travel - 旅行記
【GWのビジネスクラスを無料で!はじめてのオーストラリア・ゴールドコースト旅行記 ブログ 48】10日目・キングプラウン【後編】

モリオはキングプラウン
私が選んだのは「King Prawn」。Prawnとはエビのこと。そのエビに「King」が付いているんだから、凄そうなエビが出てくるに違いない、もしかしたらイセエビみたいなのが来るんちゃうん!?と妄想をふくらませながら頼んでみると、、、あれ、、、タダのエビやん(涙)。おまえのKINGの冠はハッタリかいな、、。味は普通。もうちょっと辛くしてくれたほうが美味しいのになぁ。

チーズとフルーツの盛り合わせ
メインの後に出てきたのは、このチーズとフルーツ、クラッカー、そしてなぜかきゅうりと人参スティクの盛り合わせ。このお皿の中央に見えている、フルーツが入った三角のチーズ。これがめちゃ美味かった。これを食べたらKing Prawnのがっかり感が消し飛んだ。

デザート
〆のデザートはチョコレートタルトのラズベリーソース添え。タイ航空って、メインディッシュ系はちょっとイマイチなんだけど、デザートやチーズは美味い。あとタイカレーも。

眠くなる
食べるとだんだん眠くなる。慣れない土地で1週間ほど生活していると、やはりどこかで気を張っていた部分があるのだろう、帰りの飛行機あたりでだんだん疲れが出てくる。いつの間にか眠ってしまっていて、気がついたらもう次の食事のサービング(着陸1~2時間前)の時間になっていた。

二度目の食事(夜食)
2回目の食事はタイ焼きそば。メニューは一つだけ。さすがに何も動かずに寝て起きての食事のため、あまり食が進まない。今度乗るときは、帰りの便は前もってベジタリアンフード系のリクエスト(ウェブ上でリクエスト可能)しとこうかなぁ。

バンコクに到着
バンコクに到着し飛行機を降りると、ターミナルへ連れて行ってくれるバスが待っているので乗り込む。帰りもスパラウンジが使えるので、マッサージしてもらおう。