリオットアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には事前にマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。
  3. 下のメールリンクからメールを送信、もしくはメジャートリップ公式SNS(Facebook、Twitter、Instagram)にダイレクトメッセージを送信(メッセージ内容は「マリオットアメックス紹介希望」だけでOK。挨拶などは不要です / 詳細は下記参照)。 bonvoy, Marriott Bonvoy アメックスカード / プレミアムカード お友達紹介 bonvoy, Marriott Bonvoy アメックス / プレミアムカード お友達紹介 : 上のメールアイコンをタップするとメールアプリが立ち上がります。お名前(ニックネーム可)のみを書いてメールを送ってください。挨拶などは不要です。すぐに専用URLが入った自動返信メールのみが届きます。(基本的に自動返信以外、こちらからはメール致しません)メールが届かない場合は、迷惑メールを確認してください。 FACEBOOK FACEBOOK : 上のアイコンをタップしてFacebookにアクセス。「メッセージを送信」から「マリオットアメックス紹介希望」とだけメッセージを送ってください。すぐにお友達紹介用URLが付いた自動返信メッセージが現れます。お友達紹介希望の場合、自動返信のみで、基本的にこちらからはお返事致しません。 TWITTER Twitter : 上のアイコンをタップしてTwitterにアクセス。「マリオットアメックス紹介希望」とだけダイレクトメッセージを送ってください。挨拶などは不要です。メッセージを確認後、手動にてお友達紹介用URLを返信でお送りします。 Instagram Instagram : 上のアイコンをタップしてインスタグラムにアクセス。フォローして「マリオットアメックス紹介希望」とだけダイレクトメッセージを送ってください。挨拶などは不要です。メッセージを確認後、手動にてお友達紹介用URLを返信でお送りします。
  4. メジャートリップのお友達専用URLよりMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをお申し込み(ノーマルのマリオットアメックス希望の場合はページ下部のご紹介プログラム カードラインアップから希望のカードを選択して申し込み)。 Facebook(フェイスブック)、メールは自動返信にお友達紹介用URLが表示されるので、急いでいる時はメール、もしくはフェイスブック経由でのお申込みをどうぞ!また、いただいた情報はお友達紹介のURL送付にのみ使用しますのでご安心ください。また申し込むかどうか未定の場合でも紹介URLをお送りしますのでお気軽にどうぞ♪
 なお、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カードを作るときには、カードを申し込む前段階として、マリオット・ボンヴォイ / ボンボイ会員番号が必要となるので、クレジットカード申し込みの前にマリオット本サイトで会員登録を済ませておこう。会員登録の仕方は下の記事を参照。
サムネイル ホテル 【マリオット 新規会員登録】やり方と注意点をわかりやすく徹底解説!【マリオット・ヴォンヴォイ 会員登録 方法】 マリオットの会員登録の方法(やり方)と注意点を詳しく紹介。マリオットアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には事前にマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。  それでは、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを手に入れて、次の旅行からもっとお得に優雅に旅をしよう!
ル・メリディアン・モルディブの予約へ(Marriott公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
更新記事
沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 簡単で美味しい!トンテキの作り方・レシピ【グルテンフリー ダイエット】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム