お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP ミヅキの部屋 ポケモンGO 女子にも簡単!効率よくレベル上げをする方法
info - 情報

ポケモンGO 女子にも簡単!効率よくレベル上げをする方法

ポケモンGOが始まった!
Image
出展:ninntenndo
 ポケモンGOがようやく始まった!長かったなぁ~。めっちゃ待ち遠しかった(笑)。当初、日本は7月中旬ごろにリリースか?という情報があって丁度パタヤに旅行に行く時期だったから、事前にアプリをダウンロードして空港や街中とかいろんなところでチェックしてたんだけど、結局日本に帰ってくるまで画面には何も現れず。日本での開始のニュースも無し。7月19日の時点でタイでもまだ実装はされてなかった。
 そして7月22日ちょうど午前10時頃、いつもの日課で(笑)「まだなんかなぁ~。一体、いつになったら始まんねん。」とモリオがアプリをチェックすると…
モ「お?地図に何か見えとるぞ!やった!始まったぞ!!!」
ミ「え?マジ!?うわ!ほんまや!やったー!始まったぁ♪」
 そこからは仕事場を飛び出してまずは近くを散策。
ミ「おおおお!コラッタや!ポッポや!ズバットやぁ♪」
 初代ポケモンはグリーンをやってた私。慣れ親しんだモンスターたちが目の前の道や草陰から飛び出してくる!
ミ「うわぁ、めっちゃ楽しいやん?やっと始まったね~。嬉しいわぁ♪」
モ「今、捕まえたやつって強いん?」
ミ「雑魚よ。雑魚。でも、冒険のスタートから出てくる可愛いヤツたちなんよ~~。」
 モリオは今までFFやドラクエ系をやっていてポケモンをやったことがなかったらしく、とりあえず私がモンスターのタイプや特性、「うわ!これはレアなやつよ!」なんて言いながら近くの公園に行ったりとウロウロ。途中、仕事に戻りながらも、、、仕事の合間をぬっては近所の路地を歩いてGET、GET!仕事が終わってからも、家の周りを歩き回って色んなポケモンを集める、集める。実はパタヤ旅行からの帰りの飛行機で機内が寒すぎたからか?夫婦で喉の風邪にかかってしまったんだけど、「喉が痛いけど、ポケモン集めたいし、出かけよ!」と風邪薬を飲んでゲットに出掛ける二人。夫婦揃ってゲーム好きだから、引き留める役も居らず…。最近の日課は仕事の後、夜な夜な二人で深夜までゲットの旅に出ている(苦笑)。
 
 
はじまって1週間
Image
 リリースされて今日でちょうど1週間。私のレベルは今ちょうどレベル20の後半あたり。もうすぐ21だ。とりあえずレベル20くらいになると野良でゲットできるポケモンもCPが高めのものが多くなってくるので、これから始める人はまずはレベル20を目指してレベル上げをするといいだろう。
 いつもゲームをするときのスタイルとしてあまり課金はしない。とは言っても、ゲームをするために必要な装備(笑)は揃える。まず、初日に歩き回って携帯の充電がすぐに無くなりかけることに気づく。その日にアマゾンさんで充電バッテリーをポチ。二人分の充電をしたいから15000mAhの容量でソーラー充電もできて夜間はLEDライトも付くという充電バッテリーにした。バッテリーが来てからは今のところ電池切れを気にすることなく、楽しめている。他にも「ポケモンGOをするときあったら便利」というものがいろいろあるんだけど、ここでは長くなるので他のページでまとめて紹介したいと思う。
 
効率よくレベル上げ
Image
 ゲーマーの人はゲームサイトとか見たり掲示板を読んだりしてるだろうし、私なんかよりももっともっとレベルは上だろうし、こんなところ読んでないだろうから、ここでは「今からポケモンを始める」とか「効率のいいレベル上げの仕方を知りたい」というゲーマーではないライトユーザーの人にわかりやすく説明をしたいと思う。
 ポケモンをゲットしたり、ポケストップに近づいて水色の◎のところを指でクルクル回したりすると経験値とアイテムがもらえる。レベル5~7くらいまでならこの方法ですぐにレベルアップすると思う。でもレベル8~9くらいになってくると普通にポチポチゲットしてスポットをクルクルやってるだけではレベルが上がるまでに結構時間がかかるようになってくる。
 そこで、効率よくレベル上げをするために、、、レベル9や10になったときにゲーム内で配布されるアイテム「しあわせタマゴ」を使って一気に経験値を稼ごう。この「しあわせタマゴ」は使うと効果時間30分中、稼いだ経験値が2倍になるのだ。ポケモンを進化させたときに経験値が500もらえるのでこれが2倍になると手っ取り早く経験値がザクザク手に入るのだ。
 方法は簡単。まず、レベル5くらいになってきたら…どこにでも居て、いくらでも捕まえられる「ポッポ」「キャタピー」「ビードル」を山のように捕まえよう。モンスターを捕まえるとそのモンスターの「アメ」が3個もらえるのだ。例えばポッポを捕まえたら「ポッポのアメ」が3個手に入る。この「アメ」をたくさん集めて進化に使うのだ。モンスターのボックスがいっぱいになってきたら…進化をしてしまいたくなるけどグッとガマン。CPの値を見てCP10とかCP24とかCPの低い順に「博士に送る」ボタンで博士に送ってしまおう。博士にポケモンを送ると「アメ」を1個もらえる。博士にポケモンを送るとそのポケモンはもう戻ってこないんだけど、この「ポッポ」や「ビードル」「コラッタ」辺りはどこに行っても山のように出てくるので、後々困ることは無い。安心して博士に送っちゃおう。
 体感的には「ポッポ」に出くわす率が一番高い気がする。モリオと「ポッポマラソンやなw」と言いながらポッポを集めた。そういや「ミスリルマラソン」とかあったよなぁ。(懐かしぃ・笑)
 ところで、どうしてこの3匹なのかというと、、、この3匹は進化するときに必要な「アメ」の数が12個だから。「コラッタ」や「ズバット」は同じ進化でも「アメ」が25個とか50個とか必要になるから、この12個で進化できる「ポッポ」「ビードル」「キャタピー」は他のモンスターに比べて効率よく経験値稼ぎができるのだ。
 
「ポッポマラソン」のために、「ポッポのアメ」と個体はどのくらい必要か? 
Image
ポッポたちを捕まえている途中「コラッタ」や「ズバット」もたくさん出てくるので、これらも適当に捕まえて「コラッタのアメ」や「ズバットのアメ」にして、もしも25個とか50個とかになっていたら(コラッタやズバットは1進化するのにアメが25個必要)「ポッポ」や「ビードル」を進化させるときに一緒にまとめて進化させよう。
 「ポッポマラソン」をするといってもこれの準備ばかりやっても楽しくない。普通にいろんなモンスターをゲットして楽しみながら「ポッポのアメ」や「ビードルのアメ」を集めるようにしよう。
 「ポッポマラソン」の準備をしている段階で「進化させるためにポッポを何体集めるの?」とか「「ポッポのアメ」は何個必要?」ということが気になると思う。
 「しあわせタマゴ」1個の効果発動時間は30分。その30分間にどのくらいの個体を進化させられるかは、人によって多少違ってくる。素早く操作できる男子なら60体~70体分できたりもするけど、始めたばかりの人とか女子とかなら結構スローペースだったりするし、進化用の個体は50体くらい、「アメ」は50回分で600個くらいよういすればいいと思う。もちろん、進化した後の「ピジョン」を博士に送って「アメ」をもらうこともできるんだけど、それをしていると進化させるのが結構ペースダウンしてしまうので、できれば進化前に50進化分の600個集めておこう。
 もちろん、この50進化分というのは「ポッポ」だけでなく、「ポッポ」、「ビードル」「キャタピー」「コラッタ」「ズバット」なんかの合計値でOK。
 なので、まずレベル5を過ぎたあたりからは「ポッポ」や「キャタピー」のアメを集めまくって、「アメ」を進化50回分(1種類の場合は600個、複数の種類になる場合は種類ごとに12の倍数)くらい集めるのを目標にしてみよう。
 それだけアメを集めていたら…レベルは既に12か13くらいになっていると思うので、いよいよ「しあわせタマゴ」を使って「進化祭り」をやってみよう♪レベル12から一気にレベル16くらいになれるはず。(「おこう」というアイテムも一緒に使うと定期的にモンスターがわくので、それをゲットしつつやるともっと経験値が多くなる。)
 「50体でめっちゃ余裕があったわ~」って人は次の「進化祭り」にはもう少し多めを用意してね。
 私の場合は、「30分間めいっぱい進化だけする」というよりは「アレコレやりたい派」なので…「おこう」を炊いてモンスターをゲットしながら「ポッポ」「キャタピー」「ビードル」だけでなく「コラッタ」や「ズバット」「ドードー」なんかも一度にまとめて35進化くらいでやっている。こんな感じでのんびりやっても経験値は結構来るからレベルもサクサク上がる感じ。
 「進化祭り」をするまでは「ちぇっ!またポッポやん!」な~んて思っていた人も、「進化祭り」終わったらきっと「ポッポさん、神!」って思うはず(笑)。
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 hotel hotel 【タイ ラヨーンマリオット】プレミアパノラミック・オーシャンビュールーム【滞在記 / 宿泊記】 hotel hotel ロイヤル ハワイアン ホテル - ハワイ・ワイキキビーチ / マリオット宿泊記 / 滞在記 hotel hotel 【ラヨーンマリオット】インルームダイニング&ミニバーのメニューと料金表 taiwan taiwan 【台湾・台北 おすすめ夜市】グルメの人気夜市「寧夏夜市(ニンシャー・イエスー)」【ミシュラン ビブグルマン】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 sale sale 【ウーバータクシー プロモーションコード 5月15日最新】2023年6月15日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 taiwan taiwan 【台湾おすすめレストラン】飲茶の本場・台湾台北で点心 小籠包レストラン「京鼎樓(ジンディンロウ)」に行ってみた exchange exchange 【割引クーポン有り】台湾ドルをお得に両替する方法【台湾旅行 おすすめ 両替】 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】事前予約も必要!?シェラトングランド台北のエグゼクティブラウンジ hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】メインレストランでの朝食ビュッフェ / バイキング hotel hotel 【JWマリオット・シンガポール・サウスビーチ】インルームダイニング・ミニバーのメニュー&料金表 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】広めの部屋「プレミアゲストルーム」を実体験レポート!- ホテル宿泊記 info info 【2023年最新・5月1日更新】一番近い海外ビーチリゾート「グアム」への入国&日本帰国時のPCR検査場所などの情報まとめ【PCR検査】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 50代のシワシワが!ポーラ リンクルショットの効果の写真と正直な口コミレビュー
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム