travel - 旅行記
【MSCクルーズ・冬の地中海 初めてのクルーズ旅行記 ブログ 41】なんじゃこりゃぁぁーーー!(涙)【後編】

なな、、なんじゃこりゃーーー!(涙)
順番に引き出しを開けていくと、なんと!ドライヤーが!!!
ミヅキ:「エーーーー?なんじゃ!これーーー!!」
モリオ:「なんや?どしたんや?うわ!ドライヤーやん!」
ミヅキ:「なんで?なんでドライヤーがあるん?」
モリオ:「よかったやん!」
ミヅキ:「良くないわ! なんでドライヤーがあるん?あたしのチン毛パーマ、どうしてくれるん!?」
モリオ:「まぁ、ミヅキのパーマは世界の人に笑いを届けるために必要やったんやろ(笑)」
ミヅキ:「ホント、笑われ損やわ。ドライヤーがあるの知ってたら、パーマなんかせんかったのに…。」
あーあ、出発前にパーマして大失敗してエライ目に合った私、涙目。
はい、みなさん、MSCプレチオーサには一番安い部屋の内側バルコニーでもドライヤーは付いてます!
大事なことなので2回言います。「MSCプレチオーサにはドライヤーがありまぁーーーす!!」(涙)

船室内のコンセント
こんな感じで日本の電化製品も使えるようになっている。

洗面台周辺
なんかキラキラしててとってもキレイ♪アメニティはシャワーキャップのみ。
歯ブラシとかは無いので、各自持参が必要。

シャワールーム
シャワースペースはガラス張りになっていて、ガラスのドアを開けて入る。結構小さなスペース。狭さに驚いたけど、限られた船内だから仕方が無いんだろうね。まぁ、シャワーができたら十分かな。水圧はしっかりしている。

ボディーソープとシャンプー
ボディソープとシャンプーが備え付けのディスペンサーに入っている。コンディショナーは無し。というか、リンスインシャンプーなのかな?
まぁ、シャンプーなんかは自分が普段使っているものを使うほうがいいだろうから、シャンプーやコンディショナーは各自持ち込んだほうがいいと思う。