お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP モリオの生活情報! iPhone X 256GBをついに予約。予約開始時刻16:01には何やっても買えなかったけど(涙)
iphone - iPhone

iPhone X 256GBをついに予約。予約開始時刻16:01には何やっても買えなかったけど(涙)

iPhone Xを予約
 本日、10月27日はiPhone Xの予約開始日。ミヅキのスマホは未だにiPhone5sのため、そろそろスペック的にも容量的にも限界が来ており、アプリ立ち上げても突然落ちるし、写真アプリでさえも挙動不審になったりと、、そろそろ買い替えないといけない時期に来ている。そんな折に発表されたiPhone Xの発売。同時期にiPhone 8も発売になるが、ここは久しぶりの買い替えということで、今回はiPhone X(SIMフリー / 256GB)に狙いを定めた。
 どうしてSIMフリー版を買うかというと、我が家は二人ともOCNの格安SIMを使っているためだ。大手キャリア(ドコモ、ソフトバンク、au)だと基本料金の割引があって、iPhone X(256GB)の実質負担額は7~8万円となるわけだが、大手キャリアでiPhone Xを利用すると大体月額料金は一番安くて6000円前後(48回払い / 4年)となるため、実際に4年間で支払う金額は、機種代を合わせて約288,000円。キャリアがおすすめしているプランだと1ヶ月1万円前後となるため、その場合は480,000円。一方私達が使っているMVNOのOCNのモバイルプラン(1ヶ月データ容量3GB / 通話料別)は、1ヶ月税込1944円。今回買おうと思っているiPhone Xの256GBは税込140,184円なので、4年間OCNを使った合計金額は233,496円。実に4年間で5万円以上の節約となる。1ヶ月1万円払う大手プランと比較すると、、、24万円の節約wもう一台iPhone X 256GB買っても、更に10万円お釣りが来る。。。ちなみに一番安いOCNの1日110MBプランにすると月額972円なので、4年間だと機種代込み(iPhone X 256GB)で186,840円。約10万円(1万円プランと比較するなら30万円弱)も安くなる。もちろん電話をよく掛ける人にとっては大手キャリアを使うほうがお得になるかもしれないが、私達のようにあまり電話をかけない人にとっては、MVNOキャリアのSIMでiPhone Xを買ったほうがお得なのだ。最初に出ていくお金がデカいので、SIMフリー版を買うほうが損だと思ってしまうが、実は一括でSIMフリー版iPhoneを買って格安SIM買った方が節約になる。これは、どのiPhone機種でも同じことが言える。
、、、、と、まぁそんな前置きは置いておいて、実際に予約していきたいと思う。
 
 
午後4時01分、決戦の時。
Image
 日時は2017年10月27日午後4時01分。予告されていたiPhone Xの予約開始の時が来た。時間ピッタリにサイトにアクセス。。。。何!?未だに「We'll be right back... - すぐに戻ってくるよ...」だと!?時間ピッタリに開始しないなんて、まるでエアアジアのセールみたいじゃないか(汗)。しかも公式に時間を分単位で予告したクセに、時間を守らないとは。。。Appleさん、、、、。何度トライしてみても全然予約画面に移らない、、、困ったな。あ!?そうだ、アップルストアのアプリならいけるんじゃないか?
 
特別なものが届きました。、、、じゃねぇよ。
Image
 慌てながらiPhoneのアプリ「Apple Store」を立ち上げる。すると、、、なんということでしょう。。。「特別なものが届きました。あなたにお見せするための準備をしています。」らしい。ヲイヲイ、、、どうなってんだこれは。
 
再びPCのブラウザで
Image
 しかたが無いので再度パソコンのブラウザからAppleにアクセスする。やはり「We'll be right back」の表示。さらに画面を戻ろうとリンクをクリックすると、アップルの英語サイトに飛ばされる始末。1時間ほど前から正座待機していたのに、、、なんじゃこれは。
 
諦めかけた時
Image
 そうしてガチャガチャとアップルのサイトを弄り倒していたが、全然うまく行かず諦めかけた時、、、時刻にして午後4時10分ごろ、なんと!予約画面へ進めるページが表示された!うぉぉぉx、予約するぞぉ!!!
 
色選び
Image
 色選びは今回は「スペースグレー」をチョイス。ミヅキのスマホなのだが、画面のフチ部分が黒いのを考慮して、統一感のあるダークな色を選択した。この色選びも数日前から、ミヅキと二人で話し合っていたので迷いはない。どんどん進もう。
 
256GBをチョイス
Image
 容量は256GBを選択。64GBでも基本使用には問題がないが、このiPhone Xは旅行先でのミヅキのメインカメラになるため、後になって容量追加は分解しても無理なので、できるだけ容量の多い物を選んだ。
 
すでに当日配送は完売
Image
 かなり早く手続きを進めているが、この時点ですでに当日分は無くなっており、2~3週間後の発送になっている。本当は11月初めのフランス旅行に持って行きたかったのだが、、、間に合わないが仕方がない。「バッグに追加」を押して予約を進めてゆく。AppleCareは頼まない。これ、AppleがPowerPCを売ってた時代からあるサービスだけど、、、高いんだよね。でも、昔(~1990年代)に比べてアップルって、消費者に優しくなったよね。昔なんか、サポート権利持ってない人は相手にしません、、、な態度だったけど、今は電話やチャットで問い合わせたら、ちゃんと親切に対応してくれるし。
 
オプション品とかどうでもいいからw
Image
 支払い画面に行くのかと思いきや、、、まさかのオプション推薦画面w いやいや、そういうのは良いから、支払い画面に行こう。支払画面へは「バッグを確認」ボタンから。わかりにくいよね。
 
オプション確認画面、、、
Image
 再び画面に現れる「オプション追加」の画面。そしてその中に、やっと「注文手続きへ」のボタンが現れる。
 
APPLE IDでログイン
Image
 ここで初めてAPPLE IDを使ってログインする画面になる。もちろん一般でも購入できるが、アップルのIDがあると、事前にクレジットカードや、配送先情報を登録できるので、こういう早さと速さが結果を分かつ事案では、前もって個人情報を登録しておいたほうが有利だ。
 
お届予定は11月14日~21日
Image
 配送日時は選ぶことが出来ず、2017年11月14日~11月21日が最短なようだ。選択の余地はない。そのまま進もう。
 
配送先情報
Image
 次に現れる画面は、配送先情報の入力。私はアップルIDでログインしているので、ここは自動入力されているが、IDを持っていない場合はここで面倒な住所入力が待っている。
 
最後に支払情報
Image
 予約注文の最後の入力となる支払い方法の入力。支払い方法は、クレジットカード、ギフトカード、ローンから選択できる。代引引換は利用不可となっている。
 
最終確認
Image
 そうして数々の入力フォームを乗り越え、やっと最終画面に辿り着く。あとは「ご注文の確定」を押せばゴールだ!行け!
 
ありがとうございました!
Image
 しばらく(数秒)カードの決済トランザクション処理があり、無事iPhone X 256GB スペースグレイ(SIMフリー版)をApple Storeでの予約を成功させることが出来た。あとは配送を待つだけだ。楽しみ♪
 ネットの前情報ではiOSアプリの「Apple Store」のほうが確実(アップル社自身も公表していた)とかあったが、蓋を開けてみると、実際は今回の予約に関してはPCのブラウザの方が早かったようだ。また、予約した際もサーバが重いということは無かった。でもこんなに早く予約しても(私が注文完了したのは16時11分)2~3週間後のものしか取れなかったということは、本当に今回のiPhone Xは製造数がかなり少ないのではないかと予想される。それにしても、、、スマホ1台約14万円か。。。何気にMAC BOOKが買える値段じゃないかw 高くなったなぁiPhone。iphone6もiphone7も我慢していたミヅキは、やっとスマホが新しくなるのでホクホク顔だw
更新記事
グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 グルテンフリーは効果無し?グルテンフリーダイエットの経過報告【グルテンフリー 効果】 沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム