お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP トリップメモ ホテルのレストランも対象!高級レストランを安くする方法【お得ワザ】
info - 情報

ホテルのレストランも対象!高級レストランを安くする方法【お得ワザ】

非日常を味わえるホテルのレストラン
Image
 誕生日や記念日、ちょっとした特別感を演出してくれるホテルのレストラン。通常のレストランに行くだけでもちろん素敵で嬉しいけど、そんな素敵なレストランがホテルの中にあったら・・・【非日常の特別感】が増して更に嬉しくなるから不思議。でも、ホテルのレストランはお値段が高いからなかなか行けなくて、、、。
 そんな高級レストランのお食事がリーズナブルになるとしたら…めっちゃ嬉しいですよね♪
 今回はそんなホテルのレストランのお高いお食事や高級レストランのお食事をリーズナブルにいただける、私が実際にやっている予約方法を紹介するので参考にしてくださいね!
 
 
ホテルのレストランでお得に食事する方法
Image
 ホテルのレストランの食事代を安くする方法はとっても簡単。【一休.comレストラン】で予約を入れるだけでOK!
 【一休.comレストラン】を見たらわかると思うけど、ホテルのレストランのランチやディナー、アフタヌーンティーなんかが40%OFFとか、、、かなりリーズナブルにいただくことができるんです。
 実は、先日私の母が京都に遊びに来たときも【一休のレストラン予約】でホテルのディナーやランチの予約を入れてとってもお得に食事することができました♪
 
ホテルの中の日本料理のお店でのすき焼き膳が21%OFF!
Image
 ホテルの中の日本食レストランというと、結構お高いイメージがあるけれど、そんな日本食レストランのセットメニューも21%OFFと、かなり安くいただけるんですよね。
 他にも色々メニューがあったんだけど【近江牛のすき焼き】に惹かれてこれに決定(笑)。私は緊張症で、高級なところになると現場でメニュー見ても目が泳いで何がいいか決められないこともよくあるんだけど(汗)、こうやって事前に家でゆっくりとメニューを選べるのはほんとありがたいなぁって思います。
 
一休限定のサービスもある!
Image
 もちろん、ホテルのレストランで直接同じメニューを注文することもできるけど、今回私が選んだメニューは【一休.comレストラン】で予約をすると【1ドリンク付き】。そう、ビールやジュースが無料でいただけるんです。これは嬉しいですよね。
 更に、【一休.comレストラン】の価格は税金とサービス料が込!グランドプリンスホテルではサービス料は15%だったので、その分もお得になってるんですよね。凄い!
 
セミブッフェランチはなんと39%OFF!
Image
 メイン料理を一品選ぶと、席まで持ってきてくれるセミブッフェランチは3,300円が39%OFFでなんと2,000円に!こちらもサービス料込みなのでかなりお得♪
 
ホテルのランチが2,000円でいただけるなんて♪
Image
 一休で予約しただけで、3,300円(税込)のホテルのランチメニューが39%OFFで2,000円(税・サ込)と、かなりお得に食事ができて大満足!このランチ代、本当なら3人で11,400円くらいかかるはずが、6,000円でいただくことができました。このランチ代だけで5,400円ほどお得になった計算。5,400円あれば、もう一回食べに行けるなぁなんて(嬉)。
 【一休.comレストラン】はこんな感じで40%OFFのタイムセールや、誕生日に特典やケーキを付けてくれるおすすめのレストラン特集とか5,000円以下のディナー特集とか色々やってるので、ちょっと特別な記念日なんかに素敵なお店でランチやディナーをお得に食べたいときは、【一休のレストラン予約】を検索して、素敵なレストランでお得にお食事するのがおすすめです!ぜひ参考にしてください。
 ちなみに、マリオットホテルの場合は『マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)(マリオット ヴォンヴォイカード アメックス)』でマリオットの上級会員になると「ゴールドエリート会員でレストラン15%オフ」「プラチナエリート会員以上は20%オフ」になるので、マリオットホテルに止まることが多い場合は『マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)(マリオット ヴォンヴォイカード アメックス)』を持つと同時にポイントもたくさんつくようになるのでおすすめです♪ 気になる人は下の記事を参考にしてみてくださいね。それでは!
サムネイル card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 マリオットアメックスカードは、貯めたポイントでホテル無料宿泊やマイルにも交換可能な、旅行に最強のクレジットカード。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 マリオットアメックス プレミアムカード 」の魅力を、実際に使うからこそ分かるメリット、デメリットと一緒に紹介していきたい。
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 hotel hotel 【タイ ラヨーンマリオット】プレミアパノラミック・オーシャンビュールーム【滞在記 / 宿泊記】 hotel hotel ロイヤル ハワイアン ホテル - ハワイ・ワイキキビーチ / マリオット宿泊記 / 滞在記 hotel hotel 【ラヨーンマリオット】インルームダイニング&ミニバーのメニューと料金表 taiwan taiwan 【台湾・台北 おすすめ夜市】グルメの人気夜市「寧夏夜市(ニンシャー・イエスー)」【ミシュラン ビブグルマン】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 sale sale 【ウーバータクシー プロモーションコード 5月15日最新】2023年6月15日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 taiwan taiwan 【台湾おすすめレストラン】飲茶の本場・台湾台北で点心 小籠包レストラン「京鼎樓(ジンディンロウ)」に行ってみた exchange exchange 【割引クーポン有り】台湾ドルをお得に両替する方法【台湾旅行 おすすめ 両替】 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】事前予約も必要!?シェラトングランド台北のエグゼクティブラウンジ hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】メインレストランでの朝食ビュッフェ / バイキング hotel hotel 【JWマリオット・シンガポール・サウスビーチ】インルームダイニング・ミニバーのメニュー&料金表 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】広めの部屋「プレミアゲストルーム」を実体験レポート!- ホテル宿泊記 info info 【2023年最新・5月1日更新】一番近い海外ビーチリゾート「グアム」への入国&日本帰国時のPCR検査場所などの情報まとめ【PCR検査】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 50代のシワシワが!ポーラ リンクルショットの効果の写真と正直な口コミレビュー
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム