お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP トリップメモ トランジットに最適!ヨーテル エア イスタンブール空港 を宿泊レビュー!
hotel - ホテル

トランジットに最適!ヨーテル エア イスタンブール空港 を宿泊レビュー!

ヨーテル エア・イスタンブール・エアポート - YOTELAIR ISTANBUL AIRPORT
Image
 トルコの新しいイスタンブール国際空港(IST)の出国後のエアサイドにあるトランジットホテル「YOTELAIR ISTANBUL AIRPORT - ヨーテル エア・イスタンブール・エアポート」に宿泊してきたので、ホテルの様子などを実体験レポートしてみたいと思う。
 このホテルは、トルコ出国後のエアサイドにあるホテルなので、イスタンブール空港を経由して国際線を乗り継ぐ際、トランジット時間が長くて夜をまたぐ時に利用するととても便利。ただし、便利な場所にあるため、宿泊料金は150ユーロ以上(約1.8万円)とそこそこ高くなるので注意しよう。なお、予約はホテル検索大手のブッキング・ドットコム経由で可能だ。
今回のお話の舞台場所は...
 
 
ヨーテルエア・イスタンブール・エアポートの場所
Image
 ヨーテルエア@イスタンブール空港(エアサイド)のある場所は、新しいトルコ・イスタンブール空港の出国審査を超えた保安エリア(エアサイド)にある。プライオリティパスで利用可能なiGAラウンジのエスカレーターの下にホテルの入口が見えてくる。
 
ヨーテルエア・ホテルの入口
Image
 こちらがヨーテルエア・イスタンブール・エアポートの入り口。入り口のポップなロゴマークが可愛らしい。
 
ヨーテルエア・ホテル レセプションでチェックイン
Image
 それでは入口入ってすぐのレセプションでチェックインをしよう。チェックインは14:00から、チェックアウトは12:00までとなっている。チェックインの際には、パスポートとボーディングパス(搭乗券)が必要となる。私達は今回、かなり日にちが差し迫った中で予約をしたため、安い部屋(クイーンルーム / 約1.8万円)が空いておらず、デラックスキングルーム(約2.3万円)を予約。支払いはチェックインの際にクレジットカードで精算する。
 
ロビーには自動販売機
Image
 レセプション横には、非接触型決済(ピッとかざすやつ)対応のクレジットカードで購入できる自動販売機も置かれている。中にあるのはスニッカーズなどのスナックや飲み物。値段はミネラルウォーターで6TR(トルコリラ / 約110円)と、空港内のホテルとしては安めの価格設定になっている。
 
エレベーターで客室階へ
Image
 それでは、エレベーターで客室階へと向かおう。エレベーターはお部屋のカードキーをかざして自分の客室階を選択するセキュリティタイプ。またエレベーターの中は、こんな感じで宇宙をイメージした内装になっている。
 
ヨーテルエア・ホテル 客室階の通路
Image
 エレベーターを降りて、客室通路を進む。このヨーテルエア・ホテルは宇宙船をイメージしたような内装になっていて面白い。また使用されているライトも、パープルが使われていたりと、良く言えば近未来的、悪く言えばラブホのような雰囲気だ(笑)。
 
1044号室に到着!
Image
 そうしてグルグル階層を歩いて、私達が宿泊するデラックスキングルームの1044号室に到着だ。1044号室と言っても、10階の44号室ではなく、日本では2階にあたる1階の044号室だ。では、カードキーをかざして中に入ってみよう!
 
ヨーテルエア@イスタンブール空港のプレミアムルーム
 こちらが私達が宿泊するヨーテルエア・イスタンブール・エアポートのデラックスキングルーム1044号室の室内 / 360度(全天球)写真イメージだ。画面が自動で動いていくのでそれで見てもいいし、画面をスワイプすることでも全体像が見えるので、ぜひどうぞ。
 入り口を入ってすぐにバスルームと独立式トイレを備えたワンベッドルームだ。さすが1泊約2.3万円するプレミアルームだけあってなかなか広い部屋となっている。紫色の照明(調整パネルで色の変更が可能)がちょっとラブホな雰囲気なのがちょっとアレだが、トランジットホテルとしてはかなり優秀なお部屋だ。
 
キングサイズベッド
Image
 お部屋の中央にはキングサイズベッド。程よい硬さのベッドで寝心地もいい感じ。
 
ベッド横のサイドテーブル
Image
 ベッド横のサイドテーブルにはメモ用紙、コンセント(Cタイプ)、そしてUSBポート、照明パネル、電話が備わっている。またサイドテーブルの引き出しを開くと、イスラムのお祈りの方角を示すシールもついている。
 
テーブル&ソファ
Image
 ベッドの横には2人が座れるソファ&ラウンドテーブル。
 
デスク
Image
 ソファ&テーブルの隣には、電源コンセント(Cタイプとマルチタップ)とUSBポートを備えたデスクも置かれている。
冷蔵庫もついている
Image
 また、デスクの下の扉を開くと、空っぽの冷蔵庫も備え付けられている。
 
テレビ
Image
 ベッドの向かい側には壁に備え付けられた液晶TV。トルコで放映されているテレビなどを見ることができる。
無料のミネラルウォーター
Image
 TVの棚には、宿泊者に無料で提供のミネラルウォーターも2本置かれている。
 
照明調整パネル
Image
 TVの備わった壁パネルには、お部屋のムード照明の色を変更することができる調整パネルも備わっている。ここを色々といじれば、自分の思い通りの色でお部屋をライトアップすることができる。
遊び心のあるトランジットホテル
Image
 このお部屋の照明の色を変えるというのは、トランジットホテルには全然必要のない設備・・・ではあるが、こうした遊び心があるホテルというのは、なんだかそれだけで面白くて、旅行の「移動」という時間にもちょっとした楽しみをプラスしてくれる。
 
クローゼットと洗面台
Image
 部屋の端の方には、ベッドルームとバスルームを隔てる仕切りがあり、クローゼットや洗面台スペースとなっている。中央にはライトが付く大きな鏡も備わっている。
 
洗面台とアメニティ
Image
 洗面台の周りにはアメニティも用意されているが、内容はバスタオルやフェイスタオル、ティッシュペーパー、ハンドソープ、グラス・・・と必要最小限。スリッパや、歯磨き、ひげ剃り、シャワーキャップ、ドライヤーなどのアメニティは部屋には用意されていない。
 
バスルーム / シャワールーム
Image
 クローゼットスペースの奥にはバスルームが用意されている。バスルームと言ってもシャワーのみで、バスタブは付いていない。もちろんシャンプー、コンディショナー、ボディソープは備わっている。シャワーは天井備え付けのレインシャワーヘッドと、ハンドタイプのシャワーヘッドの2タイプ。
 
トイレ
Image
 シャワールームの隣には、壁で仕切られた独立型のトイレ。水洗式だが、もちろんウォッシュレットではない。壁にはタオルウォーマーもセットされている。
 
ヨーテルエア・イスタンブール・エアポートのまとめ
Image
 ヨーテルエア・イスタンブール・エアポートのデラックスキングルームはいかがだっただろうか。しっかりとした広さが備わっているお部屋でトランジットの待ち時間を過ごすには十分すぎるほどのスペースがあるので、窓は無くて多少の閉塞感はあるものの、フライト前に身体の疲れを癒やすのにはピッタリのホテルだと思う。
 ただ、料金は1泊、最低でも1.8万円以上、今回私達が泊まったデラックスルームになると2.3万円程度の予算が必要となってくるのがちょっとネックポイント。
 しかし、トランジットの待ち時間を空港ラウンジで寝て過ごしたりするのは、あまり疲れも取れないが、このヨーテルエア・イスタンブール・エアポートはエアサイドホテルなので、次の飛行機のボーディングタイム / 搭乗時刻の30分~1時間前ぐらいに出れば十分フライトに間に合う。時間をかなり有効に利用できて非常に便利なので、旅費の費用が許すならこのヨーテルエア・イスタンブール・エアポートを利用するのをおすすめしたいと思う。
 ヨーテルエア・イスタンブール・エアポートの予約はホテル検索大手のブッキング・ドットコム経由でOK。それでは、よい旅を!
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 hotel hotel 【タイ ラヨーンマリオット】プレミアパノラミック・オーシャンビュールーム【滞在記 / 宿泊記】 hotel hotel ロイヤル ハワイアン ホテル - ハワイ・ワイキキビーチ / マリオット宿泊記 / 滞在記 hotel hotel 【ラヨーンマリオット】インルームダイニング&ミニバーのメニューと料金表 taiwan taiwan 【台湾・台北 おすすめ夜市】グルメの人気夜市「寧夏夜市(ニンシャー・イエスー)」【ミシュラン ビブグルマン】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 sale sale 【ウーバータクシー プロモーションコード 5月15日最新】2023年6月15日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 taiwan taiwan 【台湾おすすめレストラン】飲茶の本場・台湾台北で点心 小籠包レストラン「京鼎樓(ジンディンロウ)」に行ってみた exchange exchange 【割引クーポン有り】台湾ドルをお得に両替する方法【台湾旅行 おすすめ 両替】 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】事前予約も必要!?シェラトングランド台北のエグゼクティブラウンジ hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】メインレストランでの朝食ビュッフェ / バイキング hotel hotel 【JWマリオット・シンガポール・サウスビーチ】インルームダイニング・ミニバーのメニュー&料金表 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】広めの部屋「プレミアゲストルーム」を実体験レポート!- ホテル宿泊記 info info 【2023年最新・5月1日更新】一番近い海外ビーチリゾート「グアム」への入国&日本帰国時のPCR検査場所などの情報まとめ【PCR検査】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 50代のシワシワが!ポーラ リンクルショットの効果の写真と正直な口コミレビュー
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム