travel - 旅行記
旅行日 2017年01月10日
【両親に海外旅行をプレゼント!ヨーロッパ 地中海 MSCクルーズ スプレンディダ旅行記 ブログ 68】7日目・無事、帰国したはずが、、、【後編】

あとは荷物を受け取るだけ、、、、が、、、
ミヅキ:「あとは、みんなのトランクを受け取るだけやね!私が見つけて持ってくるし、父さんたちはこのベンチで座って待ってて!」
母:「うん、わかったぁ~。そしたら、おねがいね~。」
両親のトランクを無事見つけ、私たち二人のトランクも無事発見。さて、次は税関検査に向かおうと思った時だ。
ミヅキ:「あれ?」
モリオ:「どしたん?」
ミヅキ:「なんか、私のトランク、グラグラするんやけど?」
モリオ:「ハ?見た感じ、何もなってないで?」
ミヅキ:「そうやんねぇ、何もなってないよね?何でグラグラするんやろう?ちょっと、持ってみて。」
モリオ:「うん?ホンマやな。何かグラついてるな。どしたんやろな?」
ミヅキ:「あ”----!トランクの車輪のところの本体が陥没しとるぅーーーー!」
なんと、四隅にある車輪の1か所の本体の部分がバキッと割れて内側に陥没していたために、移動するたびに車輪が内側に沈んでグラグラとしていたのだ。
ミヅキ:「エーーーー!ショック!無事に帰ってきたと思ったのにぃ。何でトランクが壊れとん?」
モリオ:「知らんがな。どこかで投げられたんやろなぁ。運が悪かったなぁ。」
ミヅキ:「これ、旅行保険で直るよね?航空会社に事故証明書いてもらわんと!とりあえず、父さんたちに事情の説明してきて。私、事故証明貰ってくる。」

荷物が到着しなかったり、破損していたら、、、
楽しい旅行に行ってきて、帰って来た時にトランクが破損してしまっていたら、、、ものすごくショックで脱力してしまうけど、必ず、航空会社の事故証明を貰うことをわすれないように。こんな感じで荷物が流れているターンテーブルの横辺りにテーブルがあり、係の人が対応してくれる。
ミヅキ:「あの、エミレーツ航空でローマで荷物を預けて、ドバイを経由して関空に帰って来たんですけど、荷物を受け取ったら、こんな感じで本体が割れちゃってました。書類の作成をお願いします。」
係の人:「あー、本当ですね。割れちゃってますね。こちらで書類作りますので、カウンターまでお願いします。」

最後までしっかりと世話をしてくれた添乗員さん
私がカウンターに行って事故の書類を作っていると、様子を見た添乗員さんが来てくれた。
添乗員さん:「大丈夫ですか?」
ミヅキ:「最後の最後にトランクが破損しちゃって、、、」
添乗員さん:「保険は入ってますか?」
ミヅキ:「はい。」
添乗員さん:「それなら、大丈夫ですね。ここで書類を作って、提出したら修理とかできるはずです。最近、航空会社もシブくなって、破損しても修理はしてもらえないことも多いんです。なので、自分で保険に入ってないと修理費用が必要になってくるので、保険は必須ですね。」
ミヅキ:「そうなんですねー。これからもできるだけ保険に入るようにします。ところで、ここからピーチの第二ターミナルって移動は簡単ですか?両親を連れて行かないといけないので、、、。」
添乗員さん:「ピーチの第二ターミナルまでは2階のところから出ている連絡バスに乗るといいですよ。」
ミヅキ:「最後まで何から何までありがとうございました。添乗員さんにいろいろ気づかいしていただいて、両親もいい思い出ができました。添乗員さんのおかげで、私たちも安心して旅行ができました。ありがとうございます。お疲れさまでした。」
添乗員さん:「いえいえ、こちらこそ、ありがとうございます。それでは、最後までお気をつけてお帰り下さいね。」
てるみくらぶの格安ツアーでも最後まで安心して楽しく旅行ができたのは添乗員さんの力がとても大きかったと思う。前回のクルーズツアーも今回のクルーズツアーも、いい添乗員さんに恵まれて運が良かったと思う。最後まで、本当にいろいろありがとうございました。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.