お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 【小麦アレルギー】日常の不快感からの開放!グルテンフリー生活【ダイエット】 【グルテンフリー生活】小麦アレルギーのラーメン好きが選ぶ!おすすめグルテンフリー の インスタントラーメン!
glutenfree - グルテンフリー生活

【グルテンフリー生活】小麦アレルギーのラーメン好きが選ぶ!おすすめグルテンフリー の インスタントラーメン!

グルテンフリー・インスタントラーメン
グルテンフリー ラーメン おすすめ
 元ラーメン大好き人間の私がおすすめする「グルテンフリー」のインスタントラーメン。小麦アレルギーが判明してからは大好きだったラーメンを食べることができなくなってしまった私。近くのラーメン屋に行くこともできなくなり、家でインスタントラーメンも食べることができなくなったのだが、それでも時々無性にラーメンが食べたくなることがある。
 そんな時に見つけたグルテンフリーのインスタントラーメンが「小林製麺 グルテンフリー インスタントラーメン(6食セット)」。麺は小麦ではなく米粉麺になっており、うま味調味料(MSG)も使っていないという非常に健康志向なインスタントラーメンになっているのだが、味はそんなに美味しくないのかもなぁと実際に食べてみたら・・・意外や意外、食べられなくなってしまったラーメンの味を思い出す美味しさで、現在私はリピートしてこのラーメンを楽しんでいる。
 しかし、このグルテンフリー・インスタントラーメンは米粉麺ゆえに、パッケージのレシピのままに作ると、米粉独特の粘りがスープに出てしまい、ラーメン本来のさっぱりとした食感が失われてしまう。
 そこで今回は、この小林製麺のグルテンフリーラーメンをより美味しくいただくための私のレシピを紹介。グルテンフリー生活でも美味しいラーメンが食べたいときの参考にどうぞ。
 
 
グルテンフリー とんこつ風ラーメン レシピ
グルテンフリー ラーメン おすすめ
 今回紹介するレシビで使用するのはこちらの「グルテンフリー とんこつ風ラーメン」。とんこつとはあるが、あくまで「とんこつ風」でベジタリアンにも食べられる食材しか使われていない。しかし、中身は米粉麺とスープのみとなっており具材は自分で用意する必要がある。
 パッケージで書かれているレシピは、500mlのお湯を沸かしてそこに麺を投入して湯がいた後、そのままそこにスープを入れて、軽くかき混ぜてあとは食べるだけ・・なのだが、そのレシピ通りにすると米粉麺の粘りがお湯に出てしまい、少し味を損ねてしまう気がするので、スープ用と麺を湯がく用のお湯を分けて制作するようにしている。レシピ概要は以下の通り。
  1. お湯を沸かす
  2. 具材の準備
  3. 麺を湯がく
  4. 別の鍋にお湯を沸かしスープを作る
  5. 麺が湯がけたらザルにあげてぬめり取り
  6. 火に掛けたスープに麺を入れてなじませる
  7. 器に盛り付けて出来上がり
 ではそのレシピを順に追っていきたい。
 
レシピの手順1:お湯を沸かす
グルテンフリー ラーメン おすすめ
 まずはお鍋に、麺を湯がくのに十分なお湯を沸かす。
 
レシピの手順2:具材の準備
グルテンフリー ラーメン おすすめ
 お湯を沸かし始めたら、別でラーメンの具材を準備する。今回のレシピではチンゲンサイとゆで卵を準備しているが、こちらはお好みで用意しよう。
 
レシピの手順3:麺を湯がく
グルテンフリー ラーメン おすすめ
 お湯が沸いたら中に麺を入れて湯がき始めよう。麺を湯がく時間は4分~5分だが、湯がきすぎると美味しくないので、3分を過ぎたあたりから味見をし始めて、自分の好みの麺の硬さに調整しよう。
 
レシピの手順4:別の鍋にお湯を沸かしスープを作る
グルテンフリー ラーメン おすすめ
 また別の鍋にスープ用のお湯を500ml沸かし、沸騰したらスープの元を入れて混ぜ合わせる。スープは麺が湯がき終えるぐらいに出来上がると一番良いタイミングになる。
 
レシピの手順5:麺が湯がけたらザルにあげてぬめり取り
グルテンフリー ラーメン おすすめ
 麺を湯がき終えたらザルに移し、ぬめりを取るように水で麺を洗い水を切る。
 
レシピの手順6:火に掛けたスープに麺を入れてなじませる
グルテンフリー ラーメン おすすめ
 洗った麺を出来上がったスープに入れてなじませる。この時、スープはまだ火を付けたままの状態にしておいて、麺をスープに絡めるときに麺の温度も一緒に上げてやる。ただし、ここで麺を煮込んでしまうと柔らかくなって美味しくないので、この工程は手早くしてやろう。
 
レシピの手順7:器に盛り付けて出来上がり
グルテンフリー ラーメン おすすめ
 麺とスープが絡んだら、後は器に移して具材を盛り付ければ出来上がり。
 お味の方は、米粉麺なので本当の小麦を使ったラーメンのそれとは少し異なるけれど、ラーメン好きの私の感想としては「普通のインスタントラーメンよりも遥かに美味しい」と感じる旨さだ。グルテンフリーな生活でラーメンが恋しくなった時は、この小林製麺 グルテンフリー インスタントラーメンを試してみてほしいと思う。ではでは。
サムネイル グルテンフリー生活 【小麦アレルギー】日常の不快感からの開放!グルテンフリー生活【ダイエット】 たまたま受けた39品目のアレルギーテストでまさかの小麦アレルギーが発覚し生活が一変。意図せずグルテンフリーな生活を余儀なくされた私のグルテンフリーな生活に役立つ情報などをお届け。グルテンフリー生活のまとめ。
更新記事
グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 グルテンフリーは効果無し?グルテンフリーダイエットの経過報告【グルテンフリー 効果】 沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム