お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 【国内&海外】メジャートリップの観光スポット情報 【コロナ後最新】グアム旅行の大人気観光スポット「チャモロビレッジ」のナイトマーケットを実体験レポート!【グアム旅行】
tourism - 観光

【コロナ後最新】グアム旅行の大人気観光スポット「チャモロビレッジ」のナイトマーケットを実体験レポート!【グアム旅行】

グアム チャモロビレッジ ナイトマーケット
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 グアムの人気観光スポット「チャモロビレッジ」のナイトマーケットに行ってきたので、そのナイトマーケットの様子や売っているものなどを実体験レポート!
 このチャモロビレッジのナイトマーケットは毎週水曜日の夕方5時30分頃から開催されているナイトマーケットで、水曜日にしか開催されないとあって、グアム旅行をこの日に合わせて予定を立てる人も多いはず。
 このチャモロビレッジではどんなナイトマーケットが開催されて、どんなものが売っているのか、そして現地へのお得な行き方などを詳しくレポートしていきたいと思う。
チャモロビレッジ ナイトマーケット
開催日時毎週水曜日 17:00 - 21:00(目安)
場所チャモロビレッジ
特筆事項チャモロビレッジのナイトマーケットの店舗は現金払いのみに対応しているお店が多いので、現金をかならず用意しておきたい。またチップについては、屋台でのサービスとなるため必要ではない。
サムネイル 旅行情報 自宅に郵送!お得なレートで外貨両替・ドルユーロ&割引クーポン モリオとミヅキもいつもここで両替してます!銀行よりもお得なレートで自宅に居ながら外貨両替できるおすすめの外貨両替を紹介。更にお得になる割引クーポンもあり!代引きで自宅に届けてくれるから安心。
今回のお話の舞台場所は...
 
 
チャモロビレッジの場所
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 ナイトマーケットの会場であるチャモロビレッジのある場所は、グアム西岸に位置するグアムの首都であるハガニア地区。ホテルが立ち並ぶタモン湾エリアからはタクシーで片道30ドルほどかかる場所にあるため、チャモロビレッジへのアクセスはLamLamバスのチャモロビレッジライン(毎週水曜日のみ運行)を使うのが便利でお得(往復7ドル)だ(詳細は下記参照)。
サムネイル 観光 グアムの赤いシャトルバス「LAMLAM BUS」の路線図・時刻表・乗り方&料金!【グアム観光・コロナ後】 コロナ後のグアム観光情報。グアムを訪れる観光客に親しまれている、ショッピングモールやチャモロビレッジ、恋人岬などを結ぶ赤いシャトルバス「LAMLAM BUS」が復活。再び観光客の便利なグアム島内の移動手段として利用できるようになったので、そのバスの路線図や乗り方、料金などを紹介します。
 なお、チャモロビレッジには駐車場もありレンタカーを使ってアクセスできなくはないが、ナイトマーケットのときは駐車場はいっぱいになることが多いのであまりオススメではない。
 また、チャモロビレッジだけでなく、恋人岬でサンセットを見たり、グアムの首都ハガニャの夜景を見渡せるアプガンの丘からキラキラした夜景や星空を見たり、最後にはめちゃお得なディスカウントスーパーKマートでお土産ショッピングをしたり…と、夕方からの時間を使ってグアムの観光名所を日本人の人気ガイドさん付きの貸切チャーターで巡ることができるお得なスペシャルツアーもあるので、夕方からの時間を使って濃い観光をしたい人は要チェックだ。
 夕方5時頃にホテルに迎えに来てくれて、順に巡り最後の帰りもホテルまで送ってくれるので重い荷物も持ち歩かなくて済むし、お土産もタモン周辺で買うよりもかなり安く買えるし、何より限られた旅行日程を有効に使うことができるのでとても便利だ。このスペシャルツアーを利用する場合は水曜日限定のチャモロビレッジマーケット訪問プランを選ぼう。
 
チャモロビレッジの中へ
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 ではチャモロビレッジのナイトマーケットへと向かおう。チャモロビレッジは、この駅のような建物が入り口になっており、ここを奥に進むとナイトマーケットの屋台や店舗などがある。
 またこの建物自体もイベント会場のようになっており、中にはステージやテーブルなどがあり買ってきた食事などを食べたりすることもできるようになっている。
 
ナイトマーケットの屋台
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 ナイトマーケットの中へ。チャモロビレッジ内はこんな感じで小さい建物が点在していて、その建物が様々なお店になっている。
 
ベントープレート
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 こちらが店頭で並べられていた弁当プレートのサンプル。お値段は9ドルと、アメリカ圏のエリアとしては非常に安い価格帯での販売となっている。ボリューム感も見た感じ、お肉がいっぱい入っていてガッツリ食べたい人にも良い感じだ。
 
リゾートウェアなど
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 チャモロビレッジの中には、こんな感じでアロハシャツやムームー、リゾートワンピースなどを売っているお店も。
 
アクセサリーなども売られている
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 お店の中にはアクセサリーや帽子といったファッション小物類も売られている。このチャモロビレッジのナイトマーケットはちょっとしたお祭りのような雰囲気になっている。
 
たこ焼き屋さん
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 そしてお店の中には、なんと!たこ焼き屋さんまであったりする(笑)。しかも店頭の提灯も日本語で「たこ焼き」って書いてあるし、上の写真をパッとみただけでは本当にここがグアムのチャモロビレッジなのか?と思うほどだ。
 
だんだん人が増えてくる
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 もうすぐ夕方18時。ナイトマーケットにはだんだんと人だかりができてくる。なお、チャモロビレッジに来ている人の服装はだいたい短パン+Tシャツ。靴はスニーカーが多いが、ビーチサンダルもそこそこ居る感じだ。
 
チャモロビレッジの広場へ
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 お店が並ぶエリアを抜けていくと、芝生の広場のような場所に出てきた。ここにもいろんな屋台が並んでいるが、そんな中で行列ができている屋台を発見する。
 
行列のできている屋台に並ぶ
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 人が並んでいると並びたくなるのが人のサガ。もちろん私達も列に並ぶことにした(笑)。列の先にある屋台で食事を買ってみよう。これだけ長い行列ができるのだから、たくさんある屋台の中でも美味しい料理を提供しているお店に違いない。
 
他のお店から試飲サービス
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 そうして行列を待っていると、他のお店から試飲サービスが。それは小さなプラスチックカップに入ったフローズンのココナッツジュース。飲んでみると甘くて冷たくて、暑いグアムの屋外にはピッタリの飲み物だ。
 
フローズンココナッツジュース
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 美味しい試飲をしたからには買わずには居られない。「もっとたくさん飲みたい!」というわけで、フローズンココナッツジュースを買ってきた。これで5ドル(Sサイズ)。飲み物としては高い感じもするが、まぁお祭りの飲み物だと思えばこんなものだろう。なお、このチャモロビレッジのナイトマーケットではお酒類は売られていない。
 
注文の順番がやってくる
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 列に並ぶことしばらく、私達の注文の順番がやってきた。店頭にはセットメニューや単品メニューが並んでおり(日本語でも書かれているのでわかりやすい)、セットメニューでだいたい12ドル前後。また単品も用意されていて、BBQの鶏串は2.5ドル、焼きとうもろこし3ドル、イカ串3ドルなどなど。結構お手軽に食べられる価格帯になっている。
 では実際に注文していこう。私達が注文したのは「Special Plate」14ドル。チキンのBBQ串焼き3本に、付け添え2品、そして2スクープのレッドライスが付いたセットとなっている。
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
チキンの串焼き
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 こちらはチキンの串焼き。ここのお店の看板料理で、他のお店のチキンの串焼きに比べて味が濃い目で美味しい。
付け添え2品
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 付け添え2品は実際に料理を見てどれが良いかチョイスする。私達が選んだのは、バターコーンとケラグエン(Keraguen / マリアナ諸島のチャモロ料理の一つで解した調理済みの鶏肉やピクルスなどが合えられている)。
料金を支払い
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 すべての料理をチョイスしたら、あとは料金を現金で支払って購入完了だ。
 
スペシャルプレートの弁当ボックス
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 そしてこちらが行列のできていた屋台で購入したスペシャルプレートの弁当ボックス。かなりの量があるので、一人で食べるのは結構しんどいかも。私達なら2人でシェアするぐらいで丁度よい。
 気になるお味の方は、さすが行列の出来ていたお店だけあってなかなか美味しい。特に鶏肉の串は濃厚な味が付いていて美味しかった。この後、他のお店でも串焼きを買ってみたが、この最初に買った弁当ボックスの串焼きのほうが美味しかった。
 
ナイトマーケットの表通りへ
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 食事を終えた私達は、お店が沢山集まるナイトマーケットの表通りの方へと向かう。こっちのエリアはさらにお祭りのような雰囲気が強くとても活気がある。
 
ナイトマーケットの様子
 せっかくなのでチャモロビレッジのナイトマーケットの様子を360度写真でも撮ってみた。このときはまだ人が多くないが、だいたい18時30分頃ぐらいが一番人が多くなる時間帯ではないかと思う。
 
バギーコーナー
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 こちらは表通りの一角にある子ども向けのアトラクションのバギーコーナー。人力で漕いで動かす四輪車を楽しそうに子供が遊んでいる姿が微笑ましい。
 
ボルダリングコーナー
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 こちらは若者向けのアトラクションのボルダリングコーナー。上まで登るのはとてもしんどそうだなぁと下から眺めている私達。元気があるなら挑戦してみてもいいかも?(笑)
 
屋台でコーンと豚串を買う
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 ナイトマーケットを歩いていると、BBQを焼いている香ばしい匂いがそこらじゅうから漂ってくるので、それに釣られて私達も別のお店でコーン(3ドル)と豚串(2.5ドル)を買うことに。
 こうして歩きながら適当に屋台で買って食べ歩きするのは、お祭りを楽しんでいるような気分になって楽しい。ちなみにグアム料理はこうしたBBQっぽい料理が多いので、チャモロビレッジのナイトマーケットはそうしたグアムの食文化を触れるのにも非常に良い催しだ。
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 
もうすぐ19時頃
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 もうすぐ19時頃。私達がこのチャモロビレッジのナイトマーケットにやってきて1時間30分ほどになるが、一通りは見て回れたのではないかと思うので、そろそろシャトルバスでホテルに戻ろうと思う。私達は少し駆け足でこのナイトマーケットを楽しんだが、普通でも現地で2時間ぐらいあれば十分堪能できるのではないかと思う。
 
入り口会場ではライブ演奏が続く
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 帰り際、チャモロビレッジ入り口の建物内の会場では生演奏のライブが行われており、そこでは観光客だけでなく地元の人達も思い思いに食事やダンスを楽しんでいる姿をみた。こうして観光客だけでなく、地元の人達にも愛されている催しというのは、雰囲気があって来てよかったなぁと感じる。
 
チャモロビレッジ・ナイトマーケットまとめ
グアム観光 チャモロビレッジ ナイトマーケット
 グアムの人気観光スポット「チャモロビレッジ」のナイトマーケットはいかがだっただろうか。このチャモロビレッジ・ナイトマーケットは昔から存在は知っていたけど、実際夜に訪れたのは初めて。
 観光客向けの催しなんだろうなぁと思っていたら、実際行ってみると、地元の人も利用していて、グアムのローカル感も味わえる楽しいお祭のような内容になっていて行ってよかったと思う。
 また、売られている屋台の料理なんかも地元のチャモロ料理や豪快なバーベキュー料理が多く、グアムの食文化を体験するのにも非常に良い催しではないかと思う。ただ、このチャモロビレッジのナイトマーケットは毎週水曜日開催となっているので、もしもこのナイトマーケットに参加したい場合は、グアムの旅行日程をちゃんと水曜日の夜に行けるようにスケジュールを組むようにしておこう。それでは、グアム チャモロビレッジのナイトマーケットで楽しいグアム旅行の思い出を。
更新記事
グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 グルテンフリーは効果無し?グルテンフリーダイエットの経過報告【グルテンフリー 効果】 沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム