お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP ミヅキの部屋 【お肉の通販】ダイエットに最適なグラスフェッドビーフがネット通販で格安!お得なクーポンも♪【ミートガイ 口コミ レビュー】
shopping - ショッピング

【お肉の通販】ダイエットに最適なグラスフェッドビーフがネット通販で格安!お得なクーポンも♪【ミートガイ 口コミ レビュー】

ネット通販で美味しい極厚お肉をガッツリ食べたい!
Image
 こんにちは!メジャートリップのミヅキです。新型コロナ、新規の感染者数が少しずつ減っては来てるけど、まだまだ予断を許さない状況。今後も第2波、第3波に襲われるかもという状況なので、しっかりと経済活動をしつつもできるだけステイホームを心がけたいところ。
 我が家では今回のコロナ騒動をきっかけに、食材はらでぃっしゅぼーやの通販で購入するようになったので、今はスーパーに出かけることもなくなり、重たい荷物も持ち運ぶこと無くとても快適に過ごしているんだけど、、、
サムネイル shopping 【食材 宅配 おすすめ】らでぃっしゅぼーや太っ腹!無添加の野菜ブイヨン20回分プレゼント!お得♪【 食材通販 口コミ】 外出自粛中には食材通販がおすすめ!我が家が購入しているのは「らでぃっしゅぼーや」。普通にスーパーに買い物に行くより安いし、自宅まで届けてくれるのがとっても便利!野菜は新鮮でスーパーで買ってたのと味がぜんぜん違う!これはマジおすすめ。20回分のブイヨンをプレゼント中。
 らでぃっしゅぼーやにはひとつ難点が、、。実はステーキ肉のレパートリーが少ないのだ(汗)。我が家は夫婦二人とも大のお肉好き&ダイエット中のため、夕食時は炭水化物はほとんど食べず、タンパク質が豊富なお肉をガッツリいただく派。
 らでぃっしゅぼーやで販売しているお肉は、炒め物や煮込みに使える薄切り肉や切り落とし系のお肉は結構レパートリーがあるんだけど、ステーキ肉は国産が1種類と輸入が1種類の合計2タイプ。更に販売単位は「170g×2枚」がワンセット。私は170gあればいいけれど、モリオはいつも300gから350gくらいは食べるから量的に全然足りない。かと言って1回分に2セット食べるのは多すぎるし。。。と、悩みどころなのだ。
モリオ:「そろそろ冷凍でストックしてた肉が無くなりそうやから、肉買わなあかんな。」
ミヅキ:「でも、スーパーとかあんまり行きたくないよね。」
モリオ:「らでぃっしゅぼーやは?肉、無いん?」
ミヅキ:「らでぃっしゅぼーやでもお肉買えるけど、ステーキ肉のボリュームが少ないんよ。モリオは170gじゃ足りんよね?」
モリオ:「そうやなぁ。もっとガッツリ食いたいなぁ。」
ミヅキ:「ダイエットのためにもたっぷりお肉食べたいもんねぇ。」
モリオ:「ネット通販で大きなステーキ肉を売ってるところって無いん?できるだけ安くてw」
ミヅキ:「うーん、知らんけど…調べたらありそうよね。よし!そんじゃ、安くて美味しいがっつりステーキ肉を通販できるお肉屋さん、ちょっと探してみるわ(笑)。」
 お肉大好き&ダイエットのために週に1~2回はステーキをガッツリ食べたい我が家としては、らでぃっしゅぼーやのお肉はちょっとボリューム不足。美味しいステーキ肉をガッツリ食べられるインターネット通販のお肉屋さんを探さなくては、、、。
 
 
ガッツリ極厚ステーキ肉を格安で買えるお肉屋さんを発見!
Image
 色々ネットサーフィンをして、、、ようやく発見!
 安くて美味しい&安心・安全でヘルシーなお肉を、年中無休で宅配してくれるお肉屋さん!!!もちろんボリューム満点で極厚ステーキ肉だ!!その名も【ミートガイ】。
 【ミートガイ】って『肉男(にくおとこ)』って意味?なんかスゴイ名前よね(笑)。
 買う前に『ミートガイ』の口コミやレビューを色々調べたら、『美味しかった!』とか『柔らかかった!』とか『もう、他のは食べません!』とか、かなりの高評価。これは期待できるかも!?
 『ミートガイ』の通販サイトにはスーパーでは見ないような極厚のお肉が「これでもかーっ!」というくらい並べられていて、見てるだけでワクワクしてくる。さらに、365日年中無休で、お昼12時までに注文したら在庫があるものは当日出荷してくれるので、注文したらすぐに届くのも魅力。牛肉だけでなく、鶏肉や豚肉、鴨肉やスペアリブ、ラム肉といった一般的によく見る肉だけでなく、カンガルー肉やワニ肉、七面鳥まで売っているというスペシャルなお店。おおお!スゴイ!!
 見てるだけでお腹が空いてくる(笑)。
モリオ:「おーー!肉じゃぁーー!肉食いてぇーー!!」
 マジでこれは肉づくしだわ(笑)。
 
ミートガイで注文してみた!1万円以上のまとめ買いがお得♪
Image
 ということで、私は早速本サイトで注文!『500gのサーロインの塊肉』や『ドライトマトやハーブが入った手作りソーセージ』、『国産の鶏の胸肉』など、1万円分ガッツリ購入!
 お肉は美味しいかどうかわからなかったので、2つのタイプをチョイスしてお試し買い。ソーセージは見るからに美味しそうだったので3種類をチョイス。
 実際の注文時には写真を撮ってなかったので、今、サイトで在庫があるものをカートに入れてみたのが上の写真。ミートガイは大人気なのでその時その時で在庫がかなり変動して、欲しい物が売り切れになっていたりするので、『コレを食べてみたい!』と思うものの在庫がある時には、さっさと買うのがおすすめ。
 私が買ったお肉は今日見たら売り切れになってたんだけど、逆に前に売り切れになってたものが今日は在庫があったりもするので、自分の欲しいタイミングに合わせて買うようにするといい感じ。
 この『ミートガイ』は、お昼の12:00までに注文をすると、在庫があれば当日出荷してくれると書いてあったんだけど、私が注文したのはGWど真ん中の期間だったので、さすがに当日出荷は無理だろうなぁと思っていたら、、、なんと!GW期間中にもかかわらず当日出荷してくれるという驚異の出荷スピードにビックリ!!ほしい時にすぐに届けてくれるのは嬉しいよね。
 【ミートガイ】でお得にお買い物するための方法は以下の2点。
1.注文金額を1万円以上にすること(冷凍クール便の送料が無料になる)
2.クーポンを使うこと
 お得なクーポンを手に入れる方法は下をチェック!
 
ミートガイのクーポンを手に入れる方法
Image
 この【ミートガイ】ではメルマガ会員向けにお得なクーポンを出すので、メルマガ登録をしておくと便利。3日間限定クーポンとか『ラムチョップ50%OFF』とかのメールが送られてくるよ。
 私は本サイトでメルマガ登録したんだけど、楽天の店舗でもメルマガ登録するとお得なクーポンが配布されるみたいなので、楽天のお店でもメルマガ登録して今後は楽天のお店で買うようにしようかなぁ?お買い物マラソンの時に買うと更にお得になるもんね♪
 
現在、1500円クーポンが貰えるキャンペーンを開催中
Image
 楽天の店舗と本サイトとで値段が違うのか?比べてみようと【ミートガイ】の本サイトに行ったら、なんと!『1500円分のクーポンを貰えるアンケート』をやってたよ!もちろん我が家もクーポンをゲット!
 クーポンの回答期限は2020年5月26日まで。クーポンの使用可能期間は2020年5月12日から2020年8月31日まで有効になっていたので、ぜひ今のうちにクーポンをゲットしてお得にお買い物してね!
 ちなみに、価格差は『【無添加・砂糖不使用】ミートガイ 手作り生ソーセージ』で調べてみたら、、、
・本サイト…税込み1,130円
・楽天店舗…税込み1,220円
 楽天店舗のほうが本サイトよりも100円だけ高かったよ。
 
クール便(冷凍)で届いたお肉達
Image
 こんな感じでダンボールに入ってクール便(冷凍)で届いたよ。真空パックされた状態で届くので、解凍した時もお肉のドリップが漏れないのが嬉しいよね。お肉と一緒に『解凍方法』や『美味しく食べる焼き方』とかが色々書かれたリーフレットも入ってた。
 
500gの塊肉を2人でシェア!
Image
 我が家はヒレステーキよりはサーロインステーキのほうが好きなので、500gのサーロインステーキ肉のブロック1個と500gのリブロースステーキ肉のブロックを購入して食べ比べてみた。価格はそれぞれ2,210円(税込)だから100g400円くらいかな?もちろん、こんな大量のお肉を一度に食べるのは無理なので、それぞれ別の日に食べたよ(笑)。
 まずはじめに食べたのは『サーロインステーキ』。500gの塊なので、約1/3(約160gほど)が私の分、残り2/3(約340gほど)がモリオの分。
 我が家はダイエットのために夕食時にはできるだけ炭水化物を取らないようにしてるので、この大量のお肉は有り難い♪
 驚くことに、ものすごく分厚いお肉なのにすんごく柔らかい!!(驚)
 いつもスーパーで買うステーキ肉は100g500円から600円くらい(それが割引になってるやつを買うw)、今回買ったミートガイのステーキ肉よりも少し高めの肉なんだけど、厚さは薄いし筋があったり硬い部分があったりするのに、このミートガイのステーキ肉はそんなスーパーのお肉が比べ物にならないくらい柔らかい。何でこんなに柔らかいの?
 気になるお味は、、、サーロインステーキのなのに油っぽいしつこさはなく、肉の臭みも無くかなりあっさりした味で二人ともペロッと平らげた。モリオは食べられたとしても、私はたぶん胸焼けして、残り50gくらいは残すだろうなぁと思っていたのに。。こんなボリュームのお肉をガッツリ食べても胃がスッキリしてるなんて…なんて幸せなんだぁ!!!
 このお肉、今話題のグラスフェッドビーフ。『グラスフェッドビーフって、牧草食べて育った牛ってことでしょ?』と思ってたんだけど、、、調べてみたら、なんと驚くことにグラスフェッドビーフは低脂肪低カロリーでダイエットに最適なんだとか!!!うぉぉぉーーすごすぎるぅ♪
 グラスフェッド肉の特徴は、赤身をメインとする肉質は繊細でやわらかく、肉本来の旨味がありつつも低脂肪&低カロリー。話題のオメガ3脂肪酸も豊富という百点満点のお肉なんだって♪なるほど!それですんごく柔らかかったのかぁー!
 後日、500gの『リブロース』も同じように2つに切り分けて食べたところ、、、、やっぱり肉の臭みもなくめっちゃ柔らかい♪
 『ミートガイのリブロースは肋骨の最初の部分からカットしていて、体重を支えるのに使われていない上部のお肉だから驚くほど柔らかい』とサイトに書いてあったんだけど、本当にめっちゃ柔らかくて感動モノ。普段食べてるお肉は筋があったり硬い部分があったりするのに、ミートガイのステーキは本当に柔らかい。
 肝心の肉の味はこちらも癖が無い感じなんだけど、サーロインよりは少し肉の旨味がある感じ。普段私は『サーロインステーキ』が好きなんだけど、ミートガイのお肉は『リブロースステーキ』のほうが好きかも。
 ただ、これはその時の味付けやソースや焼き加減によっても変わってくると思うので、今後も色々試してお気に入りを見つけるつもり。
 
ミートガイは手作りソーセージが絶品!
Image
 ステーキ肉は期待通りしっかりと食べごたえがあって柔らかくて、、、と大満足だったけど、我が家的にはステーキ肉よりもソーセージのほうが更に感動する美味しさだった!!!
 『ミートガイのオリジナルソーセージ』は1袋に5本入っているんだけど、とにかく1本が大きくてジューシー。私は2本食べるのがやっとだし、モリオは3本食べたらお腹いっぱいになる大満足感。それもそのはず。このソーセージは1本あたり100gもあるので、2本で200g、3本で300gもあるのだ!肉汁たっぷりでステーキよりもジューシーなので、このソーセージを食べるだけでステーキを食べるよりも満足感があるというスグレモノ。
 ソーセージってサブ的なイメージがあるから「今夜はソーセージだよー!」って言うと「ソーセージだけ?」と返ってきそうだけど、ミートガイのソーセージは堂々とメインを張れるだけの存在感があるから『今夜はミートガイのソーセージだよー!』って言ったら『やったぁ♪』って感じになるはず。
 お値段も大人二人分のソーセージが1000円ちょっとで買えるなんて激安で嬉しい!更に、ドライトマトやハーブが入っていたり、ハラペーニョが入っていたりとオリジナル感満載で食べごたえ有り!
 しかも、基本的にミートガイオリジナルの自家製生ソーセージ類には、天然材料(天然腸、天然香辛料など)のみを使用していて、通常のソーセージ類には含まれることが多い亜硝酸ナトリムや保存料・着色料などは使用していないというのも嬉しいよね。
 このオリジナルソーセージは大人気で売り切れになっているものも多いけど、種類がたくさんあるので、その時その時で在庫があるものを注文してお気に入りを見つけるのがいいかも。
 我が家は最初の注文の時に『スパイシー(5本入り)』『イングリッシュ(5本)』『ハーブ&セミドライトマト(5本)』の3種類をチョイス。食べる前はコストコやカルディで買える『ジョンソンヴィルソーセージ』みたいな感じなのかなぁ?と想像してたけど、そういう【ソーセージとは似て非なるもの】って感じで、ジューシーでブリッブリでめっちゃ美味しい♪
ミヅキ:「おおおーー!これは本場のソーセージの味やね!!!(知らんけどw)」
モリオ:「ほんまやぁーーー!!!これはまさしく本物のソーセージやぁ!!!(知らんけどw)」
 ドイツやイギリスにはまだ行ったことがないし、本場のソーセージは食べたことがないけれど、きっと本場のソーセージはこんな味がするんだろうなぁ、、、と思わせてくれる、めっちゃ美味しいソーセージ。
 あぁ、、今はコロナで海外旅行なんて行けないけど、いつか本場のソーセージを食べに行きたいなぁ…。
 それにしても、こんなに美味しいお肉やソーセージを自宅に居ながら買えるなんて、今まで知らなかったことが悔やまれる、、。まぁ、普通の状況ならスーパーに出かけて目の前にたくさんあるものの中から色々選んで買えるし、そもそも買い物に困ってないからネット通販できる店なんて探そうと思わないもんねぇ。
 スーパーで買ったお肉を自宅の冷蔵庫で冷凍するよりも、業務用の冷凍庫でガッチリ冷凍してくれたお肉のほうが保管も簡単だし解凍後の味もいいだろうし、コスパのことを考えても、今後はお肉はネット通販で買うのがいいかなぁ?って思ってる。もちろん、ここだけでなく、他にも色々チャレンジしてみて安くて美味しいお肉のお店を見つけたらまた紹介しますねー!。
 今回我が家が購入した『ミートガイ』。お肉好きな人やダイエットしている人はぜひ参考にしてみてくださいねー。それでは、美味しいお肉をガッツリ食べてダイエット頑張ろうー♪
サムネイル 【コロナに負けるな!】自粛中にも痩せるぞ!自宅で超簡単ダイエット!新発見と経過報告!【プロテイン ダイエット】 新型コロナウイルスのせいで出歩けない間に、運動無しで自宅でできる超簡単な方法でダイエットしよう!50代の私でもできた【プロテインダイエット】。おすすめのプロテインも見つけたのでぜひ参考に♪
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 hotel hotel 【タイ ラヨーンマリオット】プレミアパノラミック・オーシャンビュールーム【滞在記 / 宿泊記】 hotel hotel ロイヤル ハワイアン ホテル - ハワイ・ワイキキビーチ / マリオット宿泊記 / 滞在記 hotel hotel 【ラヨーンマリオット】インルームダイニング&ミニバーのメニューと料金表 taiwan taiwan 【台湾・台北 おすすめ夜市】グルメの人気夜市「寧夏夜市(ニンシャー・イエスー)」【ミシュラン ビブグルマン】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 sale sale 【ウーバータクシー プロモーションコード 5月15日最新】2023年6月15日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 taiwan taiwan 【台湾おすすめレストラン】飲茶の本場・台湾台北で点心 小籠包レストラン「京鼎樓(ジンディンロウ)」に行ってみた exchange exchange 【割引クーポン有り】台湾ドルをお得に両替する方法【台湾旅行 おすすめ 両替】 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】事前予約も必要!?シェラトングランド台北のエグゼクティブラウンジ hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】メインレストランでの朝食ビュッフェ / バイキング hotel hotel 【JWマリオット・シンガポール・サウスビーチ】インルームダイニング・ミニバーのメニュー&料金表 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】広めの部屋「プレミアゲストルーム」を実体験レポート!- ホテル宿泊記 info info 【2023年最新・5月1日更新】一番近い海外ビーチリゾート「グアム」への入国&日本帰国時のPCR検査場所などの情報まとめ【PCR検査】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 50代のシワシワが!ポーラ リンクルショットの効果の写真と正直な口コミレビュー
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム