お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP マリオット・コオリナビーチクラブ - マリオット ホテル宿泊記 マリオット・バケーション・クラブの説明会に行ってきた!タイムシェアは買うべき?価格は?【マリオット・コオリナビーチクラブ】
hotel - ホテル
更新日 2022年12月11日

マリオット・バケーション・クラブの説明会に行ってきた!タイムシェアは買うべき?価格は?【マリオット・コオリナビーチクラブ】

マリオット・バケーション・クラブの説明会に行ってきた!
Image
 先日、マリオット・バケーション・クラブ(インターナショナル)のタイムシェア説明会に参加してきた。私達が参加したバケーションクラブ説明会は、ハワイ・オアフ島のコオリナ地区にあるマリオット・コオリナビーチクラブの説明会付きお試し宿泊パッケージ(4泊5日)になっているもので、宿泊3日目に絶対参加の説明会が約2時間ほど催されるものになっていた。
 実は私達は、マリオットの会員ではあるがマリオット・バケーション・クラブのことはあまりよく知らず、説明会はどんなことになっているのか、かなり強引に購入を迫られたりはしないのかなど、ちょっと不安に思いつつ向かったのだが…。
 果たして私達が参加したこのマリオット・バケーション・クラブの説明会とはどんな内容だったのか、そして気になるバケーションレンタルを買うとしたら価格はいくらなのかなど、実際の体験を元にシェアしたいと思う。
マリオット・コオリナビーチクラブ の予約へ(Marriott公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
 
 
マリオットコオリナビーチクラブのお試し宿泊体験プログラム
Image
 マリオットバケーションクラブの説明会当日。この日は、マリオット・コオリナビーチクラブに宿泊して3日目で、このリゾートの施設がどういったものなのか、ここに泊まったらどういう滞在になるのかをよく分かってきたところでの説明会となっているのでとても良い。
 バケーションクラブの説明会はマリオット・コオリナビーチクラブのホテル最上階(14階)になっており、あらかじめ決められた時間にその会場へと自分で足を運ぶことになる。なお、ホテルの建物にはそのマリオット・バケーションクラブ説明会場直通のエレベーターが1基備わっているので、アクセスも非常にしやすい。
 
マリオットバケーションクラブの説明会はリゾートホテル最上階
Image
 マリオット・コオリナビーチクラブのホテル最上階、マリオットバケーションクラブの説明会の会場フロアにやってきた。入り口にレセプションカウンターがあり、名前を伝えると説明会の担当者があらわれ、説明会の場所へと案内してくれる。
 説明会と聞いていたので、大きな会場でたくさんの人と一緒に話を聞くのかと思っていたら、マリオットバケーションクラブの説明会は、私達夫婦と販売員のスタッフ(日本人)の3人のみで行われるこじんまりとしたものだった。イメージとしては車のディーラーに行って車の購入を検討するような、そんな感じに近いかもしれない。
 
説明会場はオープンスペース
Image
 説明会の会場にやってきた。実際の会場の写真は上のような部屋、というか区切られたスペースで扉などはなくオープンスペースになっているので、閉じ込められるような圧迫感も無い。真ん中んにテーブルが置かれ、壁には説明用のホワイトボードやモニターといったものが置かれている。私達が席につくと、いよいよマリオットバケーションクラブの説明会が始まる。
 
マリオット・バケーション・クラブとは?
Image
 さて、説明会は私達の旅行話に脱線したりして結局3時間以上にも及んだが、もちろんマリオット・バケーションクラブとはどういったシステムなのか、価格はどうなっているのかなども色々と聞いてきたので、まずは「マリオット・バケーション・クラブ」とはどういうものなのか?という所から紹介して行きたいと思う。
 マリオット・バケーション・クラブとは、マリオットのタイムシェアとも言われているように、ざくっと言えばマリオットが持っているリゾートの権利の一部を購入し、その購入した権利を使ってリゾートに宿泊することができるというものになっている。
 昔のマリオット・バケーション・クラブでは、権利を購入するリゾートを選択してその宿泊権利を1年で1週間分買うというシステムになっており自分が権利を購入した以外のリゾートホテルには宿泊することができなかったが、現在はポイントシステムに変わっており、例えば年間2,000ポイント分の権利を買うと、毎年自分の会員アカウントにマリオットバケーションの2,000ポイントが付与され、そのポイントを消費して世界中にあるマリオットバケーションのリゾートに宿泊するという感じになっている。どのぐらいのポイントでどんなところに宿泊できるかは施設や時期によって色々みたいだが、ざくっと言えば2,000ポイントあればうまく取れればコオリナビーチクラブに5日~1週間ぐらい泊まれるという感じになっているらしい。
 また、そのポイントは来年に繰り越したり、前借りすることもでき、例えば年間2,000ポイントの権利を持っていれば、前年のポイントを繰り越しておいて、次の年に来るポイントを前借りすれば、6,000ポイントが手に入るので、リゾートの長期滞在やいつもよりグレードの高いリゾートへ滞在したりすることもできるというわけだ。
 
マリオット・バケーション・クラブの会員ランクと価格
 そのマリオットバケーションクラブのポイントの権利だが、年間ポイント獲得の多さによって、オーナー、セレクト、エグゼクティブ、プレジデンシャル、チェアマンズクラブという5つの会員ランク(ポイントと会員ランクの詳細は下参照)が設定されている。
マリオットバケーションクラブ / 会員ランク&価格
会員ランクポイントBonvoy ライフタイム
オーナー~3,999ゴールド
セレクト4,000~プラチナ
エグゼクティブ7,000~プラチナ
プレジデンシャル10,000~チタン
チェアマンズクラブ15,000~チタン
 そしてこれらの会員ランクには、私達も加入しているマリオット・ボンヴォイのライフタイム会員資格の特典も用意されており、年間ポイントが10,000ポイント以上のプレジデンシャル、チェアマンズクラブになると、通常のマリオット・ボンヴォイの会員システムでは獲得することのできない「ライフタイム・チタンエリート会員」にもなれてしまうのだ。
 しかしそんなスゴい特典付きの会員ランクは、日本円にするとザクッと軽く2,000万円を超える価格になっており、年間の維持費だけでも優に100万円を超えてきたりもする…が、せっかくなので、このマリオット・バケーション・クラブのポイント数ごとの権利の価格と年間維持費の一例を以下に書いておきたいと思う(2022年10月31日よりすでに料金は値上がりしているそうなのであくまで参考程度に)。
マリオットバケーションクラブ / 購入価格&維持費(2022年10月まで)
年間配分ポイント価格年会費(維持費)クラブ年会費
2,00032,800 USD1,295 USD230 USD
2,50041,000 USD1,610 USD230 USD
3,00049,200 USD1,925 USD230 USD
3,50057,400 USD2,240 USD230 USD
4,00065,600 USD2,555 USD230 USD
4,50073,800 USD2,870 USD230 USD
5,00082,000 USD3,185 USD230 USD
5,50090,200 USD3,500 USD230 USD
6,00098,400 USD3,815 USD230 USD
6,500106,600 USD4,130 USD230 USD
7,000114,800 USD4,445 USD270 USD
 上の表を見て分かる通り、一番ポイントが少ないのが2,000ポイントとなっていて、購入価格が1ドル140円とすると約460万円で、年間維持費も約18万円相当(クラブ年会費を除く)になっているので、なかなか良いお値段なのが分かる。
 しかしこの料金は、本気で購入したい意思を見せれば、価格は10%~20%ほどディスカウントが入ったり(価格が高いパッケージほど割引率が高くなる)、またより購入しやすい1,000ポイントや1,500ポイントといったプランも提示してくれたりすることもあるので、本当に購入したいと思ったら、色々と粘ってみるといいかも。
 
マリオット・バケーション・クラブは買うべき?
Image
 今回のマリオットバケーションクラブの説明会では、私達的にはライフタイムのチタンエリートが手に入れば非常にうれしいなぁと思ったのだが、予算が全然足りないので今回はタイムシェアの購入はしなかったが、正直な所、予算的に余裕があるのであれば買うのも良いのではないかと思う。
 また私達の説明会では、買うのを辞退する時も特にしつこく迫ってくることも無く、本当に純粋にこのマリオット・バケーション・クラブがどういうものなのか、そして価格が幾らぐらいするのかなどを詳しく聞くことができたので、このマリオット・バケーション・クラブのことに興味がある場合は、この説明会に参加してみよう。
 なお、私達の利用したお試し宿泊付きのインターナショナルマリオットバケーションクラブ説明会は、ハワイ・ワイキキのマリオット系列のホテル(シェラトン・ワイキキ、モアナサーフライダー、ロイヤルハワイアン、マリオットワイキキビーチ、プリンセスカイウラニ、コートヤードバイマリオット)のロビーにマリオットバケーションのカウンターがあってそこで購入することができるので、ハワイに行った際には立ち寄ってみてほしいと思う。ではでは♪
マリオット・コオリナビーチクラブ の予約へ(Marriott公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 hotel hotel 【タイ ラヨーンマリオット】プレミアパノラミック・オーシャンビュールーム【滞在記 / 宿泊記】 hotel hotel ロイヤル ハワイアン ホテル - ハワイ・ワイキキビーチ / マリオット宿泊記 / 滞在記 hotel hotel 【ラヨーンマリオット】インルームダイニング&ミニバーのメニューと料金表 taiwan taiwan 【台湾・台北 おすすめ夜市】グルメの人気夜市「寧夏夜市(ニンシャー・イエスー)」【ミシュラン ビブグルマン】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 sale sale 【ウーバータクシー プロモーションコード 5月15日最新】2023年6月15日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 taiwan taiwan 【台湾おすすめレストラン】飲茶の本場・台湾台北で点心 小籠包レストラン「京鼎樓(ジンディンロウ)」に行ってみた exchange exchange 【割引クーポン有り】台湾ドルをお得に両替する方法【台湾旅行 おすすめ 両替】 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】事前予約も必要!?シェラトングランド台北のエグゼクティブラウンジ hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】メインレストランでの朝食ビュッフェ / バイキング hotel hotel 【JWマリオット・シンガポール・サウスビーチ】インルームダイニング・ミニバーのメニュー&料金表 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】広めの部屋「プレミアゲストルーム」を実体験レポート!- ホテル宿泊記 info info 【2023年最新・5月1日更新】一番近い海外ビーチリゾート「グアム」への入国&日本帰国時のPCR検査場所などの情報まとめ【PCR検査】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 50代のシワシワが!ポーラ リンクルショットの効果の写真と正直な口コミレビュー
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム