お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 京都人の京都観光 京都二条城 桜のライトアップ
tourism - 観光

京都二条城 桜のライトアップ

二条城ライトアップ2016
Image
 京都に住んでもう20年ほど経つが、初めて二条城の桜シーズンのライトアップに足を運んだ。こんなイベントが二条城で毎年開催されているとは全く知らなかった(笑)。二条城は家から車で20分ほどの場所にある。今回は平日なので、そこまで人も多くないだろうと思い、自家用車で向かい二条城の前にあるコインパーキングに停めることにした。(駐車料金は、下の「二条城ライトアップ2016年スケジュールと駐車場情報」を参考にしてほしい。)
 
 
駐車場への入り方
Image
 駐車場は、二条城の入り口の北に隣接したコインパーキング。堀川通りに面しているが、南側から上がってこないと入れないので要注意。今回(2016年3月31日)は桜が咲き始めてすぐぐらいだったので、二~三分咲きでつぼみも多いぐらいの時期。まだまだベストな見頃ではなく、来場者もそんなに多くはなかったため、駐車場もポツポツと空きがあったが、多分ベストタイミングになると、駐車場は満車で使えないのではないかと思う。そのため、ベストタイミングで訪れる場合は、タクシーやバスなど、公共機関で訪れるのをお勧めする。
 
チケット売り場
Image
 入口に向かって右側にチケット売り場がある。大人は400円、高校生までは200円。予想していたよりも結構観光客で賑わっていてビックリ。二条城はやっぱり人気だなぁ。
 
では入場
Image
 それでは中に入っていこう。2016年春現在、二条城は改修工事の真っ最中で、工事の完成予定は2017年とかなんとか言っていた。工事用のフェンスなどがあるため、観光するのには少しがっかりな時期だが、まぁ仕方が無い。
 
工事用フェンスの有効利用
Image
 工事中ということで外壁はフェンスが張り巡らされているが、それをうまく利用してスクリーンに見立て、桜の花びらのライティングを施していた。このフェンス前で記念撮影をしている外国人観光客の姿も多かった。
 
光のアーケード
Image
 続いて目に飛び込んできたのが、LEDライトを使ったミニアーケード。、、、、かなり小さいので、本当にこれでいいのか悩ましいところだ(笑)。いっそ別のところに費用かければいいんじゃないかとも思えるが、まぁ、いいか。
 
桜のライトアップが見えてくる
Image
 アーケードの展示を超えて順路にそって進んでゆくと、やっと本物の桜のライトアップが目に飛び込んでくる。今回はまだつぼみが多かったため、美しさは控えめだが、それでも淡い桜色のライティング効果で、桜が咲いたような視覚効果を持たせている。程よい人数の中で、少し早い桜を愛でるか、大人数の中で満開の桜を眺めるかは、まぁ好みの問題もあるが、この早い時期のこれから満開に咲こうとする桜を見るのも意外と悪くはない。
 
二条城の内堀のライトアップ
Image
 二条城をぐるっと囲んでいる内堀にもライトアップが施されており、水面の波紋が壁に照らされた光に影を作っていたのが印象的だった。ちょっと色がスポットライトな感じの色合いだったのが残念。
 
お茶屋さん発見
Image
 二条城の中で、休憩に使えるお茶屋さんを発見。昼間だったら素通りしていたかもしれないが、せっかくロマンチックな夜のライトアップに来ているのだからと、ちょっと休憩して甘いものでも食べようということになった。
 
コーヒーブレイク
Image
 私(MORIO)はあんみつ(800円)、MIZUKIはコーヒーとシフォンケーキ(900円)を注文した。価格帯はかなり観光価格となっている。
 
お味は?
Image
 、、、いたって普通です。あくまで、世界遺産の二条城の中で、お茶を楽しむというシチュエーションを楽しむのが目的、、、ということにしておこう。席は、庭に面した外側と、建物の内側(座敷)があるので、お好きな方をどうぞ。私らは外の席に座った。
 
桜のハイライト
Image
 順路も終わりに近づく頃、この二条城で一番綺麗な、桜の並木道が表れる。まだまだ枝っぽい枝垂れ桜から、早咲きで少し緑が出始めている桜まで、かなりたくさんの種類の桜が植えられている。もう少ししたら、ここも桜が満開となり、かなり迫力のある風景が楽しめるようになるだろう。
 
順路の終着点
Image
 順路の出口付近には、休憩所や売店のテントが並んでおり、おみやげを買ったり、軽食(うどんなど)を食べることもできるようになっている。ここで休憩している人は多めだ。ちなみに来場者の顔ぶれだが、日本人はこの日は体感で2~3割り程度、欧米系2割、アジア系5割、そんな感じだった。様々な言語が入り乱れており、何だか住んでいる私らもどこか旅行に来たような気分になって面白かった。
 
嬉しいハプニング
Image
 その売店のテントの近くにある建物の中で、たまたま無料の琴の演奏会をやっていた。看板を見てみると、どうも一日5回演奏をやっているようで、1回の演奏時間は約20分程度。二条城は、普段からも様々なイベントをやっていて、この時は琴だったが、たまーに京都在住のアングラ系アーティストによるエレクトロニカ系のライブなんかもやってたりする。
 
まとめ
 、、、とまぁ、こんな感じで、ダラダラ歩きながら1~2時間かけて、二条城の桜ライトアップを体験してきた。所々、ちょっと色使いの残念なライティングもあったりして突っ込みどころも満載ではあるけれど、そんな変な部分も含めて、意外と面白く過ごせたイベントだった。京都で桜というと、祇園の八坂神社でのお花見などがメジャーではあるが、あちらは酒飲んで騒いでいる人も多く、まさしく「花より団子」な世界観なので、静かに風情ある桜を楽しみたい、そんな大人な貴方には是非、この二条城の桜ライトアップをオススメしたいと思う。
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 hotel hotel 【タイ ラヨーンマリオット】プレミアパノラミック・オーシャンビュールーム【滞在記 / 宿泊記】 hotel hotel ロイヤル ハワイアン ホテル - ハワイ・ワイキキビーチ / マリオット宿泊記 / 滞在記 hotel hotel 【ラヨーンマリオット】インルームダイニング&ミニバーのメニューと料金表 taiwan taiwan 【台湾・台北 おすすめ夜市】グルメの人気夜市「寧夏夜市(ニンシャー・イエスー)」【ミシュラン ビブグルマン】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 sale sale 【ウーバータクシー プロモーションコード 5月15日最新】2023年6月15日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 taiwan taiwan 【台湾おすすめレストラン】飲茶の本場・台湾台北で点心 小籠包レストラン「京鼎樓(ジンディンロウ)」に行ってみた exchange exchange 【割引クーポン有り】台湾ドルをお得に両替する方法【台湾旅行 おすすめ 両替】 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】事前予約も必要!?シェラトングランド台北のエグゼクティブラウンジ hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】メインレストランでの朝食ビュッフェ / バイキング hotel hotel 【JWマリオット・シンガポール・サウスビーチ】インルームダイニング・ミニバーのメニュー&料金表 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】広めの部屋「プレミアゲストルーム」を実体験レポート!- ホテル宿泊記 info info 【2023年最新・5月1日更新】一番近い海外ビーチリゾート「グアム」への入国&日本帰国時のPCR検査場所などの情報まとめ【PCR検査】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 50代のシワシワが!ポーラ リンクルショットの効果の写真と正直な口コミレビュー
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム