お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP シンガポール航空 シンガポール航空 B773 エコノミークラス シンガポール⇔上海 / 搭乗記
airline - エアライン

シンガポール航空 B773 エコノミークラス シンガポール⇔上海 / 搭乗記

シンガポール航空 B777-300ER エコノミークラス
Image
 シンガポール航空の主力機材の一つである B777-300ER(B773)の国際線 エコノミークラスに搭乗したので、その時の機内の様子や、設備、機内サービス、そして気になる機内食などを実体験レポート!
 飛行機ボーイング B777-300ERは、ジャンボジェットタイプのエアバスA350、ボーイングB747に次ぐ大きさの旅客機。2018年のワールドベストエアラインにも選ばれたシンガポール航空さんのエコノミークラスはどんな感じなのか、シンガポール(SIN)→上海(PVG):SQ826便での様子をお伝えしたいと思う。
 
 
イヤホンは入り口でセルフサービス
Image
 まずは登場前。連絡通路を進むと、飛行機の入り口の手前にイヤホンが置かれているので、各自必要な場合はピックアップして機内に持ち込もう。
 
シンガポール航空 B777-300ER エコノミークラスの機内
Image
 こちらがシンガポール航空 B777-300ER エコノミークラスの機内の様子。座席の配列は3-3-3。一部の最後尾の窓側シートだけはツインシート席となっているが、座席数は非常に少ないのと、事前予約の際には閉じられていることも多いため、ツインシートの座席確保は難しい。また非常口席に関しては、シンガポール航空の場合、有料で事前予約することも可能となっている。
 
エコノミークラスの座席
Image
 エコノミークラスの座席がこちら。少しレトロなオレンジと生成りの座席になっている。頭部分には角度調節も可能なヘッドレストが備わっている。横幅は19インチ(約48.3cm)とそこそこ広い。
 
エコノミークラス席に座ったところ
Image
 ミヅキ(身長160cm / 中肉中背 / 女性)がエコノミークラスの座席に座ったところ。肘掛けの幅も普通で、座面の厚みもそれなりにあるので、座り心地は快適。一般的なレガシーキャリアのエコノミークラス席だ。
 
座席のリクライニング
Image
 座席をいっぱいいっぱいにリクライニングしたところ。そこそこ倒れる。機内食タイムの時は後ろの人が狭くなるので、その際は起こして座ろう。
 
エコノミークラスのシートピッチ
Image
 シンガポール航空 B777-300ER エコノミークラスのシートピッチは31インチ~32インチ(約78.8cm~約81.3cm)と広めに設定されているので、座った時の膝前スペースはしっかり確保されている。しかし、席の形状が少し湾曲しているため席に座った時の圧迫感はそれなりにある。下部にはステップ(足置き)も装備されている。
 
男性が座ったところ
Image
 私(男性 / 170cm / 中肉中背)が座ったところがこちら。膝前のスペースはそれなりにあるが、上から見ると、ちょっと圧迫感がある風にも見える。このエコノミークラスの座席の広さのイメージというのは、数字的なスペックだけでなく、座席の形状などでもかなり印象が変わってくる。そういう意味では、体感的にはこのシンガポール航空さんのエコノミークラス席は若干狭い・・かもしれない。
 
エコノミー座席の設備:個人モニター
Image
 続いて、シンガポール航空 B777-300ER エコノミークラス席の設備を見ていこう。まずはこの個人モニター。若干年季が入ったレトロ感のあるモニター設備ではあるが、ちゃんと最新の映画を見ることができる。また、有名どころの映画に関しては日本語音声なども用意されている。操作はモニター下のコントローラーで。
 また電源は、モニターの横にUSBポートが1つ用意されているので、スマホの充電などは問題なく行うことができる。少し古めの機材のエコノミークラスであっても、ちゃんとUSB充電が付いているのは高評価だ。
 
座席のアメニティ
Image
 エコノミークラスの座席アメニティには、ブランケットと枕が用意されている。この枕は腰部分に挟んでおくと、腰が痛くなりにくい。
 
歯ブラシ+靴下も付いている
Image
 またエコノミークラスではあるが、今回のフライトは夜間の飛行になるため、こうした歯ブラシセットと靴下も用意されている。エコノミークラスのアメニティの充実度は、このシンガポール航空さんはトップクラスではないかと思う。
 
機内のトイレ
Image
 機内のトイレ。シンガポール航空さんのエコノミークラスのトイレでびっくりしたのは、歯ブラシなどのアメニティも用意されているところ。普通だと歯磨き関連のアメニティは、エコノミークラスは用意が無かったり、CAさんに言えば用意してくれる程度なのだけれど、シンガポール航空のこのフライトでは、アメニティポーチに各席に配布しているだけでなく、トイレにも数本ストックしているのだ。さすが、世界ナンバーワンの航空会社に選ばれるだけのことはある。
 
シンガポール航空 B773 のエコノミークラス機内サービス
Image
 シンガポール航空、B777-300ER(B773)シンガポール発、上海行きのエコノミークラスの機内サービス、そしてお待ちかねの機内食もチェックしていこう。
 
おしぼりサービス
Image
 出発前のおしぼりサービス。ちょっとしたサービスではあるが、ホカホカのホットタオルのサービスは、何気にフライト前のリラックスに心地が良い。
 
シンガポール航空の機内食:牛ミンチの中華
Image
 続いて、飛行機が安定航路に入ってからの機内食も見てみよう。今回のフライトは夜中の1時も回ってのフライトではあるが、ちゃんと機内食もボリュームがあるものが用意されている。もちろんメニューも各席に用意されていて、今回のフライトでは、メインがシーフードパスタか、ミンチ肉(牛)を使った中華料理から選ぶことができた。
 写真は中華の「Wok Fried Minced Beef」。ご飯とミンチ肉の炒めもの。付け添えには、パン、そしてアヒルのローストがのったサラダが付いてくる。普通に美味しくいただきました。
 
シンガポール航空の機内食:シーフードパスタ
Image
 もう一つの機内食メニューがこちら、シーフードパスタ。付け添えにはローストチキンとパンがついてくる。何気に最初の牛ミンチのメニューのつけ添えとは種類の違うものが用意されているなど、機内食に対するこだわりも感じられる。お味は・・・パスタは若干カピカピで牛ミンチのほうが美味しい。
 
ドリンクには「シンガポールスリング」も
Image
 アルコールのドリンクには、ビールやワインだけでなく、シンガポールを代表するカクテル「シンガポールスリング」をたのむこともできる。このシンガポール航空のシンガポールスリングは、パイナップルジュースも入っており、このカクテル発祥の地である「ラッフルズ・ホテル」のレシピに近いものが提供されている。シンガポール航空さんに乗る機会があればぜひ頼んでみたいオリジナルメニューだ。
 
シンガポール航空 B777-300ER エコノミークラス まとめ
Image
 シンガポール航空 B777-300ER エコノミークラスの中身はいかがだっただろうか。エコノミークラスなので、機内サービスに関してはこれといって特に際立つものは無いが、程よくそつなく快適に過ごせる座席、そしてCAさんのサービスもちゃんとしているので、非常に快適に空の旅を楽しめるのではないかと思う。
 このシンガポール航空さんに関しては、路線が変わったとしても、ちゃんとした水準のサービスを提供しているので、日系の航空会社と同様、安心して選んで良い航空会社の一つと言えるだろう。それでは、シンガポール航空さんで快適な空の旅を!
サムネイル メジャートリップ 国内線&国際線 飛行機の座席レポート&搭乗記 各航空会社の座席のレポート(搭乗記)を集めた特集ページです。レガシーキャリアやLCCを問わず、エコノミーから、ビジネスクラスまで幅広くお届けします。その時の機内食の様子やトイレまわりなども細かくお伝えします。
更新記事
セール情報 セール情報 【緊急!格安航空券セール情報】沖縄まで4180円!シンガポールまで9900円!【ジェットスター・スーパースターセール 12/1から】 エアライン エアライン ジェットスター公式サイトでの格安航空券の買い方(購入方法・手順)はこれで完璧♪【LCC 買い方】 セール情報 セール情報 【緊急!格安航空券情報】アフリカまで往復コミコミ9万円で行ける!【ブラックフライデーセール】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年12月21日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 セール情報 セール情報 【緊急 セール 格安航空券情報】片道15,000円でハワイに行ける!ジップエアのブラックフライデーセール!【ZIP AIR】 クルーズ旅行 クルーズ旅行 【クルーズ旅行 おすすめ】クルーズ船の客室を比較!部屋のタイプ別メリット&デメリット【豪華客船 クルーズ旅行】 マリオット ボン ヴォイ マリオット ボン ヴォイ 【マリオット・ボンヴォイ】年間宿泊実績50泊と75泊で獲得できる「年間チョイス特典」とは?申込み方法は? 天気 / 気候 天気 / 気候 ドバイの天気 / 年間の気候とベストシーズン!ドバイ旅行に最適な時期は? 旅行情報 旅行情報 失敗しない年末年始の海外旅行!安く行く方法とおすすめの国 エアライン エアライン 超過料金に注意!エアアジアの機内持ち込み手荷物と受託手荷物の厳しいサイズ&重量制限【エアアジア手荷物】 エアライン エアライン 注意!エアアジアBIGセールで最安値の航空券を買う方法【エアアジアBIGセール】 エアライン エアライン チャイナエアラインの機内食の評判は嘘?【チャイナエアライン 機内食】 クレジットカード クレジットカード 持つ意味ある?三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード【三菱UFJプラチナ / MUFGプラチナ】 クレジットカード クレジットカード 自動付帯って本当?三菱UFJプラチナカードの旅行保険&ショッピング保険【三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 持つ意味ある?三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード【三菱UFJプラチナ / MUFGプラチナ】 ranking 2 ranking 2 【ミラブルの効果】ミラブル シャワーヘッドを数年使って判明!悪い口コミの理由【ミラブルプラス 効果】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年12月21日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 マリオット ボンヴォイ アメックスで旅費を劇的に節約!高級ホテルに無料宿泊&マイルで飛行機代も無料!【マリオット ボンヴォイ アメックスカード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 【旅ブロガー直伝 ストローより快適】100均やコンビニで用意可能!旅行の化粧品を小分けする方法と注意点!【化粧品 詰め替え 小さく】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【古くても大丈夫?】iPhoneで綺麗な星空を撮る方法・天の川や流星群も【iPhone 星空撮影】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム