お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP マリオット・ボンヴォイ - Marriott Bonvoy 【マリオット・ボンヴォイ】プラチナエリート会員特典まとめ!- Marriott Bonvoy
hotel - ホテル
更新日 2023年03月07日

【マリオット・ボンヴォイ】プラチナエリート会員特典まとめ!- Marriott Bonvoy

マリオット・ボンヴォイ プラチナエリート会員特典
マリオット ボンヴォイ プラチナエリート
 世界最大のホテルロイヤルティプログラム「Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ」の上級会員資格「プラチナエリート会員」の資格獲得方法と特典まとめ。
 マリオット・ボンヴォイのプラチナエリート会員になったらどんなメリット(特典)が用意されているか詳しく分かりやすくまとめてみたので、マリオットのプラチナエリート会員を目指したい人はぜひ参考にしてほしいと思う。
 
 
プラチナエリート会員の資格獲得方法
マリオット ボンヴォイ プラチナエリート
 マリオット・ボンヴォイ・プラチナエリート会員の資格獲得方法は、年間(毎年1月1日~12月31日)のホテル宿泊実績50日以上。ホテル利用金額に制限は無いので、年間に50泊以上の宿泊実績があればプラチナエリート会員になることができる。
Marriott Bonvoy - エリート会員
会員レベル取得条件
メンバー年間 0-9泊
シルバーエリート年間 10泊
ゴールドエリート年間 25泊
プラチナエリート年間 50泊
チタンエリート年間 75泊
アンバサダーエリート年間 100泊
USD 23,000
 
マリオット プラチナエリート会員の特典一覧
マリオット ボンヴォイ プラチナエリート
 マリオット・ボンヴォイのプラチナエリート会員資格の特典は以下の通り。
 上記のプラチナエリート特典で、特に特筆すべきなのは、やはりなんといっても「ラウンジアクセス」と「無料朝食」。この2つの特典がプラチナエリート会員を目指す目的であるといっても過言ではない。では、これらの特典について詳しく見ていきたいと思う。
 
50%ボーナスポイント
 マリオット・ボンヴォイの会員プログラムでは、ホテル利用1ドルごとに10ポイントを獲得できるが、プラチナエリート会員になると、そのポイント獲得に50%のボーナスが加わり、1ドルあたり15ポイントを獲得することができるようになる。このポイント獲得50%アップはかなり大きなメリットだ。
 
お部屋アップグレード(一部スイートルーム含む)
マリオット ボンヴォイ プラチナエリート
 続いての特典はお部屋のアップグレード。プラチナエリート会員になると、部屋のアップグレード対象に一部のスイートルームが含まれるようになってくる(ホテルによって異なる)。
 私も2023年現在でプラチナエリート会員以上8年目となるが、実際にスイートルームにアップグレードしてもらった経験はかなりあり(特にホテル閑散期に宿泊すると確率が相当高い)、アップグレードしてもらえるとテンションも非常に上がるので、この特典はとても良いものだ。しかし、繁忙期や週末などゲストが多くなるタイミングではアップグレードは難しくなってくるので、もしもできるだけ良い部屋にアップグレードして欲しいときは、できるだけホテルが空いてそうなタイミングを見計らうと良いかも知れない。
 
最大16時までのレイトチェックアウト
マリオット ボンヴォイ プラチナエリート
 通常、マリオット系列のホテルは遅くて12時、観光地やリゾート地の場合などは11時がチェックアウト時間となっているが、マリオット・ボンヴォイ・プラチナエリート会員の場合、ホテルの空き具合によるが最大16時(午後4時)までのレイトチェックアウトをリクエストすることができる。
 夕方16時まで特典として滞在できるというのは、特に飛行機や公共機関を使っての移動を伴う旅行での滞在などでは、予定を立てやすく非常にありがたい。ラウンジ利用や朝食無料といった派手な特典に比べると、この16時までのレイトチェックアウト特典というのは地味に感じるかも知れないが、実際にプラチナエリート会員になってホテルに滞在していると、この特典が一番魅力的な特典だと感じるかもしれない。
 
ウェルカムギフトの進呈
マリオット ボンヴォイ プラチナエリート
 続いてのマリオット・ボンヴォイ・プラチナエリート会員の特典は「ウェルカムギフトの進呈」。この特典はホテルにチェックインの際に、以下の中からウェルカムギフトをチョイスできるというもの。
  • ボーナスポイント(ホテルにより異なるがだいたい1滞在1,000ポイント)
  • レストランでの無料朝食(同伴者1名まで無料 / ホテルにより無い場合あり)
  • アメニティギフト(ご当地の特産品など)
 なお、ラウンジがあるホテルではこのウェルカムギフトで朝食を選ばなくても、ラウンジでの朝食をいただけるが、ラウンジの無いホテルの場合は、ここで朝食をチョイスしないと無料朝食が食べられないこともある。
 
ラウンジアクセス
マリオット ボンヴォイ プラチナエリート
 マリオット・ボンヴォイ・プラチナエリート会員特典として一番の目玉はこの「ラウンジアクセス」(同伴者1名まで無料)では無いかと思う。
 ラウンジでは朝食の提供や、夕方からはお酒の提供もある他、ラウンジに力を入れている一部ホテルや海外ホテルでは、夕方からはしっかりと食べられるディナーを提供しているので、ラウンジが使えるだけで朝食と夕食を確保できる、言ってみればハーフボードの食事プランが付いているような特典となっている。
 なお、リッツ・カールトンのホテルではラウンジ利用は対象外(だいたい有料で利用できる)となっている他、カジュアルホテルやラグジュアリーホテルになると、ラウンジ自体が無い場合も多い。
 
年間チョイス特典
マリオット ボンヴォイ プラチナエリート
 マリオット・ボンヴォイ・プラチナエリート会員の達成条件である年間宿泊実績を50泊達成させたその時に獲得できるのが「年間チョイス特典」と呼ばれる特典だ。この特典は数ある特典のうち一つを選んで獲得できるという、ネーミングそのままの特典内容となっており、時期により内容が変更となることもあるが、だいたい以下のような特典を選んで受けることができる。
  • スイートナイトアワード 5泊分
  • エリートナイトアワード(その年の宿泊実績)5泊分
  • お気に入りのホテルベッド40%割引
  • ユニセフへ100ドル寄付
  • 家族や友人にシルバーエリート会員資格をプレゼント
 ちなみに、スイートナイトアワードとは、自分の持っている予約の部屋をオンラインやアプリ、もしくはサポートデスクからアップグレード申請できるというもので、対象の部屋にスイートルームがあるかどうかはホテルにより異なる。また、エリートナイトアワードとはその年の宿泊実績に5泊分をプラスするというもので、プラチナエリート会員のさらに上のチタンエリート会員を目指す人向けの特典となっている。
 なお、年間チョイス特典は権利を獲得した年にどの特典にするか、マリオットの本サイトで決定する必要がある(年間チョイスの権利取得時にメールでお知らせも来る)が、なにも選択しないまま放っておくと選択期限(確か翌年の1月初旬だったはず)が過ぎたタイミングで自動的に「スイートナイトアワード」になる。
 
マリオット・ボンヴォイ プラチナエリート会員になるべき?
マリオット ボンヴォイ プラチナエリート
 以上がマリオット・ボンヴォイ・プラチナエリート会員の主要な特典内容となっている。さて、ここでマリオット・ボンヴォイ・プラチナエリート会員を目指すべきかどうかについてであるが、私の意見としてはホテルによく泊まる機会があるなら頑張って取得するのがおすすめだと思う。
 というのも、やはりラウンジが利用できて無料の朝食が食べられることで、飲食代が浮くので結果的にホテル滞在中の費用がかなり節約できるのは、旅行好きな人にとって非常に大きなメリットになる。特に円安環境での海外旅行とかになると、ラウンジのあるホテルに泊まれば非常にリーズナブルに旅行が楽しめるので、このマリオット・ボンヴォイ プラチナエリート会員のメリットを最大限に活用できるはずだ。
 しかし、このプラチナエリート会員になるためには、年間50泊の宿泊実績が必要となるのでハードルは決して低くはないが、できるだけ経費を抑えてマリオット・ボンヴォイ プラチナエリート会員になる方法もある。マリオットアメックスプラチナカードを作って15泊分の宿泊実績を獲得したり(カードの詳細は下の記事を参照)、
サムネイル card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 SPGアメックスカードは、貯めたポイントでホテル無料宿泊やマイルにも交換可能な、旅行に最強のクレジットカード。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 SPGアメックスカード 」の魅力を、実際に使うからこそ分かるメリット、デメリットと一緒に紹介していきたい。
 宿泊実績が期間中2倍になるマリオットのダブルナイトキャンペーン(年1回ほど開催)を利用したりしながら目指すと、ハードルが幾分楽になるのでうまく利用してお得にプラチナエリート会員資格を手に入れよう。
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 travel book - 2023年2月 travel book - 2023年2月 海外でダブルエリートナイトを稼ぐ!台湾&タイ・ラヨーン旅行記 beauty beauty 【正規品のPOLA を安く買う方法】3月のお得なキャンペーンを解説【ポーラ化粧品の効果とレビュー リンクルショット B.A】 hotel hotel 【マリオット・ボンヴォイ】プラチナエリート会員特典まとめ!- Marriott Bonvoy travel book - 2022年7月 travel book - 2022年7月 コロナ後初海外旅行!2022年夏のグアム旅行記 sale sale 【緊急!セール情報 半額多数】3月4日20時から楽天スーパーセールがはじまります!50%オフクーポンあり! tourism tourism 【コロナ後最新】グアム旅行の大人気観光スポット「チャモロビレッジ」のナイトマーケットを実体験レポート!【グアム旅行】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年3月31日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 tourism tourism グアムの赤いシャトルバス「LAMLAM BUS」の路線図・時刻表・乗り方&料金!【グアム観光・コロナ後】 hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】リゾート到着後の追加もOK!ル・メリディアンモルディブの食事プラン&料金 hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】プラチナエリート会員無料のメインレストランでの朝食をレポート! hotel hotel 【シェラトン宮崎】SPMCポイントでトルコ・シリア地震救援金の受付開始! info info 【Marriott Bonvoy】マリオット・ボンヴォイ・プラチナエリートになると旅行がお得になる理由! hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】リゾート内マップと配置。ル・メリディアン・モルディブの部屋選びの注意点は? 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年3月31日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 シワ改善は本当?ポーラ リンクルショットの効果の写真と口コミ
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム