お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP メズム東京 オートグラフコレクション - マリオット ホテル宿泊記 【メズム東京】ホテル25階のラグジュアリーなプライベートサロン「クラブメズム」(旧ラウンジ)
hotel - ホテル

【メズム東京】ホテル25階のラグジュアリーなプライベートサロン「クラブメズム」(旧ラウンジ)

メズム東京 プライベートサロン「クラブメズム」
メズム東京 サロン(ラウンジ)
 メズム東京のホテル25階に位置する、超ゴージャスなプライベートサロン「クラブメズム」を実体験レポート!
 このプライベートサロンは、もともとクラブフロアアクセス権の付いた部屋に宿泊のゲスト、マリオット・ボンヴォイ・プラチナエリート会員以上が利用できるクラブラウンジとして運営していたが、2021年4月よりプライベートサロン「クラブメズム」として超ゴージャスにリニューアル。利用は、プライベートサロン会員、クラブメズムパッケージ宿泊のゲスト、そしてマリオット・ボンヴォイの最上級クラスであるアンバサダーエリート会員のみ…と、かなり狭き門のラウンジとなってしまったが、その分、サービスや内容も飛躍的に向上。
 そこで今回は、マリオット・ボンヴォイ・アンバサダーエリート会員の私達が、実際にこのメズム東京のプライベートサロン「クラブメズム」を利用して、サロンの中の様子や施設、そしてどんなサービスが楽しめるのか、その詳細をレポートしていきたいと思う。
メズム東京の予約へ(Marriott Bonvoy 公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
今回のお話の舞台場所は...
 
 
メズム東京 クラブメズムの概要
メズム東京 サロン(ラウンジ)
 メズム東京 プライベートサロン「クラブメズム」の概要は以下のようになっている。
メズム東京 クラブメズム / 概要
場所メズム東京 オートグラフ コレクション 25階
営業時間11:00 - 22:00(L.O.21:00)
ドレスコード浴衣 / スポーツウェア / 短パン / ダメージジーンズ / 下駄 / ビーチサンダル / 雪駄 / その他、他のゲストが不快になるような服装はNG
年齢制限13歳未満は入場不可。また未成年の利用は17時まで。
利用対象のゲスト
サロン会員入会金 100,000円 / 年会費 1,200,000円
完全予約制(365日利用可能)
サロン会員特典として最上級スイート(1泊100万円以上)に1泊宿泊できる
20歳以上の個人
同伴者は3名まで
アンバサダーエリート会員同伴者は1名まで(同室宿泊のゲストに限る)
クラブメズムパッケージ宿泊同伴者は1名まで(同室宿泊のゲストに限る)
 プライベートサロンの入り口は上の写真のようになっており、扉はアクセス権のあるゲストの部屋のカードキーをかざせば開くことができるようになっている。
 なお余談ではあるが、このクラブメズムを利用できるクラブメズムパッケージの宿泊料金は通常の宿泊代金に2万円ちょっと上乗せされたもの(だいたい1泊1部屋8万円前後から)となっているが、マリオットのポイント宿泊にラウンジ料金を上乗せして利用券を付けるといったことはできない。
 それでは概要がわかったところで、実際に、メズム東京のプライベートサロン「クラブメズム」の中に入っていこう。
 
プライベートサロン クラブメズムの中
メズム東京 サロン(ラウンジ)
 メズム東京 プライベートサロン クラブメズムの中の様子がこちら。ゆったりとテーブル席やソファ席が用意されており、大人な落ち着いた雰囲気がとても良い。ラウンジ利用条件がかなりシビアなため、利用者も数えるほどしか居ないのも特徴的だ。このクラブメズムのキャパシティは広さ272m2で、バルコニーも合わせて全部で69席が用意されている。
 
プライベートサロンのエントランス
メズム東京 サロン(ラウンジ)
 サロンのエントランスには受付デスクが用意されており、ここで部屋番号や名前を伝えて、体温検査と手の消毒をして入場する。
 
ビバレッジコーナー
メズム東京 サロン(ラウンジ)
 サロンの壁際にはビバレッジコーナー。茶器やコーヒーサーバーが並べられているが、もちろん、このクラブメズムでは、飲み物はタレント(スタッフ)さんにオーダーをして持ってきてもらうスタイルなので、このコーナーはディスプレイ的な要素が強い場所となっている。
 
クラブメズムのコンセプト
メズム東京 サロン(ラウンジ)
 このプライベートサロン「クラブメズム」のコンセプトは「JAPAN FLOW」。日本の文化の、過去、現在、未来の流れをつないでゆくというテーマがあり、サロンの中は日本の工芸品なども数多くディスプレイされている。
 
バーコーナー
メズム東京 サロン(ラウンジ)
 クラブメズムの奥には、プライベートラウンジで楽しめる様々なお酒が並んだバーコーナーも用意されている。このメズム東京のラウンジは、日本で作られているウイスキー、スピリッツ、ワイン、酒、焼酎など、メイドインジャパンにこだわったものが多数用意されている。年代物のジャパンウィスキーなど、高価なお酒は一部有料となっている。
 
ミーティングルーム
メズム東京 サロン(ラウンジ)
 クラブメズムの一番奥には、ビジネスシーンでの利用にも使えるように、個室のミーティングルームも用意されている。
 
バルコニー
メズム東京 サロン(ラウンジ)
 メズム東京 クラブメズムには隅田川を望む、眺望の良いバルコニーも用意されている。
バルコニー席での滞在
メズム東京 サロン(ラウンジ)
 このクラブメズムのバルコニー席は、ガラス張りのフェンスに囲まれていて眺望も非常に良い。天井には暖房設備も設置されていてブランケットも貸してくれるので、11月はじめぐらいまでならこのバルコニー席の利用もおすすめだ。
バルコニーからの眺望
メズム東京 サロン(ラウンジ)
 バルコニー席からの眺望がこちら。浜離宮恩賜庭園、高層ビル群、スカイツリーなど、クラブメズムのラウンジから見えるパノラミックに広がる隅田川周辺の景色は、東京に居ることを強く感じさせてくれる印象的な眺めになっている。
東京メズムカラー ミッドナイトブルー
メズム東京 サロン(ラウンジ)
 夜になるとバルコニーは東京メズムのテーマカラーであるミッドナイトブルーに彩られる。東京の都会的な夜景とよくマッチした、おしゃれな空間を楽しめるひとときだ。
 
メズム東京 クラブメズムのメニュー
メズム東京 サロン(ラウンジ)
 ではお待ちかね。このメズム東京 プライベートサロン「クラブメズム」で楽しめるドリンク&フードメニューを紹介したいと思う。基本的にはフリーフロー(無料)となっており、日本のお酒を中心としたメニューや、お酒が苦手な人にもモクテル(ノンアルコールカクテル)も用意されているなど内容はバラエティーに飛んでいる。なお、一部のドリンク&食事類は有料となっている。
クラブメズム / メニュー
スパークリングワインベースモクテル
ブルーキールロワイヤル
Free
みかんミモザ
Free
ジン ネマ 0% ベースモクテル
ジントニック
Free
グリーンバック
Free
ジンブリーズ
Free
赤葡萄ジュース ベース モクテル
キティ
Free
みかんワインクーラー
Free
アメリカンレモネード
Free
ビール ベース モクテル
シャンディガフ
Free
ザクロビア
Free
梅酒 ベース モクテル
梅酒 スパークリング
Free
梅酒 スプモーニ
Free
ザクロ 梅酒
Free
白葡萄ジュース ベース モクテル
ゆずスプリッツァー
Free
ラ・フランス シンフォニー
Free
カモミールフーゴ
Free
シャンパン / スパークリングワイン
国産スパークリングワイン
Free
国産 赤ワイン
Free
国産 白ワイン
Free
モエ エ シャンドン モエ アンペリアル
Free
ピエール ゼロ ブラン ド ブラン(ノンアルコール)
Free
クラウディ ベイ ソーヴィニヨン ブラン
Free
クラウディ ベイ ピノ ノワール
Free
ビール
アサヒプレミアム 熟撰
Free
アサヒスーパードライ
Free
COEDO コエド 白
Free
COEDO コエド 伽羅
Free
COEDO コエド 漆黒
Free
Sake
陸奥八仙 - 青森
Free
鳳凰美田 純米吟醸 - 栃木
Free
竜神 吟醸 バックステージパス - 群馬
Free
みむろ杉 純米大吟醸 山田錦 - 奈良
Free
三井の寿 ワイン酵母仕込 純米吟醸 - 福岡
Free
焼酎
情け嶋 麦焼酎 - 八丈島
Free
ちんぐ 白麹 麦焼酎 - 長崎
Free
青酎 麦焼酎 - 青ヶ島
Free
蔵の師魂 The Green 芋焼酎 - 鹿児島
Free
豊永蔵 米焼酎 - 喜界島
Free
残波プレミアム 青ラベル(泡盛) - 沖縄
Free
梅酒
山崎蒸留所貯蔵 焙煎樽熟成梅酒
Free
ノンアルコール百年梅酒 百年零 - ZERO
Free
ウィスキー
サントリー碧
Free
サントリー知多
Free
響 ブレンダーズチョイス
Free
竹鶴 ピュアモルト
Free
シングルモルト 余市
Free
シングルモルト 宮城峡
Free
富士山麓 シグネチャーブレンド
Free
ジン
季の美 - 京都
Free
油津 - 宮崎
Free
桜尾 ジン オリジナル - 広島
Free
和 ジン - 茨城
Free
ノンアルコールジン・ネマ
Free
リキュール
奏 kanade - 桜
Free
奏 kanade - 抹茶
Free
奏 kanade - 白桃
Free
奏 kanade - 柚子
Free
ジュース
アラン ミリア カルベネ・ソーヴィニヨン・ルージュ
Free
アラン ミリア ソーヴィニヨン・ブラン
Free
温州みかん
Free
ザクロ
Free
グァバ
Free
ブルーベリー
Free
ラ・フランス
Free
ソーダ
キミノスパークリングジュース
Free
ペプシコーラ / ゼロ
Free
ジンジャーエール
Free
ミネラルウォーター
アクアパンナ
Free
サンペレグリノ
Free
日本のお茶
玉露
Free
ほうじ茶
Free
煎茶
Free
玄米茶
Free
かりがね(茎茶)
Free
しあわせ茶(ブレンド)
Free
京番茶
Free
オーガニック茶
Free
コーヒー
猿田彦珈琲 - 竹芝ブレンド
Free
猿田彦珈琲 - デカフェコーヒー
Free
紅茶
イングリッシュブレックファースト
Free
アールグレイ
Free
モロッカンミント
Free
チャイ
Free
レモン&ジンジャー
Free
CO2 デカフェ
Free
カモミールティー
Free
プーアル茶
Free
Premium
Selection
焼酎
フラミンゴオレンジ 芋焼酎 - 鹿児島
1,800円
時時空 5年熟成 麦焼酎 - 福岡
2,400円
重家三代目 30年長期熟成 麦焼酎 - 長崎
3,500円
ウイスキー
山崎 12年
3,200円
山崎 18年
4,800円
響 21年
4,800円
響 30年
16,000円
イチローズモルト&グレーン リミテッドエディション
3,200円
ジン
季のTEA - 京都
1,900円
季の美 勢 - 京都
1,900円
火の帆 - 北海道
2,100円
食事
Food
スナック / 前菜
ミックスナッツ 白トリュフ風味
1,200円
オリーブとドライトマトのマリネ
1,080円
フレンチフライ ロメスソース
1,200円
ドライフルーツ
1,500円
チーズプラッター ナッツ ドライフルーツ
3,600円
シャルキュトリー(生ハム・サラミ・パテドカンパーニュ)
3,600円
軽食
シーザーサラダ
2,600円
ピッツァ マルゲリータ
3,100円
クアトロフォルマッジ
3,200円
フェットチーネ ボロネーゼ
3,000円
ペンネ アラビアータ
3,000円
ボルチーニ茸 タリアテッレ
3,500円
クラブハウスサンドイッチ フレンチフライ
2,800円
クラシックビーフバーガー フレンチフライ
3,180円
スイーツ / デザート
季節のフルーツタルト ラズベリークーリー
2,300円
チョコレートブラウニー キャラメルソース
2,300円
チョコレート5種盛り
2,300円
フルーツ盛り合わせ
3,880円
 上のメニューを見ても分かる通り、クラブメズムは本当に「JAPAN FLOW」のコンセプトのもと、日本が誇る数々のお酒を用意している。またノンアルコールのカクテルも非常に充実していて楽しい。なお、食事に関しては軽食やおつまみ程度となっているので、がっつり食事をしたい場合は下のレストランなどを利用しよう。
 
飲み物に合わせたお菓子
メズム東京 サロン(ラウンジ)
 またこのクラブメズムでは、オーダーした飲み物に合わせて様々なお菓子がサーブされる(無料)。例えば上の写真は、日本茶をたのんだときにでてきたお菓子で、黒豆と八ツ橋などで使われる香辛料「ニッキ」を使ったフィナンシェ。この他にも、ごまを使ったお菓子、味噌を使ったクッキー、香辛料が効いたスパイシーなチョコレートなど、様々なお菓子が用意されている。
 
メズム東京のプライベートサロン「クラブメズム」
メズム東京 サロン(ラウンジ)
 メズム東京のプライベートサロン「Club Mesm - クラブメズム」はいかがだっただろうか。一般的な高級ホテルのラウンジとは異なり、利用条件の敷居がかなり高い分、置かれている飲み物もメイドインジャパンにこだわったラインナップや、落ち着いた大人なサロン的な雰囲気は格別。
 またタレント(スタッフ)さんの接客サービスも非常に良いので、特別感を感じながらホテル滞在を楽しめる、メズム東京の中でもかなり格別な空間となっているので、もしも利用できる機会があれば、ぜひこのメズム東京 プライベートサロン「クラブメズム」を訪れてみてほしいと思う。
メズム東京の予約へ(Marriott Bonvoy 公式サイト)
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
更新記事
グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 グルテンフリーは効果無し?グルテンフリーダイエットの経過報告【グルテンフリー 効果】 沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム