お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 【マリオット アメックス プレミアムカード】ゴールド会員特典でお部屋のアップグレードを狙いつつ、マリオットのポイントを貯めて豪華ホテルの宿泊費をタダにする! マリオット アメックス プレミアムカードvs セゾンマイレージプラス!マイル換算率で選ぶなら?
card - クレジットカード

マリオット アメックス プレミアムカードvs セゾンマイレージプラス!マイル換算率で選ぶなら?

マイルを貯めて無料特典で海外旅行に!
Image
 普段のお買い物でカードを使ってマイレージをコツコツ貯めて、貯まったマイルで豪華に海外旅行!普段は格安チケットで旅行をして、貯めてるマイルは年末年始やゴールデンウィークなどのとっておきの旅行に豪快に使う。そんな私達が、現在マイレージを貯めているのに使っているメインカードは「MileagePlusセゾンカード(マイレージプラスセゾンカード)」と「マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)」の2枚。
サムネイル 旅行情報 マイル換算率トップレベルのマイレージプラス・セゾンカード モリオとミヅキのメインカードはMileagePlusセゾンカード。マイルがザクザク貯まって有効期限が無くて…とにかく使い勝手がいい。国内旅行派にも海外旅行派にも最適のカードだ。 サムネイル クレジットカード マリオット ボンヴォイ アメックスで旅費を劇的に節約!高級ホテルに無料宿泊&マイルで飛行機代も無料!【マリオット ボンヴォイ アメックスカード】 シェラトンやマリオット、リッツ・カールトンに無料宿泊したり、部屋のアップグレードがあったり、無料でレイトチェックアウトできたり…。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 マリオットアメックス プレミアムカード 」の魅力とメリット、デメリットを交え詳しく紹介していきたい。
 マイレージプラス・セゾンカードは1000円で15マイル(ノーマルカードの場合は要マイルアップメンバー登録 / ゴールドカードは手続きの必要無しでそのままクレジットカードを利用するだけでOK)、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)は100円で3ポイント(ユナイテッドのマイルには3ポイント:1マイルで交換可能)が手に入る。
 通常、ユナイテッドのマイルを貯めるだけであれば、何も考えずにマイレージプラス・セゾンカードをガンガン使っていれば良いのだが、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)は2018年12月31日まで、対象ホテルで100円利用で更に3ポイントプラス、つまり100円で6ポイント獲得のキャンペーンを行っているのだ。(2019年1月1日以降も継続決定!)こうなると100円で2マイル獲得できることになり、マイル換算率がマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)のほうが高くなってくるのだ。ここで情報を整理するため、このマイレージプラス・セゾンカードのポイントと、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)のポイントの仕組みをまとめておきたい。
【注】このページのお話は2018年8月1日のSPGとマリオットの会員プログラムが完全統合した後のポイント換算で話を進めていく。なお、2018年7月31日までは、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)の利用100円ごとに1+1(キャンペーン分)スターポイント(1スターポイント=3マリオットポイント)が獲得できる。詳細は会員プログラム統合後【マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)のメリットとデメリット】を徹底検証。を参照して欲しい。
サムネイル クレジットカード マリオット アメックス プレミアムカードのメリットとデメリットを徹底検証! SPGアメックスカードは、作るだけでSPGのゴールド会員資格を手に入れることができ、カードの更新(1年)ごとに豪華ホテルに1泊出来る無料宿泊がもらえたり、溜めたポイントを各種航空会社のマイルにも交換できたりと特典がいっぱい。でも2018年8月18日にはマリオットとSPGとの会員プログラム統合が迫る中、このカードを作るメリットはあるのか?カードホルダーの私が徹底検証してみた。
 
 
MileagePlusセゾンカード(マイレージプラスセゾンカード)
Image
1000円=15マイル
ゴールドカードは通常利用で上記マイルを獲得。ノーマルカードは追加年会費5,000円 / 税別でマイルアップメンバーに入会することで上記マイルを獲得できる(通常は1,000円=5マイル)。
 マイレージプラス・セゾンカードは普段のお買い物でカードを使うだけで、自分のユナイテッドのマイル口座にどんどんマイレージが貯まってゆく(1,000円=15マイル / ノーマルカードはは要マイルアップメンバー入会)。ダイレクトにマイルが加算されていくため、ポイント交換などの煩わしい手続きは一切無いのも、このマイレージプラス・セゾンカードの魅力の一つといえる。(マイレージプラス・セゾンカードの詳細は【マイル換算率トップレベル!我が家のメインカード】マイレージプラス・セゾンカード!を参照)
サムネイル 旅行情報 マイル換算率トップレベルのマイレージプラス・セゾンカード モリオとミヅキのメインカードはMileagePlusセゾンカード。マイルがザクザク貯まって有効期限が無くて…とにかく使い勝手がいい。国内旅行派にも海外旅行派にも最適のカードだ。
 
スターウッド・プリファード・ゲスト アメリカン・エキスプレスカード(マリオット アメックス プレミアムカード)
Image
100円=3ポイント(1マイル相当)
1マイルは3ポイントで交換可能。また、60,000ポイント交換ごとに、5,000マイルのボーナスが付くため、60,000ポイント=25,000マイルを獲得できる。
 マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)の場合は、100円ごとに3ポイントを取得できる。この3ポイントは1マイルに交換可能なので、実質100円ごとに1マイルを取得できる計算となる。このレートであれば、1000円で15マイルを獲得できるマイレージプラス・セゾンカードのほうがマイルを貯める上ではお得。しかし、このマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)は2018年12月31日まで、下のポイント2倍のキャンペーンを行っている。(マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)のボーナスポイントとして2019年1月1日以降も継続決定)
100円=6ポイント(2マイル相当)/ 対象ホテルで利用
ボーナスキャンペーンは2018年12月31日まで。(マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)のボーナスポイントとして2019年1月1日以降も継続決定)
 このキャンペーンが適用されることにより、対象ホテルで1000円利用すると60ポイント(20マイル相当)を獲得できるため、業界トップと言われるマイレージプラス・セゾンカードのマイル換算率を抜いてしまうのだ。さらに、spg / マリオットのホテルを利用すると1ドルごとに10ポイント+ゴールド会員特典で更に2.5ポイントを獲得。つまり、100円=1ドルと仮定すると、ホテル利用でこのカードを使うと、100円利用ごとに、3ポイント(通常のカード利用ポイント)+3ポイント(マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)のボーナス)+10ポイント(通常のホテル利用ポイント)+2.5ポイント(ゴールド会員ボーナス)の合計18.5ポイントを獲得、マイルに換算すると約6マイルを獲得することになるのだ。(マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)の詳細は【マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)】このカード一枚で世界中を優雅にお得に旅しよう♪を参照)
サムネイル クレジットカード マリオット アメックス プレミアムカード(マリオット・ボンヴォイ・カード)で優雅にお得に旅しよう! SPGアメックス(正式名称:スターウッド・プリファード・ゲスト アメリカン・エキスプレスカード)の魅力を、実際の旅行でこのカードの特典をフル活用している私達夫婦が紹介。年会費は決して安くはないが、このSPGアメックスが持つメリットはそのコストを遥かに上回るので、旅行好きな人には是非持って欲しいカードだ。
 
カードはシチュエーションで使い分ける!
Image
 さて、ここまでユナイテッドのマイルが貯まる2つの異なるカードのマイル獲得の仕組みを見てきたわけであるが、普通なら「もうややこしいからマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)に統一しちゃえばいいじゃん!」ということになるのだが、しかし普段のお買い物ではマイレージプラス・セゾンカードのほうがマイル換算率は高くなる。さらに、これはアメックスカード全般の落とし穴でもあるのだが、「海外においてはアメックスカードが使えない店舗がたまにある」ということだ。日本で利用する場合はJCBカードが使えるお店ではamexカードも普通に使えるのだが、海外となると多少変わってくる。
 例えばハワイの場合、ほとんどのお店でアメックスカードを使うことはできるのだが、フードトラックなどになるとアメックスカードが使えないところがあったりするし、東南アジアなどに関してはアメックスが使えるお店のほうが少ない。
 そのため、どんな場所でもカード利用のチャンスを逃さないためにも、この2つのカードはキープしつつ、マリオットやSPGのホテルを利用する際には積極的にマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を利用し、普段のお買い物ではマイレージプラスセゾンカードを利用するというのが、ユナイテッドのマイレージを最大限に貯めるための秘訣となる。いっぱいマイルを貯めて、お得で優雅な海外旅行へ。私達もこの2つのカードをガンガン使って、ステキな海外旅行記を皆さんにお伝えできればと思っている。
更新記事
セール情報 セール情報 【緊急!格安航空券セール情報】沖縄まで4180円!シンガポールまで9900円!【ジェットスター・スーパースターセール 12/1から】 エアライン エアライン ジェットスター公式サイトでの格安航空券の買い方(購入方法・手順)はこれで完璧♪【LCC 買い方】 セール情報 セール情報 【緊急!格安航空券情報】アフリカまで往復コミコミ9万円で行ける!【ブラックフライデーセール】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年12月21日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 セール情報 セール情報 【緊急 セール 格安航空券情報】片道15,000円でハワイに行ける!ジップエアのブラックフライデーセール!【ZIP AIR】 クルーズ旅行 クルーズ旅行 【クルーズ旅行 おすすめ】クルーズ船の客室を比較!部屋のタイプ別メリット&デメリット【豪華客船 クルーズ旅行】 マリオット ボン ヴォイ マリオット ボン ヴォイ 【マリオット・ボンヴォイ】年間宿泊実績50泊と75泊で獲得できる「年間チョイス特典」とは?申込み方法は? 天気 / 気候 天気 / 気候 ドバイの天気 / 年間の気候とベストシーズン!ドバイ旅行に最適な時期は? 旅行情報 旅行情報 失敗しない年末年始の海外旅行!安く行く方法とおすすめの国 エアライン エアライン 超過料金に注意!エアアジアの機内持ち込み手荷物と受託手荷物の厳しいサイズ&重量制限【エアアジア手荷物】 エアライン エアライン 注意!エアアジアBIGセールで最安値の航空券を買う方法【エアアジアBIGセール】 エアライン エアライン チャイナエアラインの機内食の評判は嘘?【チャイナエアライン 機内食】 クレジットカード クレジットカード 持つ意味ある?三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード【三菱UFJプラチナ / MUFGプラチナ】 クレジットカード クレジットカード 自動付帯って本当?三菱UFJプラチナカードの旅行保険&ショッピング保険【三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 持つ意味ある?三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード【三菱UFJプラチナ / MUFGプラチナ】 ranking 2 ranking 2 【ミラブルの効果】ミラブル シャワーヘッドを数年使って判明!悪い口コミの理由【ミラブルプラス 効果】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年12月21日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 マリオット ボンヴォイ アメックスで旅費を劇的に節約!高級ホテルに無料宿泊&マイルで飛行機代も無料!【マリオット ボンヴォイ アメックスカード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 【旅ブロガー直伝 ストローより快適】100均やコンビニで用意可能!旅行の化粧品を小分けする方法と注意点!【化粧品 詰め替え 小さく】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【古くても大丈夫?】iPhoneで綺麗な星空を撮る方法・天の川や流星群も【iPhone 星空撮影】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム