hotel - ホテル
ラウンジアクセス付きのクラブルーム キング のお部屋を宿泊レビュー!【ハブトゥール・グランド・リゾート - オートグラフ コレクション】

ハブトゥール・グランド・リゾート クラブルーム(キング)
ドバイの人気リゾートエリア、JBR地区にある「ハブトゥール・グランド・リゾート オートグラフ コレクション」ホテルのエグゼクティブラウンジ利用特典が付いているクラブルーム(キングベッド)に宿泊してきたので、お部屋の様子などを実体験レポート!
このお部屋は、スイートルームではなくエグゼクティブルームなので、SPGアメックスカードを作るとなれるマリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員のアップグレード対象でもあるお部屋なので、ぜひ参考にしてほしいと思う。
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
今回のお話の舞台場所は...

チェックインは25階 エグゼクティブラウンジにて
まずは HABTOOR GRAND RESORT - ハブトゥール グランド リゾート にチェックイン!このホテルはツインタワー構造になっていて、片側のタワー館 最上階(25階)には、クラブルーム、スイートルームに宿泊のゲスト、およびマリオット・ボンヴォイ・プラチナエリート会員以上が利用できるエグゼクティブラウンジが備わっており、ラウンジ利用ができるゲストは、エグゼクティブラウンジでチェックインが可能となっている。もちろんチタンエリート会員である私達も、ラウンジでチェックインする。
今回の宿泊では、一番安いお部屋であるタワーキング ルームを1泊約15,000円程度(税サ別)で予約していたが、チェックインの際に、ラウンジのあるタワー中階層のパーシャルオーシャンビュー / クラブルーム(キング)にアップグレード!!年末が差し迫る混み合う時期だったが、出来る限りのお部屋アップグレードをしてもらえたようだ。上級会員ってやっぱりいいなぁ。

今回宿泊するお部屋は1422号室
私達がハブトゥール グランド リゾートで宿泊するそのお部屋がこちら。最上階にエグゼクティブラウンジもあるタワー14階の1422号室。玄関は木造のかわいらしい白い扉となっており、部屋番号の下のセンサーにカードキーをかざすと、扉が開く仕組みとなっている。それにしても、入り口から白とピンクのカラーコントラストって、女性が好きそうなキュートなデザインだなぁ。
ハブトゥール・グランド・リゾート クラブルームの中の様子
ハブトゥール・グランド・リゾート クラブルームの中の様子がこちら。玄関もかわいらしかったが、お部屋の中もこれまたかわいいインテリアでまとめられている。お部屋の構造はワンベッドルームとなっており、玄関入ってすぐの場所にはクローゼットとバスルーム / トイレも備わっている。

キングベッド
メインルームの中央には大きなキングサイズのベッド。ベッドメイキングは、お昼前後と夕方ごろのターンダウンサービスの2回となっている。もちろんここはドバイなので、ベッドメイキングのチップは要らない。

サイドテーブル
ベッドのサイドテーブルの片方には電話が備わっている。

BF型の電源ケーブル
また、サイドテーブルのテーブルランプの裏には、BFタイプの電源タップも備わっている。

ドレッサー
ベッドの向かい側の壁には鏡も付いたドレッサー兼デスク。ドレッサーの上には電話とメモ用紙、ルームサービスのメニューも備わっている。

デスク周り電源タップ
デスクのある付近の壁には、USBポート×2も備わった、マルチタップの電源もあるので便利だ。

引き出しにはドライヤー
ドレッサーの引き出しには、備え付けのドライヤーも用意されている。コンセントは抜けないようになっているので、このドレッサー付近でしかドライヤーは使えない。
ハブトゥール・グランド・リゾートのルームサービス
せっかくなのでハブトゥール・グランド・リゾートのルームサービス / インルームダイニング のメニュー(24時間いつでもオーダー可能)も一部抜粋で紹介しておきたい。
- ハブトゥール・グランド・リゾート / インルームダイニング(一部抜粋 / 税サ別)
- 朝食
- セットメニュー
- コンチネンタルブレックファスト
- 105AED / 約3,150円
- アメリカンブレックファスト
- 130AED / 約3,900円
- アラビックブレックファスト
- 140AED / 約4,200円
- etc...
- アラカルト
- 各種シリアル
- 35AED / 約1,050円
- フルーツ、グラノーラ、ヨーグルト
- 40AED / 約1,200円
- フレンチトースト
- 45AED / 約1,350円
- バターミルクパンケーキ
- 40AED / 約1,200円
- スムージー
- 40AED / 約1,200円
- エッグベネディクト
- 70AED / 約2,100円
- etc...
- アラブの朝食メニュー
- Shakshouka
- 55AED / 約1,650円
- Foul Medammes
- 40AED / 約1,200円
- Assorted Manakish
- 50AED / 約1,500円
- etc...
- その他
- レンズ豆のスープ
- 55AED / 約1,650円
- ガーデンサラダ
- 60AED / 約1,800円
- Asian Platter
- 80AED / 約2,400円
- スモークサーモン
- 100AED / 約3,000円
- 究極のハンバーガー
- 90AED / 約2,700円
- ハブトゥールクラブサンドイッチ
- 65AED / 約1,950円
- ステーキサンドイッチ
- 80AED / 約2,400円
- etc...
- ピザ&パスタ
- ピザ
- マルゲリータ
- 75AED / 約2,250円
- Con Verdure
- 80AED / 約2,400円
- etc...
- パスタ
- スパゲティ or ペンネ
- 95AED / 約2,850円
- シーフード・リングイネ
- 105AED / 約3,150円
- etc...
- メインコース
- ベビーチキン
- 140AED / 約4,200円
- ジャンボ海老のグリル
- 170AED / 約5,100円
- ビーフ・テンダーロイン
- 190AED / 約5,700円
- フィッシュ&チップス
- 95AED / 約2,850円
- 各種カレー
- 85AED~ / 約2,550円~
- 各種ビリヤニ
- 90AED~ / 約2,700円~
- etc...
- ローカルスペシャル
- Traditional Saudi Kabsa
- 100AED~ / 約3,000円
- Chikin Mandi
- 100AED / 約3,000円
- Lamb Madfoon
- 115AED / 約3,450円
- etc...
- デザート
- チーズケーキ
- 55AED / 約1,650円
- Cheese Kunafa
- 55AED / 約1,650円
- クリームブリュレ
- 55AED / 約1,650円
- etc...
- キッズメニュー
- 朝食
- シリアルのアソート
- 35AED / 約1,050円
- ミニパンケーキ
- 35AED / 約1,050円
- スクランブルエッグトースト
- 45AED / 約1,350円
- etc...
- ランチ&ディナー
- スープ
- 35AED / 約1,050円
- スパゲティ or ペンネ
- 45AED / 約1,350円
- Nemo's Fish and Finger
- 50AED / 約1,500円
- Droopy's Hot Dog
- 50AED / 約1,500円
- Ninja Turtle's Pizza
- 50AED / 約1,500円
- etc...
- スイーツ
- Smurfette Brownie with Chilled Milk
- 35AED / 約1,050円
- Speedy Gonzales' Sundae
- 40AED / 約1,200円
- etc...
- 飲み物
- ノンアルコール
- 各種モクテル
- 35AED~ / 約1,050円~
- 各種スムージー
- 40AED / 約1,200円
- 各種ジュース
- 35AED / 約1,050円
- ミネラルウォーター
- 25AED~ / 約750円~
- エスプレッソ
- 30AED / 約900円
- アメリカーノ
- 35AED / 約1,050円
- ターキッシュコーヒー
- 35AED / 約1,050円
- 各種紅茶
- 30AED~ / 約900円~
- etc...
- アルコール
- ビール
- 45AED~ / 約1,350円~
- ウォッカ
- 50AED~ / 約1,500円~
- ウィスキー
- 50AED~ / 約1,500円~
- etc...
24時間、いつでも好きなときにオーダーできる便利なルームサービスメニューとなっており、通常メニューは一皿3,000円前後、肉類などのメインは5,000円~ぐらいとまぁまぁ高いが、ドバイならではのアラブの食事が楽しめるのは非常に興味深い。またイスラム圏のお国柄、アルコール類のメニューは1杯1,500円前後からとこちらも高め。ドバイでお酒を飲むのはそれなりにコストが掛かってくる。

液晶テレビ
ドレッサー横の壁には液晶テレビが付いており、ケーブルテレビを見ることが出来る。番組の中にはドバイ特集なんかもあるので、現地の情報をテレビからゲットすることもできる。

ダイニングキャビネット
メインルームの入り口付近には、ダイニングコーナーのキャビネットが置かれている。奥にはスーツケースなどを置けるラゲッジスタンドも。

無料の飲み物
キャビネットの上には、無料のインスタントコーヒーや紅茶、ミネラルウォーター(1,000ml)、そして電気ケトルやマグカップも置かれている。無料の飲み物は、毎日補充してくれる。また、この1Lのミネラルウォーターは滞在中常に2本ずつ置いてくれていたので水が不足して困ることはなかった。

ミニバー
無料の飲み物コーナーの隣にはミニバーコーナー。こちらは有料となっており、例えば、ミックスナッツ缶で45AED(約1,350円)、ワイン(ミニボトル)で65AED(約1,950円)。
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。

冷蔵庫
キャビネットの扉を開くと冷蔵庫も用意されている。中に入っている飲み物は有料となっており、例えばビールで50AED(約1,500円)、コーラなどのソーダ類で25AED(約750円)となっている。

ソファスペース
お部屋の窓際には、ソファスペースも用意されており、足を伸ばして座れるカウチソファと、ゆったり寛げる一人掛けソファ、そしてテーブルも置かれている。ソファのデザインもヨーロピアンレトロな雰囲気でとっても可愛らしい。

ハブトゥール・グランド・リゾートから見る海の景色
ソファに座って眺める窓の外の景色がこちら。このお部屋はパーシャルオーシャンビューなので、建物越しにビーチと海、その向こうには大きな観覧車も見える。なお、ビーチへは、このハブトゥール・グランド・リゾートからプールエリアを抜けて歩いて直接行くことが出来る。つまり、このホテルはオーシャンフロントのリゾートホテルになっているのだ。

嬉しいサプライズのウェルカムギフト
私達がチェックインの日に、ラウンジでお酒をいただいて戻ってきたら、なんと!このお部屋のソファスペースのテーブルに、サプライズのウェルカムスイーツも用意されていた。このお菓子は、お餅のようなプルンとした食感の包みの中にチョコレートやクッキーなんかが入っており、上のトッピングは銀箔の乗ったチョコレート。見た目もとっても可愛らしくて食べるのがもったいないぐらい完成されたスイーツだった。お味も非常に美味しかったなぁ。

玄関入ってすぐのクローゼット
玄関入ってすぐの場所には引き戸式のクローゼットが置かれており、ここがお部屋のメイン収納スペースとなる。中にはセキュリティボックスはもちろん、お祈り用のマットも用意されている。

ハンガーラック
セキュリティボックスのある戸棚の反対側には、ハンガーラックも用意されており、中にはハンガー、バスローブに加え、アイロンとアイロン台、予備のラゲッジスタンドも置かれている。

お部屋用のスリッパ
また戸棚の中には、お部屋用のスリッパも用意されている。普通、ホテルのスリッパと言うと簡易のシンプルなデザインのスリッパが多いが、このハブトゥール・グランド・リゾートのお部屋のスリッパは、ちゃんとハブトゥールのロゴマークが入った、デザイン性の高いスリッパが用意されていた。こういう備品にもこだわりがあるホテルというのは、滞在しててとても居心地が良い。
バスルーム
ハブトゥール・グランド・リゾート クラブルームの紹介の最後はバスルーム。バスルームには、洗面台、シャワー付きのバスタブ、独立したシャワールーム、アラブ様式のビデ付きトイレが備わっている。バスルームの壁には可愛いタイルが敷き詰められていてこれまた雰囲気があって非常に良い。

洗面台とバスタブ
洗面台は、ガラス製のものが置かれていて、壁には拡大鏡も備わっていて使いやすい。隣にはバスタブも備わっている。

アラブ式のシャワー&ビデ付きトイレ
トイレは洋式だが、手動ウォッシュレット的なシャワーとトイレの隣にはビデが付いたアラブ様式のトイレとなっている。

シャワールーム
シャワールームは透明のガラス張りで、手式シャワーヘッドと天井備え付けのレインシャワーヘッドの2タイプで使用することが出来る。水圧はなかなか強力。

バスルームのアメニティ
ハブトゥール・グランド・リゾートのバスアメニティで用意されているのは主に以下の通り。
- ボディソープ
- シャンプー
- コンディショナー
- 石鹸
- ボディローション
- 歯磨き
- シャワーキャップ
- バニティキット(コットン、綿棒など)
必要最小限のバスアメニティしか用意されていない感じなので、ひげ剃り、コームなどは持参したほうが良い。

バスアメニティブランド
ハブトゥール・グランド・リゾートで使われているバスアメニティブランドは、英国ナンバーワンのアンチエイジングスキンケアを謳う「ELEMIS」。中東仕様にしてあるのか、匂いは香料がきつめでで好き嫌いが分かれるところであるが、使い心地は悪くない。

ハブトゥール・グランド・リゾート クラブルームに宿泊してみて
ハブトゥール・グランド・リゾート クラブルームの中の様子はいかがだっただろうか。ミヅキ曰く、エキゾチックでデコレイティブなデザインは、今まで宿泊したホテルの中で一番好きなインテリアとのこと。やはり、私もこのこだわりのある女性好みしそうなキュートなインテリアが一番印象に残っている。
なお、ハブトゥール・グランド・リゾートは一番安いカテゴリーのお部屋であっても、タイルの色が部屋ごとに異なっていたり、窓からの景色が違ったりはするが、基本的な間取りはスイートルームを除いてどのお部屋も同じ感じになっているので、どのお部屋になったとしても安心して楽しく泊まれるはず。また、宿泊料金も一番安い時期には1万円を切るようなリーズナブルなホテルなので、このJBR地区のハブトゥール・グランド・リゾートは、ドバイ旅行をするならおすすめしたいホテルの一つだ。ドバイのホテル選びに困った時は、ぜひこのクラブルームのお部屋レビューも参考にしてほしいと思う。
マリオットホテルグループのゴールドエリート会員以上の上級会員であれば、空きがあればお部屋のアップグレードなどもしてもらえるので、カードを作るだけでマリオットのゴールドエリート会員になれるSPGアメックスカードは忘れずに。「SPGアメックスカードって何?」という人は下の記事を参考にどうぞ。それでは、ハブトゥール・グランド・リゾートで楽しいドバイ旅行を♪
SPGアメックスカードを一番お得に作る方法
最後に、Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ提携ホテルで優遇が受けられ、マイルにも交換可能なポイントを貯められる、最強のクレジットカード【SPG アメックス】を作ってみたくなった人のために、このカードの一番お得に発行できる私達からのお友達紹介プログラムを紹介しておきたいと思う。
card
【 SPGアメックス 】私達の旅行をアップグレードさせた「 SPGアメックスカード 」のメリットとデメリットを告白!
スターウッド・プリファード・ゲスト アメリカン・エキスプレスカード(通称: SPGアメックス )は、貯めたポイントでホテル無料宿泊やマイルにも交換可能な、旅行に最強のクレジットカード。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 SPGアメックスカード 」の魅力を、実際に使うからこそ分かるメリット、デメリットと一緒に紹介していきたい。
通常、SPGアメックスをアメックス本サイトで申し込み、カードを受け取って3ヶ月以内に10万円利用すると「30,000ポイント」の初回ボーナスを獲得できる。しかし、私達からのお友達紹介で申し込んだ場合は、このボーナスポイントが「36,000ポイント(+6,000ポイント)/ カード利用分を合わせると合計39,000ポイント」に大きくアップするのだ!
私達からのお友達紹介からSPGアメックスを申し込む方法は以下の3ステップ!
hotel
【マリオット / SPG】会員登録の方法 / ボンボイ統合後・最新
マリオット / SPG の会員登録の方法を紹介。SPGアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には忘れずに、マリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。
更に詳しいカードの申込方法等不安な人は詳しく解説しているので下の記事も参考にしてほしい。
card
【審査は最短30秒ほど】最新・SPGアメックスカードの申込方法を徹底解説!
SPGアメックスカードをネットで申し込む方法を、実際に私が申し込んだ時の画面と解説付きで徹底紹介。審査は私の場合はなんとオンライン上で30秒かからずに審査完了。またSPGのゴールド会員のステータス反映のタイミングもかなり早くて驚いたので、そのあたりも紹介していきたい。
それでは、SPGアメックスを手に入れて、次の旅行からもっとお得に優雅に旅をしよう!

私達からのお友達紹介からSPGアメックスを申し込む方法は以下の3ステップ!
- SPG AMEX : お友達紹介申込み方法
-
- マリオット・ボンヴォイの会員登録をマリオット本サイトで行う。
- 下のメールリンクからメールを送信、もしくはメジャートリップ公式SNS(Facebook、Twitter、Instagram)にダイレクトメッセージを送信(メッセージ内容は「SPGお友達紹介希望」だけでOK。挨拶などは不要です / 詳細は下記参照)。
- メジャートリップのお友達専用URLよりSPGアメックスをお申し込み。 Facebook(フェイスブック)、メールは自動返信にお友達紹介用URLが表示されるので、急いでいる時はメール、もしくはフェイスブック経由でのお申込みをどうぞ!また、いただいた情報はお友達紹介のURL送付にのみ使用しますのでご安心ください。また申し込むかどうか未定の場合でも紹介URLをお送りしますのでお気軽にどうぞ♪


※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.