お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP スクート / SCOOT LCC スクートとレガシーキャリアのエコノミークラス比較レビュー!
airline - エアライン

LCC スクートとレガシーキャリアのエコノミークラス比較レビュー!

スクートとレガシーキャリアの比較レビュー!
Image
 日本からハワイにも就航している、シンガポールのLCC「スクート / SCOOT」と、レガシーキャリア(FSC / フルサービスキャリア)のエコノミークラスの機内の様子、座席の広さ / シートピッチ、機内サービス、機内食などを徹底レビュー!
 今回のフライト比較は、スクート・ハワイ便 B787(TR700 / シンガポール - 大阪 - ハワイ・ホノルル)と、スクートの親会社でもあるシンガポール航空の最新機種 B787-10(SQ619 / 大阪 - シンガポール)。同じボーイング787シリーズではあるが、スクートの機材のほうは前世代のB787。航空券の価格帯は、LCCとレガシーキャリアでは倍ぐらいの差がある事も多いが、果たして乗り心地や機内サービスもそのぐらい差があるのか?徹底比較してみたいと思う。
 
 
スクート vs レガシーキャリア:機内の様子
 まずはエコノミークラスの機内の様子から見ていこう。
 
スクートの機内の様子
Image
 スクートの機内の様子がこちら。座席の配列は3-3-3。さすがはB787の機内というだけあって、LCCであっても機内が狭苦しいとかいった印象は無い。至って普通のエコノミークラスの機内の雰囲気だ。
 
シンガポール航空の機内の様子
Image
 シンガポール航空B787-10の機内の様子がこちら。配列はスクートと同じく3-3-3の配列となっている。座席は最新機材というだけあって真新しい感じのシートが並んでいる。また、座席の色もグレーとブルーの2トーンを使っており、見た目もよい。
 
スクート vs レガシーキャリア:座席 / シート
 続いて座席の詳細の比較に行ってみよう。LCCというと座席が狭いとかいった印象があるが、果たしてそれは本当なのか、レガシーキャリアと比較して見ていこう。
 
スクートの座席
Image
 スクートのエコノミークラスの座席がこちら。スペック的には横幅18.9インチ(約48cm)、縦幅31インチ(約78.7cm)。数字的には、他のレガシーキャリアの国際線に比べても全く遜色ない数字となっている。参考までにANAのハワイ行きのB787のスペックは横幅17.3インチ(約44cm)、縦幅34インチ(約86cm)と、実はANAさんのハワイ便エコノミークラスよりもスクートさんの方が横幅が広いという・・。なお、座席のアメニティ類は無し。
 
座った時の感じ
Image
 実際に座席に座ってみた様子がこちら。膝と前の座席の間隔も結構空いているのがわかる。座り心地としては、普通のエコノミークラスの座席。肘掛けが華奢なので、隣が他人の場合には少し圧迫感を感じることもあるかもしれない、といった印象だ。
 
シンガポール航空の座席
Image
 こちらがシンガポール航空の座席。スクートさんとは違い、ミニクッション、ブランケットといったアメニティ類が最初から用意されている。スペック的には横幅19インチ(約48.3cm)、縦幅32インチ(約81.3cm)。縦幅、横幅ともに少しだけスクートさんより広い。
 
座り心地
Image
 座り心地は、クッションもちゃんとあって快適。フットスペースもそこそこ広く、前席の圧迫感は無い。肘掛けはスクートさんと同じく華奢なのだが、世代が新しい機材のシートだけあって、隣との距離感はそこまで感じないかもしれない。
 
スクート vs レガシーキャリア:座席の設備 / 装備
 座席の設備も見ていこう。この座席の装備に関しては、LCCとレガシーキャリアではかなり差がでてしまうポイントの一つでもある。
 
スクートの座席の設備
Image
 こちらがスクートさんの座席の設備。肘掛けに付いたアテンダントボタン(CAさん呼ぶボタン)、読書灯・・・以上。もちろん電源なんて無い。個人モニターも無い。至ってシンプルな座席スペックとなっている。また、この肘掛けのアテンダントボタンなんだが、場所が場所だけに、知らず知らずのうちに無意識に触っちゃって、アテンダントボタンが点灯。CAさんが「どうしましたか?」とやってくることがある・・。これボタンの場所変えたほうが良いよな・・でも予算的に難しいか。
 
シンガポール航空の座席の設備
Image
 シンガポール航空さんの座席の設備は快適。個人モニター、USB充電ポート、座席下にも電源タップ。最新鋭のB787-10だけあって設備的にはエコノミークラスの中でも最高クラスだろう。また個人モニターでは、最新の映画も見ることが可能だ。
 
スクート vs レガシーキャリア:機内食
 お待ちかね、機内食対決!まぁ、対決と言っても、レガシーキャリアの場合は機内食は航空券代に含まれているのに対し、スクートさんなどのLCCでは機内食は有料オプションとなっている。さて、見てみよう。
 
スクートさんの機内食
Image
 スクートさんの機内食がこちら。タイガービール1本8シンガポールドル / 1本約680円、ハワイアンバーベキューチキン(18シンガポールドル・約1500円)、日清カップヌードルのチキン(5シンガポールドル・約420円)。合計で31シンガポールドル(約2600円)。まぁまぁするが、お味はまぁまぁ良いと思う。カップヌードルの味は安定して美味しいので、この組み合わせにしたら、何気にレガシーキャリアの機内食の味を上回ってしまう。それだけカップヌードルの存在感は大きい、、、って、なんで俺はスクートさんの機内食じゃなくてカップラーメンの宣伝をしているんだ?w まぁいいや。
 
シンガポール航空の機内食
Image
 こちらがシンガポール航空さんの機内食。日本からシンガポールに行く便の機内食だが、なんとうなぎ丼が付いている。お味はなかなか美味しい。
 しかし上のスクートさんの機内食と、こっちの機内食、両方タダで出てくるとしたら・・・どっち頼もうか正直悩む。それだけスクートさんの機内食で頼めるカップヌードルの存在感はデカい。
 
スクート vs レガシーキャリア:機内サービス
 機内食を紹介したついでに、機内サービスも比較しておこう。
 
スクートさんに機内サービス
Image
 スクートさんの機内サービスは、全て有料。飲み物、ブランケットなど、ありとあらゆるものにお金がかかる。これはLCCの宿命でもある。しかし、お金を払う分、CAさんにも頼みやすいという感じもある。また、機内にCAさんがワゴンを持ってまわるのは機内食タイムのみ。それ以外の時間帯では、CAさんに声をかけるか、ギャレーまで行くかする必要がある。
 
シンガポール航空さんの機内サービス
Image
 シンガポール航空さんの機内サービスは、もちろん無料サービス。ジュースや炭酸類、アルコール類も無料でいただける。空の上でタダで飲めるビールは最高だ。ただ、飲み物とかも全員分にサービスしていくので、自分の番が回ってくるのは後ろの席だと非常に遅いこともある。
 
スクートさんのエコノミークラスは十分優秀!
Image
 スクートとシンガポール航空(レガシーキャリア)のエコノミークラスの比較はいかがだっただろうか?比較対象が親子対決みたいなことになったが、意外なほどスクートさんが頑張っている感じがする。シンガポール航空のエコノミークラスといえば2018年のスカイトラックス社のランキングでも「世界第2位」。そんなエコノミークラスと比較しても十分頑張れるスクートさんのエコノミークラスは、私が実際に乗って思うにかなり優秀なんじゃないかと思う。
 すごく安いときには、スクートさんのハワイ行き往復なんか往復2万~3万円ほどで売ってたりもするし、「航空券は安いけどLCCだし、大丈夫なのかなぁ?」と思っている人がこの記事を読んで、「あ、けっこう良いやん。乗ってみようかな?」と思ってくれると嬉しく思う。
更新記事
沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 簡単で美味しい!トンテキの作り方・レシピ【グルテンフリー ダイエット】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム